JPS6293228A - 組合せ製剤 - Google Patents

組合せ製剤

Info

Publication number
JPS6293228A
JPS6293228A JP61239429A JP23942986A JPS6293228A JP S6293228 A JPS6293228 A JP S6293228A JP 61239429 A JP61239429 A JP 61239429A JP 23942986 A JP23942986 A JP 23942986A JP S6293228 A JPS6293228 A JP S6293228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen atom
formula
group
compound
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61239429A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト・ケーニツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS6293228A publication Critical patent/JPS6293228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、血栓塞栓に基づく血液供給障害を処置するた
めの新規な組合せ製剤に関する。
塩基性に置換されたフェニルアセトニトリル類(西独特
許1154810号及び欧州特許出願公開64158号
各明細置針照)により、組織の血液流通不足(虚血)に
起因する心臓疾患を処置しうろことが知られている(フ
ァーマインデックス■/84の表中の商品イソブチン及
びプロコルム参照)。この作用は、血管拡張作用ならび
に心臓保護作用及び血小板凝集抑制作用に基づいている
。さらに特定のビリダジノン誘導体は血小板凝集抑制作
用を有することが知られている(西独特許出願公開28
45220号及び同3124699置針明細書参艙)。
本発明者らは、フェニルアセトニトリル類の作用をビリ
ダジノン誘導体により著しく高めうろことを見出した。
本発明は、一般式 (式中R1ないしR6は同一でも異なってもよく、水素
原子、ハロゲン原子、C1〜C4−アルキル基又はC,
% C4−アルコキシ基 R?は20個以下の炭素原子
を有する飽和又は不飽和の炭化水素残基を意味する)で
表わされる化合物ならびに一般式 (式中R”は水素原子又はメチル基、R12は水素原子
又はHllと一緒になってメチレン基又はエチレン基を
意味し、R13は(a)次式の残基を意味し、ここに破
線は追加の結合を意味してもよく、R17は水素原子又
はCI−’−C,−アルキル基を意味してよく、又は(
b)次式の残基を意味し、ここにR1&は水素原子又は
C8〜C4−アシル基を意味し、又は(C)1.3−テ
トラヒドロイソキノリン−2−イル基を意味し、R14
は水素原子又はR13と一緒になって直接結合又はメチ
レン基を意味し、R”は水素原子又はメチル基、R”は
水素原子又はハロゲン原子、nは0又は1の数を意味す
る)で表わされる化合物を、化合物Iの50〜45Qi
i部及び化合物■03〜50重量部の量で含有すること
を特徴とする組合せ製剤である。
本医薬中に弐Iの化合物は遊離の形で又は生理的に容認
される塩の形で存在することができる。化合物■の塩を
形成するためには、塩酸、硫酸、燐酸、酢酸、マロン酸
、こはく酸、フマール酸、マレイン酸、くえん酸、酒石
酸、乳酸、アミドスルホン酸及び修酸が適している。好
ましくは式■の化合物はその塩酸塩の形で使用される。
前記の混合比は遊離の形の化合物Iに関する。
混合比の好ましい割合は、化合物l約100部及び化合
物1110部である。
新規な組合せの優れた作用は、下記の実験により血小板
凝集を測定することにより示すことができる。
実験1 くえん酸塩が添加された静脈血を遠心分離(600g、
4℃で10分間)することにより、血小板に富む血漿を
得る。MgC1□(最終濃度10ミリモル/l)及びコ
ラーゲン・スタガ(最終濃度0.02〜/mg)を添加
して、ホルンの凝集計MK3により血小板凝集の光度測
定を行う。
変 凝集の尺度としては、1秒当りの最大消光度、化が用い
られる。
被験物質の凝集抑制効果の試験は10分の加温時間後に
行われる。
凝集の50%抑制を生じさせる濃度をEC50%と定め
る。
実験2 ピーグル犬(体重10〜15kg)に被験物質を単独で
ならびに組合せて、経口的に投与する。
物質投与の前ならびにその2時間後及び4時間後に、静
脈血を採取し、(えん酸塩を添加してこの血液を非凝固
性となし、次いでこれから遠心分離(3(10g、4℃
で1a分間)により血小板に富む血漿を得る。この血小
板に富む血漿に、アドレナリン(最終濃度s x i 
o−’モル/e)及びコラーゲン(最終濃度2×10″
″”9/g)を添加すると、凝集が誘発され、これをホ
ルンの凝集計MK3による消光の変化として測定する。
凝集の尺度としては、1秒当りの最大消光変化が用いら
れる。物質投与の前及び後の値を比較することにより、
凝集の抑制が%として定められる。
これらの実験により次表に示す結果が得られた。
実験    被験物質   用量   凝集抑制(m9
Ag)    (%) 2    アミヒンン   []、1     2.C
12ベラパミル  0.1     2.82    
アミビゾン   0.1     18+     + ベラパミル  0.1 1     アミビゾン0.005   231   
 アミビゾン   0.1     481    ベ
ラパミル  21.5    171     アミビ
シ;y    O,00550+     + ベラパミル  21.5 1     アミビゾン    0.01    77
+       + ベラパミル   21.5 本アミビシ/については欧州特許出願公開117403
号明細書の例16参照。
新規な組合せ製剤は、血小板凝集により誘発される疾患
の予防及び治療に好適である。これには心臓、脳ならび
に末梢及び動脈の血管系における血栓塞栓性疾患が含ま
れる。この種の疾患は、例えば心筋梗塞、卒中発作なら
びに閉塞性動脈硬化である。
新規な組合せ製剤は、凝集する血小板から血管作用性物
質が遊離することにより生じる疾患、例えば偏頭痛、痙
窄性狭心症及びレイノー病の治療及び予防にも適してい
る。これは外科的処置における合併症例えば血管プロテ
ーゼ及びシャントの予防にも用いられる。
本発明の組合せ製剤は使用において、個々の成分の投与
により予想されるよりも少ない副作用を示す。
本発明の組合せ製剤は常法により経口投与することがで
きる。
用量は患者の年令、状態及び体重ならびに投与様式に依
存する。通常は1日の用量は、約50〜500m9好ま
しくは50〜2001n9の化合物l及び約6〜501
n9好ましくは約10■の化合物■である。
新規な組合せ製剤は、普通の固形又は液状の製剤として
、例えば錠剤、薄膜錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤1
.糖衣錠1、ベレット、遅効性ベレット又は溶液として
用いることができる。これらの製剤は常法により製造さ
れる。その際有効物質は、普通の製剤用助剤例えば錠剤
掬結合剤、賦形剤、保存剤、錠剤崩壊剤、流動調節剤、
軟化剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、溶剤・、遅延剤及び
/又は酸化防止剤を用いて加工することができる(ズツ
カーら著ファーマツォイティッシエ・テヒノロギー、チ
ーメ出版社1978年参照)。こうして得られる製剤は
、有効物質を普通は1〜99重量%の量で含有する。
実施例1 製錠機において、下記の組成の錠剤を常法により圧縮製
造する。
400〜  ベラパミル塩酸塩 10m9  2− (1,2,3,4−テトラヒドロキ
ノリン−2−オン−6−イル) −5,4−ジアザ−ビ
シクロ(4,1,0〕へ〕ブテンー2)−オン−(5) 72m9    とうもろこし殿粉 13!n9   ゼラチン 35■ 乳糖 25〜   カルボキシメチルセルロース1Z5rn9
タルク 6.5■  ステアリン酸マグネシウム実施例2 常法により下記の組成の糖衣錠心粒子を製造する。
50m9   ガロパミル 〔4,2,01オクテン−(2)−オン−(5)50r
ng   心粒子材料 心粒子材料はとうもろこし殿粉9部、乳糖3部及びルビ
スコールVA64(ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重
合物、60:40、Pharm。
Ind、 1962年586頁参照)1部から成る。
得られた石粒子を、次いで下記の組成の糖衣材料により
被覆する。
5部 蔗糖 2部  とうもろこし殿粉 2部  炭酸カルシウム 1部   タルク 実施例6 薄膜錠剤を製造するため、実施例2により製造された糖
衣錠心粒子を下記の組成の薄膜により被覆する。
チロース           0.7%ココリド:2
5(PVP)       0.4%蔗糖     7
0.0% 嵩分散珪酸          1.4%タルク   
         11.0%とうもろこし殿粉   
    2.0%炭酸カルシウム        3.
5%アラビアゴム         2.5%二二酸化
チタン 色素             8.″5%実施例4 硬質カプセルに充填される遅効性ペレットを製造する。
その際各成分をそのままでベレット化し、次いで遅効性
ペレットを混合して又は順次にカプセルに充填する。1
用量当りのベレットは下記の組成を有する。
遅効性ペレット、組合せ■: 100ダ  ガロパミル塩酸塩 60m9  セルロース粉末 5rn9   とうもろこし殿粉 10m9  メルク 351n9   エチルセルロース 遅効性ベレット、組合せ■: チル−3(2H)−ビリダジノン 20■  セルロース粉末 101n9   と5もろこし殿粉 10m9  エチルセルロース 実施例5 下記の組成により、硬質カプセルに充填されるベレット
を製造する。
50 a my  ベラパミル 一フェニル:] −4,5−ジヒドロ−5−メチル−3
(2H)−ビリダジノン 80m9  セルロース粉末 60m9  とうもろこし殿粉 5rn9コリドy so (pvp) 20〜  オイドラギットS(メタクリル酸及びメタク
リル酸エステルからの共 重合物) 15m9  メルク 出願人ハス7・アクチェンゲゼルシャフト代理人 弁理
士 小  林  正  雄手続補正書(自発) 昭和A/年ノ二月−子日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I (式中R^1ないしR^6は同一でも異なつてもよく、
    水素原子、ハロゲン原子、C_1〜C_4−アルキル基
    又はC_1〜C_4−アルコキシ基、R^7は20個以
    下の炭素原子を有する飽和又は不飽和の炭化水素残基を
    意味する)で表わされる化合物ならびに一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼II (式中R^1^1は水素原子又はメチル基、R^1^2
    は水素原子又はR^1^1と一緒になつてメチレン基又
    はエチレン基を意味し、R^1^3は(a)次式▲数式
    、化学式、表等があります▼ の残基を意味し、ここに破線は追加の結合を意味しても
    よく、R^1^7は水素原子又はC_1〜C_4−アル
    キル基を意味してよく、又は(b)次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の残基を意味し、ここにR^1^8は水素原子又はC_
    1〜C_4−アシル基を意味し、又は(c)1,3−テ
    トラヒドロイソキノリン−2−イル基を意味し、R^1
    ^4は水素原子又はR^1^3と一緒になつて直接結合
    又はメチレン基を意味し、R^1^5は水素原子又はメ
    チル基、R^1^6は水素原子又はハロゲン原子、nは
    0又は1の数を意味する)で表わされる化合物を、化合
    物 I の50〜450重量部及び化合物IIの3〜50重
    量部の量で含有することを特徴とする組合せ製剤。
JP61239429A 1985-10-09 1986-10-09 組合せ製剤 Pending JPS6293228A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3535949.8 1985-10-09
DE19853535949 DE3535949A1 (de) 1985-10-09 1985-10-09 Kombinationspraeparat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6293228A true JPS6293228A (ja) 1987-04-28

Family

ID=6283100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61239429A Pending JPS6293228A (ja) 1985-10-09 1986-10-09 組合せ製剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4918072A (ja)
JP (1) JPS6293228A (ja)
DE (1) DE3535949A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3805635A1 (de) * 1988-02-24 1989-09-07 Thomae Gmbh Dr K Verwendung von benzimidazolen zur herstellung eines arzneimittels mit antiischaemischen wirkungen am herzen und dessen kombinationen mit ss-blockern oder bradycardica
CN1049115C (zh) * 1993-01-01 2000-02-09 上海医科大学 防御心肺脑低氧损害的复方制剂

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1154810B (de) * 1961-04-01 1963-09-26 Knoll Ag Verfahren zur Herstellung basisch substituierter Phenylacetonitrile
US4258185A (en) * 1978-10-17 1981-03-24 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Pyridazinone compounds
DE3144150A1 (de) * 1981-04-10 1982-12-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen (omega)-cyan-1,(omega)-diphenyl-azaalkan-derivate, ihre herstellung und diese enthaltende arzneimittel
DE3124699A1 (de) * 1981-06-24 1983-01-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue 2-aryl-3,4-diaza-bicyclo(4.n.0.)alken-(2)-one-(5),verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
US4918072A (en) 1990-04-17
DE3535949A1 (de) 1987-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313714B2 (ja) 抗虚血薬剤
JP6979080B2 (ja) Jak阻害剤を含む医薬組成物
JP5680412B2 (ja) レオヌリンの使用およびその組成物
JP3841846B2 (ja) 過血糖症を治療するための薬剤学的製剤
JPS625913A (ja) ジヒドロピリジン含有製剤
JPS6293228A (ja) 組合せ製剤
JPS6293230A (ja) 組合せ製剤
JP4536922B2 (ja) 肺高血圧の治療法
US4734405A (en) Combination product
GB1573580A (en) Pharmaceutical cardioactive compositions containing pteridine derivatives
JPS59205318A (ja) コデルゴクリンとカルシウム拮抗剤からなる製剤
JPH0680009B2 (ja) 抗高血圧組み合わせ医薬
JPH05503510A (ja) 光学的に純粋な(s)―アテノロールを含む組成物と方法
JP2003503353A (ja) 冠状動脈移植片血管攣縮の治療または予防方法
JPH09227371A (ja) 粥状動脈硬化抑制剤
JPS6144816A (ja) 組み合わせ生成物およびその調製方法
JP2004535457A (ja) ピリダジノン誘導体の新しい用途
EP0271591B1 (de) Kombinationspräparat
WO1997042945A1 (en) Oral pharmaceutical compositions
JP2727343B2 (ja) サラセミア症治療剤
JPS6396124A (ja) アニパミル含有医薬
JPH01132520A (ja) 高脂血症治療用組成物
JPH01283224A (ja) 抗高血圧の組み合わせ調合物
JPH0196133A (ja) 脳循環改善剤
JPS58174324A (ja) 線溶促進剤