JPS6295656A - デ−タ変換装置 - Google Patents
デ−タ変換装置Info
- Publication number
- JPS6295656A JPS6295656A JP60234915A JP23491585A JPS6295656A JP S6295656 A JPS6295656 A JP S6295656A JP 60234915 A JP60234915 A JP 60234915A JP 23491585 A JP23491585 A JP 23491585A JP S6295656 A JPS6295656 A JP S6295656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- data
- residue
- vector
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 27
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 238000000547 structure data Methods 0.000 claims description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 8
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000003360 curve fit method Methods 0.000 description 1
- 238000013501 data transformation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は構造物の振動の解析に関するものであり、特
に1第1の構造物と第2の構造物との振動をそれぞれ実
測しておき、この第1の構造物と第2の構造物とを連結
して構成した構造物の振動のシミュレーションを行う場
合、実測したデータをシミュレータの入力に適するデー
タに変換するデータ変換装置に関するものである。
に1第1の構造物と第2の構造物との振動をそれぞれ実
測しておき、この第1の構造物と第2の構造物とを連結
して構成した構造物の振動のシミュレーションを行う場
合、実測したデータをシミュレータの入力に適するデー
タに変換するデータ変換装置に関するものである。
構造物の振動の解析のために広く用いられている方法に
伝達関数の測定がある。一つの構造物の中に総計N個の
方向を宮む測定点を選定しく以下これを自由度という)
、各自由度に1,2.・・・t。
伝達関数の測定がある。一つの構造物の中に総計N個の
方向を宮む測定点を選定しく以下これを自由度という)
、各自由度に1,2.・・・t。
・・・m、・・・Nの番号を附け、たとえば自由度mを
応谷点とし、他のすべての自由度を加振点とし、加振点
には定められた波形の振動(この振動は当該測定点のf
位、速度又は加速度により表わされる)を加え、応答点
における振動を測定する。
応谷点とし、他のすべての自由度を加振点とし、加振点
には定められた波形の振動(この振動は当該測定点のf
位、速度又は加速度により表わされる)を加え、応答点
における振動を測定する。
このとき、加振点の振動の周波数スペクトルは既知であ
り、応答点の振動の周波数スペクトルは応答点の振動を
F F T (Fast Fourter Trans
for−mation)処理することによって算出する
ことができるので、加振点tと応答点mとの間の振動の
伝達関数l(全角周波数ωの関数として”m、t(ω)
で表し、川、1(ω)、l(□、2(ω)、・・・堪、
t(ω)・・・虎、(ω)を決定することができる。ま
た、曳、rrl(ω) = 1および、”m、t(ω)
= )It、rr、(ω)という性質があり、これを
相反定理という。
り、応答点の振動の周波数スペクトルは応答点の振動を
F F T (Fast Fourter Trans
for−mation)処理することによって算出する
ことができるので、加振点tと応答点mとの間の振動の
伝達関数l(全角周波数ωの関数として”m、t(ω)
で表し、川、1(ω)、l(□、2(ω)、・・・堪、
t(ω)・・・虎、(ω)を決定することができる。ま
た、曳、rrl(ω) = 1および、”m、t(ω)
= )It、rr、(ω)という性質があり、これを
相反定理という。
伝達関数)(m、 t(ω)は一般には複雑な形になる
が、当該・4造物の単一な撮動モードに対応する伝達間
aはカーブフィツトという千法全用いることにより算出
されるモードkにおける固有振動数、減衰比、モードベ
クトルというモードパラメータにより比較的簡単な形で
表すことができる。すなわち、各振動モードを1.2.
3・・・k、・・・M(但し■は無視できない程度の振
動が存在し得る最高次のモード)とすれば、伝達関数H
rn、t(”)はで表すことができる。但し、rm2.
:kl 、 S、、 はそれぞれ複素数で*は複素数の
共役関係を表す。又にはに次振動モードを表する。
が、当該・4造物の単一な撮動モードに対応する伝達間
aはカーブフィツトという千法全用いることにより算出
されるモードkにおける固有振動数、減衰比、モードベ
クトルというモードパラメータにより比較的簡単な形で
表すことができる。すなわち、各振動モードを1.2.
3・・・k、・・・M(但し■は無視できない程度の振
動が存在し得る最高次のモード)とすれば、伝達関数H
rn、t(”)はで表すことができる。但し、rm2.
:kl 、 S、、 はそれぞれ複素数で*は複素数の
共役関係を表す。又にはに次振動モードを表する。
(k)
ここに、r はモードkにおけるレジデユーm、t
(residue )といい測定点m、tにおけるモー
ドにのモードベクトルをψ猥ψik ) 、!:すれば
Al(をある係数として で表すことができる。式(1−2)においてakは測定
点m、lにおけるレジデユーの振幅であり、θにはその
位相である。
ドにのモードベクトルをψ猥ψik ) 、!:すれば
Al(をある係数として で表すことができる。式(1−2)においてakは測定
点m、lにおけるレジデユーの振幅であり、θにはその
位相である。
また、モードkにおける固有振動数をfk、 (以下2
πfk=1とする)、減衰比をζk とすればS =−
ζ、・ω3±jQJk−四丁汀 ・・−・・(1−
3)である。
πfk=1とする)、減衰比をζk とすればS =−
ζ、・ω3±jQJk−四丁汀 ・・−・・(1−
3)である。
H,t(ω)を各ωの値に対して記憶するには多量のメ
モリを必要とするし、またこのようなデータtそのまま
演算に利用することは困難であるので虎、t(ω)を複
数のモードに分解し、各モードにおけるfk、ζkla
lt+θ、の値を記憶しておいてこれを真後の演算に利
用する。
モリを必要とするし、またこのようなデータtそのまま
演算に利用することは困難であるので虎、t(ω)を複
数のモードに分解し、各モードにおけるfk、ζkla
lt+θ、の値を記憶しておいてこれを真後の演算に利
用する。
ω=ωつ の時、fl、ζk l ak lθ、にょっ
て定められ、モードeシエイプーデータと称せられるデ
ータの形で記憶する場合がある。
て定められ、モードeシエイプーデータと称せられるデ
ータの形で記憶する場合がある。
モード・シェイプ・データφ(k)トモード・パラメー
タとの関係はφ詰kt)−R8(φ記′t))+jI□
(φ五iン)で表すことができる。この関係は式(1−
1)の括弧の中でω=ωk とおいた時、与えられる。
タとの関係はφ詰kt)−R8(φ記′t))+jI□
(φ五iン)で表すことができる。この関係は式(1−
1)の括弧の中でω=ωk とおいた時、与えられる。
すなゎれと式(1−3)から
(kI
C=2ζにωに−Re(γ )−2Wk5 I語γ、[
kl )m、t D=2ωRe (’r h 、 j”’ ) である
が、ω=ω、。
kl )m、t D=2ωRe (’r h 、 j”’ ) である
が、ω=ω、。
kt
r m 、 Z =a kcosθ、 + a、 si
nθ、とするとtk+ とな月−、t(ωk)をφ(k)とおいたとき、モード
・シェイプ・データとして式(2−1>、(2−2)、
(2−3) ’It:得る。
nθ、とするとtk+ とな月−、t(ωk)をφ(k)とおいたとき、モード
・シェイプ・データとして式(2−1>、(2−2)、
(2−3) ’It:得る。
振動解析に用いられる従来のFFTl1!!l¥析機は
応答点の振動の周波数スペクトルを算出し、伝達関数を
計算した後、更にモード・パラメータ(fk+ζに+
ak vθk)の形又はモード・シェイプ・データの形
にしてファイルに格納する処理までを行っていた。
応答点の振動の周波数スペクトルを算出し、伝達関数を
計算した後、更にモード・パラメータ(fk+ζに+
ak vθk)の形又はモード・シェイプ・データの形
にしてファイルに格納する処理までを行っていた。
従来の装装置は以上のように構成されているので、第1
の構造物の振動と第2の構造物の撮動とを測定したデー
タがモード拳パラメータの形又はモード・シェープOデ
ータの形で記憶されていて、第1の構造物と第2の構造
物とを連結して構成した構造物の振動をシミュレートす
るための入力データとしては記憶されてbるデータをそ
のまま使うことができず、シミュレータの入力データと
して好適なデータの形に変換せねばならず、このデータ
変換に多大の時間と労力を必要とするという問題点があ
った。
の構造物の振動と第2の構造物の撮動とを測定したデー
タがモード拳パラメータの形又はモード・シェープOデ
ータの形で記憶されていて、第1の構造物と第2の構造
物とを連結して構成した構造物の振動をシミュレートす
るための入力データとしては記憶されてbるデータをそ
のまま使うことができず、シミュレータの入力データと
して好適なデータの形に変換せねばならず、このデータ
変換に多大の時間と労力を必要とするという問題点があ
った。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で従来のFFT装置によって得られたデータを自動的に
変換してシミュレータに入力することのできるデータ変
換装[’を得ることを目的としている。
で従来のFFT装置によって得られたデータを自動的に
変換してシミュレータに入力することのできるデータ変
換装[’を得ることを目的としている。
C問題点を解決するための手段〕
この発明の装置で・、は、ある加振点と応答点における
レジデユーの大きさと位相とがモード・パラメータ・デ
ータとして出力され、また、各モードにおけるすべての
計測点についてはモード・シェイプ値がモード・シェイ
プ・データとして出力されるようなFF’T解析機の出
力を用いて、任意の加振点と任意の応答点に対するレジ
デユー値を演算して、レジデュー・マトリクスを作り、
シミュレータに入力するに適した形のデータに!換する
。
レジデユーの大きさと位相とがモード・パラメータ・デ
ータとして出力され、また、各モードにおけるすべての
計測点についてはモード・シェイプ値がモード・シェイ
プ・データとして出力されるようなFF’T解析機の出
力を用いて、任意の加振点と任意の応答点に対するレジ
デユー値を演算して、レジデュー・マトリクスを作り、
シミュレータに入力するに適した形のデータに!換する
。
この発明の装置ではレジデュー・ベクトル変換手段、モ
ード・ベクトル変換手段、レジデュー・マトリクス変換
手段を備え、レジデュー・ベクトル変換手段では、k=
1 + 2 +・・・9Mの各モード・パラメータ・デ
ータが存在しω5.ζ、が既知である場合のモード・シ
ェイプ・データから式(2−2)。
ード・ベクトル変換手段、レジデュー・マトリクス変換
手段を備え、レジデュー・ベクトル変換手段では、k=
1 + 2 +・・・9Mの各モード・パラメータ・デ
ータが存在しω5.ζ、が既知である場合のモード・シ
ェイプ・データから式(2−2)。
式(2−3)により式(1−2)で表わされる応答点m
に対するモードにのレジデュー・ベクトル(γfkl、
。
に対するモードにのレジデュー・ベクトル(γfkl、
。
fkl lkl
手段では、レジデユーベクトル(r、□、 m、2゜
ψ =(ψ1fkl、ψlkい・ψ!に1)を求め、ま
たレジデkl ニー・マトリクス変換手段では与えられたモード・ベク
トルψ(ゝ)から式(1−2) tl−用いかつ相反定
理を利用して任意の加振点と任意の応答点に対する、但
しSYM、は対称行列でおることを表わす。
ψ =(ψ1fkl、ψlkい・ψ!に1)を求め、ま
たレジデkl ニー・マトリクス変換手段では与えられたモード・ベク
トルψ(ゝ)から式(1−2) tl−用いかつ相反定
理を利用して任意の加振点と任意の応答点に対する、但
しSYM、は対称行列でおることを表わす。
すべての測定点について任意の加振点と任意の応答点と
の間のレジデユー唾が与えられるという形式のデータが
振動をシミュレートするシミュレータの入力となる。
の間のレジデユー唾が与えられるという形式のデータが
振動をシミュレートするシミュレータの入力となる。
以下、図面についてこの発明・の実施例を説明する。第
2図はこの発明のデータ変侠装謹が用いられるシステム
n1hi、を示すブロック図で、図において(1a)は
モード拳パラメータ・データ格納器、(1b)はモード
・シェイプ・データ格納器、(5)は部分構造データ格
納器、(1o)はFFT解析機、(11)はCPU、(
12)は主記憶装置である。この発明のデータ変換装置
はプログラム制御によって構成されそのプログラムは普
通は不揮発性のメモリである補助記憶装置(図示せず)
に格納されていて初期化の時点で主記憶装rat (1
2)にロードされ、CP U (11)により実行され
る。
2図はこの発明のデータ変侠装謹が用いられるシステム
n1hi、を示すブロック図で、図において(1a)は
モード拳パラメータ・データ格納器、(1b)はモード
・シェイプ・データ格納器、(5)は部分構造データ格
納器、(1o)はFFT解析機、(11)はCPU、(
12)は主記憶装置である。この発明のデータ変換装置
はプログラム制御によって構成されそのプログラムは普
通は不揮発性のメモリである補助記憶装置(図示せず)
に格納されていて初期化の時点で主記憶装rat (1
2)にロードされ、CP U (11)により実行され
る。
FFT解析機(lO)により解析されたデータのうち、
モード拳パラメーダ・データはモード・パラメーターデ
ータ格納器(la) に格納され、モード・シェイプ
拳データはモード・シェイプ・データ格納0 (lb)
Ic 格納される。CP U (11)はプログラム
に従ってこれら格納器(la)、(lb)からデータを
読出してこれを変換し、変換済のデータを部分構造デ〜
り格納器(51に格納する。FFT解析機(10)から
CP U (11)側にモード・パラメータ・データな
らびにモード・シエイプ書データを4えるにはGP−I
B回線又はフロッピーディスク等を中介して行う。
モード拳パラメーダ・データはモード・パラメーターデ
ータ格納器(la) に格納され、モード・シェイプ
拳データはモード・シェイプ・データ格納0 (lb)
Ic 格納される。CP U (11)はプログラム
に従ってこれら格納器(la)、(lb)からデータを
読出してこれを変換し、変換済のデータを部分構造デ〜
り格納器(51に格納する。FFT解析機(10)から
CP U (11)側にモード・パラメータ・データな
らびにモード・シエイプ書データを4えるにはGP−I
B回線又はフロッピーディスク等を中介して行う。
第1図はこの発明の一実施例金示すブロック図で、@2
図に示す全体のシステムのうちのデータ変換装置に関す
る部分を示し、第2図と同一符号は同一部分を表し、(
2)はレジデュー・ベクトル変換手段、(3)1はモー
ド・ベクトル変換手段、14)はレジデュー・マトリク
ス変換手段である。
図に示す全体のシステムのうちのデータ変換装置に関す
る部分を示し、第2図と同一符号は同一部分を表し、(
2)はレジデュー・ベクトル変換手段、(3)1はモー
ド・ベクトル変換手段、14)はレジデュー・マトリク
ス変換手段である。
レジデユー−ベクトル変換手段(2)は式(1−2)。
(2−2) 、 (2−3)から得られる式、’m、(
ソ=(Re(φツ)・ζ、・ω、)すなわち、式(3−
1)を用いてレジデユー・ペクトIkl Ikl
ik1 ル(’m、11 ’m+ L ”−’−” rm、N)
t−算出する。但しζ、。
ソ=(Re(φツ)・ζ、・ω、)すなわち、式(3−
1)を用いてレジデユー・ペクトIkl Ikl
ik1 ル(’m、11 ’m+ L ”−’−” rm、N)
t−算出する。但しζ、。
ω、はモード・パラメータ・データ格納器(1a)かk
1 ら読出り、1(e(φ)とI□(φ(k))とはモード
・シェイプ・データ格納器(la)から読出して用いる
。
1 ら読出り、1(e(φ)とI□(φ(k))とはモード
・シェイプ・データ格納器(la)から読出して用いる
。
kl
従っ−Crm、t のうちレジデユー〇ベクトル変換
手段(2)により再生できるレジデユーOベクトルはモ
ード・パラメータ・データ格納!(la)中にζ、。
手段(2)により再生できるレジデユーOベクトルはモ
ード・パラメータ・データ格納!(la)中にζ、。
ω、等のデータが格納されており、かつモード・シェイ
プ・データ格納器(16)に、応答点mに対するモード
・シェイプ・データφ(1が格納されているものに限定
される。
プ・データ格納器(16)に、応答点mに対するモード
・シェイプ・データφ(1が格納されているものに限定
される。
モード・ベクトル変換手段(3)はレジデユー・べlk
l Ikl (kl によりモードベクトル(ψ 、ψ 、・・・φ )を1
2 N求める。
l Ikl (kl によりモードベクトル(ψ 、ψ 、・・・φ )を1
2 N求める。
式(1−2)からレジデユー拳マトリクスは、次式(3
−2)の如くモード・ベクトル・マトリクスで表式(3
−2)から相反定理全利用してレジデュー・マトリクス
を作成する。
−2)の如くモード・ベクトル・マトリクスで表式(3
−2)から相反定理全利用してレジデュー・マトリクス
を作成する。
以上のよってして作成したモードベクトル〔γ (k)
〕 およびモード・パラメータ・データ格m、L 納器(1a)に格納されているモード・パラメータ・デ
ータω2.ζ、を部分構造データ格納器(5)に格納し
、部分構造データ格納器(5)に格納されているデータ
がシミュレータ人力となる。
〕 およびモード・パラメータ・データ格m、L 納器(1a)に格納されているモード・パラメータ・デ
ータω2.ζ、を部分構造データ格納器(5)に格納し
、部分構造データ格納器(5)に格納されているデータ
がシミュレータ人力となる。
第3図は第1図に示す装置の動作を示すフローチャート
で(30)〜(37)は各ステップを表す。
で(30)〜(37)は各ステップを表す。
式(3−=1)、式(3−2)に示されるようにレジデ
ユー争マトリクス、モード・ベクトル・マトリクスはモ
ードにごとに算出される。従ってステップ(32)〜(
34)は単一のモードについて実行され、ステップ(3
5)においてすべてのモードに対する演算が終了したと
判定されるまで、ステップ(32)〜(34)の演算が
繰り返される。
ユー争マトリクス、モード・ベクトル・マトリクスはモ
ードにごとに算出される。従ってステップ(32)〜(
34)は単一のモードについて実行され、ステップ(3
5)においてすべてのモードに対する演算が終了したと
判定されるまで、ステップ(32)〜(34)の演算が
繰り返される。
なお、ステップ(36)におけるデータ出力は第2図の
部分構造データ格納器(5)に対するデータ出力を意味
し、このデータ格納器(5)は磁気ディスク装置、磁気
テープ装置、ラインプリンタ等どのような種類のもので
もよい。
部分構造データ格納器(5)に対するデータ出力を意味
し、このデータ格納器(5)は磁気ディスク装置、磁気
テープ装置、ラインプリンタ等どのような種類のもので
もよい。
以上のようにこの発明によれば、式(1−1)、(1−
2)。
2)。
(1−3)、(2−1)、(2−2)、(2−3)で定
義されたデータに対してそれを処理するレジデュー・ベ
クトル変換手段、モード・ベクトル変換手段、レジデュ
ー・マトリクス変換手段を+i4成したので、第1の構
造物の振動と第2の構造物の振動から、この第1の構造
物と第2の構造物とを連結して構成した構造物の1m
1ltlのシミュレーションを行う場合、このシミュレ
ータの入力に適する形の部分構造データを迅速に作成す
ることができる。
義されたデータに対してそれを処理するレジデュー・ベ
クトル変換手段、モード・ベクトル変換手段、レジデュ
ー・マトリクス変換手段を+i4成したので、第1の構
造物の振動と第2の構造物の振動から、この第1の構造
物と第2の構造物とを連結して構成した構造物の1m
1ltlのシミュレーションを行う場合、このシミュレ
ータの入力に適する形の部分構造データを迅速に作成す
ることができる。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はこの発明のデータ変換装置が用いられるシステム構成
を示すブロック図、第3図は第1図に示す装置の動作を
示す70−チャートである。 (la)はモード奢パラメータΦデータ格納器、(lb
) dモード・シェイプ・データ格納器、(2)はレジ
デュー・ベクトル変換手段、(3)はモード・ベクトル
変換手段、(4)はレジデュー・マトリクス変換手段、
(5)は部分構造データ格納器、(10)はFFT解析
機。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
はこの発明のデータ変換装置が用いられるシステム構成
を示すブロック図、第3図は第1図に示す装置の動作を
示す70−チャートである。 (la)はモード奢パラメータΦデータ格納器、(lb
) dモード・シェイプ・データ格納器、(2)はレジ
デュー・ベクトル変換手段、(3)はモード・ベクトル
変換手段、(4)はレジデュー・マトリクス変換手段、
(5)は部分構造データ格納器、(10)はFFT解析
機。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 第1の構造物の振動を実測して得たデータ及び第2の構
造物の振動を実測して得たデータから上記第1の構造物
と第2の構造物とを連結して構成した構造物の振動のシ
ミュレーションを行う場合、上記実測して得た各データ
から上記シミュレーションを行うシミュレータの入力に
適する形の部分構造データにデータ変換するデータ変換
装置において、 上記実測して得た各データをフーリエ分析した上で、モ
ード・パラメータ・データの形及びモード・シェイプ・
データの形に変換して記憶する手段、 上記モード・パラメータ・データ及びモード・シェイプ
・データから当該モードにおけるレジデュー・ベクトル
を算出するレジデュー・ベクトル変換手段、 上記レジデュー・ベクトル変換手段及び上記モード・ベ
クトル変換手段によって生成したレジデュー・ベクトル
及びモード・ベクトルを用い相反定理により各モードに
おけるレジデュー・マトリクスを生成するレジデュー・
マトリクス変換手段を備えたことを特徴とするデータ変
換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60234915A JPS6295656A (ja) | 1985-10-21 | 1985-10-21 | デ−タ変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60234915A JPS6295656A (ja) | 1985-10-21 | 1985-10-21 | デ−タ変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6295656A true JPS6295656A (ja) | 1987-05-02 |
Family
ID=16978276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60234915A Pending JPS6295656A (ja) | 1985-10-21 | 1985-10-21 | デ−タ変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6295656A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006284340A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Fuji Heavy Ind Ltd | 剛性計測装置、及び、剛性計測方法 |
-
1985
- 1985-10-21 JP JP60234915A patent/JPS6295656A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006284340A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Fuji Heavy Ind Ltd | 剛性計測装置、及び、剛性計測方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Slepian et al. | The large-scale three-point correlation function of the SDSS BOSS DR12 CMASS galaxies | |
CN109060292B (zh) | 考虑高频底座力天平试验的双耦合系统的风振实现方法 | |
Jones | Identification and autoregressive spectrum estimation | |
Guan et al. | Data-driven methods for operational modal parameters identification: A comparison and application | |
Tratskas et al. | Linear multi-degree-of-freedom system stochastic response by using the harmonic wavelet transform | |
JPS6295656A (ja) | デ−タ変換装置 | |
CN106980722A (zh) | 一种脉冲响应中谐波成分的检测和去除方法 | |
JP3396425B2 (ja) | 振動台制御装置 | |
JP2006195543A (ja) | モデル同定装置およびモデル同定プログラム | |
JP3114358B2 (ja) | 構造物の振動試験装置及び方法 | |
Volkova et al. | Qualitative theory and identification of dynamic system with one degree of freedom | |
Grooms et al. | A framework for variational data assimilation with superparameterization | |
Bernal | The zero‐order hold in time domain identification: An unnecessary operating premise | |
JP3599882B2 (ja) | 振動特性解析装置 | |
JPS62263565A (ja) | デ−タ変換装置 | |
Tasker et al. | Nonlinear damping estimation from rotor stability data using time and frequency domain techniques | |
JPH11281522A (ja) | 振動特性解析方法及び装置 | |
JP3055788B2 (ja) | 振動特性解析方法及び装置 | |
JP2005078559A (ja) | 特性不明システムの同定装置 | |
JP2957572B1 (ja) | 地震応答スペクトル演算装置 | |
JP3842414B2 (ja) | 信号波形変換装置および信号波形解析装置 | |
JPH04113246A (ja) | 加振装置の加振制御方法 | |
Boulet | Modeling and robust control of large flexible space structures. | |
JP3418114B2 (ja) | 試験装置および方法 | |
JPH067368B2 (ja) | 振動試験機における波形補正装置 |