JPS6293135A - 複写機の自動原稿送り装置 - Google Patents

複写機の自動原稿送り装置

Info

Publication number
JPS6293135A
JPS6293135A JP23108285A JP23108285A JPS6293135A JP S6293135 A JPS6293135 A JP S6293135A JP 23108285 A JP23108285 A JP 23108285A JP 23108285 A JP23108285 A JP 23108285A JP S6293135 A JPS6293135 A JP S6293135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
platen
document
gate
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23108285A
Other languages
English (en)
Inventor
Motokuni Sugiyama
杉山 元邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP23108285A priority Critical patent/JPS6293135A/ja
Publication of JPS6293135A publication Critical patent/JPS6293135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は片面複写、両面複写及び手差し複写原稿の自
動搬送が可能な複写機の自動原稿送り装置に関する。
従来の技術 従来複写すべき原肩をプラテン上へ搬入し、複写後プラ
テン上より搬出する原稿の自動送り装置には、原稿をプ
ラテン面に圧接させた状態で搬送する搬送ベルトが使用
されている。
発明が解決しようとする問題点 このため鉛筆書き原稿を自動送りで複写する場会、プラ
テンとの摩擦によシ賠跡の一部が白紙部分に及び複写面
の汚れの原因となっていた。
また原稿とプラテンが摩擦する際静電気が発生し、この
静電気により原稿が搬送ベル)K吸着されるなどして、
原稿の搬送が不安定になるなどの不具合もあつ九。
この発明は上記従来の不具合を改善すると共に、片面、
両面及び手差し原稿の自動搬送が可能な複写機の自動ゑ
積送り装置を提供する目的でなされたものである。
問題点を解決するための手段及び作用 複写すべき原稿を原稿トレイ上よ)1枚ずつ吸着して搬
送する真空搬送手段と、該真空搬送手段によシ搬送され
た原稿を、片面複写時には正逆回転してプラテン方向へ
搬送し、両面複写時には正転を繰返してプラテン方向へ
繰返し原稿を送り込む原稿の反転手段と、手差しされた
原稿をプラテン側へ送夛込む手段と、プラテン上へ送夛
込まれ次原稿を吸着して、プラテン上より浮せ良状態で
プラテンの所定位置へ搬入し、複写後上記反転手段また
は排紙トレイへと搬出する吸着搬送手段とを具備するこ
とによって、片面、両面及び手差し原稿の自動搬送を可
能にした複写機の自動原稿送り装置。
実施例 この発明の一実施例を図面を参照して詳述すると、図に
おいて1は複写機2上に設置された自動原稿送り装置の
本体で、複写すべき原稿3を収容する原稿トレイ4を有
している。上記原稿トレイ4の原稿搬出側には原稿3を
検出する第1検出器5と、真空搬送手段6が設置されて
いる。上記真空搬送手段6は原稿3の搬送方向に離間す
る一対のローラ6αと、これらローラ6α間に捲装され
た無端状の搬送ベル)6bと、原稿3を吸引して搬送ベ
ル)6bに吸着させる図示しない真空吸着手段からなシ
、1複写毎に約4回転して、原稿トレイ4上の原稿3を
下よシ搬送ローラ7へ送り出すようになっている。
また上記真空搬送手段6の上方には原稿トレイ4の原稿
3先端へエアを吹き付けて、原稿3の先端をさばくこと
によシ、原稿3の重送を防止するエアナイフgが設置さ
れていると共に、搬送ローラフに達した原稿3は反転ゲ
ート9を経て反転ローラ10の外周に沿って送り出され
るようになっている。上記反転ローラ10は比較的大径
なローラよシ構成されていて、その周辺部に手差し原稿
3の挿入用トレイ11と、ゲート12及びローラ13が
設置されて匹る。上記ゲート12及びローラ13は連動
されていて、ゲート12が搬送路14を閉鎖していると
きにはローラ13が反転ローラ10より離間しており、
グー)12が開放すると同時に反転ローラ10にローラ
13が圧接されて原稿3に搬送力を付与するように構成
されている。
一方上記反転ゲート9は原稿3の片面複写の場合は第1
図に示す実線位置にあって原稿3を反転ローラ10の外
周面に沿って送り出すよう機能しているが、両面複写の
場合は、反時計回シ方向へ回動して、片面複写が完了し
て搬送路15上を搬送されてくる原稿3を再び反転ロー
ラ10に沿って送り出すようになっている。
また片面複写原稿3及び手差し原稿3を複写機1の上部
に設置されたプラテン1α上へ搬送する上記搬送路14
と、両面複写する原稿3を反転クーラ10側へ送り出す
搬送路I5はプラテン1αの原稿搬入側で合流している
と共に、この合流点に搬送路切換えゲート16が設置さ
れている。この搬送路切換えゲート16は搬送路+4を
経て送られてきた原稿3をプラテン1α上へ案内し、マ
九片面複与が完了して搬送路14側へ送り出される原稿
3を搬送路15側へ案内するよう搬送方向を切換える機
能を有している。
一方プラテン1α上には吸着搬送手段17が設けられて
いる。上記吸着搬送手段17はプラテン1αの両端側に
設けられた一対のローラI7aと、これらローラ17α
に捲装された無端状の搬送ベル)17b及び複写すべき
原稿3を上記搬送ベル)17bに吸着させる図示しない
真空吸引手段とよシ構成されていて、原稿3の複写面を
プラテン1cL上面と接触させることなくプラテン1α
上へ搬入し、複写後プラテン1α上より排紙トレイI8
へ搬出するようにガっている。
なお図中19は原稿3をプラテン1αの複写位置へ停止
するレジストレーションガイドである。
次に作用を第2図ないし第4図に示す作用図を混えなが
ら説明すると、原稿30片面複写の場合、まず原稿3を
原稿トレイ4上へ収容し、図示しない複写開始スイッチ
を押す。これによって原稿トレイ4近傍に設置された第
1検出器5が原稿3の量を検出し、この検出結果によシ
ェアナイフgよシ吹き出されるエアの量が原稿3をさば
くのに最適な量となるよう設定される。
その後真空搬送手段6が動作を開始して、原稿トレイ4
上の原稿3を下よシ搬送ローラ7へ向けて送力出す。搬
送ローラ7の後方にI/′i第2検出器20が設けられ
ていて、この第2検出器20が原稿3の先端を検出する
と、真空搬送手段6の吸引動作が停止され、原稿3は搬
送ローラ7によシ反転ゲート9を経て反転ローラ10の
外周に沿って搬送される。
このときゲート12は開放されていて、原稿3の先端は
このゲート12を越えてプラテン1cL上にまで達する
(第2図参照)。
原稿3の後端が第2検出器を通過した後数秒後に、反転
ゲート9が反転すると同時に反転ローラ10が逆転を開
始して、原稿3を搬送路I5を経てプラテン1α側へ搬
送を開始する。
このときプラテン1α上の吸着搬送手段17はすでに動
作を開始していて、プラテン1cLへ送り込まれた原稿
3を搬送ベルト17bへ吸着し、複写面をプラテン1a
上と接触させることなくプラテン1a上へ搬送する。
そして原稿3の先端がレジストレーションガイド+9の
近傍に設置されたM4ゲート22に検出されると同時に
吸着搬送手段17が停止され、吸着搬送手段17に原稿
3が吸着された状態で必要枚数の複写が行なわれる。複
写が完了すると、複写完了信号によ)再び吸着搬送手段
17が動作を開始して、プラテン1α上より複写済原稿
3が排紙トレイ1Bへ排出されると共に、新たな原稿3
が上記動作で再びプラテン1α上へ搬入され、複写動作
が繰返されるようになる。
以上が片面複写の場せであるが、両面複写の場合は第3
図に示すようになる。
すなわち上記片面複写と同様な動作で反転ローラ10へ
送られた原稿3は、そのまま搬送路14を経てプラテン
1αへ達し、吸着搬送手段17でプラテンlcLの上方
へセットされる。そして必要枚数の複写が完了すると、
吸着搬送手段17が逆転して、片面複写の完了し九原稿
3を搬送路切換えゲート16よシ搬送路15を経て反転
ローラ10へ搬送される。そして反転ローラ10の外周
を迂回されて再び搬送路14よシブラテン1αへ達し、
吸着搬送手段17によシブラテン■α上へ搬入される。
このとき原稿3の表裏が反転されていて、すでに複写の
完了している複写面と反対側の複写面の複写が可能とな
る。
必要枚数の複写が完了すると吸着搬送手段17によシブ
ラテン1cL上の原稿3は排紙トレイIBへ搬出される
と共に、上記動作で新たな原稿3がプラテン1α上へ搬
入され、複写動作が繰返されるようになる。
また上記動作中吸着搬送手段17の逆転から正転動作の
切換え及び搬送路切換えグー)+6の切換えタイミング
は、搬送路15の途中に設けられた第3検出器2Iから
の信号で制御される。
一方手差しによる原稿3の複写は第4図に示すよりにな
る。手差し用の原稿トレイ11よシ原稿3の先端がゲー
ト12に突き当るまで原稿3を挿入して、図示しない複
写開始スイッチを押すと、ゲート12が開放されると同
時にローラI3が反転ローラ10に圧接されて、原稿3
の搬送が開始され、プラテン1αに達する。プラテンl
cLに達した原稿3は吸着搬送手段17に吸着されてプ
ラテン1cL上へ搬入され、吸着搬送手段17に吸着さ
れた状態で必要枚数の複写が行なわれる。複写が完了す
ると、完了信号とともに吸着搬送手段17が動作して、
プラテン1α上の原稿3を排紙トレイ18へ搬出する。
また上記手差し複写では2枚の原稿3を同時に並べた状
態で送り込むことによシ、2枚の原稿3を1枚の用紙に
複写する並列複写も可能である。
発明の効果 この発明は以上詳述したように、原稿の片面、□ 両面
及び手差し複写が簡単に行なえると共゛に、プラテン上
へ搬入される原稿はプラテンの上面に接触せずに所定の
位置まで搬送されるため、鉛筆書原稿などであっても、
複写面が汚れて複写画像の画質が低下するなどの不具合
が防止できる。またプラテンとの摩擦により原稿に静電
気が発生することもない九め、原稿の一部が搬送ベルト
などに吸着されて円滑な搬送が阻害される虞れがないこ
とから、特に原稿の搬送を繰返す両面複写の場合でも、
安定したふ稿の搬送が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第曹図は全体的な概
略構成図、第2図ないし第4図は作用説明図である。 1αはプラテン、3は原稿、6は真空搬送手段、9は反
転ゲート、10は反転ローラ、16は搬送路切換えゲー
ト、17は真空搬送手段、17aは搬送ベルト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複写すべき原稿3を1枚ずつ吸着して搬送する真空
    搬送手段6と、上記原稿3の片面または両面複写に応じ
    て正逆回転することにより、原稿の搬送経路を選択する
    原稿反転手段と、手差し原稿3をプラテン1α上へ送り
    込む手段と、上記プラテン1α上に位置し、原稿3をプ
    ラテン1αより浮せた状態でプラテン1α上へ搬入し、
    複写後プラテン1α上より搬出する吸着搬送手段17と
    を具備してなる複写機の自動原稿送り装置。 2、上記原稿反転手段を正逆転することにより原稿3の
    搬送方向を変える反転ローラ10と、搬送経路を切換え
    る反転ゲート9及び搬送路切換えゲート16より構成し
    てなる特許請求の範囲第1項に記載の自動原稿送り装置
    。 3、上記吸着搬送手段を無端状の搬送ベルト17bと、
    複写すべき原稿3をこの搬送ベルト17bに吸着させて
    プラテン1α上より浮せた状態で搬送する真空吸着手段
    より構成してなる特許請求の範囲第1項に記載の自動原
    稿送り装置。
JP23108285A 1985-10-18 1985-10-18 複写機の自動原稿送り装置 Pending JPS6293135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23108285A JPS6293135A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 複写機の自動原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23108285A JPS6293135A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 複写機の自動原稿送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6293135A true JPS6293135A (ja) 1987-04-28

Family

ID=16918003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23108285A Pending JPS6293135A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 複写機の自動原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6293135A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163249A (en) * 1981-03-19 1982-10-07 Xerox Corp Method of and apparatus for horizontally matching recirculating manuscript sheet
JPS5842538A (ja) * 1981-06-02 1983-03-12 イ−ストマン コダック カンパニ− シ−ト供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163249A (en) * 1981-03-19 1982-10-07 Xerox Corp Method of and apparatus for horizontally matching recirculating manuscript sheet
JPS5842538A (ja) * 1981-06-02 1983-03-12 イ−ストマン コダック カンパニ− シ−ト供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6293135A (ja) 複写機の自動原稿送り装置
JPH0233040A (ja) 自動媒体反転機構
JPS6212533A (ja) 原稿送給方法
JPH04173669A (ja) 原稿自動給送装置
JPH11334943A (ja) 給紙搬送装置
JP3801768B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0518349Y2 (ja)
JPH03196055A (ja) 自動原稿送り装置
JPH056302Y2 (ja)
JPH10279103A (ja) 自動原稿給紙装置
JPH023453Y2 (ja)
JPH09258496A (ja) 画像形成装置
JPH07117935A (ja) 給紙装置
JPS61151637A (ja) 自動原稿送り装置
JP3297094B2 (ja) 給紙装置
JP2784675B2 (ja) 原稿自動送り装置
JPH05197264A (ja) 自動原稿送り装置
JP2809602B2 (ja) 原稿送給方法
JPH02123051A (ja) 紙葉類供給装置
JPH0790939B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS61206751A (ja) 自動給紙装置
JPH07244408A (ja) 自動原稿送り装置
JPH02225227A (ja) 給紙装置
JPH10133433A (ja) 原稿自動送り装置
JPH0379528A (ja) 給紙装置