JPS6287938A - 液晶分子配向方法 - Google Patents

液晶分子配向方法

Info

Publication number
JPS6287938A
JPS6287938A JP22841485A JP22841485A JPS6287938A JP S6287938 A JPS6287938 A JP S6287938A JP 22841485 A JP22841485 A JP 22841485A JP 22841485 A JP22841485 A JP 22841485A JP S6287938 A JPS6287938 A JP S6287938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
crystal molecules
slit
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22841485A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Sato
進 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIESU KK
Original Assignee
JIESU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIESU KK filed Critical JIESU KK
Priority to JP22841485A priority Critical patent/JPS6287938A/ja
Publication of JPS6287938A publication Critical patent/JPS6287938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶装置における液晶分子の配向方法に係り、
特に液晶分子のrg軸方向を同心円状又は放射状にそろ
えて配向する液晶分子配向方法に関するものである。
〔従来の技術〕
薄型軽量で低電圧、低消費電力で動作する液晶装置は各
種のパネルタイプの表示装置を始め多方面への応用が可
能なことで知られている。これらの液晶装置は基本的に
は透明な導電性の被膜をコートシた2枚のガラス板又は
プラスチック板などの基板の開に液晶を封入した構造を
しており、通常各基板には液晶分子が一方向にそろって
配向するように各種の物理的または化学的な処理が施さ
れている。
従来の液晶分子の配向法としては、液晶分子が基板に対
して垂直、平行、傾針、ねじれ(ツイスト)、またはこ
れらの組合わせとなるようなものなど、種々の分子配向
法が提案されており、実用的な液晶装置へ応用されてい
る。特に、表示装置に広く使われている平行配向法とし
ては、真空斜方蒸着法や基板を一方向に摩擦する方法(
ラビング法)などが行なわれている。これらの液晶分子
配向法はいずれも基板上で各々の液晶分子が一定の方向
にそろって互いに平行となるように配向させるものであ
る。
ところで、液晶分子を一方向に配向させたレンズのよう
な形状をした液晶セルに電界や磁界を加えて液晶分子の
配向状態を制御し、液晶の屈折率を連続的に変化させる
ようにした焦点距離可変レンズが考案されている。ここ
で、@2図に示すように、従来の液晶分子配向法のよう
に液晶分子を1方向に平行にそろえるような分子配向状
態とすると、第3図に模試的に示すようにレンズの形状
をした液晶セルの中心部や同図で斜線で示した領域では
良好な分子配向状態を得ることができる。
しかし、それ以外の領域では液晶セルの壁面が□   
曲面となっているために液晶分子の配向力向と壁面の曲
率の方位とが斜めの状態となるので、均一な液晶分子の
配向状態を得ることが難しく、特に電圧印加等により液
晶分子を電界方向に再配向させる場合に配向の乱れが生
じ易いなど、レンズとしての光学的特性が低下する主た
る要因となっている。
また、液晶分子が一方の基板では一方向に平行に配向し
ているが、他方の基板に向って徐々にその分子の配向方
向がねじれて行き、各々の基板では分子配向の方向が9
0度ねじれた構造となっているツィステッドネマティッ
ク(TN)l晶セルは表示装置に広く利用されているが
、その液晶分子の配列の状態に起因する視角依存性が極
めて強く、ある特定の角度でしか良好な視認性を得るこ
とができない。
本発明者は上述の難点を克服するために、液晶分子を同
心円状又は放射状に配向させた液晶セルを提案した。こ
れらの分子配向法としては、基板を綿布等で摩擦する方
法や真空蒸着法などによるものが考えられる。同心円状
分子配向は液晶セル基板を回転させながら綿布等で摩擦
する方法かある。また放射状の分子配向は中心部から周
辺部へ放射状に、または周辺部から中心部へと綿布等に
より摩擦することにより行なうことができる。
(特願昭59−261392号) また、従来、真空斜方蒸着法による液晶分子配向法は広
く実用されており、たとえば蒸着基板面に垂直な方向を
蒸着源の方向に対して60度程度傾けて一酸化シリコン
や二酸化チタンなどのような酸化物や金属等を蒸着する
と、液晶分子は基板面内で蒸着の方位に垂直な方向に分
子の長軸をそろえて配向し、一方85程度度傾けて蒸着
すると蒸着方向の方位に平行に配向することが知られて
いる。また、液晶セルを構成する基板を制御された速度
で回転させながら蒸着することで液晶分子の配向方向や
基板に対する配向の角度を制御する方法も知られている
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、摩擦法では液晶セル全域で一様に制御さ
れた分子配向状態を得ることは極めて困難である。また
、真空蒸着法では基板全面に蒸着物質が付着するため、
同心円状本たは放射状の分子配向を、得ることができな
い問題点があった。
本発明者は一ヒ述の難点に留意し、レンズの形状をした
液晶セルにおいて液晶セル全域で均一な液晶分子配向状
態を得る方法を案出し、またTN液晶セルの視角依存性
を向上させる手段を提案したものであり、かかる液晶分
子配向方法を案出して本発明を完成したものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点に鑑み案出されたもので、液晶セル
を構成する基板を回転させながら酸化物又はフッ化物を
斜方蒸着させることによって液晶分子を配向する方法に
おいて、該基板を蒸着源の方向に対して所要角度傾けて
回転させ、適宜の開口形状のスリットを有する遮蔽板を
介して前記基板に酸化物又はフッ化物を蒸着させること
により液晶セル内で、液晶分子をその長軸方向を同心円
状又は放射状にそろえて配向させることを特徴としてい
る。
〔作用〕
以上の様に構成された本発明は、液晶セルを構成する基
板を蒸着源の方向に対して所要角度θだけ傾けて回転さ
せ、スリットを設けた遮蔽板を介して前記基板に蒸着す
るものである。すなわち、遮蔽板が基板に入射する蒸着
物質の領域を制限し基板の限られた領域のみ蒸着物質が
入射するようになっている。そして、前記角度θよたは
スリットの位置を適宜選択することにより、同心円状ま
たは放射状の分子配向制御を行なうことができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、1は駆動
手段にモーターを用いた回転装置であり、液晶セルを構
成する基板2を回転させるものである。3は遮蔽板であ
って、適宜の開口形状のスリット4が設けられている。
5は蒸着源であり、ヒーター6で加熱されている。そし
て、基板2の回転軸方向と蒸着方向とのなす角をθに設
定することができ、斜方蒸着を行なうことができる。な
お、角度θを設定する手段には、周知慣用の装置が用い
られるので説明を省略する。
本実施例の真空蒸着法はtjS1図に示すように基板2
を蒸着源5の方向に対しである角度θだけ傾けて、毎分
数回から10数回程度の速度で回転させ、スリット4を
設けた遮蔽板3を通して蒸着物質が基板2に入射する領
域を制限して、基板2の限られた領域にのみ蒸着物質が
入射するように一酸化シリコペ二酸化チタンのような酸
化物、7ツ化マグネシウム等の77化物、金、アルミニ
ウムなどのような金属等を100Aから1ooo人程度
の厚みに蒸着するものであり、このような方法により同
心円状または放射状の分子配向制御を行なうことができ
る。第1図に示すようにスリットの位置を基板面に垂直
な方向すなわち回啄軸と蒸着源の方向を含む面内に設定
し、回転軸と蒸着方向とのなす角度θを約60程度度と
すると、基板上で液晶分子の長軸方向が常にスリットに
垂直な方向にそろった分子配向となるので、結果として
同心円状の分子配向が得られる。一方、傾きの角度を8
5度程度とすると、液晶分子の長軸方向がスリットと同
じ方向にそろった分子配向となるので、放射状の分子配
向が得られる。なお、第1図の構成でスリットは遮蔽板
の中心すなわち回転軸に対して度対側の対称な位置に設
定してもよいし、また遮蔽板上で回転軸を通る直径方向
全部にわたるスリットとすることもできる。 なお、ス
リットの形状を扇型あるいは円弧、楕円、放物線、双曲
線等の曲線の一部の形状となるようにすると、基板上に
付着する蒸着物質の厚みを半径方向で均一に、または種
々の重みを付けて分布させることができる。
一方、スリットの位置をf51図に示した位置から軸を
中心に回転して90度ずらすと、傾きの角度と分子配向
状態との関係が第1図との場合と丁度法になる。すなわ
ち、回転軸方向と蒸着方向とのなす角度を60度程度と
すると放射状の分子配向が得られ、85度程度とすると
同心円状の分子配向が得られる。なお、基板の回覧の速
度を周期的に可変することにより液晶分子の基板に対す
る傾きの角度を制御することも可能である。また、真空
蒸着法の代わりにイオンビーム照射法やスパッタリング
法などを用いても同様の効果を得ることが可能である。
なお、本実施例によって液晶分子の配向方向が同心円状
になるようにすると、レンズ°の形状をした基板を用い
た場合には液晶分子は曲面状の壁面に沿って中心対称的
に配向することになるため配向の場所的な不均一さがな
くなり、液晶セル全域で均一な分子配向状態が得られる
すなわち動作状態においても液晶分子配向特性が均一で
あって光学的特性の優れた焦点距離可変レンズを提供す
ることができる。
一方、第5図に示すように液晶分子を液晶セルの中央部
から周辺部へ向って放射状に配向させても同様に中心対
称となり、曲面状の壁面に沿って一様な分子配向状態を
得ることができる。
また、平行平面構造の液晶セルにおいて、一方の基板で
は同心円状の分子配向状態とし、他方の基板では放射状
の液晶分子配向状態となるような液晶セルを構成し、同
心円状または放射状の偏光成分のみを通すような2枚の
偏光板の間に挿入するとTN液晶セルと同様の光学的特
性を示す液晶セルが得られる。この場合には液晶分子の
配向方向が中心対称となっているため、視角特性の優れ
た表示装置に応用することができる。
なお、本実施例による液晶分子配向方法は液晶によるレ
ンズやTN液晶セルなどに限定されるものではなくゲス
ト・ホスト型液晶セルや電界効果型のネマティック液晶
セル、コレステリック液晶、液晶分子を270度ねじっ
て配向しているSBE液晶や強誘電性液晶を用いた各種
の液晶装置などにももちろん適用することが可能である
〔効果〕
以上の様に構成された本発明は、液晶セルを構成する基
板を蒸着源の方向に対して所要角度θだけ傾けて回転さ
せ、スリットを設けた遮蔽板を介して前記基板を蒸着す
るものであるから、訊基板に入射する蒸着物質の領域を
遮蔽板により制限することができる。従って、曲記角度
θの選択により液晶分子の配向方向を変化させることが
でき、結果的には液晶分子を同心円状又は放射状に配向
させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の詳細な説明するためのもので第1図は本
発明の主要部である基板を回転させながら一定の形状の
スリットを有する遮蔽板を通して真空斜方蒸着を行なう
方法による同心円状または放射状となる液晶分子配向方
法の1′:A施例の構成図で、第2図は従来の液晶分子
配向方法により液晶分子を1方向に平行に配向させた場
合のレンズの形状をした液晶セルにおける液晶分子の配
向方向を示したものである。第3図は従来の液晶分子配
向方法により作成したレンズの形状をした液晶セルにお
ける場合で、図で中心部や斜線で示した領域以外では液
晶分子の配向状態が乱れ易いことを示したものである。 第4図は同心円状の分子配向を取る場合の液晶分子の配
向方向をf:tS5図は放射状の分子配向を取る場合の
配向方向を示したものである。第2図、fXS4図、第
5図で矢印は液晶分子の配向方向を示す。 1・・・回転装置   2・・・基板 3・・・遮蔽板    4・・・スリット訃・・蒸着源
    6・・化−ター 特許出願人  株式会社 ノエス 図面の浄壱(内でri、:変更なし) 第2図   第3図 第4図    第5図 手続補正IF(方式) %式% 1、事件の表示   昭和60年特許願第228414
号2、発明の名称   液晶分子配向方法3、補正をす
る者 事件との関係  特許出願人 秋田県横手市金沢中野字蛭沢794番地の1株式会社ソ
エス 代表取締役 石 井 陛 光 4、代理人 〒111(電)862−4977(代)東京都台東区蔵
ntf 3丁目1番4号パンダイ蔵前ビル2Wt 5、補正命令の日付 昭和61年1月280(発送日) 6、補正の対象 図   面 7、補正の内容 別紙の通り図面を浄書しました。内容に変更ありません

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶セルを構成する基板を回転させながら酸化物又はフ
    ッ化物を斜方蒸着させることによって液晶分子を配向す
    る方法において、該基板を蒸着源の方向に対して所要角
    度傾けて回転させ、適宜の開口形状のスリットを有する
    遮蔽板を介して前記基板に酸化物又はフッ化物を蒸着さ
    せることにより、液晶セル内で液晶分子をその長軸方向
    を同心円状又は放射状にそろえて配向させることを特徴
    とする液晶分子配向方法。
JP22841485A 1985-10-14 1985-10-14 液晶分子配向方法 Pending JPS6287938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22841485A JPS6287938A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 液晶分子配向方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22841485A JPS6287938A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 液晶分子配向方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6287938A true JPS6287938A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16876097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22841485A Pending JPS6287938A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 液晶分子配向方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6287938A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449023A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Canon Kk Ferroelectric liquid crystal element
JPH02235024A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384750A (en) * 1976-12-29 1978-07-26 Seiko Epson Corp Orientation method of liquid crystal panel
JPS5446576A (en) * 1977-09-21 1979-04-12 Automobile Antipollution Method of forming liquid crystal orientation control film
JPS55142317A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Mitsubishi Electric Corp Liquid crystal arraying method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384750A (en) * 1976-12-29 1978-07-26 Seiko Epson Corp Orientation method of liquid crystal panel
JPS5446576A (en) * 1977-09-21 1979-04-12 Automobile Antipollution Method of forming liquid crystal orientation control film
JPS55142317A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Mitsubishi Electric Corp Liquid crystal arraying method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449023A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Canon Kk Ferroelectric liquid crystal element
JPH02235024A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3967883A (en) Liquid crystal devices of the surface aligned type
US7777850B2 (en) Method of plasma beam bombardment of aligning films for liquid crystals
JP4748467B2 (ja) 光制御素子とその製造方法、および光配向処理方法
US6061115A (en) Method of producing a multi-domain alignment layer by bombarding ions of normal incidence
US3938242A (en) Fabrication of liquid crystal devices
JPS6287938A (ja) 液晶分子配向方法
JP5501142B2 (ja) 液晶レンズ及びその駆動方法
JPS61138922A (ja) 可変焦点液晶レンズ
JP3298216B2 (ja) 液晶表示素子
JP4258817B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2696108B2 (ja) 液晶素子及びその製造方法
JP2944226B2 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JPH01292315A (ja) 液晶表示パネル
JPH02311824A (ja) 配向制御膜と液晶素子
GB1583176A (en) Molecular alignment process and device for liquid crystals displays
JPH01205123A (ja) 液晶素子
JPS62123426A (ja) 液晶分子配向方法
JP2548592B2 (ja) 強誘電性液晶素子
JPS62121423A (ja) 液晶分子配向方法
JP2584792B2 (ja) 強誘電性液晶素子
JPS62247333A (ja) 強誘電性液晶光学表示装置
JPH04194819A (ja) 液晶表示装置
JPH0215240A (ja) 液晶表示パネル
JPS58172622A (ja) 液晶セル基板の配向処理方法
JPH06160858A (ja) 液晶表示素子