JPS628779Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628779Y2
JPS628779Y2 JP11010085U JP11010085U JPS628779Y2 JP S628779 Y2 JPS628779 Y2 JP S628779Y2 JP 11010085 U JP11010085 U JP 11010085U JP 11010085 U JP11010085 U JP 11010085U JP S628779 Y2 JPS628779 Y2 JP S628779Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
locking
hanger
hanger arm
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11010085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6193170U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11010085U priority Critical patent/JPS628779Y2/ja
Publication of JPS6193170U publication Critical patent/JPS6193170U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628779Y2 publication Critical patent/JPS628779Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は陳列商品を吊持するために陳列什器本
体に取付けられる陳列什器のハンガーアームに関
するものである。
従来、この種のハンガーアームは吊持する陳列
商品に応じた予め所定の形状となされたものが使
用されている。たとえば、第7図の場合はアーム
本体7に長さ方向に沿つて適宜間隔をおいて複数
個の突起8,8…が上方に突設され、第8図の場
合はアーム本体7′に長さ方向に沿つて適宜間隔
をおいて複数個の鉤状の係止突起8′,8′…が下
方に突設され、それぞれアーム本体7,7′の曲
折端部に陳列什器本体への取付部9,9′が設け
られている。第7図の場合は突起8,8間のアー
ム本体7に服吊り用のハンガー等が係止され、第
8図の場合は係止突起8′にかばん等が係止され
るようになされている。
しかしながら、これらのハンガーアームはたと
えば服吊り用ハンガーの吊持用、かばんの吊持用
といつた単一の吊持機能しか有していないので、
融通性がない。そのためにハンガーアームとして
多種類のものが必要となり、保管、運搬等に嵩張
つたり、在庫管理が煩わしい等の欠点がある。
また、第7図、第8図の従来例では突起8、係
止突起8′はアーム本体7,7′から垂直上方また
垂直下方に突設されており、突起8、係止突起
8′をそれぞれアーム本体7,7′に溶接した場
合、溶接箇所が直接眼に触れ美感がそこなわれる
という欠点もある。
本考案者はかかる従来の欠点に鑑み鋭意工夫の
結果、上述の欠点を解消した陳列什器のハンガー
アームを提供するものである。
以下、図面を参照しながら本考案について説明
する。
図面において、1は本考案ハンガーアームであ
つて、該ハンガーアーム1はアーム本体11と複
数本の短尺の係止杆12,12…と取付部13か
ら形成されている。
アーム本体11は鉄、アルミニウム、ステンレ
ススチール等の金属棒から作製されており、先端
が斜め下方に傾斜した傾斜部111と該傾斜部1
11の後端が垂直下方に曲折された曲折端部11
2とからなり、傾斜部111と曲折端部112と
は鋭角をなすように曲折されている。
係止杆12はアーム本体11と同様の材料から
作製され、アーム本体11の傾斜部111にその
長さ方向に沿つて適宜間隔をおいて複数本が溶接
等により固着一体化されている。また係止杆12
は第1図の如く傾斜部111の上側に該傾斜部1
11とほぼ直交して水平方向に設けられ、かつ傾
斜部111を中心とした左右の長さがほぼ等しく
なされている。
取付部13はアーム本体11を陳列什器に取付
けるためのものであつてアーム本体11の曲折端
部112に溶接等により一体的に設けられてい
る。また該取付部13は陳列什器の取付ける部分
に応じた形状、構造となされておればよい。たと
えば第1図の場合、取付部13は逆溝形状となさ
れ、陳列什器本体のフツクバー3に係止されるよ
うになされている。第2図の場合、取付部13は
係止爪14を有する線材からなり、陳列什器本体
のネツトパネル等に係止されるようになされてい
る。
なお図中2はフツク部材であつて、1本の金属
製弾性線材から作製されている。該フツク部材2
は第1図の如く弾性線材がほぼ中央部の連結部2
1を介して2つ折りになされ、連結部21の両側
の線材が相対向したまま同方向に鉤状に曲折され
て支持部22,22が設けられ、さらに線材の開
放端部が相対向したまま同方向に鉤状に曲折され
て係止部23,23が設けられている。又、支持
部22,22の形状は第1図や第6図の如く適宜
形状の鉤状となされておればよい。さらに、係止
部23,23の間隔は少くともハンガーアーム1
の係止杆12の長さよりも小さくなされている。
次に本考案ハンガーアームの使用について説明
する。
第3図の場合は、ハンガーアーム1のみを使用
する場合であつて、ハンガーアーム1の取付部1
3を陳列什器本体のフツクバー3に係止し、係止
杆12,12間のアーム本体11にたとえば服吊
り用のハンガー4を係止する。
第4図の場合は、ハンガーアーム1とフツク部
材2を使用する場合である。この場合は上述の第
3図のハンガーアーム1の係止杆12にフツク部
材2の係止部23,23をその弾性に抗して係止
し、フツク部材2の支持部22,22にたとえば
かばん5を係止する。この場合、フツク部材2の
係止部23,23を第5図の如くアーム本体11
を挟んで係止杆12に係止される。
又、第6図の場合は、上述の第4図のかばん5
の代わりに商品吊持用のバー6をフツク部材2の
支持部22,22に係止する。この場合には、ハ
ンガーアーム1、フツク部材2がそれぞれ適宜間
隔をおいて相対して設けられ、その間にバー6が
さし渡される。
以上詳述した如く、本考案ハンガーアームはア
ーム本体と複数本の短尺の係止杆と取付部からな
るので、隣接する係止杆間に直接商品を掛けた
り、係止杆にフツク部材を介して商品を掛けるこ
とができる。すなわちハンガーアームだけ、ある
いはハンガーアームとフツク部材の組合せによつ
て吊持機能を種々変えることができ、商品陳列に
融通がきくと共にハンガーアームは1種類でよ
く、保管、運搬等に好都合であると共に在庫管理
に煩わされることがない。
また、ハンガーアームはアーム本体の傾斜部の
上側に係止杆がアーム本体とほぼ直交して水平方
向に設けられているので、アーム本体と係止杆と
がスポツト溶接等で容易に固着一体化することが
でき、作製時の加工がしやすいと共に、該溶接部
分は係止杆の裏側となり、眼に触れず美感がそこ
なわれない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ハンガーアームの一実施例を示
す斜視図、第2図は本考案ハンガーアームの取付
部の他の実施例を示す斜視図、第3図は本考案ハ
ンガーアームの一使用状態を示す側面図、第4図
は本考案ハンガーアームの他の使用状態を示す側
面図、第5図は第4図の一部切欠拡大平面図、第
6図は本考案ハンガーアームのさらに他の使用状
態を示す側面図、第7〜8図はそれぞれ従来のハ
ンガーアームの例を示す斜視図である。 1……ハンガーアーム、11……アーム本体、
111……傾斜部、112……曲折端部、12…
…係止杆、13……取付部、14……係止爪、2
……フツク部材、21……連結部、22……支持
部、23……係止部、3……フツクバー、4……
服吊り用ハンガー、5……かばん、6……バー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アーム本体11と複数本の短尺の係止部12,
    12…と取付部13とからなり、アーム本体11
    は先端が斜め下方に傾斜した傾斜部111と該傾
    斜部111の後端が垂直下方に曲折された曲折端
    部112とからなり、アーム本体11の傾斜部1
    11に長さ方向に沿つて適宜間隔をおいて複数本
    の係止杆12,12…がアーム本体11の傾斜部
    111の上側に該傾斜部111とほぼ直交して水
    平方向に設けられ、アーム本体11の曲折端部1
    12に取付部13が設けられた陳列什器のハンガ
    ーアーム。
JP11010085U 1985-07-17 1985-07-17 Expired JPS628779Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010085U JPS628779Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010085U JPS628779Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193170U JPS6193170U (ja) 1986-06-16
JPS628779Y2 true JPS628779Y2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=30669230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11010085U Expired JPS628779Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628779Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6193170U (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0752823B1 (en) Display fixture system
US5580018A (en) Shelf support bracket
US5405026A (en) Clothes hanger rod shelf attachment
US5582376A (en) Store display fixture with multiple function bracket
US5531416A (en) Continuous slide bracket
US4697712A (en) Bracket for a grid-type rack
US644080A (en) Combined sponge and soap holder.
US4893715A (en) Closet extender
US3918668A (en) Cantilever-type display units
US4714166A (en) Supporting rack for cooking utensils
US6196396B1 (en) Apparel accessories rack
JPS628779Y2 (ja)
US4915248A (en) Basket assembly with storage means
US5199581A (en) Golf equipment support rack
JPH0226083B2 (ja)
US5924578A (en) Clothing hanger holder
US4493423A (en) Cornering device for a garment support structure
JPS5830533Y2 (ja) 多連式ハンガ−
GB2154858A (en) Wall-mounted storage and/or display systems
JPH059882Y2 (ja)
JPS6036120Y2 (ja) スライドハンガ−
JPS62587Y2 (ja)
JPS6135097Y2 (ja)
JPS6339301Y2 (ja)
KR920003713Y1 (ko) 넥타이 걸이