JPS6293481A - 機関への燃料供給方法 - Google Patents

機関への燃料供給方法

Info

Publication number
JPS6293481A
JPS6293481A JP61238969A JP23896986A JPS6293481A JP S6293481 A JPS6293481 A JP S6293481A JP 61238969 A JP61238969 A JP 61238969A JP 23896986 A JP23896986 A JP 23896986A JP S6293481 A JPS6293481 A JP S6293481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
gas
gas mixture
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61238969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2885793B2 (ja
Inventor
マイクル、レオナード、マッケイ
マーク、ラシュリー、リア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orbital Engine Co Pty Ltd
Original Assignee
Orbital Engine Co Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orbital Engine Co Pty Ltd filed Critical Orbital Engine Co Pty Ltd
Publication of JPS6293481A publication Critical patent/JPS6293481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885793B2 publication Critical patent/JP2885793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M67/00Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type
    • F02M67/10Injectors peculiar thereto, e.g. valve less type
    • F02M67/12Injectors peculiar thereto, e.g. valve less type having valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/08Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/10Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel peculiar to scavenged two-stroke engines, e.g. injecting into crankcase-pump chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関の燃焼室への燃料供給に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
圧縮ガスにより機関燃焼室または空気吸入系統に燃料が
噴射される燃料噴射方式は既に提案されている。そのよ
うな方式の例は本発明者等のオーストラリヤ特許出願第
32132/84号である。
前記例において燃料はガス、好ましくは空気によって加
圧される計画室と称するものに供給され、前記計画室は
噴射ノズルの開放により)燃焼室または空気吸入方式と
選択的に連通ずる。燃料は燃料−ガス況合物噴霧と【7
てノズルを通って燃焼室、または燃焼室に向かう空気流
に116射される。
前記方式において噴射ノズルを通る、燃料フラックスと
称する燃寧、1の流量は、噴射ノズルの流れ面積、ノズ
ルを横切る際の圧力降下、およびノズルから押出される
混合物の空燃比によって制御される。
前記特許出願に記載された噴射方式の場合、噴射ノズル
を通る燃料の流量は噴射ノズルが開くとき急速に1胃し
、計量された燃料が=1画室からほとんど排出するまで
全体的に一定のままで、ついで計画室に燃料がなくなる
とき低下する。
機関排気ガスの中の有害成分を制御するための努力が成
されたとき、燃焼室内の燃料分布の制御が有効であるこ
とが分った。この制御の達成するため提案された一方向
はシリンダの吸入ポートに対応して流れ指向装置を設け
、所望のガス流をシリンダ内に吸入し、その中に燃料を
Iへ射することである。吸入ポートに設けられた流れ指
向装置は当然空気流に対する障害物となり、その結果容
積効率に対して悪影響を及ぼす。さらに流れ指向装置i
%′は製造の困難さと付加的経費をもたらす。
従来の提案には燃焼室の軸線方向に成る程度の燃料の層
状化を生ぜしめるため、サイクル毎に多数同燃料供給を
行って内燃機関を運転することがあった。ライツキ−外
の外国特許第 一3154059号でなされた提案は、設けられた各噴
射器か空気吸入方式にそして燃焼室に直接計量された燃
料を供給することである。さらに燃焼室への直接噴射を
二以−1−のパルスに分割することが提案されている。
しかしながらこの提案は、燃料層状化に対する重要な要
件として、燃焼室内の装入ガス中に旋回運動を導入する
ことも必要である。また流体燃料は直接噴射器によって
燃焼室に単一の流体として供給され、燃料はガス中に捕
捉されず、多数の燃料パルスを生ずるため液体燃料管内
の共振状態を利用している。
二つの別の燃料;1^射器を機関のサイクル毎に作動す
る提案かシムコの米国特ン1第444683F1号にお
いてなされ、最>1Jの噴射は導入行程の川めに発生し
、2番「1の噴射は圧縮行程が終る直前に発生する。こ
のIに案はとくにメタノールのような高潜熱燃料によっ
て運転する機関をとくに目標としており、燃料の大部分
は吸入行程の最初に噴射されて点火前の燃料の蒸発のた
めの十分な熱および時間が与えられる。2番目の噴射は
点火のときに点火プラグに濃い燃料混合物を得るためで
ある。
公知のしかし本発明に直接関係があるとは考えられない
、機関のサイクル当たり数回燃料噴射することに関する
他の従来の米国特許には;ロイド特許第4187825
号、エラカート特許第4022165号、アラヤ外の特
許第 37224CjCJ号、アイザット特許第321、64
07号および第”343Q6’55号がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は機関燃焼室における燃料分布を制御する
ように機関に燃料を供給して燃焼効率を=  8 − 改善する方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕この目的に
対し、本発明は計量された燃料をガス体に導入して燃料
−ガス混合物を形成することと、前記燃料−ガス混合物
を機関サイクルに対して一定の時間関係で機関に供給す
ることと、ガスに対する燃料の導入を制御して点火の際
機関の燃焼室に予定の燃料分布を生ぜしめることから成
る、機関に燃料を供給する方法を提供するものである。
予定の燃料分布には装入物の点火が開始される燃焼室の
部分に濃い燃料混合物が含まれることが好ましい。便宜
上燃料分布は燃焼装入物が燃焼室のシリンダヘッド端に
おいて濃い燃料であり、シリンダヘッドからの距離が大
きくなるにつれて燃料濃度か減少するようなものである
。この燃料分布は燃焼室における軸方向燃料層状化と考
えることができる。
燃料を機関に輸送するガス中への燃料導入量の制御は、
機関に対して燃料−ガス混合物が流入す ・る前および
/または流入中、機関燃焼室における所要の燃料分布を
得るようになされる。一実施例において燃料は空気を装
入された計画室に導入され、計画室は機関の吸入マニホ
ルドまたは燃焼室に選択的に連通さイする。燃事゛1の
計量された全Mの一部が計画室と吸入マニホルドまたは
燃焼室との連通が確実になる前に計画室に導入され、残
りの燃料は期間の選択された部分にI−4って計画室に
導入されその間計画室と燃焼室または吸入マニホルドと
の間が連通t7ている。
各期間中に導入される燃料 mは点火の際に燃焼室内に
所望の燃料分布を達成するように調節することができる
。とくに、旧画室にそこからの排出が始まった後に燃料
を導入することは点火が生ずるシリンダヘッド付近の燃
料を濃くするための継続した制御に対【7て便利である
燃焼室における燃料分布を制御する別の手段は燃料−空
気混合物が燃焼室またはマニホルドに供給されるポート
を横切る圧力差、を調整すること、また速度したがって
燃料−ガス混合物の貫入の度合を制御することである。
燃焼室における燃料分布を制御する」二記二つの特殊な
態様は所望の燃料分布を達成するため組合わけることも
できる。
また本発明によれば、内燃機関の燃焼室または空気吸入
方式に燃料をIIA射する方法は、計量された燃料を計
画室に導入することと、計画室を機関サイクルに対して
一定の時間関係で燃焼室または空気吸入方式に選択的に
連通ずることと、燃料空気411合物を噴射するため前
記連通の量産焼室または空気吸入方式の圧力以りの圧力
で計画室に空気を供給することと、燃焼室または吸入方
式に対する計画室の連通期間に対応[7て計画室への燃
料の導入量および/または時間を制御して点火の際燃焼
室にr定の燃料分布を達成することとから成っている。
便宜−1−1制御装置は燃焼室または空気吸入方式への
噴射の終りの部分中燃料供給量か増加するようになされ
る。このようにして点火を容易にするため濃い燃料の燃
焼混合物を点火点付近に置くことができる。この燃料供
給量の増加は燃料噴射の初めの部分全体における全体的
に一定の燃料供給はとは著しく相違している。さもなけ
れば燃1111^射の初めの部分の産月供給量の減少に
続いて燃料噴射の終りの部分において前記供給量の減少
は増加に転する。機関に対する燃料供給の終りの期間に
おける燃料−ガス混合物の燃料/ガス比は、残りの供給
期間中の燃料/ガス比より小さくないことが好ましい。
サイクル毎に機関に11(給される全燃料量は機関の負
荷および速度に従って決められるものであり、本発明は
この決められた量から逸脱することを提案するものでは
ない。本発明の機関燃焼室への燃料の予定量の導入割合
を制御して燃焼室内における燃料の効果的な分布を得る
ものである。効果的な燃料分布から一層大きい燃事゛1
経湾が生ずるが、しかしながら主要な利点は機関1)1
:気ガスにおける好ましくない汚染の減少である。
この点において燃焼室内における最善の燃料分・ 布は
機関の運転条件とともに変化するものである。
とくに、燃料分布が容Uに点火しうる混合物好ましくけ
点火点において化学量論的混合物より一層濃い混合物、
を生ずることが困難である低負荷において一様でない燃
料分布を生ずることは一層市要である。機関の高負荷に
おいては、燃焼室内の装入ガスを通して燃料を一層均一
に分布し、燃料を酸化剤に十分接触させすべての燃料を
燃焼することが重要である。したがって、均一でない燃
料分布を達成するように燃料分布を制御することは機関
の全負荷範囲に百って行イ〕れるべきでなく、機関運転
の少なくとも低負荷範囲に行われるのが好ましい。
低負荷および高負荷なる語は熟練者によって一般に理解
されているような相対的な語である。しかしながら、一
般的指針として、現代の自動車機関に関して高負荷とは
特殊な機関速度において達成しうる盗人負荷の75%よ
り大きい負荷と、また低負荷とは前記特殊な速度におけ
る最大負荷の2596より小さい負荷と考えることがで
きる。
〔実施例〕
本発明の理解を助けるため、本発明の噴射方法およびそ
のノブ法を実施する装置の一実施例を下記に説明する。
第1図において、機関9は全体的に通常の構造の、単シ
リンダニ→Jイクル機関で、シリシタ1n1クランクケ
ース11お、1びシリンダ10内で往復動するピストン
12を有する。ピストン12はコネクティングロッド1
3によりクランク軸14に組合わされている。クランク
ケースは通常のり一ド弁19を有する吸入ボート15を
備え、三つの移送通路16(その中の一つだけを示す)
はクランクケースを各移送ポートに連通【7、移送ボー
トの二つは17および18で示され、第三のものはボー
ト17の反対側にあるボー]・]7と同等のものである
移送ポートはそれぞれシリンダ10の壁に形成され、そ
れらの1.端はシリンダの実質的に同じ横断面1−に設
けられている。排気ボート20は中央移送ボート18の
ほぼ反対側のシリンダの壁に形成されている。lJ「気
ボート20の−1一端は移送ポートの−1一端の横断面
のf・■かに上方にあって、機関サイクルにおいて遅く
閉じる。
盾脱可能なシリンダヘッド21は燃焼室四部22を何し
、そこに点火プラグ23および燃料噴射ノズル24が突
出している。四部22は移送ポート18および排気ボー
ト20の中心を通るシリンダの軸方向平面に対して実質
的に対称に設けられている。四部22はシリンダを横切
って移送ポート18の直く上方のシリンダ壁からシリン
ダ中心線を通る所まで延長している。
II^射ノズル24は凹部22のもつとも深い部分に設
けられ、一方点火プラグ23は移送ポート]8から離れ
た凹部の表面で四部22内に突出している。したがって
、シリンダに侵入する装入空気は四部に沿い噴射ノズル
24を通過し、点火プラグに向かい燃料をノズルから点
火プラグに移送する。
四部22の型式およびそのため生ずる燃焼工程は英国特
許出願8612601号および対応する1986年5月
23日付は米国特許出願866427号に一層詳細に開
示されている。
噴射ノズル24は燃料=1ハおよび噴射方式の一体部分
をなし、燃料は空気中に捕捉され、給気圧力によって機
関燃焼室に供給される。そのような燃料計量および11
^射装置の特殊な一形式が第2図に図示されている。
燃料計量および11^射装置は商品化された適当な計量
装置゛30を備え、その計量装置は保持または連続室3
2を有する噴射器本体31に糾合わされた、自動車用絞
弁型噴射器のようなものである。
燃料は燃料タンク35から燃料ポンプ36によって吸入
され燃料圧力調節器37を経由し燃料入口ポート33を
通って計量装置i¥30に供給される。
計量装置は公知のように作用【7て機関の燃料需要に従
って室32に31品された燃料を送り込む。計量装置に
供給された過剰燃料は燃料戻りボート34を経由して燃
料タンク35に戻される。燃料計量装置30の特殊な構
造は本発明にとって重要でなく、適当な装置を使用する
ことができる。
作動中連続室32は、空気源38から空気圧力調節器3
9を経由して圧力空気が本体3]の入口ボート45に供
給され、選択された圧力に維持される。室32への燃料
供給はそこの空気圧力に抗してなされ、したがって燃料
と空気との圧力差は室への燃料供給はに対応する。噴射
弁43は室32内の空気圧力が燃料を噴射ノズル42を
通って機関の燃焼室に排出することができるように作動
される。噴射弁4゛3は燃焼室に向かって内方に、ずな
1ち、連続室32から外方に開くポペット弁構造のもの
である。
噴射弁43は、室32を通る弁杆44によって、噴射器
本体31内に設けられたソレノイド47のアマチュア4
1に組合わされている。弁43は皿ばね40により閉鎖
fI′/置に偏倚され、ソレノイド47を付勢すること
によって開かれる。
この燃料噴射方式の作用はオーストラリア特許出願m3
2132/84号および対応する1985年4月2 t
−を付は米国特許出願箱740(167号に一層詳細に
開示されている。
ソレノイド47のイ・1勢は適当な電子プロセッサ50
により機関サイクルに対して一定の時間関係でなされる
。プロセッサは速度感知器51から人力信号をうけ、そ
の信号は機関速度を示すものであり、また機関サイクル
の基準点を示すものである。そしてプロセッサの作用は
機関サイクルと一定の時間関係でなされるものである。
プロセラ→J゛50はまた負荷感知器52から機関空気
吸入11式における空気流計を示す信号をうけ、その空
気流量は機関負荷に直接関連するものである。プロセッ
サは空気流量信号から機関における請求負荷を決定し、
所要のQJ、の燃料を計量装置30によって室32に供
給するようなプログラムを入力されている。
プロセッサ5〔〕はさらに、機関の速度および負荷状態
から燃焼室への燃料噴射の所要のタイミングを示すよう
なプログラムを人力されている。プロセッサが機関負荷
および速度範囲に対して所要の噴射タイミングを決定す
る多点図を備えるのが便利であり、これらは所要の機関
出力および排気排出物基準を得るため実施されたテスト
から決定されたものである。
プロセッサ5〔〕は、ププロセラの決定に従って、燃料
計量装置30のアクチュエータ55に、またソ1ツノイ
ド47の付勢を制御する噴射器アクチュエータ53に適
当な信号を送って、室32への所・四Mの燃料を計量す
るとともに燃焼室に燃料を噴射するため機関サイクルに
おいて所すの時間にソレノイド47をイ」勢する。1.
記のように使用するのに適した負荷および速度感知器の
全体構造はこの業界において周知であり、前記プロセッ
サ50によって要求される機能を奏するプロセッサも同
様である。
燃料の点火タイミングは燃料の噴射タイミングが変化す
るとともに変化するのが望ましく、これもまたプロセッ
サ50によって制御することができる。噴射タイミング
に対する点火タイミングの変化の理論は周知であって燃
料噴射の分野において実施されているので、これ以上詳
細に論することはしない。
前記のように、室′32への給気圧力は空気圧力調節器
39によって制御され、計量装置30への−19= 燃料供給圧力は燃l′1圧力調節器37によって制御さ
れる。これらの供給燃料および供給空気間の圧力差か計
量装置30の、tl’ml?i能に関連しているため、
この差を一定に維持するのが好ましい。したかって燃料
供給圧力は人気圧力に対して調節され、空気圧力は燃料
供給圧力に対して調節されるようになっており、それに
よりrIt給燃料および供給空気間の所要の圧力差が燃
料圧力に無関係に維持される。
上記のように燃料および空気の圧力を調節する一体の燃
料および空気圧力調節器はオーストラリア特許出願第P
 H1,560号および1986年7月18日付けの対
応する国際特許出願PCT/AU861002031号
に開示されている。前記各出願に開示された調節器は選
択された機関運転条件に応じて燃事1圧力を調節された
圧力に変化する装置をn;1え、この特徴は本発明の実
施に当たって使用することかできる。空気圧力か燃料圧
力に対して調節されるため、調節された燃料圧力のいか
なる変化も燃料−空気の圧力差したがって燃=  20
 − 料の計量に影響することはない。
燃料圧ノJの増加から生ずる、空気圧力の増加は、一定
の時間間隔で、燃焼室に燃料とともに供給される空気の
質はを増加する。高機関負荷において燃料を供給するの
に利用しうる空気は空気圧力を増加することによって増
加し、その一方、燃料計量機能を調節することなしに、
同じ噴射時期を維持する。同様に空気圧力の増加は機関
燃焼室への燃料の貫入度合を増加し、そのことは高機関
負荷において好ましいことである。
前記燃料計量および噴射装置において、プロセッサ50
によって機関負荷に対応するように機関のサイクル当り
に必要と決定された計量された燃料の全量は、弁43の
開く前に室32に供給される。したがって、計量された
燃料は室32内の全体的に静+Lt、た空気中に捕11
Nされる。弁43の開放の際室32内の空気およびそこ
に捕捉された燃料は弁43を通って機関シリンタヘッド
の四部22内に移動する。開放中弁43を通って供給さ
れる空気Mか最明に室32内にある空気瓜より多いため
、弁の開放直後に供給される空気は後で11(給される
空気より燃料が濃い。
この作用の態様は第3図に開示された従来の運転方法で
ある。第3図はピストン上死点位置後(ATDE)のク
ランク角度に対する、室32への燃料供給(プロブI−
61) 、弁43の位i1′¥(プロブl−62)、お
よび燃焼室32への燃ネー1供給(ブロワl−6’3 
)である。
プロット61から見て計量装置20は上死点位置後(A
TDC)約15°で計画室22へ燃料導入を始め約70
°で終了【7、供給割合はこの期間中実質的に一様であ
る。プロット62は噴射弁33が」二死点後約250°
で開き始め、約260°で完全に開き、約305°で閉
じ始め、約320°で完全に閉じる。噴射弁33を通っ
て噴射室に流れ込む燃料流量はプロット63で示すよう
に、噴射弁が開くとき急速に上昇し、約20°のクラン
ク回転中全体的に一定のままであり、ついで計画室32
内の燃料量が減少して実質的に空気だけが燃焼室に流れ
続けるまで徐々に減少する。燃料計量および燃料噴射間
の上記時間関係は、計量された燃料の比較的大部分が噴
射期間の初めに供給されることになるものと認められ、
そのことは比較的薄い燃料混合物が噴射期間の終わりに
供給されることになり易い。
さらに始めに16射された燃料が後で噴射された燃料よ
りもuA射室に一層深く貫入しかつ/または一層よく混
合するものと認められる。したがって(第3図に示すよ
うな)従来技術の噴射態様は(低機関負荷において)燃
料供給はを少なくすることか必要であるとき点火プラグ
の直ぐ側に比較的薄い混合物か生じ、点火性を悪くする
。この状態は排気ガス中の未燃焼燃料を増加させ、そこ
で燃料消費と炭化水素(HC)排出を増加する。
本発明による燃料噴射器の作用の一態様が、第3図と同
様の形式で、第4図に示されている。プロット71は計
量装置30から計画室32への燃料流を示す。プロット
72は噴射弁43の位置を示し、プロット73は噴射弁
43を通る燃料流量を示している。計量装置30は燃料
を上死点後15°から4()0まで、そして+1び第2
の計量期間において270’から’30 (] ’まで
計画室に導入する。噴射弁4′3は第3図のプロット6
1と同じタイミングで開閉する。lli射弁43を通る
燃享−1流量は噴射弁が最111開くとき増加【7.1
−死点後15°から40°の間、前に計量された燃事1
が消費されるにつれて減少[7始める。しかしながら−
1−死点後270°において第2のH[期間が始まり、
燃料かさらにπ1画室32に入って第2の燃料11(給
期間の間機関に対する燃料供給mを増加する。その後燃
料供給■は旧tA室32の燃料が排出されるにつれて再
び減少する。
第4図に示されたような本発明による、燃料流量の再分
布は、利用可能であった別の方法以上の、点火プラグ区
域の周囲における濃い燃料空気混合物の生成の途を開く
ものである。このことはサイクル当りの燃料の計量され
た全量を増加することなしに、また一つの機関サイクル
内で燃料をニーl以l−噴射することなしに達成される
。この濃い混合物はピストンに近い区域よりも、燃焼室
の1.〕jに位置し、点火プラグに容易に燃焼可能な混
合物を送り、かつ円筒形燃焼室の軸線方向における燃料
の層状化を生ずる。燃料分布の層状形式は、とくに低負
荷において、燃焼状態を改善し、燃料消費を改善し、排
気排出物、とくに炭化水素(HC)を減少する。
室32への燃料導入のタイミング制御は、燃料計量装置
30を制御する電子プロセッサに適当なプログラムを入
力することにより達成することができる。前記の特殊な
計量装置は、燃料噴射方式に現在使用されている多数の
燃料計量装置のように、ソレノイド作動計量弁を有する
。付勢されたとき、ソレノイドは弁を開いて燃料を室3
2に流れ込ませ、ソレノイドの付勢時期および噴射弁4
3の作動に対する時間関係を制御することにより、第4
図に図示されたようなまたは同様の分割供給の態様で燃
料を室32に供給することがiJ能である。
プロセッサ5〔〕は、機関負荷状態を指示する信号に応
答して、各Il^射サイクルに室32に供給される所要
の全燃料流間を決定する。プロセラ“す“は、本発明を
実施するために、決定された燃料mを第4図にa″およ
びb″′で示した二要素に分割し、各期間に対しまた機
関サイクルの所要の時間に計量装置30のソレノイドを
付勢する。このようにしてシリンダ内における予定の燃
料分布が得られる。
プロセッサは決定された燃料計を、機関負荷または速度
に係りなく一定の比率で二つ以上の成分に分割するよう
に設定されるかまたは機関の負荷および/または速度に
応じて割合を変更するように設定することができる。こ
の点においてプロセッサは、機関が低負荷範囲のような
& IJ<された負荷および/または速度範囲内で運転
しているときだけ、燃料量を成分に分割するように設定
することができる。同様にプロセッサは燃r、t mの
各成分の供給タイミングを変化するように設定すること
ができ、いずれも各成分の供給の時間間隔および機関サ
イクルおよび/または噴射サイクルに対するそれらのタ
イミングの双方に対応するものである。
第1図乃至第4図についての1−記説明においては、本
発明は機関の燃焼室に対する燃料の直接噴射を制御する
形式のものである。しかしながら、本明細書の最明の部
分に記載したように、本発明はまた機関の空気吸入方式
への燃料噴射にも適用可能である。とくに四]J“イク
ルで運転する機関に適用可能であり、四サイクル機関に
おいても機関性能における同様な改善を、本発明を適用
して、吸入弁に近い空気吸入方式中にまたは燃焼室内に
的接燃料を供給することによって得ることができる。
本発明を空気吸入方式への燃料11^射に適用する際、
第2図に関して記載したような燃料計量および計画装置
が機関要求に従って所要の燃料量を計量し、吸入マニホ
ルドへの燃料供給のタイミングおよび量をr定するため
使用される。
プロセッサに適当なプログラムを人力することにより吸
入マニホルドに対する燃料供給タイミングおよび供給量
は点火の際機関燃焼室に所要の燃−27= 料分布を得るように設定される。少なくとも低負荷状態
において好ま17い分布は(軸方向シリンダヘッドに近
い)点火点の近くに濃い燃料を装入するのに対して(軸
方向シリンダヘッドから遠くに)残りの燃料を装入する
ことである。このようにして軸方向に層状化された燃料
装入がシリンダ内に生ずる。
排気量1.6Ωの機関を有し、英国フォードによって製
造された“ケンビエンジンとして知られた、四サイクル
4シリンダ機関の1シリンダを使用する比較テストか実
施された。
一つのテストにおいて第2図示された型のn6射器とボ
ッシュ社によって製造されたし−J ETRON I 
C(商標名)型噴射器として知られた単一流体噴射器を
使用するシリンダ内への燃料の直接噴射の間の比較が行
われた。
これらのテストから得られた空燃比図は第5図および第
6図に示されている。第5図は本発明による第2図の噴
射器を作動することによって得られた空燃比図であり、
第6図はボッシュ噴射方式%式% を使用【7て得られた空燃比図である。本発明が、大部
分の速度および負荷とくに低速および中速において、ボ
ッシュ噴射方式よりかなり人きい空燃比の使用を可能に
することが示されている。
第7図は本発明によって達成されたボッシュ噴射方式以
上の進歩した燃焼安定性が空燃比に対するシリンダ内に
おける指示平均有効圧力の変化の%係数の各プロットに
よって示されている。プロット81は第2図の型の燃料
噴射器を使用し本発明に従って作動される機関の安定性
を、ボッシュ噴射方式によって得られたプロット82と
比較して示している。プロット83は第2図の燃料噴射
器を使用するが本発明によっ゛C提案されたように計画
室へ供給される燃料を制御することのない機関の安定性
を示すものである。
第8図は各噴射方式に対して機関に必要な燃料オクタン
価を示す。第2図の直接燃料噴射方式はプロット91で
示されたように、プロット92で示されたボッシュ噴射
方式より低いオクタン価で運転することかできる。第8
図に示されたように、機関のオクタン感度に影響される
能力は機関の低負荷から高負荷への移行中とくに小便で
ある。
第5図ない17第8図に関する1−記のテストにおいて
、第2図に記載した噴射器による燃料噴射は15meの
一定噴射期間になされるが、【7かしながら機関サイク
ルにおける噴射タイミングは最薄の結果を得るため変更
される。速度に対する実際の噴射タイミングの変更が第
9図および第1n図に示されている。この点において機
関サイクルに対する噴射タイミングの変更がボッシュ1
1^射方式の性能において周辺的効果しかもたないこと
か分かる。」二記テストにおいては噴射タイミングは=
&’E4されることなく、テストにおける機関負荷およ
び速度範囲に対して全体的に好ましいタイミングに設定
された。
第2図に示す噴射方式によって得られる稀薄燃焼状態は
、燃料消費を下げるばかりでなく、IJI気ガス中の窒
素酸化物も減少する。テストは第2図の燃料噴射方式に
よってプロセッ→ノが炭化水素JJI出の犠牲によるこ
となく燃料経済およびi、II出窒素酸化物の低酸素化
をもたらすことを示している。
四行程機関に対しても、燃料フラックス制御効果におい
て燃焼室への直接IIA射によって達成されるもののよ
うな空気吸入方式への燃料噴射を使用して、装入燃料の
軸方向層状化において、実質的に同一な効果が得られる
。直接噴射に使用するための前記と同じ基礎酌量はおよ
び噴射装置をマニホルドIIA射に対しても使用するこ
とができる。噴射ノズルはマニホルドと燃焼室とを連通
ずる吸入ボートのイ寸近でマニホルドに設けられる。多
シリンダ機関において別の噴射ノズルが各シリンダに対
して説けられる。噴射タイミングは、燃料が吸入ボート
の開いて入る間に供給されその燃料は直ちに燃焼室に運
ばれるように、選択される。吸入マニホルドの空気中に
燃料を供給する間に形成された燃料分布は、燃焼室に甚
だしい乱流か存在しないとすると、燃焼室内に実質的に
燃料の層状分布を形成するように維持される。したがっ
て吸入ボートが閉じる直前に燃焼室に侵入する空気中の
燃料供給量を増加することにより、燃焼室内の燃料層勾
配を人きくし、稀薄燃焼を燃焼の安定性を損なうことな
しに、一層大きい空燃比まて拡大することかできる。
本発明はすべての用途の内燃機関に適用可能であるが、
自動中、オートバイおよび舶用舷外機関を備えたボート
を含む乗物用機関における燃す1経済および排気ガス1
ノ1出物の制御にとくに有益である。
〔発明の効果〕
本発明の機関に燃事、1を供給する方法は、計量された
燃料をガス休に導入【7て炊事1−ガス混合物を形成し
、前記燃F]−ガス混合物を機関サイクルに対して一定
の時間関係で機関に供給(7、その際、ガスに対する燃
Itの導入を制御することにJ:り点火の際機関の燃焼
室に予定の燃訃]分布を生ぜ17め、とくに低負荷にお
いて、燃焼効率の改善を達成するとともに、機関II気
ガスによる好ましくない汚染を減少することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する機関の要部を示す断面図、第
2図は第1図の機関に使用する燃I−1噴射器の断面図
、第3図は噴射器か従来技術によって作動されるときの
機関クランク角度に対する噴射弁位置および流体流量を
示すグラフ、第4図は噴射弁が本発明による方法で作動
されるときのクランク角度に対する噴射弁位1^゛およ
び流体流量を示すグラフ。第5図ない【7第10図は従
来技術と本発明の性能特性とを比較【7て示すグラフで
ある。 9・・・単シリンダニサイクル機関、22・・燃焼室四
部、23・・・点火プラグ、24・・・噴射ノズル、3
〔1・・・燃料計量装置、32・・・連続室、5〔〕・
・・電イブロセッサ。 出願人代理人  佐  藤  −雄 10CO20CO笹     顛    5(6)建3
 (RPM) 1(J))   1500   2:ω  πω速覆(
RF+11

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガス体中に計量された燃料を導入して燃料−ガス混
    合物を形成することと、前記燃料−ガス混合物を機関サ
    イクルに対して一定の時間関係で機関に挿入することと
    、燃料−ガス混合物が機関に供給されるときガスに対す
    る燃料の導入を制御して少なくとも機関の負荷範囲の一
    部において点火の際燃焼室内に所定の燃料分布を生ぜし
    めることとから成る、燃料が点火、燃焼される燃焼室を
    備えた機関への燃料供給方法。 2、前記制御が前記負荷範囲の一部において、燃焼室へ
    の供給の終りの部分における燃料−ガス混合物の燃料/
    ガス比をその機関サイクルに対する供給の残りの間の燃
    料/ガス比より小さくないようにする、特許請求の範囲
    第1項に記載の機関への燃料供給方法。 3、計量された燃料をガスを収容する室に供給して燃料
    −ガス混合物を形成し、前記計量された燃料の第1部分
    が機関に燃料−ガス混合物を供給し始める前に計画室内
    に供給され、計量された燃料の残りが燃料−ガス混合物
    を機関に供給する間に計画室内に供給される、特許請求
    の範囲第1項に記載の機関への燃料供給方法。 4、機関に対する燃料−ガス混合物の供給が計画室を機
    関に選択的に連通し前記連通中室へのガスの供給が計画
    室から機関に燃料−ガス混合物を送り出すのに十分な圧
    力に維持することによつてなされる、特許請求の範囲第
    3項に記載の機関への燃料供給方法。 5、燃料ガス混合物が直接機関燃焼室に供給される、特
    許請求の範囲第1項ないし第4項に記載の機関への燃料
    供給方法。 6、燃焼室の各燃料供給サイクルに対してガス体中に計
    量された燃料を導入して燃料−ガス混合物を形成するこ
    とと、前記燃料−ガス混合物を途切れることなく送入す
    るように供給することと、機関の少なくとも運転負荷範
    囲の一部において供給期間中前記混合物燃料−ガス比を
    制御して点火の際燃焼室に所定の燃料分布を生ぜしめる
    こととから成る、燃焼室を有するスパーク点火内燃機関
    への燃料供給方法。 7、機関の各燃料供給サイクルに対して計量された燃料
    の一部が燃料−ガス混合物の供給が始まる前にガスに導
    入され計量された燃料の残りが燃料−ガス混合物の前記
    供給の間ガスに導入される、特許請求の範囲第6項に記
    載の機関への燃料供給方法。 8、制御が少なくとも負荷範囲の一部において、燃焼室
    への供給の終りの部分における燃料−ガス混合物の燃料
    /ガス比をその機関サイクルに対する供給の残りの間の
    燃料/ガス比より小さくないようにする、特許請求の範
    囲第6項または第7項に記載の機関への燃料供給方法。 9、燃料−ガス比の制御が点火の際点火区域において燃
    焼室室内の燃料−ガス比をほゞ化学量論的にするような
    ものである、特許請求の範囲第6項、第7項または第8
    項に記載の機関への燃料供給方法。 10、混合物の燃料−ガス比の制御が機関負荷範囲の低
    負荷部分においてなされる、特許請求の範囲第6項ない
    し第9項のいずれか1項に記載の機関への燃料供給方法
    。 11、計量された燃料を計画室に導入することと、計画
    室を機関サイクルに対して一定の時間関係で燃焼室また
    は吸入系統に選択的に連通することと、ガスを前記連通
    の間燃焼室または吸込系統の圧力以上の圧力で計画室に
    供給して、そこに燃料−ガス混合物を供給することと、
    燃焼室または吸入系統に対する計画室の連通機関に対し
    て計画室に燃料を導入する量および/または時間を制御
    して点火の際燃焼室における予定の燃料分布を生ぜしめ
    ることから成る、内燃機関の燃焼室または吸入系統への
    燃料供給方法。 12、機関の各燃料供給サイクルに対して計量された燃
    料が燃料−ガス混合物の供給が始まる前にガスに導入さ
    れ計量された燃料の残りが燃料−ガス混合物の前記供給
    の間導入される、特許請求の範囲第11項に記載の機関
    への燃料供給方法。 13、計量された燃料がガスを収容する前記計画室に供
    給されて燃料−ガス混合物に形成し、前記計量された燃
    料の第1部分が機関に対して燃料−ガス混合物の供給が
    始まる前に計画室に供給され、計量された燃料の残りが
    機関に対する燃料−ガス混合物の供給の間計画室内に供
    給される、特許請求の範囲第11項に記載の機関への燃
    料供給方法。 14、燃料の燃焼を維持するため燃焼室に空気を導入す
    ることと、ガス体中に計量された燃料を導入して導入さ
    れた空気とは独立して燃料−ガス混合物を形成すること
    と、前記燃料−ガス混合物を機関サイクルに対して一定
    の時間関係で燃焼室に送入することと、燃料−ガス混合
    物が機関に供給されるときガスに対する燃料の導入を制
    御して少なくとも機関の負荷範囲の一部において点火の
    際燃焼室内に所定の燃料分布を生ぜしめることとからな
    る、火花点火内燃機関への燃料供給方法。 15、燃料−ガス混合物は燃焼室に導入される空気とと
    もに空気中に導入されることを特徴とする、特許請求の
    範囲第14項記載の機関への燃料供給方法。 16、燃料−ガス混合物は機関の燃焼室に直接導入され
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第14項記載の機
    関への燃料供給方法。
JP61238969A 1985-10-07 1986-10-07 機関への燃料供給方法 Expired - Lifetime JP2885793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2782 1985-10-07
AUPH278285 1985-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293481A true JPS6293481A (ja) 1987-04-28
JP2885793B2 JP2885793B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=3771306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61238969A Expired - Lifetime JP2885793B2 (ja) 1985-10-07 1986-10-07 機関への燃料供給方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4800862A (ja)
JP (1) JP2885793B2 (ja)
KR (1) KR940004362B1 (ja)
AU (1) AU594708B2 (ja)
BE (1) BE905565A (ja)
BR (1) BR8604872A (ja)
CA (1) CA1272082A (ja)
DE (1) DE3634509A1 (ja)
ES (1) ES2002815A6 (ja)
FR (1) FR2592435B1 (ja)
IT (1) IT1197367B (ja)
MX (1) MX161732A (ja)
SE (1) SE463983B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020504A (en) * 1988-08-30 1991-06-04 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for a two-cycle engine
US5193749A (en) * 1990-07-31 1993-03-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Fuel injection valve
JPH07506647A (ja) * 1992-05-15 1995-07-20 オービタル、エンジン、カンパニー(オーストラリア)、プロプライエタリ、リミテッド 内燃エンジンのための燃料/ガス分配装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901701A (en) * 1987-11-12 1990-02-20 Injection Research Specialists, Inc. Two-cycle engine with electronic fuel injection
AU602282B2 (en) * 1988-02-08 1990-10-04 Walbro Corporation Stratified air scavenging in two-stroke engine
US4926806A (en) * 1988-02-25 1990-05-22 Orbital Engine Co., Proprietary Limited Two-fluid fuel injected engines
JPH0249939A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Fuji Heavy Ind Ltd 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
US4955341A (en) * 1989-09-18 1990-09-11 General Motors Corporation Idle control system for a crankcase scavenged two-stroke engine
JPH0810689Y2 (ja) * 1989-09-29 1996-03-29 トヨタ自動車株式会社 エアブラスト弁の燃料噴射制御装置
JP3043391B2 (ja) * 1989-11-02 2000-05-22 ヤマハ発動機株式会社 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの遮音構造
US5009212A (en) * 1990-01-17 1991-04-23 Mccord Winn Textron Inc. Port fuel injection and induction system for internal combustion engine
US5042442A (en) * 1990-04-10 1991-08-27 Hale Fire Pump Company Internal combustion engine
JP2941028B2 (ja) * 1990-09-26 1999-08-25 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジンの点火装置
US5546908A (en) * 1994-01-07 1996-08-20 Stokes; Richard A. Plural fuel system for internal combustion engine
US5526797A (en) * 1994-01-07 1996-06-18 Stokes; Richard A. Methods and apparatus for vaporizing and utilizing fuels of various octane ratings
AUPN118695A0 (en) * 1995-02-16 1995-03-09 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Improvements relating to internal combustion engines
AUPN391295A0 (en) 1995-06-30 1995-07-27 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Fuel injection apparatus
EP0761961B1 (en) * 1995-08-18 2003-07-09 Orbital Engine Company (Australia) Pty Limited Fuel injection system for internal combustion engines
AUPN561095A0 (en) * 1995-09-25 1995-10-19 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Engine control strategy
AUPP070497A0 (en) * 1997-12-03 1998-01-08 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Improved method of fuelling an engine
AUPP802299A0 (en) * 1999-01-05 1999-01-28 Split Cycle Technology Limited A method and means for providing a combustible mixture
DE10039080A1 (de) * 2000-08-10 2002-02-21 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zum Betrieb eines Brennstoffeinspritzventils
DE10041024A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-14 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzvorrichtung für Brennkraftmaschinen
US6302337B1 (en) 2000-08-24 2001-10-16 Synerject, Llc Sealing arrangement for air assist fuel injectors
US6402057B1 (en) 2000-08-24 2002-06-11 Synerject, Llc Air assist fuel injectors and method of assembling air assist fuel injectors
US6484700B1 (en) 2000-08-24 2002-11-26 Synerject, Llc Air assist fuel injectors
DE10114054A1 (de) 2001-03-15 2002-09-26 Volkswagen Ag Verfahren zur Anhebung einer Abgastemperatur einer fremdgezündeten, direkteinspritzenden Verbrennungskraftmaschine
DE102004049903B4 (de) * 2004-10-13 2008-04-17 Enerday Gmbh Brennervorrichtung mit einem Porenkörper
DE112011102238B4 (de) 2010-07-01 2017-08-24 Orbital Australia Pty Ltd. Verfahren zur Kraftstoffeinspritzung in eine Verbrennungskraftmaschine
EP2926953A1 (de) * 2014-04-04 2015-10-07 HILTI Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Steuern von Einspritzvorgängen
US11719205B2 (en) 2016-03-23 2023-08-08 Orbital Australia Pty Ltd Fuel injection system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635555U (ja) * 1979-08-29 1981-04-06

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1208686A (en) * 1912-07-01 1916-12-12 Gen Electric Igniting charge in high-pressure combustion-engines.
US2146265A (en) * 1935-06-28 1939-02-07 Union Oil Co Ignition lag control
DE916365C (de) * 1943-02-06 1954-08-09 Daimler Benz Ag Druckluft-Einspritzbrennkraftmaschine mit Fremdzuendung
DE861761C (de) * 1950-12-03 1953-02-12 Daimler Benz Ag Verfahren zur Gemischbildung in Brennkraftmaschinen
US2789547A (en) * 1955-12-16 1957-04-23 Mallory Marion Supercharged gasoline engine
FR1464586A (fr) * 1965-03-27 1967-01-06 Inst Francais Du Petrole Procédé permettant la combustion de mélanges globalement pauvres dans les moteurs à allumage commandé et dispositifs pour sa mise en oeuvre
US3610213A (en) * 1970-03-09 1971-10-05 Giovanni Gianini Fuel injection system
US3977368A (en) * 1973-05-18 1976-08-31 Nippon Soken, Inc. Rotary piston engine
US3970063A (en) * 1974-10-24 1976-07-20 Robert Bosch G.M.B.H. Fuel injection system
US4018193A (en) * 1975-02-10 1977-04-19 General Motors Corporation Vortex chamber stratified charge engine
US3987771A (en) * 1975-08-01 1976-10-26 Borg-Warner Corporation Fuel and air injection device
FR2354447A1 (fr) * 1976-06-10 1978-01-06 Renault Dispositif d'alimentation pour moteur a combustion interne a charge stratifiee
JPS58155269A (ja) * 1981-12-31 1983-09-14 オ−ビタル・エンジン・カンパニイ・プロプライエタリ・リミテイツド エンジンにガス圧により液体燃料を供給する方法及びその装置
PH20932A (en) * 1981-12-31 1987-06-05 Orbital Engine Comp Proprietar Liquid metering apparatus
BE899765R (fr) * 1983-07-28 1984-09-17 Antoine Hubert Dispositif d'injection de carburant pour moteur a deux temps.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635555U (ja) * 1979-08-29 1981-04-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020504A (en) * 1988-08-30 1991-06-04 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for a two-cycle engine
US5193749A (en) * 1990-07-31 1993-03-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Fuel injection valve
JPH07506647A (ja) * 1992-05-15 1995-07-20 オービタル、エンジン、カンパニー(オーストラリア)、プロプライエタリ、リミテッド 内燃エンジンのための燃料/ガス分配装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE463983B (sv) 1991-02-18
FR2592435A1 (fr) 1987-07-03
MX161732A (es) 1990-12-20
IT8621933A1 (it) 1988-04-07
ES2002815A6 (es) 1988-10-01
FR2592435B1 (fr) 1990-11-16
AU594708B2 (en) 1990-03-15
BR8604872A (pt) 1987-07-07
KR870004224A (ko) 1987-05-08
SE8604239D0 (sv) 1986-10-06
AU6357386A (en) 1987-04-09
BE905565A (fr) 1987-02-02
IT1197367B (it) 1988-11-30
CA1272082A (en) 1990-07-31
SE8604239L (sv) 1987-04-08
US4800862A (en) 1989-01-31
KR940004362B1 (ko) 1994-05-23
IT8621933A0 (it) 1986-10-07
DE3634509A1 (de) 1987-04-09
JP2885793B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2885793B2 (ja) 機関への燃料供給方法
US4807572A (en) Timing of fuel injected engines
US5081969A (en) Ignition combustion pre-chamber for internal combustion engines with constant stoichiometric air-fuel mixture at ignition
US4920932A (en) Relating to controlling emissions from two stroke engines
US5765372A (en) Lean burn engine for automobile
JP4739894B2 (ja) 燃焼エンジン用の点火分配方法および装置
US5653202A (en) Intake manifold system
US6314940B1 (en) Fuel feed system for a spark-ignition internal combustion engine and a method of operating such an internal combustion engine
US4475524A (en) Device for admitting exhaust gases and fuel-air mixtures into the cylinders of an internal combustion engine
US5673673A (en) Method and apparatus for the high Mach injection of a gaseous fuel into an internal combustion engine
JP2003525389A (ja) 内燃エンジンおよび制御
US5052360A (en) Process and apparatus for timed port injection of fuel to form a stratified charge
US5259344A (en) Intermittent fuel-injection method and device for two-stroke engine
GB1509352A (en) Four-stroke reciprocating spark-ignition internal combustion engine with fuel injection into an ignition chamber
GB2175643A (en) Control of exhaust in ported two-stroke engines
GB2182096A (en) I.C. engine fuel injection control
US4071013A (en) Fuel control apparatus for dual chamber stratified charge engine systems
JP2961779B2 (ja) 成層燃焼内燃機関の燃料供給装置
JPS60230554A (ja) エンジンのノツク抑制装置
US4791903A (en) Fuel supply system for internal-combustion engine
Ganesan Combustion Aspects of Non-Conventional Reciprocating Internal Combustion Engines
JPH0486351A (ja) エンジンの燃料噴射方法
JP3030226B2 (ja) 自動車用リーンバーンエンジン
JPH0333448A (ja) 筒内直噴式2サイクルエンジンの燃料噴射時期制御装置
JPH0137582B2 (ja)