JPS6295275A - 潜像作成装置 - Google Patents

潜像作成装置

Info

Publication number
JPS6295275A
JPS6295275A JP60237960A JP23796085A JPS6295275A JP S6295275 A JPS6295275 A JP S6295275A JP 60237960 A JP60237960 A JP 60237960A JP 23796085 A JP23796085 A JP 23796085A JP S6295275 A JPS6295275 A JP S6295275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dot
buffer
latent image
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60237960A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kato
誠 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60237960A priority Critical patent/JPS6295275A/ja
Publication of JPS6295275A publication Critical patent/JPS6295275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、潜像作成装置、特に、半導体レーザアレイと
光ファイバを使用した潜像作成装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の潜像作成装置はコピー用機器のように感光ドラム
面への鏡面およびレンズ等を使用した光の照射による方
式あるいはレーザプリンタのようにレーザ光を鏡の回転
を利用して感光ドラム面に照射し潜像を作成する方式が
採られていた。
置はいずれも機械的動作を伴うため装置の構造が複雑で
あるとともに、摩耗を生じるため信頼度が低いという欠
点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の潜像作成装置は1ドツトライン分の半導体レー
ザをアレイ状に並べた半導体レーザアレイと、この半導
体レーザアレイからの信号を感光ドラムに導く光フアイ
バ群と、前記半導体レーザアレイをコントロールするた
めのアレイコントロラ フと、入力データを保守する入カバソファと、必要に応
じて入力データをドツトパターンに展開するコンバータ
とパターンテーブルとを有して槽底される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図に示す潜像作成装置において、外部からデータバ
ッファ1に与えられた入力データはパターンテーブル2
に記憶されている展開情報であるドツトパターンデータ
を参照しながらコンバータ3によりドツトパターン列に
変換される。ドツトパターン列はアレイコントローラ4
によシ1ドツトラインずつのデータとして半導体レーザ
アレイ5に与えられ、この半導体レーザアレイ5は該当
位置の光信号を光フアイバ群6に出力し、出力され友光
信号は感光ドラム7上に1ドツトライン毎の潜像を作成
する。これらの光信号を連続的に送出しドラム7を回転
させることにより゛連続的な潜像が作成される。
第2図は第1図に示すアレイコントローラ4の詳細を示
すブロック図である。
コンバータ3から供給されたデータは印字単位、例えば
1印字ライン分の大きさで用意されている印字単位バッ
ファ8に一時蓄えられ、感光ドラムからの回転信号12
を同期回路9に供給し、この同期回路9は各部に同期信
号を分配する。この同期信号に従って、1ドツトライン
毎のデータとしてドツトラインバッファ10に送出する
。ドツトラインバッファ10は半導体アレイを発光させ
るための発光信号をアレイのX軸/Y軸ドライバー11
に出力する。
〔発明の効果〕
本発明の潜像作成装置はデータ情報の感光ドラム上への
潜像作成過程を機械構造から電子化することによシ複雑
な構造を簡単化するとともに摩耗による故障をなくし装
置の信頼性を高めることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示すアレイコントローラの詳細を示すブロック
図である。 1・・・・・・データバッファ、2・・・・・・パター
ンテーブル、3・・・・・・コンバータ、4・・・・・
・アレイコントローラ、5・・・・・・半導体レーザア
レイ、6・・・・・・光フアイバ群、7・・・・・・感
光ドラム、8・・・・・・印字単位バッファ、9・・・
・・・同期回路、10・・・・・・ドツトラインバッフ
ァ、11・・・・・・X軸/Y軸ドライバ、12・・・
・・・回転信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力情報を保持するデータバッファと、前記入力情報を
    ドットパターンに展開するための展開情報を記憶するパ
    ターンテーブルと、前記入力情報を前記展開情報に基き
    変換してドットライン情報を出力するコンバータと、半
    導体レーザをアレイ状に並べた半導体レーザアレイと、
    前記半導体レーザアレイからの光信号を感光ドラムに伝
    達する光ファイバケーブル群と、前記ドットライン情報
    を前記半導体レーザアレイに与え前記コンバータおよび
    前記半導体レーザアレイ間の同期を監視するアレイコン
    トローラとを含むことを特徴とする潜像作成装置。
JP60237960A 1985-10-23 1985-10-23 潜像作成装置 Pending JPS6295275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60237960A JPS6295275A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 潜像作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60237960A JPS6295275A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 潜像作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6295275A true JPS6295275A (ja) 1987-05-01

Family

ID=17023013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60237960A Pending JPS6295275A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 潜像作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295275A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5194802B2 (ja) 光源駆動装置、光走査装置及び画像形成装置
KR100954656B1 (ko) 펜 프로젝션 디스플레이
US5144337A (en) Image forming apparatus capable of forming an image by dots having various diameters
CN103376549A (zh) 光写入控制装置、图像形成装置以及光写入装置的控制方法
JP3423550B2 (ja) Apc制御の引込方法及び画像形成装置
JPS6295275A (ja) 潜像作成装置
JPH04276465A (ja) 画像形成装置
JPS62261274A (ja) 画像デ−タ記録方式
JP2005028871A (ja) ビーム光走査装置及び画像形成装置
JPS58100161A (ja) レ−ザビ−ムによる画像形成方法
JP2569125Y2 (ja) 走査線スキップ型非同期式描画装置
JPH0158911B2 (ja)
GB9926394D0 (en) Digital photographic reproduction apparatus
JP2004286862A (ja) 光ビーム走査回路、光ビーム走査装置、および画像形成装置
JPS5974775A (ja) レ−ザプリンタ
JP3495572B2 (ja) 画像形成装置
JPH0792827B2 (ja) 画像縮小装置
JPH08327923A (ja) マルチビーム走査方法および装置
JPH09277588A (ja) 画像形成装置
JP2012011655A (ja) 画像形成装置
JP2004082378A (ja) 電子写真装置におけるレ−ザ制御方法
JPH0279060A (ja) 光印刷装置
JP2001353900A (ja) 画像記録装置
JPH03279974A (ja) 画像形成装置
JP2000147397A (ja) 画像形成装置