JPS6295521A - 移動被写体の遠隔撮影装置 - Google Patents

移動被写体の遠隔撮影装置

Info

Publication number
JPS6295521A
JPS6295521A JP60237072A JP23707285A JPS6295521A JP S6295521 A JPS6295521 A JP S6295521A JP 60237072 A JP60237072 A JP 60237072A JP 23707285 A JP23707285 A JP 23707285A JP S6295521 A JPS6295521 A JP S6295521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plane
camera
mirror
focal length
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60237072A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Tawara
田原 和男
Takanori Yoshida
吉田 孝則
Mitsuharu Ito
光晴 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOWA ENG KK
Original Assignee
TOWA ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOWA ENG KK filed Critical TOWA ENG KK
Priority to JP60237072A priority Critical patent/JPS6295521A/ja
Publication of JPS6295521A publication Critical patent/JPS6295521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、所定の空間内で移動する被写体を遠隔撮影
する遠隔撮影装置に関するものであり、特に、移動被写
体の平面位置に応じて撮影手段を調節して、被写体の動
きに対してその視野と焦点を追従させるようにした遠隔
撮影装置に係わるものである。
〈従来技術〉 一般に、所定の空間内で移動する物体、例えば、室内で
移動する幼児あるいは動物等を監視あるいは観察するた
めの遠隔撮影装置、例えば、テレビジョンカメラにおい
ては、被写体の移動に対して、その視野を追従させるた
めの左右の首振り機構及び上下の首振り機構と、遠近を
調節して焦点を合わせる機構とを有している。そして、
これらの各機構を作動させるための駆動装置はそれぞれ
の機構の操作に割当てられた各別の操作スイッチを備え
ているものである。
〈発明が解決している問題点〉 上記従来技術においては、被写体の動きに追従するため
のカメラの操作に際して、駆動装置での各操作スイッチ
を各別に操作して、上述の各機構を単独に1つずつしか
操作できず、これらを−斉に操作することができないの
で、その操作性が悪く、その結果、被写体の移動に対す
るカメラの視野と焦点の追従性が悪いという問題点があ
って、追従操作に熟練を要するものであった。
く問題点を解決するための手段〉 この発明は、上記従来技術に基づく移動被写体の遠隔撮
影装置の構造上の制約による被写体の動きに対するカメ
ラの操作性や追従性の悪さ等の問題点に鑑み、カメラを
垂直方向に据えて垂直軸回りで回転可能に支持し、該カ
メラに対向配置したミラーを水平軸回りで回転可能に支
持するとともに、前記カメラの平面回転駆動と焦点距離
調節駆動及びミラーの回転駆動とを行う駆動手段に制御
手段を接続し、該制御手段には、x、y方向の平面操作
可能なスティックを有する平面操作手段を接続し、該平
面操作手段からの平面位置信号に応答して、カメラの平
面回転角度と焦点距離とミラーの仰角とを各別に制御す
るための各別の制御目標値信号を前記駆動手段に対して
一斉供給することにより、前記問題点を解決するように
したものである。
く作 用〉 この発明の構成は、被写体の動きを平面操作手段がステ
ィックのx、y方向の平面操作に追従して平面位置信号
として出力し、この平面位置信号を供給された制御手段
が、各平面位置信号ごとに対応して特定の計算で予め算
出された平面回転角度と焦点距離とミラーの仰角とがデ
ータとして記憶されているROMの、その供給された平
面位置信号に対応するアドレスからデータを読み出して
これをカメラの平面回転角度と焦点距離とミラーの仰角
それぞれの制御目標値信号として駆動手段に供給し、該
駆動手段では、前記制御目標値信号の各々に応じた駆動
信号を駆動手段に供給して、カメラの平面回転駆動用モ
ータ、焦点距離調節用モータ及びミラー回転駆動用モー
タをそれぞれ一斉に駆動するように作用するものである
〈実施例〉 次に、この発明の実施例を図に基づいて説明すれば以下
の通りである。
第1図に示すように、所定の空間、例えば室1内には、
人物や動物等の被写体2が存在し、監視窓3を通して室
外から監視する。室1の適所、図示の例では対角線上の
2隅に、テレビジョンカメラ等の撮像手段10を含む撮
影手段4,4°が配置されている。該撮影手段4は、第
2図に示すように、基台5上に据え付けられた基枠6に
対して回転可能に取付けられた回転枠7を有していて、
該回転枠7は垂直軸8を軸心としてカメラ回転用モータ
9によって回転可能に支持されている。該回転枠7には
、カメラ10が、そのレンズ11の中心が前記垂直軸8
の軸心と一致するように、垂直方向に取付けられていて
、該レンズ11は焦点距離調節用モータ12によって焦
点距離が調節可能である。
そして、該カメラ10のレンズ11に対向してミラー1
3が配こされていて、該ミラー13はミラー回転用モー
タ14によって水平軸15を軸心として回転可能に支持
され、回転によってその仰角が調節される第1図に戻っ
て、カメラ10の各駆動用モータ9、12.14は駆動
手段17.17°に接続され、該駆動手段17.17°
には、制御手段18が接続され、さらに、該制御手段1
8には、平面操作手段20が接続される。そして、平面
操作手段20は、x、y方向の平面操作可能なスティッ
ク21を有するものである第3図に示すように、駆動手
段17は前記各モータ9.14.12に各々接続された
モータ駆動回路23電、232 、233を有する。又
、制御手段18は、平面回転角度用RO旧と、ミラーの
仰画用ROM2と、焦点距離用ROM3とを有するとと
もに、これらROMのそれぞれと前記モータ駆動回路2
31〜233 、23゜〜231間に接続されるディジ
タル・アナログ変換器25. 、252 、253 を
含んでいる。そして、前記ROMには、平面操作手段2
0で読み取られる被写体2の室l内での平面位置ごとに
対応して、予め°特定の計算により算出された平面回転
角度と焦点距離とミラーの仰角とがデータとして記憶さ
れていて、平面操作手段20からの平面位置信号に対応
するアドレスから、その位置信号での、カメラの平面回
転角度、焦点距離及びミラーの仰角の各制御目標値を表
わすデータが読み出されるものである第4図に示す計算
原理図で明らかなように、第1の操作手段4でのカメラ
の平面回転角度θl、ミラーの回転角度θ2及びカメラ
の焦点距離りは、それぞれ次式で求められる。
すなわち、被写体2の高さをZ、撮影手段4でのミラー
13の高さをZm、X方向の最大値をXm、Y方向の最
大値をYmとすれば、 となり、焦点距gIDは、 となる。
同様に、第2の撮影手段4゛についても、それぞれ、 となる。
そして、平面位置信号で表わされるすべてのX、yの6
値に対応したθ1、θ2、D(θl゛、θ2°、D°)
の6値を予め計算し、その値をデータとしてそれぞれの
ROMI、  ROM2、ROM3 (ROMI’ 、
 ROM2’ 、 ROM3°)に記憶してテーブルを
形成しておくものである。
第3図に戻って、各モータ9,14.12には、ポテン
ショメータ等の角度、あるいは、距離検出手段27+ 
、 272  、273が接続され、これらポテンショ
メータ27からはモータ駆動回路23にフィードパンク
線が延びる。
又、第1図に示すように、室lを適当数(図示の例では
4つ)に区画し、それぞれの区画に対応してマイクロフ
ォン28を配置し、これにマイクロフォン切換手段29
を接続するとともに、これを。
第3図に示すように、マイクロフォン・エリア用ROM
 mに接続し、これにより、平面位置信号に応答して上
記区画に対応する該ROMのアドレスから読み出される
マイクロフォン制御信号をマイクロフォン切換手段29
に供給するようにして、該切換手段28により、被写体
2が属する区画のマイクロフォン28を択一的に選択し
て作動させることができる。尚、30.30゛ はそれ
ぞれ撮影手段4.4゜に接続されたVTR(画像記録装
置)である。
上記構成において、室l内を移動する被写体2は、監視
窓3を通して監視され、平面操作手段20のスティック
21がX、Y方向に操作されて、カメラ10の視野と焦
点が該被写体の動きに追従する。
その際、平面操作手段20からの平面位置信号S1が制
御手段18の各ROMに供給され、ここでx、Y方向の
位置信号S1で指定される各ROMのアドレスx、yか
ら前記の01、θ2.Dを各別に読み出し、これをデジ
タル・アナログ変換機25で各別にアナログ電圧に変換
して、カメラの平面回転角度制御目標値信号S2.ミラ
ーの仰角制御目標値信号S3及び焦点距離制御目標値信
号S4として出力する。
次いで、平面回転角度制御目標値信号S2に応答して、
モータ駆動回路231は平面回転角度駆動信号S5をカ
メラ回転用モータ9に送ってこれを回転させて、平面回
転角θ1を変化させる。すると、この平面回転角度θ1
の変化に連動して、角度検出手段としてのポテンショメ
ータ27.が駆動され、その時点での平面回転角度θl
を表わす平面回転角度信号S8がモータ駆動回路231
にフィードバック線経由で戻され、これにより、該駆動
回路231は、カメラlOの平面回転角度θ1が平面回
転角度制御目標値に一致して、誤差信号としての平面回
転角度駆動信号S5が消滅する角度°までカメラの平面
回転角度を追い込んで平衡する。
又、他のミラー仰角制御目標値信号33.焦点距離制御
目標値信号S4に応答して、モータ駆動回路232 、
233がそれぞれミラー抑角駆動信号S8、焦点距離駆
動信号S7をモータ14.12に送ってこれを回転させ
ること、及び、ポテンショメータ272 、273から
ミラー抑角信号S9.焦点距離信号SIOがモータ駆動
回路232 、233に戻されて、ミラー抑角駆動信号
S6、焦点距離駆動信号S7が消滅するまでミラー仰角
と、焦点距離を追い込んでそれぞれ平衡に至ることは、
上記同様である。
そして、上記構成においては、カメラはミラーを通して
の左右反転像を得るものであるので、これに対処するた
めにカメラ内部で再度の左右反転像とする構成とするか
、又は、撮影手段4.4′での走査方向を逆にして画像
を反転する構成としておくものである。
尚、上記実施例においては、撮影手段を2箇所に設置し
たものについて説明したが、これに限られるものではな
く、1箇所であっても、あるいは、3箇所以上であって
もよい。
く効 果〉 上記のように、この発明によれば、垂直方向に設置され
て垂直軸回りで回転可能に支持されたカメラと、該カメ
ラに対向配置されて水平軸回りで回転可能に支持された
ミラーとを有する撮影手段を用い、移動する被写体の平
面上での位置を表わす平面位置信号に応答して、これを
捕捉するための、カメラの平面回転角度、ミラーの抑角
及びカメラの焦点距離を表わすデータを読み出し可能に
記憶したROMを有する制御手段と、被写体の動きを平
面位置としてとらえて制御手段に平面位置信号として供
給する平面操作手段とを設ける構成としたことにより、
被写体の動きをx、y方向の平面位置の変化としてとら
え、該平面位置に応じてカメラの平面回転角度と、ミラ
ーの抑角と、カメラの焦点距離とを一斉に調節制御する
ことができ、しかも、これら3つの調節制御を一つの平
面操作によって行えるので、カメラの操作性が格段に改
善され、被写体の動きに対する視野と焦点の追従性が飛
躍的に向上するという優れた効果が奏される。
そして、被写体の動きをx、y方向の平面操作で追従で
きるので、その操作に熟練を必要とすることがない。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すものであり、第1図は全体
の斜視図、第2図は要部の斜視図、第3図はブロック図
、第4図は計算原理図である。 1・・・室      2・・・被写体4.4°・・・
撮影手段 9・・・カメラ回転用モータ10・・・カメ
ラ    12・・・焦点距離調節用モータ13・・・
ミラー    14・・・ミラー回転用モータ17・・
・駆動手段   18・・・制御手段20・・・平面操
作手段 21・・・スティック23・・・モータ駆動回
路 Sl・・・平面位置信号 S2・・・カメラ平面回転角度制御目標値信号S3・・
・ミラー回転角度制御目標値信号S4・・・焦点距離制
御目標値信号 S5・・・平面回転角度駆動信号 S6・・・ミラー抑角駆動信号 S7・・・焦点距離駆動信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直方向に支持されて垂直軸回りで回転可能なカメラ1
    0と、該カメラ10に対向配置されて水平軸回りで回転
    可能なミラー13とを有する撮影手段4と、各制御目標
    値信号S2、S3、S4に応答して、前記カメラ10の
    平面回転駆動と焦点距離調節駆動及びミラー13の回転
    駆動とを行う駆動手段17と、該駆動手段17に接続さ
    れた制御手段18と、該制御手段18に接続され、x、
    y方向の平面操作可能なスティック21を有する平面操
    作手段20とから成り、前記制御手段18は、平面操作
    手段20からのx、y方向の平面位置信号S1に応答し
    て、上記カメラ10の平面回転角度と焦点距離及びミラ
    ー13の仰角を制御するための各制御目標値信号S2、
    S3、S4を前記駆動手段17に供給することを特徴と
    する移動被写体の遠隔撮影装置。
JP60237072A 1985-10-23 1985-10-23 移動被写体の遠隔撮影装置 Pending JPS6295521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60237072A JPS6295521A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 移動被写体の遠隔撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60237072A JPS6295521A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 移動被写体の遠隔撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6295521A true JPS6295521A (ja) 1987-05-02

Family

ID=17010000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60237072A Pending JPS6295521A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 移動被写体の遠隔撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295521A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341357A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Nippon Avionics Co Ltd 撮像装置
JPH08234275A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Kajima Corp 遠隔操作支援用画像システム
WO2006095802A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Kiyoyuki Kondo 光路距離と対物角度を一定とする視点移動装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122021A (en) * 1980-03-03 1981-09-25 Hiromi Matsushima Television camera device
JPS59225679A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 Canon Inc 遠隔操作撮像装置
JPS601978A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Canon Inc 遠隔操作撮像装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122021A (en) * 1980-03-03 1981-09-25 Hiromi Matsushima Television camera device
JPS59225679A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 Canon Inc 遠隔操作撮像装置
JPS601978A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Canon Inc 遠隔操作撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341357A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Nippon Avionics Co Ltd 撮像装置
JPH08234275A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Kajima Corp 遠隔操作支援用画像システム
WO2006095802A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Kiyoyuki Kondo 光路距離と対物角度を一定とする視点移動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3621003B2 (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラの表示方法
US6977678B1 (en) Monitor camera system and method of controlling monitor camera thereof
JP3722653B2 (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラの表示方法
US7151558B1 (en) Monitor camera system and auto-tracing implementation method using the same
JP4268135B2 (ja) 特に測量器についての位置制御装置及び測量器
US20120007999A1 (en) Imaging control system, control apparatus and method for imaging apparatus, and storage medium
US5220848A (en) Method and equipment for remote control of the movements of a telecamera or cinecamera
JP2004129049A (ja) カメラ装置及びカメラシステム並びにこのカメラシステムの制御方法
JPS6295521A (ja) 移動被写体の遠隔撮影装置
JPH08107516A (ja) 建設ロボット用立体カメラ雲台装置及び建設ロボット用立体カメラ自動追従装置
JP3767615B2 (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラの表示方法
JPH09322021A (ja) 画像入力装置
JPS59228473A (ja) 雲台システム制御装置
JP3807415B2 (ja) 監視カメラ装置
JP2002131830A (ja) 俯瞰撮影用カメラ雲台
JP4544136B2 (ja) 監視カメラ
JP2001238096A (ja) 3軸駆動撮影装置の操作装置
JPS6125144B2 (ja)
JPH0366878B2 (ja)
JP3496945B2 (ja) テレビカメラの遠隔制御装置
JP3597092B2 (ja) 監視カメラ装置
JPH11289483A (ja) Cctv装置
JPS59225679A (ja) 遠隔操作撮像装置
JP2000307929A (ja) 雲台装置
JPH0445672A (ja) 旋回台制御装置