JPS6288441A - テレビジヨン受像機用のブ−スタ - Google Patents

テレビジヨン受像機用のブ−スタ

Info

Publication number
JPS6288441A
JPS6288441A JP60229506A JP22950685A JPS6288441A JP S6288441 A JPS6288441 A JP S6288441A JP 60229506 A JP60229506 A JP 60229506A JP 22950685 A JP22950685 A JP 22950685A JP S6288441 A JPS6288441 A JP S6288441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booster
television
broadcast radio
television receiver
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60229506A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tanaka
耕一 田中
Koichi Tazaki
田崎 孝一
Kenji Takahashi
謙二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokowo Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Yokowo Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd, Yokowo Mfg Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60229506A priority Critical patent/JPS6288441A/ja
Publication of JPS6288441A publication Critical patent/JPS6288441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、テレビジ目ンチューナにより同調選択された
テレビジョン放送電波の電界強度の強弱に応じて、自動
的に利得を調整するようにしたテレビジョン受像機用の
ブースタに関するものである。
(従来の技術) 従来の一般的なテレビジョン受像機用のブースタは、山
間部等の電波障害の多い地域やテレビジョン放送局から
距離的に遠い地域等のテレビジョン放送電波の電界強度
の弱い弱電界地域において、アンテナ入力を適宜に増幅
してテレビジョンチューナに入力することで、テレビジ
ョン受像機の受信状態の改善を図ろうとするものである
しかしながら、テレビジョン放送電波の電界強度の強い
強電界地域においては、アンテナ入力が必要以上に増幅
されてテレビジョンチューナに入力されると混変調を生
じて逆にテレビジョン受像機の受信状態を悪化させ易い
。そこで、従来のテレビジョン受像機用のブースタは、
増幅利得を調整できるようにするため、出力信号のレベ
ルを減衰させる減衰用抵抗を切り換える手動スイッチま
たは手動で調整する可変抵抗器等が設けられ、テレビジ
ョン放送電波の電界強度に応じて利得を適宜に調整でき
るように構成されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、受信するそれぞれのテレビジョン放送電波の
電界強度が同程度である地域であれば、テレビジョン受
像機を設置のときに一度ブースタの利得調整をすれば良
く、上記従来のテレビジョン受像機用のブースタであっ
ても何ら問題点はない。しかしながら、受信するあるテ
レビジョン放送電波の電界強度は強いが他のテレビジョ
ン放送電波の電界強度は弱いというような地域にあって
は、テレビジョン受像機の良好な受信状態を維持するた
めに、受信するテレビジョン放送電波の電界強度に応じ
てチャンネルを切り換える毎にブースタの利得を調整し
なければならず、その手間が煩雑であるという問題点が
ある。ここで、アンテナ入力レベルによりブースタ内部
で利得を自動的に調整することが考えられるが、ブース
タ自体は広帯域の増幅器であり、テレビジョンチューナ
で同調選択された特定のテレビジョン放送電波の強弱に
対応した利得調整はなし得す、アンテナ入力の内で最大
レベルの放送電波に応じた利得制御がなし得るにすぎな
い。そして、このようにアンテナ入力の内で最大レベル
の放送電波に応じた利得制御では、電界強度の弱いテレ
ビジョン放送電波の利得が抑えられ、電界強度の弱いテ
レビジョン放送電波を受信したときにテレビジョン受像
機の受信状態を何ら改善することができない。
本発明の目的は、」−記の従来のテレビジョン受像機用
のブースタの問題点を解決するためになされたもので、
テレビジョンチューナにより同調選択されたテレビジョ
ン放送電波の強弱に応じて、自動的に利得を調整するよ
うにしたテレビジョン受像機用のブースタを提供するこ
とにある。
(問題を解決するための手段) かかる目的を達成するために、本発明のテレビジョン受
像機用のブースタは、アンテナとテレビジョンチューナ
との間に介装され広帯域の信号を増幅するテレビジョン
受像機用のブースタにおいて、利得調整回路を設け、こ
の利得調整回路を前記テレビジョンチューナから出力さ
れるAGC電圧に応じて制御するように構成されている
(作用) テレビジボン受像機用のブースタに利得調整回路を設け
、この利得調整回路をテレビジョンチューナから出力さ
れるAGC電圧に応じて制御するようにしたので、テレ
ビジョンチューナにより同調選択されたテレビジョン放
送電波の強弱に応じて自動的に利得を調整することがで
き、テレビジョン放送電波の電界強度にかかわらず常に
良好な受信状態を維持することができる。しかも、テレ
ビジ甘ンチューナから出力されるAGC電圧を用いるよ
うにしたので、ブースタの構成がさほど従来のこの種の
装置と比べて複雑となるようなことがない。
(実施例の説明) 以下、本発明の実施例を第1図および第2図を参照して
説明する。第1図は1本発明のテレビジョン受像機用の
ブースタを用いたテレビジョン受像機のブロック図であ
り、第2図は、本発明のテレビジョン受像機用のブース
タの回路図である。
第1図において、本発明のテレビジョン受像機用のブー
スタlは、アンテナ2とテレビジョンチューナ3のアン
テナ入力端子3aとの間に介装され、アンテナ2のアン
テナ入力が入力され適宜に増幅した出力をテレビジョン
チューナ3のアンテナ入力端子3aに与え、またこのテ
レビジョンチューナ3のAGC端子3bよりAGC電圧
が与えられる。以下、本発明のテレビジョン受像機用の
ブースタlを詳細に説明する。第2図において、入力端
子4と出力端子5との間に3段の増幅器6,7.8が直
列に介装されており、これらの増幅器6,7.8はテレ
ビジョンチューナ3で受信する4 7 M )(z〜9
00MHzの信号帯域を増幅すべく適宜に帰還回路が設
けられた広帯域でしかも雑音指数の小さいものである。
そして、入力端子4と初段の増幅器6を結ぶ信号線路に
第1と第2の利得調整回路9,10とノツチフィルタ1
1とが直列に介装され、また初段と次段の増幅器6゜7
を結ぶ信号線路に第3の利得調整回路12が介装されて
いる。これらの第1と第2および第3の利得調整回路9
,10.12はいずれも信号線路と接地との間にピンダ
イオードからなうインピーダンス可変素子を介装し、後
述する制御回路13から与えられる順方向電流によりそ
のインピーダンスが調整されて信号の減衰量を調整する
ように構成されている。また、ノツチフィルタ11は、
テレビジョンチューナ3で受信する47MHz〜900
MH2の信号帯域の内でVHF帯とUHF帯の間をトラ
ップするように介装されている。さらに、制御回路13
は、テレビジョンチューナ3からテレビジョンチューナ
3により同調選択されたテレビジョン放送電波の強弱に
応じたAGCTli圧がAGC電圧入力端子14に与え
られる。このA(、C電圧入力端子14はバッファアン
プ15を介してツェナーダイオード16のアノードに接
続され、このツェナーダイオード16のカソードは抵抗
17を介してPNP)ランジスタ18のベースに接続さ
れている。
そして、このPNP)ランジスタ18のエミッタは電源
端子19に接続されるとともに抵抗20を介してベース
に接続されている。さらに、PNP)ランジスタ18の
コレクタは、給電抵抗21と高周波阻止用インダクタン
ス22を介して第1の利得調整回路9を構成するピンダ
イオードのアノードに接続され、給電抵抗23と高周波
阻止用インダクタンス24を介して第2の利得調整回路
10を構成するピンダイオードのアノードに接続され、
給電抵抗25を介して第3の利得調整回路12を構成す
るピンダイオードのアノードに接続されている。なお、
給電抵抗21 、23は給電抵抗25より大きな抵抗値
に設定されていて第1と第2の利得調整回路9.10の
減衰量を第3の利得調整回路12より小さく設定し、ま
た高周波阻11二用インダクタンス22.24により第
1と第2の利得調整回路9,10おける高域信号の減衰
量1Fが図られている。また、信号線路に直列に介装さ
れたコンデンサは結合用および直流阻止用のものである
かかる構成において、入力端子4に与えられたアンテナ
入力はノツチフィルタ11によりV)(F帯とUHF帯
の間の信号帯域がトラップされ、3段の増幅器6,7.
8で増幅されて出力端子5からテレビジョンチューナ3
のアンテナ入力端子3aに与えられ、所望のテレビジョ
ン放送が同調選択される。そして、同調選択されたテレ
ビジョン放送電波の強弱に応じたAGC電圧がAGC電
圧入力端子14に与えられる。ここで同調選択されたテ
レビジョン放送電波が所定のレベルより弱く、AGC電
圧が高い電圧(例えば8V)で入力されると、AGC電
圧と電源端子19(例えば12V)の端子電圧との差電
圧がツェナーダイオード1Bのツェナー電圧(例えば6
.8V)以」二なく、ツェナーダイオード1Bに電流が
流れずPNP )ランジスタ18は非導通状態であり、
第1と第2および第3の利得調整回路9,10.12を
構成するピンダイオードに順方向電流は供給されない。
よって、アンテナ入力は減衰されることなく大きな利得
で増幅されて出力端子5からテレビジョンチューナ3に
与えらる。また、同調選択されたテレビジョン放送電波
が所定のレベル(例えば80dB)より強<AGC電圧
が低下(例えば5.2v以下)して入力されると、AG
C電圧と電源端子18の端子電圧との差電圧がツェナー
ダイオード16のツェナー電圧以上となり、ツェナーダ
イオード16に電流が流れ込んでPNP)ランジスタ1
8は導通状態となり、第1と第2および第3の利得調整
回路9.10.12を構成するピンダイオードに順方向
電流が供給されてインピーダンスが低下する。よって、
アンテナ入力が減衰され、利得が低下して出力端子5か
らテレビジョンチューナ3に与えらる。ここで、このP
NP hランジメタ18の動作点および導通状態はツェ
ナーダイオード16のツェナー電圧および抵抗1? 、
 20の抵抗値により適宜に設定できる。さらに、利得
の調整範囲を大きくするために、初段の増幅器6の入力
側と出力側に利得調整回路9,10.12が設けられて
いるが、初段の増幅器6の入力側の第1と第2の利得調
整回路9.10は高域信号を減衰することなく初段の増
幅器6が飽和しない程度の小さな減衰量に設定して初段
の増幅器6の雑音指数を極力小さくし、さらに初段の増
幅器6の出力側の第3の利得調整回路12で減衰量を大
きく設定したので、テレビジョン受像機用のブースタl
全体の雑音指数を小さくすることができる。
なお、上記実施例にあっては利得調整回路として信号線
路と接地の間にピンダイオードを介装したものを一例と
して示したが、これに限られることなく、信号線路に直
列にピンダイオードを介装しても良く、またトランジス
タ等の他のインピーダンス可変素子で構成しても良い。
さらには、利得調整回路を増幅器自体の増幅度を調整す
るように構成しても良いことは勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のテレビジョン受像機用の
ブースタは、テレビジョン受像機用のブースタに利得調
整回路を設け、この利得調整回路をテレビジョンチュー
ナから出力されるAGC電圧に応じて制御するようにし
たので、テレビジョンチューナにより同調選択されたテ
レビジョン放送電波の強弱によって自動的に利得を調整
することができ、テレビジョン放送電波の電界強度にか
かわらず常に良好な受信状態を維持することができる。
しかも、テレビジョンチューナから出力されるAGC電
圧を用いるようにしたので、ブースタの構成がさほど従
来のこの種の装置と比べて複雑となるようなことがない
という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のテレビジ言ン受像機用のブースタを
用いたテレビジョン受像機のブロック図であり、第2図
は、本発明のテレビジョン受像機用のブースタの回路図
である。 1:テレビジョン受像機用のブースタ、2:アンテナ、
3:テレビジョンチューナ、4:入力端子、5:出力端
子、 6.7,8:増幅器、 9 、10.12:利得調整回路、13:制御回路、1
4:AGC電圧入力端子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アンテナとテレビジョンチューナとの間に介装さ
    れ広帯域の信号を増幅するテレビジョン受像機用のブー
    スタにおいて、利得調整回路を設け、この利得調整回路
    を前記テレビジョンチューナから出力されるAGC電圧
    に応じて制御するように構成したことを特徴とするテレ
    ビジョン受像機用のブースタ。
  2. (2)前記利得調整回路を、信号線路と接地との間にイ
    ンピーダンス可変素子を介装し、制御回路により所定レ
    ベル以上のアンテナ入力に対応するAGC電圧に対して
    前記インピーダンス可変素子のインピーダンスを低下さ
    せるように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のテレビジョン受像機用のブースタ。
JP60229506A 1985-10-15 1985-10-15 テレビジヨン受像機用のブ−スタ Pending JPS6288441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229506A JPS6288441A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 テレビジヨン受像機用のブ−スタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229506A JPS6288441A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 テレビジヨン受像機用のブ−スタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288441A true JPS6288441A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16893238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60229506A Pending JPS6288441A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 テレビジヨン受像機用のブ−スタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288441A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1211834A (en) Low noise catv converter
US4811422A (en) Reduction of undesired harmonic components
CN1759533B (zh) 可切换增益的放大器
US6351188B1 (en) Variable gain amplifier circuit and gain control method
US4393513A (en) Input signal level control device for receiver
GB2323727A (en) Gain control in a TV tuner with control applied to an attenuator and an amplifier
US4028629A (en) Band pass amplifier
JPS6234168B2 (ja)
US20080160948A1 (en) Broadcasting Receiving Apparatus and Method Thereof
JPH10190509A (ja) マイクロ波放送受信回路
EP0232560B1 (en) Uhf amplifier-mixer circuit
JPS6288441A (ja) テレビジヨン受像機用のブ−スタ
US3823379A (en) Television automatic gain control circuitry providing for compatible control of vhf tuner and uhf tuner
US20030181177A1 (en) High-frequency receiver apparatus
US6693492B2 (en) Variable gain low-noise amplifier and method
JPH0678241A (ja) 自動利得制御回路
KR100190610B1 (ko) 자동 이득 제어 회로
US3968438A (en) Off channel gain control circuit
JPH0718192Y2 (ja) テレビチューナ
KR100714541B1 (ko) 신호 감쇄 조절기능을 갖는 tv 수신장치
US3104357A (en) Radio receiver
JP2519320Y2 (ja) チューナのagc回路
JPS58194414A (ja) Agc回路
JPH0227631Y2 (ja)
JPS6046133A (ja) ラジオ受信機