JPS6285280A - 電子複写機用ヒ−トロ−ル - Google Patents

電子複写機用ヒ−トロ−ル

Info

Publication number
JPS6285280A
JPS6285280A JP22572385A JP22572385A JPS6285280A JP S6285280 A JPS6285280 A JP S6285280A JP 22572385 A JP22572385 A JP 22572385A JP 22572385 A JP22572385 A JP 22572385A JP S6285280 A JPS6285280 A JP S6285280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
insulating layer
heat roll
layer
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22572385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355827B2 (ja
Inventor
Ryoichi Shibata
良一 柴田
Toru Iwasa
徹 岩佐
Tsutomu Iimura
飯村 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP22572385A priority Critical patent/JPS6285280A/ja
Publication of JPS6285280A publication Critical patent/JPS6285280A/ja
Publication of JPH0355827B2 publication Critical patent/JPH0355827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は円筒状の芯体の外表面に各々絶縁層と抵抗層と
を設けた電子複写機用ヒートロールに関し、特にヒート
ロール表面の温度分布の改善に係るものである。
〔従来の技術〕
複写紙上のトナー像を熱定着させるための熱定着装置と
して使用する電子複写機用ヒートロールとしては9円筒
状の芯体の外表面に絶縁層を介して抵抗層を設けたいわ
ゆる直接加熱式ヒートロールがある。而してこのヒート
ロールは軸方向端部からの放熱が、中央部のそれよりも
大であるため。
ヒートロール表面の軸方向の温度分布が一定でない。こ
のためヒートロールを形成する抵抗層の厚さを中央部と
端部とで変化させて、軸方向の温度分布を一定に保持す
る手段を講じている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のように形成した電子複写機用ヒートロールは、安
定時においてはヒートロール軸方向の温度分布が良好で
あるが1発熱源を構成する抵抗層に通電直後においては
、ヒートロール端部と中央部との温度差が大となる欠点
がある。また最近はより早いウオーミングアツプ時間を
要求されることから3発熱特性の大にして、かつ熱伝導
係数大なる抵抗層構成材料を使用する傾向にあるため。
前記ヒートロール端部、中央部間の温度差は40゜Cを
超える場合もある。ウオーミングアツプ時のヒートロー
ル両端部の過熱現象は、ホットオフセット、ヒートロー
ルの寿命に悪影響を及ぼすため。
できるだけ小さくする必要がある。更にヒートロール全
面に亘って定着性能を維持するためには。
前記温度差は190°C付近で±10°C以内であるこ
とが必要である。
本発明は上記のような問題点を解決し、ウオーミングア
ツプ時においても、ロール表面全面に亘って温度分布良
好なヒートロールを提供することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記のような問題点を解決するために9円筒状
の芯体の外表面に各々絶縁層と抵抗層とを設けた電子複
写機用ヒートロールにおいて、ロール端部の絶縁層厚さ
をロール中央部の絶縁層厚さより大に形成したものであ
る。
本発明においてロール端部の絶縁層厚さteは。
ロール中央部の絶縁層厚さt、 cの1.2〜1.7倍
が望ましい、t e<1,2t cでは、絶縁層厚さの
差による熱容量の差が現れず、端面部の温度上昇抑制作
用が充分でない。またte>1.7tcでは。
端面部の熱容量が大き過ぎて、逆に中央部より温度上昇
が遅れるため好ましくない。
また中央部より厚く形成すべき端部絶縁層の軸方向範囲
は、ヒートロール長さの5〜20%が望ましく、5%未
満では端面部熱容量増大の効果がなく、また20%を越
えると端面部の熱容量が大き過ぎるため好ましくない。
〔実施例〕
第1図は本発明の対象である直接加熱ヒートロールを示
す一部断面正面図である。同図において1は円筒状に形
成した芯体であり、外表面には結合N2および絶縁層3
を介して抵抗層4を配置しである。抵抗層4の外表面に
は保護層5を設ける。
6は電極であり、環状に形成して芯体1の端部付近に配
設し、抵抗層4と電気的に接続する。7は給電ブラシで
あり、電極6に摺接する。而して給電ブラシに所定の電
圧を印加すれば、電極6.6間の抵抗層4が発熱し、ヒ
ートロールに接する複写紙上のトナー像を熱定着させる
のである。
第3図および第5図は各々前記ヒートロールの要部を拡
大して模式的に表した断面図であり、同一部分は第1図
と同一の参照符号で示す。而して第3図は従来のもので
あり、第5図は本発明の実施例を示すものである。まず
第3図に示す従来のものにおいては、絶縁N3の厚さt
3はロール全長に亘って略同−であり、300μm程度
に形成する。而して抵抗層4の厚さt4は端部で50μ
m。
中央部で80〜100μmとし、芯体1の厚さt、は6
00μmで、全長に亘って略同−の厚さとする。なおヒ
ートロールは第3図に示すように中央部外径を若干小径
とし、所謂逆bラウンに形成しである。第4図は第3図
に示す従来の構造のヒートロールの時間と温度との関係
を示す図であり。
曲線A、Bは各々端部および中央部におけるヒートロー
ル表面の温度を示すものである。第4図から明らかなよ
うに、端部表面温度はスタート直後から急激に上昇し、
200°C付近で中央部の温度上昇を検出して以後0N
−OFFを行うものであるが、このときすでに端部の表
面温度は250゛Cを越えており、中央部との温度差は
50°Cにも及んでいる。
次に第5図は本発明の実施例におけるものであるが、絶
縁層3の厚さt3は中央部では300μmであるが、端
部においては400μmに形成しである。抵抗層4およ
び芯体1の厚さは前記第3図に示すものと略同様である
。第6図は第5図に示すヒートロールの時間と温度との
関係を示す図であり、第4図と対応する。第6図から明
らかなように、中央部の温度1例えば190°Cを検知
して電源をOFFした場合1端部の温度上昇は210°
Cまでであり、中央部との温度差は約20゜Cであり、
従来の構造のものより大幅に縮減している。
第2図は電源投入後10分経過したとき、すなわち定常
状態におけるヒートロール軸方向の温度分布を示す図で
あり9本発明の実施例を示す曲線aは、従来構造のもの
における曲vAbよりも温度差が僅少であることが示さ
れている。温度バラツキは略±5°Cを示し、従来のも
のにおける±10°Cに比して大幅に改善されているこ
とが明らかである。
〔発明の効果〕
以上記述のように9本発明の電子複写機用ヒートロール
は、端部の絶縁層厚さを中央部のそれよりも大に形成し
たものであるから、端面部の熱容量が大となるため、ウ
オーミングアツプ時においても、端面部の必要以上の温
度上昇を抑制しつつ。
一方中央部の温度上昇を促進し、ヒートロール全体とし
ての温度分布を良好にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象である電子複写機用ヒートロール
を示す一部断面正面図、第2図はヒートロール安定時の
温度分布を示す図、第3図および第5図は各々従来のヒ
ートロールおよび本発明の実施例の要部を示す模式断面
図、第4図および第6図は各々第3図および第5図に示
すヒートロールの時間と温度の関係を示す図である。 1:芯体、3:絶縁層、4:抵抗層。 特許出願人  日立金属株式会社 代理人弁理士  森 1)  寛 手続補正書動式) 昭和61年1月31日 昭和60年特許願第225723号 2、発明の名称 電子複写機用ヒートロール 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号氏名 (5
08)日立金属株式会社 代表者松野浩二 4、代理人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒状の芯体の外表面に各々絶縁層と抵抗層とを
    設けた電子複写機用ヒートロールにおいて、ロール端部
    の絶縁層厚さをロール中央部の絶縁層厚さより大にした
    ことを特徴とする電子複写機用ヒートロール。
  2. (2)ロール端部の絶縁層厚さteとロール中央部の絶
    縁層厚さtcとがte=(1.2〜1.7)tcである
    特許請求の範囲第1項記載の電子複写機用ヒートロール
  3. (3)ロール端部の絶縁層厚さteの軸方向範囲がヒー
    トロール軸長の5〜20%である特許請求の範囲第1項
    若しくは第2項記載の電子複写機用ヒートロール。
JP22572385A 1985-10-09 1985-10-09 電子複写機用ヒ−トロ−ル Granted JPS6285280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22572385A JPS6285280A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 電子複写機用ヒ−トロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22572385A JPS6285280A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 電子複写機用ヒ−トロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285280A true JPS6285280A (ja) 1987-04-18
JPH0355827B2 JPH0355827B2 (ja) 1991-08-26

Family

ID=16833804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22572385A Granted JPS6285280A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 電子複写機用ヒ−トロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6285280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505030A2 (en) * 1991-03-16 1992-09-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing apparatus
KR20140117203A (ko) * 2013-03-26 2014-10-07 삼성전자주식회사 정착 장치 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505030A2 (en) * 1991-03-16 1992-09-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing apparatus
US5315356A (en) * 1991-03-16 1994-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Fixing apparatus
KR20140117203A (ko) * 2013-03-26 2014-10-07 삼성전자주식회사 정착 장치 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355827B2 (ja) 1991-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001086B1 (ko) 직접 가열식 토우너상 정착 롤
JPS63106682A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JPS6285280A (ja) 電子複写機用ヒ−トロ−ル
JPS6311979A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JPS59189381A (ja) 複写機の熱定着装置
JPS6363074A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JP3109328B2 (ja) 加熱定着装置
JPS6087376A (ja) 定着装置
JP2708641B2 (ja) 定着装置
JPS62251780A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JPS6385676A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JP3191672B2 (ja) 加熱ローラ
JPH08250266A (ja) 棒状発熱体
JPS6252581A (ja) 加熱ロ−ル装置
JPS6259984A (ja) 電子複写機用ヒ−トロ−ル
JP3857344B2 (ja) 加熱ヒータ
JPH07129009A (ja) 定着装置及び定着用ローラ
JPS63192069A (ja) 定着用発熱体ロ−ル
JPS5848679Y2 (ja) 熱ロ−ル
JPS5848681Y2 (ja) 定着ロ−ラ
JPS6385677A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JPH1115318A (ja) 加熱ローラ及びそれを用いた加熱定着装置
JPS59171981A (ja) 加熱定着装置
JPS63188178A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル
JPH0571863U (ja) 画像定着用ヒーター