JPS628678A - ビデオデイスクプレ−ヤ - Google Patents

ビデオデイスクプレ−ヤ

Info

Publication number
JPS628678A
JPS628678A JP60148668A JP14866885A JPS628678A JP S628678 A JPS628678 A JP S628678A JP 60148668 A JP60148668 A JP 60148668A JP 14866885 A JP14866885 A JP 14866885A JP S628678 A JPS628678 A JP S628678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
video
still
disk
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60148668A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Takada
昭二 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60148668A priority Critical patent/JPS628678A/ja
Publication of JPS628678A publication Critical patent/JPS628678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、映像信号および音声信号が高密度に記録され
たビデオディスク(以下ディスクという)を再生するビ
デオディスクプレーヤに関する。
(従来の技術) この種のビデオディスクプレーヤには、一般にスローモ
ーションや高速度再生あるいは静止再生等の特殊再生機
能が備えられている。このうち静止再生は、ディスクが
1回転する毎に1回、ディスク上のセンサを1トランク
前のトランクへ戻して同じトランクを再度再生すること
により行われる。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、動画が記録されているディスクの静止再生を
従来のビデオディスクプレーヤにより行った場合、その
ディスクが例えばVHD方式の°ディスクのように、デ
ィスク1回転に2フレームの映像信号が記録されている
と、2フレームの画像が交互に映し出されるため、静止
再生画像はブした状態となり、鮮明な画像が得られなか
った。
(発明の目的) 本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであって
、動画が記録されているディスクを再生中に静止再生を
行った場合、鮮明な静止画像が得られるビデオディスク
プレーヤを提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明のビデオディスクプレーヤは、ビデオディスクか
ら再生された映像信号を記憶し、その内容を静止画映像
信号として出力する画像記憶手段と、静止再生モードが
選択されたときに、前記ビデオディスクから再生された
映像信号を、前記画像記憶手段から出力された静止画映
像信号に切り換えて出力する切換出力手段とを備えたも
のである。
(実施例) 以下1本発明を実施例につき図面を参照して説明する。
図面は本発明の実施例の概略ブロック図である。
ターンテーブル1上に載置されたディスク(図示省略)
からピックアップ2により読み取られた信号は、プリア
ンプ部3に入力され、ここで増幅された後、トラッキン
グサーボ部4.タイムベースサーボ部5.およびFM復
調部6にそれぞれ出力される。
上記トラッキングサーボ部4は、プリアンプ部3から人
力された信号からトラッキングコントロールに必要な信
号を分離し、この信号に基いてセンサ(図示省略)のト
ラックセンタからのずれを検出し、センサがトラック中
央をトレースするようにピンクアップ2をコントロール
している。
前記タイムベースサーボ部5は、プリアンプ部3から入
力された信号に基いてジッタの補正を行い、前記ピック
アップ2をコントロールしている。
前記FM復調部6は、プリアンプ部3がら入力された信
号をFM復調し、その信号を音声信号処理部7.映像信
号処理部8.およびコントロールマイクロコンピュータ
(以下コントロールマイコンという)9にそれぞれ出力
する。
上記音声信号処理部7は、FM復調部6がら入力された
信号から音声信号成分を分離して復調し。
2チャンネル音声信号として音声端子io、i。
に出力する。
前記映像信号処理部8は、FM復調部6から入力された
信号から映像信号成分を分離して復調し。
映像切換部11とデジタル画像記憶部12とにそれぞれ
出力する。
上記デジタル画像記憶部12は、映像信号処理部8から
入力された映像信号をデジタル映像信号に変換するA/
D変換器(図示省略)と、このA/D変換器により変換
されたデジタル映像信号を記憶するデジタル画像メモリ
(図示省略)と、このデジタル画像メモリから読み出さ
れたデジタル映像信号をアナログ映像信号に変換するD
/A変換器(図示省略)とを具備しており、1フレ一ム
分の静止画映像信号を順次映像切換部11に出力する。
前記コントロールマイコン9は、音声信号処理部7.映
像信号処理部8.映像切換部11をコントロールする他
、前記ターンテーブル1を駆動するメインモータ一部1
3.ピックアップ2.トラッキングサーボ部4.タイム
ベースサーボ部5゜をコントロールしている。このコン
トロールマイコン9は操作キー/表示部14と接続され
ている。
上記操作キー/表示部14は1図示はしないが。
通常この種のプレーヤに設けられているような再生キー
、ストップキー、早送りキー、早戻しキーの他、スチル
(静止再生)やスローモーション、あるいはランダムア
クセス等の特殊再生を行うための各種操作キー等を具備
する。そして、これらの操作キーを操作者が操作するこ
とにより各種動作を指令する信号が前記コントロールマ
イコン9に入力される。また、この操作キー/表示部1
4の表示部はプレーヤの動作状態等を操作者に示しこの
表示部モコントロールマイコン9によってコントロール
されている。
なお2図中、15は上記した各部に電源を供給する電源
回路である。
次に1本発明に係るビデオディスクプレーヤの動作につ
いて説明する。
いま、動画が記録されているディスクの再生を行ってお
り1通常再生モードが選択されていると。
前記映像切換部11は、映像信号処理部8から入力され
た映像信号を映像出力端子16に出力する。
このとき、前記デジタル画像記憶部12から順次入力さ
れる1フレ一ム分の静止画映像信号はカットされている
。したがって、モニタ(図示省略)の画面には動画が映
し出される。
ここで、操作キー/表示部14のスチルキーが押され、
静止再生モードが選択されると、その指令信号が前記コ
ントロールマイコン9に入力され。
コントロールマイコン9°は映像切換部11に切換信号
を出力する。この信号を受けた映像切換部11は、映像
信号処理部8から入力される映像信号(動画)を、デジ
タル画像記憶部12から入力される静止画映像信号に切
り換えて映像出力端子16に出力する。したがって、モ
ニタの画面には1フレ一ム分の静止画が映し出される。
そして、操作キー/表示部14を操作し、静止再生モー
ドが解除され、再び通常再生モードが選択されると、コ
ントロールマイコン9は映像切換部11に切換信号を出
力し、この信号を受けた映像切換部11は前記静止画映
像信号を前記映像信号(動画)に切り換えて映像出力端
子16に出力し、モニタの画面には再び動画が映し出さ
れる。
(発明の効果) 本発明のビデオディスクプレーヤは、従来、ディスク1
回転に2フレームの動画の映像信号が記録されたディス
クの静止再生において問題となっていた静止再生画像の
ブレを除去することができ。
鮮明な静止再生画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るビデオディスクプレーヤの一実施例
を示す概略ブロック図である。 8・・・映像信号処理部 9・・・コントロールマイクロコンピュータ11・・・
映像切換部 12・・・デジタル画像記憶部 14・・・操作キー/表示部 16・・・映像出力端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)映像信号および音声信号が高密度に記録されたビデ
    オディスクを再生するビデオディスクプレーヤにおいて
    、 前記ビデオディスクから再生された映像信 号を記憶し、その内容を静止画映像信号として出力する
    画像記憶手段と、 静止再生モードが選択されたときに、前記 ビデオディスクから再生された映像信号を、前記画像記
    憶手段から出力された静止画映像信号に切り換えて出力
    する切換出力手段とを備えたことを特徴とするビデオデ
    ィスクプレーヤ。
JP60148668A 1985-07-05 1985-07-05 ビデオデイスクプレ−ヤ Pending JPS628678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148668A JPS628678A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 ビデオデイスクプレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148668A JPS628678A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 ビデオデイスクプレ−ヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628678A true JPS628678A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15457946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148668A Pending JPS628678A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 ビデオデイスクプレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628678A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661075B2 (ja) ビデオ編集装置
EP0289914A2 (en) Method of recording and reproducing information on and from a recording disk
JP3263885B2 (ja) 再生装置、再生方法
KR950008913B1 (ko) 비디오 디스크 플레이어의 양면연속 재생방법
JPS628678A (ja) ビデオデイスクプレ−ヤ
US20010012445A1 (en) Camera apparatus
US5852432A (en) Function display controlling method for a composite apparatus of CDG player and VCR and apparatus thereof
JPH02130779A (ja) 再生装置
KR950004798B1 (ko) 일정선속도용 광디스크 플레이어용 조그방법
JPS61184983A (ja) 映像記録再生装置
JP3231630B2 (ja) 映像再生装置
JPS63313382A (ja) プログラム再生装置
KR0164188B1 (ko) 중복시청자를 위한 비디오컴팩트디스크 플레이어
JPS6145688A (ja) ビデオデイスク再生装置
KR0129026B1 (ko) Cdg 플레이어와 vcr 복합제품의 기능표시 제어방법
KR960007945B1 (ko) 디스크재생시스템의 영상저장/재생회로
JPS63133383A (ja) デイスク再生装置
JPS6359081A (ja) 信号再生装置
JPS6220913Y2 (ja)
KR970006823B1 (ko) Mdp시스템의 자막처리방법 및 그 처리장치
JPH0722797Y2 (ja) 光学的ビデオディスクプレーヤ
KR100298383B1 (ko) 레이져디스크플레이어의싱크로편집장치
KR100263985B1 (ko) 광디스크재생방법
KR970011830B1 (ko) Cdg 플레이어와 vcr 복합제품의 기능표시 제어장치
KR0170143B1 (ko) 브이 씨 알의 스틸 재생 장치