JPS628160A - 感光体及びその製造方法 - Google Patents

感光体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS628160A
JPS628160A JP60148549A JP14854985A JPS628160A JP S628160 A JPS628160 A JP S628160A JP 60148549 A JP60148549 A JP 60148549A JP 14854985 A JP14854985 A JP 14854985A JP S628160 A JPS628160 A JP S628160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
photosensitive layer
layer
substance
secondary amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60148549A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Kiyoshi Tamaki
玉城 喜代志
Koichi Kudo
浩一 工藤
Yoshihide Fujimaki
藤巻 義英
Hiroyuki Nomori
野守 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60148549A priority Critical patent/JPS628160A/ja
Publication of JPS628160A publication Critical patent/JPS628160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0503Inert supplements
    • G03G5/051Organic non-macromolecular compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0614Amines
    • G03G5/06142Amines arylamine
    • G03G5/06147Amines arylamine alkenylarylamine
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0614Amines
    • G03G5/06142Amines arylamine
    • G03G5/06147Amines arylamine alkenylarylamine
    • G03G5/061473Amines arylamine alkenylarylamine plural alkenyl groups linked directly to the same aryl group

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は感光体(特に電子写真感光体)及びその製造方
法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、可視光を吸収してキャリアを発生する物質は、
無定形セレン等のご(一部のものを除いては、それ自体
でフィルムを形成せしめることが困難であり、しかもそ
の表面に与えられた電荷に対する保持力に乏しい欠点を
有している。これとは逆に、フィルム形成能に優れ、か
つ10μm程度の厚さで500v以上の電荷を長時間に
亘って保持し得る物質は、概して可視光の吸収による十
分な光導電性を有しない欠点を有している。
このような理由から、可視光を吸収してキャリアを発生
する物質を含むキャリア発生層と、このキャリア発生層
で発生したキャリアの正負〜)ずれか一方または両方の
輸送を行なうキャリア輸送層との積層体を設け、この積
層体により、感光層を構成せしめることが提案された。
このようK、キャリアの発生と輸送とを別個の物質に分
担させることによって、材料の選択範囲が広(なり、電
子写真プロセスにおいて要求される緒特性、例えば電荷
保持力、表面強度、可視光に対する感度及び反復使用時
における安定性等を向上又は改善せしめることができる
ようになった。
こうした機能分離型の感光体を製造する方法としては、
キャリア発生物質とキャリア輸送物質を共に含有する1
つの塗布液を塗布する方法、キャリア発生層とキャリア
輸送層とを別々の塗布液を用いて夫々塗布形成する方法
、キャリア発生層は蒸着で形成する方法等がある。
キャリア発生層は樹脂を含む場合と含まない場合とが考
えられるが、いずれも感度の向上等が望まれている。
感光体の感度を上げる目的で、有機アミンを溶媒として
いる例が特開昭52−55643号公報に開示されてい
る。これによれば、有機アミンに可溶なキャリア発生用
の顔料物質(例えばアゾ系顔料)をエチレンジアミン等
の1級アミンを含有した溶媒に溶解させ、これを導電性
支持体上に塗布してキャリア発生層を形成している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら前記従来の技術を検討したところ、次のよ
うな欠点を生ずることを見出した。
即ち前記アミンが塗布溶媒として用いられているので、
この塗布溶媒中のアミン含有量はアゾ系顔料を完全に溶
解せしめるのに充分な量必要であり、20%を越える量
になる。このために、塗布後の乾燥時間が長(なり、乾
燥後もキャリア発生層の表面がべとつ(等、取扱いが不
便である。しかも、有機アミンは刺激臭の強いものが多
いので、多量のアミンを使用することKより塗布時の環
境条件を悪くする等の問題がある。更に重大なことは、
一般にアゾ系顔料はその結晶状態によって性能が決定さ
れるが、上記の如き方法ではアゾ系顔料が溶解塗布され
るために完全な非晶質状態となり、充分な性能を得るこ
とができない。また、多量のアミンを溶解して使用して
いるので、得られたキャリア発生層の吸収波長が短波長
側ヘシフトし、光感度が大きく低下したり、或いは感光
体の暗減衰及び繰返し使用時の受容電位の低下等が大き
くなるなどの問題がある。
また用いられているアミンが一級アミンであるため塗布
液の寿命が短か(、しかも沸点が低いことから塗布後の
乾燥時に感光層から蒸発して除去され、アミンを添加し
たことによる効果が失なわれる等の問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
(発明の目的) 本発明は前記実情に鑑みて提案されたものであり、本発
明の目的は、感光層中に含有されるアミンとして2級ア
ミンを用い、かつ該層中の前記アミンの濃度を特定範囲
に設定することによって、前記従来技術の欠点が解消さ
れた感光体を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記した感光体を再現性よ(製造
できる方法を提供することにある。
(発明の構成) 前記の目的はキャリア発生物質とキャリア輸送物質を含
有する感光層を有する感光体において、前記キャリア発
生物質の3倍以下のモル数の2級アミンが前記感光層中
に含有される感光体により連数される。さらに又キャリ
ア発生物質とキャリア輸送物質を含有する感光層を有す
る感光体の製造方法において、前記キャリア発生物質の
3倍以下のモル数の2級アミンを含有させて前記感光層
を形成する工程を有する感光体の製造方法により達成さ
れる。
本発明の感光体は主として負帯電用として用いられる感
光体であり、キャリア発生物質とキャリア輸送物質とを
混合して含有する感光層又はキャリア発生物質を含有す
るキャリア発生層とキャリア輸送物質を含有するキャリ
ア輸送層とを含む感光層に前記キャリア発生物質の3倍
以下、好ましくは1倍以下、より好ましくは0.5倍〜
0.03倍の範囲のモル数の2級アミンを含有するよう
にした点に特徴がある。
かかる構成の感光体によれば、感光層中のアミン含有量
が従来に比して著しく少な(されているので、感光層の
塗布形成時にアミンによって前記キャリア発生物質が実
質的に溶解することはなく(即ちアミンは溶媒として作
用せず)、塗布液中に分散した状態となすことができる
。この結果、分散状態での塗布が可能となり、合成段階
での結晶性が保存されると共に、吸収スペクトルの変化
がな(なって光感度が向上する。しかも、一般にアゾ系
顔料をキャリア発生物質として使用することによる暗減
衰及び繰返し使用時の受容電位の低下等も、前記のアミ
ン含有量の範囲によりて効果的に防止される。更にまた
、アミン量が少ないことから、塗布後の乾燥時間が短縮
され、表面のべとつきがなくなる上に、塗布時の環境保
全も有利なものとなる。本発明においては前記従来の1
級アミンに代えて、より沸点の高い2級アミンが用いら
れるため、前記塗布後の乾燥時の蒸発による脱離損失が
少なく、従ってアミン添加による効果が充分発揮され、
しかも塗布時の環境保全がより有利なものとなる。又前
記2級アミンは他のアミン類に比して、よりすぐれた電
子写真特性を付与することができる。これは前記2級ア
ミンの酸−塩基度解離度定数が特に好ましい範囲にあり
、そのため該定数とほぼ比例関係にあるイオン化ポテン
シャル(IP)の値も適正なものとなり、例えばキャリ
ア発生物質との間に安定なCT(チャーヂトランスファ
ー)コンプレックスが形成される。その結果感光層の光
感度その他暗減衰、メモリー、残留電位等の電子写真特
性が向上するものと推察される。また前記したようにキ
ャリア発生物質に対する2級アミンの作用がより大であ
るため、該アミンの感光層中への添加量を少な(するこ
とができ、このため製造段階での環境保全がより有利と
され、さらには前記2級アミンを添加した塗布液の長寿
命化により塗布液のコスト低減、引いては感光体及び塗
布設備等のコスト低減に結び付(等の利点もある。
次に本発明の感光体を製造する方法としては、例えば溶
媒中に微粒子状に分散されるキャリア発生物質とキャリ
ア輸送物質と必要に応じてバインダ樹脂とキャリア発生
物質の3倍以下、好ましくは1倍以下、より好ましくは
0.5〜0.03倍の範囲の2級アミンを含有させて感
光層用塗布液を調製する。次いで該塗布液を必要に応じ
て中間層を有する導電性支持体上に塗布して単層構成の
感光層を形成する。なお前記2級アミンを添加しない塗
布液を塗布した後2級アミンの雰囲気に接触させ、前記
所定・量の2級アミンを感光層中に含有させるようにし
てもよい。又例えば溶媒中に微粒子状に分散されるキャ
リア発生物質と必要に応じてバインダ樹脂とキャリア輸
送物質を含有する塗布液及び、溶媒中にキャリア輸送物
質と必要に応じて〕くインダ樹脂を含有する塗布液のい
づれか一方又は両方に総体で前記所定量となる2級アミ
ンを添加してキャリア発生層用塗布液及びキャリア輸送
層用塗布液を調整する。次いで必要により中間層を有す
る導電性支持体上に前記キャリア発生層用塗布液を塗布
してキャリア発生層を設け、該キャリア発生層上に前記
キャリア輸送層用塗布液を塗布してキャリア輸送層を設
けて積層構成の感光層を形成する。なおこの場合も2級
アミンを添加しない塗布液を塗布した後2級アミン雰囲
気に接触させ、前記所定量の2級アミンを感光層中に含
有させるようにすることができる。
前記製造方法において、2級アミンの塗布液中への添加
量は容積比にして1m〜面容量%(塗布液1000 x
i!!に対し2.5d以下、0.02−以上)と微量と
するのがよい。この場合目安となるキャ   □リア発
生物質及び2級アミンの分子量は、例えば1000及び
80とされ、キャリア発生物質が塗布液中へ分散含有さ
れる濃度が1.5重量%程度とされてよい。又2級アミ
ンが塗布液中へ添加される量−L が容積比にして  の場合のキャリア発生物質に対する
モル比は0.12とされる。又前記2級アミンの分子量
は好ましくは160以下とされ、酸−塩基解離定数PK
aが9〜12の範囲とされる。さらには前記2級アミン
としては、その沸点が前記製造方法における各塗布液に
用いられる溶媒の沸点より高いものであるのが望ましく
、前記各塗布液を塗布した後の乾燥温度は前記2級アミ
ンの沸点より低(するのが望ましい。
以下本発明の感光体及びその製造方法の具体的構成を説
明する。
まず本発明に使用可能なキャリア発生物質としては可視
光を吸収してフリーキャリアを発生する有機顔料、が用
いられる。かかる有機顔料としては (1)モノアゾ系顔料、ポリアゾ系顔料、金属錯塩アゾ
系顔料、ステルペンアゾ系顔料、チアゾールアゾ系顔料
、 (2)  ペリレン酸無水物及びペリレン酸イミド等の
ペリレン系顔料、 (3)  アントラキノン誘導体、アントアントロン誘
導体、ジベンズピレンキノン誘導体、ピラントロン誘導
体、ビオラントロン誘導体及びイソビオラントロン誘導
体等のアントラキノン系又は多環キノン系顔料、 (4)  インジゴ誘導体及びチオインジゴ誘導体等の
インジゴイド系顔料、 (5)金属フタロシアニン及び熱金属フタロシアニン等
のフタロシアニン系顔料、 (6)  ジフェニルメタン顔料、トリフェニルメタン
顔料、キサンチン顔料及びアクリジン顔料等のカルボニ
ウム系顔料、 (7)アジン顔料、オキサジン顔料及びチアジン顔料等
のキノンイミン系顔料、 (8)  シアニン顔料及びアゾメチン顔料等のメチン
系顔料、 (9)  キノリン系顔料、 α0)ニトロ系顔料、 α0 ニトロン系顔料、 αの ぺ/ゾキノン及びナフトキノン系顔料、0■ ナ
フタルイミド系顔料、 α→ ビスベンズイミダソール誘導体、等のペリノン系
顔料等が挙げられる。
しかしながら好ましくは電子写真性能がすぐれていて、
前記2級アミンの添加効果が顕著なアゾ系顔料が用いら
れる。かかるアゾ系顔料としては、下記一般式CI)〜
〔■〕で示される化合物がある。
一般式〔I〕: 〔式中、 Ar’およびAr”:それぞれ置換、未置換の炭素環式
芳香族環基または置換、未置換の 複素環式芳香族環基。
R1およびR1:それぞれ上記した電子吸引性基または
水素原子(ただしR1、B*の少 な(とも1つは電子吸引性基)。
−NH8O,−R’ (但し、R4およびR11はそれぞれ水素原子、置換、
未置換のアルキル 基、R6は置換、未置換のアルキル 基もしくは置換、未置換のアリ− ル基。) Y二本素原子、ハロゲン原子、置換も しくは未置換のアルキル基、アル コキシ基、カルボキシル基、スル ホ基、置換もビ(は未置換のカル バモイル基又は置換もしくは米量 換のスルファモイル基(但し置換 基が2ヶ以上のときは互に異なる 基であってもよい。) 2:置換、未置換の炭素環式芳香族環 または置換、未置換の複素環式芳 香族環を構成するに必要な原子群。
BA:水素原子、置換、未置換のアミン基、置換、未置
換のカルバモイル 基、カルボキシル基またはそのエ ステル基。
A′:置換、未置換のアリール基。
n:1または2の整数。
m:0.1または2の整数。〕 一般式〔■〕ニ 一般式〔■〕ニ 一般式〔■〕: 〔式中、 Ar’、Ar”およびAr’ :それぞれ置換、未置換
の芳香族炭素環残基または 置換、未置換の芳香族複 素環残基。
R1,R1、R7およびR8:それぞれ上記した電子吸
引性基または水素原子 (ただし、R1,R2、R7、R& のうち少な(とも1つは 電子吸引性基。) −NH8O,−R’ (但し、R4およびR11はそれぞれ水素原子、置換、
未置換のアルキル基、R6は置換、未置換のアルキル基
もしくは置換、未置換のアリール基。) Y:ハロゲン原子、置換、未置換のアルキル基、置換、
未置換のアルコキシ基、カルボキシル基、スルホ基、置
換、未置換のカルバモイル基、または置換、未置換のス
ルファモイル基。
2:置換、未置換の炭素環式芳香族環または置換、未置
換の複素環式芳香族環を構成するに必要な原子群。
R8:水素原子、置換、未置換のアミノ基、置換、未置
換のカルバモイル基、カルボキシル基またはそのエステ
ル基。
A′:置換、未置換のアリール基。
n:1.2または3の整数。
m:0.1または2の整数。〕 一般式〔■〕: A−N=N Ar’ −N=N−Ar2−N=N−A〔
式中、 ArIおよび)、% ”、それぞれ置換、未置換の炭素
環式芳香族環基または置換、米量 換の複素環式芳香族環基、 ■ A′ −NH8O,−R’ (但し、R4およびRsはそれぞれ水素原子もしくは置
換、未置換のアルキル基 R6は置換、未置換のアルキ
ル基もしくは置換、未置換のアリール基。) Y:水素原子、ハロゲン原子、置換、未置換のアルキル
基、アルコキシ基、カルボキシル基、スルホ基、置換、
未置換のカルバモイル基または置換、未置換のスルファ
モイル基。
2:置換、未置換の炭素環式芳香族環または複素環式芳
香族環を構成するに必要な原子群。
A′:置換、未置換のアリール基。
R3:水素原子、置換、未置換のアミン基、置換、未置
換のアルキル基、置換、未置換のカルバモイル基または
カルボキシル基もしくはそのエステル基。
111およびBIG :それぞれ置換、未置換のアルキ
ル基、置換、未置換のアラルキ ル基または置換、未置換のアリ ール基。
n:1または2の整数。
m:0.1または2の整数。〕 塗布液に微量添加される2級アミンとしては、例えばジ
メチルアミン、ジエチルアミン、ジ−nプロビルアミン
、ジーイソグロビルアミ/、ジ−nブチルアミ/、ジ−
イソブチルアミン、ジ−nアミルアミン、ジ−イソアミ
ルアミン、ジ−nヘキシルアミン、ジ−イソヘキシルア
ミン、ジ−nペンチルアミ/、ジ−イソペンチルアミン
、ジ−nオクチルアミン、ジ−イソオクチルアミン、ジ
−nノニルアミン、ジ−nアミルアミン、ジ−nデシル
アミン、ジ−イソデシルアミン、ジ−nモノデシルアミ
ン、ジ−インモノデシルアミン、ジ−nドデシルアミン
、ジ−イソドデシルアミン、ジ−シクロヘキシルアミン
等が挙げられる。
又アゾ系顔料の分散媒としては、N、N−ジメチルホル
ムアミド、アセト/、メチルエチルケトン、シクロヘキ
サノン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロホルム
、1.2−ジクロロエタン、ジクロロメタン、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサン、メタノール、エタノール、イ
ンプロパツール、酢酸エチル、酢酸ブチル、ジメチルス
ルホキシド等が挙げられる。
キャリア発生物質としての前記アゾ系顔料は前記分散媒
に単独で又は適当なバインダ樹脂と共に分散されて塗布
液が調製される。ここで用いられるバインダー樹脂とし
ては、例えばポリエチレ/、ポリプロピレン、アクリル
樹脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹
脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂
、ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーボネー
ト樹脂、ンリコ/樹脂、メラミン樹脂等の付加重合型樹
脂、重付加型樹脂、重縮金型樹脂、並びにこれらの樹脂
の繰り返し単位のうちの2つ以上を含む共重合体樹脂、
例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体樹脂等の絶縁
性樹脂の他、ポリ−N−ビニルカルバゾール等の高分子
有機半導体を挙げることができる。そして、このバイン
ダー樹脂のアゾ系顔料に対する割合は、0〜200重量
%、特に10〜100重量%の範囲が望ましい。
第1図には、導電性支持体1上に、上記した如きキャリ
ア発生層2が形成され、更にこの上にキャリア輸送層3
が形成された感光体が例示されている。
この感光体を作成するには、キャリア発生物質03倍以
下、好ましくは1倍以下、より好ましくは0.5倍〜0
.03倍の範囲のモル数の2級アミンを含有する溶媒に
前記キャリア発生物質を分散してなる塗布液を基体1上
に塗布して乾燥させてキャリア発生層2を形成する。次
いで、キャリア輸送物質を含有する塗布液を前記キャリ
ア発生層2上に塗布、乾燥してキャリア輸送層3を形成
する。
前記キャリア発生層2の厚さは0.05〜10μmがよ
(,0,1〜5μmが更によい。0.05μm未満及び
10μmを越える場合では充分な光感度が得られない。
前記キャリア輸送物質としては、光照射した時に前記キ
ャリア発生層2でキャリアを発生するのに充分な光を透
過し、負の帯電を行なった時には所望の帯電電位を保つ
ことができる物質を使用す物、オキサゾール誘導体、オ
キサジアゾール誘導体、チアゾール誘導体、チアジアゾ
ール誘導体、トリアゾール誘導体、イミダゾール誘導体
、イミダゾロ/誘導体、イミダゾリジン誘導体、ビスイ
ミダブリジン誘導体、ピラゾリン誘導体、オキサシロン
誘導体、ベンゾチアゾール誘導体、ベンズイミダゾール
誘導体、キナゾリン誘導体、ベンゾフラン誘導体、アク
リジン誘導体、7工ナジン誘導体、アミノスチルベン誘
導体、ポIJ−N−ビニルカルバゾール、ポリ−1−ビ
ニルピレン、ポリ−9−ビニルア/トラセ/、2,4.
7−ドリニトロフルオレノン、2,4,5.7−チトラ
ニトロフルオレノン、2.7−シニトロフルオレノン等
が挙げられる。
これらのキャリア輸送物質は、必要に応じて前記キャリ
ア発生層2中に添加することができる。
また、キャリア輸送層3中にはキャリア輸送物質の他、
バインダー樹脂を含有してもよい。かかるバインダー樹
脂としては、ポリエチレン、ポリプロビレ/、アクリル
樹脂、メタクリル樹脂、重縮合型樹脂、並びにこれらの
樹脂の繰返し単位のうちの2つ以上を含む共重合体樹脂
、例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体樹脂等を挙
げることかできる。しかし、バインダー樹脂はこれらに
限定されるものではなく、斯かる用途に一般に用いられ
る全ての樹脂を使用することができる。
尚、このキャリア輸送層3には、可撓性の向上、残留電
位の低減、反復使用時の疲労低減の目的で種々の添加剤
を含有せしめることができる。斯かる添加剤としては、
ジフェニル、塩化ジフェニル、o−1’−フェニル、p
−ターフェニル、シフチルフタレート、ジメチルグリコ
ールフタレート、ジオクチルフタレート、トリフェニル
燐酸、メチルナフタリン、ベンゾフェノン、塩素化パラ
フィン、ジラウリルチオグロビオネート、3.5−ジニ
トロ安息香酸、各種フルオロカーボン類等を挙げること
ができる。
また、導電性支持体1としては、アルミニウム、ニッケ
ルなどの金属板、金属ドラム又は金属箔、アルミニウム
、酸化スズ、酸化インジウムなどを蒸着したプラスチッ
クフィルム或いは導電性物質を塗布した紙、プラスチッ
クなどのフィルム又はドラムを使用することができる。
又本発明の感光体は、第2図の如くに構成することがで
きる。即ち、キャリア発生層2の下地として、支持体1
との間に中間層5を形成すれば、この中間層5に、感光
層4の帯電時において導電性支持体1から感光層4にフ
リーキャリアが注入されることを阻止する機能、或いは
感光層4を導電性支持体に対して一体的に接着せしめる
接着層としての機能を有せしめることができる。かかる
中間層5の材質としては、アクリル樹脂、メタクリル樹
脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、エポキシ樹脂、
ボリウレタ/樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂
、アルキッド樹脂、ポリカーボネート樹脂、シリコン樹
脂、メラミン樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹
脂、塩化ビニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体
等の高分子化合物を挙げることができる。以上説明した
感光体においては感光層4のキャリア発生層2中には前
記所定量の極めて微憧の2級アミンが含有されているの
で、キャリア発生物質が感光層中に微粒子で均一にかつ
安定に分散含有され本発明の目的を充分達成できる構成
となっている。又かかる感光層4を形成するKは前記し
たように、キャリア輸送層3の塗布液中に前記所定量の
2級アミンを添加し、塗布されたキャリア輸送層3用の
塗布液中から下層のキャリア発生層2中へ前記アミンを
拡散させる方法も採用可能である。
また別の方法として、キャリア発生層2を形成した後、
キャリア輸送層3を塗布する前に、キャリア発生層2を
一旦2級アミン溶媒の雰囲気中に所定時間だけ放置し、
これKよってキャリア発生層2表面に前記アミンを付着
させ、更にキャリア発生層2中に拡散させることができ
る。この方法によりても、前記アミン雰囲気濃度のコン
トロー゛ルにより、キャリア発生層2への前記アミンの
拡散濃度を制御し、前述した含有量範囲にアミン量を設
定することが可能である。
第3図にはキャリア発生物質としてのアゾ顔料粒子6を
キャリア輸送物質7を含む層中に分散含有させて感光層
4を形成した例が示される。かかる感光体の感光層4の
キャリア発生物質6はバインダ100重量部当り1〜2
00 (望ましくはto−(oo)重量部とするのがよ
いが、これは、1重を部未満では感度が悪く、200重
量部を越えると被膜形成能が悪(なるからである。
また、キャリア輸送物質はバインダ100重量部当りl
O〜300(望ましくは50〜200 )重量部とする
のがよいが、これは、10重量部未満だと効果に乏しく
、300重量部を越えると被膜形成能及び電荷保持能が
低下するからである。前記第3図の例においても、前述
したようにアゾ顔料の3倍以下、好ましくは1倍以下、
より好ましくは0.5倍〜0.03倍の範囲のモル数の
アミンが層中に含有されていることが必要である。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明するが本発明の
実施の態様がこれにより限定されるものではない。
(実施例1) アルミニウムを蒸着した厚さ100μmのポリエチレン
テレフタレートからなる導電性支持体上に、塩化ビニル
−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体[エスレックM
F−10,J(覆水化学工業社製)からなる厚さ約0.
05μmの中間層を設けた。次いで、下記構造式CI]
で示されるビスアゾ化合物1.5gを、予じめポリカー
ボネート樹脂[パンライトL−1250J(今人化成社
製)O175Iを溶解させ、かつアミンをビスアゾ化合
物1モルに対して0.12モルとなるように含有させた
1、2−ジクロロエタンとジイソブチルアミンの混合分
散媒100m中に混合し、8時間ホ゛=ルミルにより分
散させ、得られた分散液を前記中間層上に塗布し、十分
乾燥して厚さ約0.3μmのキャリア発生層を形成した
構造式〔■〕ニ 一方、下記構造式〔■〕で示されるスチリル化合物11
.25gと前記ポリカーボネート樹脂15gとを1゜2
−ジクロロエタン100 m/に溶解し、得られた溶液
を前記キャリア発生層上に塗布し、十分乾燥して厚さ1
5μmのキャリア輪送層を形成し、以りて本発明に基く
電子写真感光体を製造した。これを「試料1」とする。
構造式〔■〕: (実施例2〜6) キャリア発生層の形成において、ビスアゾ化合物の塗布
用分散媒として、アミンをビスアゾ化合物1モルに対し
テ0.74 モル、0.37 モA/、0.19%A/
、0.07モル、0.(14モルとなるようにそれぞれ
含有させた1、2−ジクロロエタンとジイソブチルアミ
ンの5種の混合分散媒を用いた他は実施例1と同様べし
て、5種の本発明に基く電子写真感光体を製造した。こ
れらをそれぞれ、「試料2」、「試料3」、「試料4」
、「試料5」及び「試料6」とする。
(実施例7〜9) キャリア発生層の形成において、ビスアゾ化合物の塗布
用分散媒として、ビスアゾ化合物1モルに対して0.1
2モルとなるようにアミンを含有させた2−ジクロロエ
タン/ジ−nプロビルアミン、1.2−ジクロロエタン
/ジエチルアミン及び1.2−ジクロロエタン/ジ−ブ
チルアミンの各混合分散媒をそれぞれ用いた他は実施例
1と全(同様にして、3種の本発明に基く電子写真感光
体を製造した。これらをそれぞれ、「試料7」、「試料
8」及び「試料9」とする。
(比較例1〜3) キャリア発生層の形成において、ビスアゾ化合物の塗布
用分散媒としてビスアゾ化合物1モルに対して7.4モ
ルとなるようにアミンを含有させた1゜2−ジクロロエ
タン/ジ−イソブチルアミン、ビスアゾ化合物1モルに
対して3.7モルとなるようアミンを含有させた1、2
−ジクロロエタン/ジ−インブチルアミンの各混合分散
媒及び1.2−)クロルエタ/の単独溶媒をそれぞれ用
いた他は実施例1と全く同様にして、3種の比較用電子
写真感光体を製造した。これを「比較用試料1」、 「
比゛較用試料2」及び「比較用試料3」とする。
(実施例10) キャリア発生層の形成において、ビスアゾ化合物の分散
媒として1.2−ジクロロエタンの単独溶媒を用い、キ
ャリア輸送層の形成において、キャリア輸送物質の塗布
用溶媒としてビスアゾ化合物1モルに対して0.12モ
ルとなるようにアミンを含有させた1、2−ジクロロエ
タン/−)−イソブチルアミンの混合溶媒を用いた他は
実施例1と同様にして本発明の電子写真感光体を得た。
これを[試料10Jとする。
(実施例11) 実施例IOと同様にしてキャリア発生層を形成し、得ら
れたキャリア発生層をジ−イソブチルアミンの120℃
蒸気中に5分間放置して該ジ−イソブチルアミンを前記
キャリア発生層中に拡散させた。
一方、実施例1と同様にキャリア輸送層を形成し、以っ
て本発明に基(電子写真感光体を製造した。
これを「試料11」とする。
(比較例4及び5) キャリア発生層の形成において、ビスアゾ化合物の塗布
用分散媒としてビスアゾ化合物1モルに対して0.12
モルとなるようにアミンを含有させた1、2−ジクロロ
エタン/n−ブチルアミン及び1゜2−ジクロロエタン
/トリーn−ブチルアミンの混合溶媒をそれぞれ用いた
他は実施例1と同様にして2種の比較用電子写真感光体
を製造した。これらを「比較試料4」及び「比較試料5
」とする。
(実施例12〜15) キャリア発生層のキャリア発生物質として、下記構造式
(IIII 、〔V) 、 (■〕及び(IX’lで示
される化合物をそれぞれ用い、前記キャリア発生層と前
記の順で組合わされるキャリア輸送層のキャリア輸送物
として、下記構造式〔■〕、〔■〕、〔■〕及び〔x〕
で示される化合物をそれぞれ用いた他は実施例1と同様
にして本発明の4種の電子写真感光体を製造した。これ
らを「試料12」、「試料13」、「試料14」及び「
試料15」とする。
構造式〔■〕: 構造式〔■〕: 構造式〔V〕: 構造式〔■〕: 構造式〔■〕: 構造式〔■〕: 構造式〔■〕: 構造式〔X〕: (比較例6〜9) キャリア発生層の形成において、キャリア発生物質の塗
布用分敬媒として1.2−ジクロロエタンの単独溶媒を
それぞれ用いた(即ちアミンを添加しない)他は実施例
12〜15と同様にして4種の比較用電子写真感光体を
製造した。これらを比較試料6、比較試料7、比較試料
8及び比較試料9とする。
以上のようにして得られた電子写真感光体(試料1〜1
5並びに比較試料1〜9)の各々について、゛[エレク
トロメーターS P −428型](川口電気製作新製
)を用いて、その電子写真特性を調べた。
即ち、感光体表面を帯電電圧−6KVで5秒間帯電させ
た時の受容電位VA(ボルト)と、1万回コピー後の受
容電位VA(ボルト)と、前記受容電位vAを5秒間暗
減衰させた後の電位Vl (初期電位)をHに減衰させ
るために必要な露光量E3A(ルックス・秒)ト、暗減
衰率(VA  Vl ) /vIX 100(%)と、
更に初期電位vIを−500(ボルト)から−50(ボ
ルト)K減衰させるために必要な露光tE500(ルッ
クス・秒)とを測定した。結果は下記表に示す通りであ
る。なお表中アミン含有量とは、キャリア発生物質に対
する添加アミンのモル数を表わす。
上記表からキャリア発生物質を含有する層中のアミンが
2級アミンであって、キャリア発生物質に対して3モル
以下、好ましくは1モル以下とされた試料は、前記2級
アミン以外のアミンが用いられ、アミンの含有量も前記
範囲外とされた比較試料に比して、光感度、暗減衰、メ
モリー等の電子写真特性及び繰り返し使用の耐久性が大
であることがわかる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の感光体及びその製造方法に
よれば、感光体の光感度、暗減衰、受容電位等の電子写
真特性が優れていて、繰り返し使用後における前記特性
の劣化が少ない等の効果が奏される。
又製造時の環境汚染が軽減され、かつ塗布液の保存安定
性に優れている外、前記塗布液を塗布した後の乾燥効率
が犬であり、かつ含有されるアミンの蒸発損失が僅小で
済むなどの効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例である感光体の部分断面図、第2
図及び第3図本発明の他の例の感光体の部分断面図であ
る。 ■・・・導電性支持体 2・・・キャリア発生層 3・・・キャリア輸送層 4・・・感光層 5・・・中間層 6・・・アゾ顔料粒子 7・・・キャリア輸送物質

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャリア発生物質とキャリア輸送物質を含有する
    感光層を有する感光体において、前記キャリア発生物質
    の3倍以下のモル数の2級アミンが前記感光層中に含有
    されることを特徴とする感光体。
  2. (2)前記感光層中に含有される2級アミンの量が、前
    記キャリア発生物質の1倍以下のモル数である、特許請
    求の範囲第1項記載の感光体。
  3. (3)前記感光層中に含有される2級アミンの量が、前
    記キャリア発生物質の0.5倍〜0.03倍の範囲のモ
    ル数である、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の感
    光体。
  4. (4)前記2級アミンの酸−塩基解離定数PKaが9〜
    12の範囲である、特許請求の範囲第1項乃至第3項記
    載の感光体。
  5. (5)前記キャリア発生物質がアゾ系顔料から成る、特
    許請求の範囲第1項乃至第3項記載の感光体。
  6. (6)前記キャリア発生物質が前記感光層中に粒状体で
    分散含有される、特許請求の範囲第1項乃至第3項又は
    第5項記載の感光体。
  7. (7)前記感光層が前記キャリア発生物質と前記キャリ
    ア輸送物質を含有する単層構成の感光層とされ、かつ該
    感光層中に前記所定量の2級アミンが含有される、特許
    請求の範囲第1項乃至第6項記載の感光体。
  8. (8)前記感光層が前記キャリア発生物質と必要に応じ
    て前記キャリア輸送物質を含有するキャリア発生層と、
    前記キャリア輸送物質を含有するキャリア輸送層との積
    層構成の感光層とされ、かつ該感光層中に前記所定量の
    2級アミンが含有される、特許請求の範囲第1項乃至第
    6項記載の感光体。
  9. (9)前記感光層が前記キャリア発生層上に前記キャリ
    ア輸送層を表面層として設けた積層感光層から成る、特
    許請求の範囲第8項記載の感光体。
  10. (10)前記感光層中にバインダ樹脂が含有される、特
    許請求の範囲第1項又は第6項乃至第9項記載の感光体
  11. (11)キャリア発生物質とキャリア輸送物質を含有す
    る感光層を有する感光体の製造方法において、前記キャ
    リア発生物質の3倍以下のモル数の2級アミンを含有さ
    せて前記感光層を形成する工程を有することを特徴とす
    る感光体の製造方法。
  12. (12)前記感光層中に含有される2級アミンの量が、
    前記キャリア発生物質の1倍以下のモル数である、特許
    請求の範囲第11項記載の製造方法。
  13. (13)前記感光層中に含有される2級アミンの量が、
    前記キャリア発生物質の0.5倍〜0.03倍の範囲の
    モル数である、特許請求の範囲第11項又は第12項記
    載の製造方法。
  14. (14)前記2級アミンの酸−塩基解離定数PKaが9
    〜12の範囲である特許請求の範囲第11項乃至第13
    項記載の製造方法。
  15. (15)前記キャリア発生物質がアゾ系顔料から成る、
    特許請求の範囲第11項乃至第13項記載の製造方法。
  16. (16)前記キャリア発生物質が前記塗布液中に分散含
    有される、特許請求の範囲第11項乃至第13項又は第
    15項記載の製造方法。
  17. (17)前記感光層を形成する工程が、前記キャリア発
    生物質と前記キャリア輸送物質を含有し、かつ前記所定
    量の2級アミンを含有する塗布液を支持体上に塗布して
    単層構成の感光層を形成する工程とされる、特許請求の
    範囲第11項乃至第16項記載の製造方法。
  18. (18)前記感光層を形成する工程が、前記キャリア発
    生物質と必要に応じて前記キャリア輸送物質を含有し、
    かつ前記所定量の2級アミンを含有する塗布液を支持体
    上に塗布してキャリア発生層を設けた後、前記キャリア
    輸送物質を含有する塗布液を前記キャリア発生層上に塗
    布してキャリア輸送層を設けることにより、積層構成の
    感光層を形成する工程とされる、特許請求の範囲第11
    項乃至第16項記載の製造方法。
  19. (19)前記感光層を形成する工程が、前記キャリア発
    生物質と必要に応じて前記キャリア輸送物質を含有する
    塗布液を支持体上に塗布してキャリア発生層を設けた後
    、前記キャリア輸送物質を含有し、かつ前記所定量の2
    級アミンを含有する塗布液を前記キャリア発生層上に塗
    布してキャリア輸送層を設けることにより、積層構成の
    感光層を形成する工程とされる、特許請求の範囲第11
    項乃至第16項記載の製造方法。
  20. (20)前記感光層を形成する工程が、前記キャリア発
    生物質と前記キャリア輸送物質を含有する塗布液を支持
    体上に塗布した後、2級アミン雰囲気に接触させること
    により、前記所定量の2級アミンが拡散含有された単層
    構成の感光層を形成する工程とされる、特許請求の範囲
    第11項乃至第16項記載の製造方法。
  21. (21)前記感光層を形成する工程が、前記キャリア発
    生物質と必要に応じて前記キャリア輸送物質を含有する
    塗布液を支持体上に塗布した後、2級アミン雰囲気に接
    触させてキャリア発生層を設け、さらに前記キャリア輸
    送物質を含有する塗布液を前記キャリア発生層上に塗布
    してキャリア輸送層を設けることにより、前記所定量の
    2級アミンが拡散含有された積層構成の感光層を形成す
    る工程とされる、特許請求の範囲第11項乃至第16項
    記載の製造方法。
  22. (22)前記各塗布液中にバインダ樹脂が含有される、
    特許請求の範囲第11項又は第16項乃至第21項記載
    の製造方法。
  23. (23)前記2級アミンの沸点が前記各塗布液の溶媒の
    沸点より高くされる、特許請求の範囲第11項又は第1
    6項乃至第22項記載の製造方法。
  24. (24)前記各塗布液を塗布した後の乾燥温度が前記2
    級アミンの沸点より低くされる、特許請求の範囲第11
    項又は第16項乃至第23項記載の製造方法。
JP60148549A 1985-07-05 1985-07-05 感光体及びその製造方法 Pending JPS628160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148549A JPS628160A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 感光体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148549A JPS628160A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 感光体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS628160A true JPS628160A (ja) 1987-01-16

Family

ID=15455242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148549A Pending JPS628160A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 感光体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628160A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021105672A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021105672A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060052B2 (ja) 電子写真感光体
JPS5928903B2 (ja) 多活性、光導電性絶縁要素
JPS6028342B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62272267A (ja) 感光体
JPS60664B2 (ja) 光導電性要素
JPH0242449A (ja) 感光体
JPS628160A (ja) 感光体及びその製造方法
EP0130687B1 (en) Light-sensitive member and preparation thereof
JPH0758400B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0119577B2 (ja)
JPH06266141A (ja) 電子写真感光体
JPS63113467A (ja) 電子写真感光体
JPS62150255A (ja) 複合型電子写真用感光体
JP2546249B2 (ja) 電子写真感光体
JPH02212853A (ja) 感光体
JPH0253066A (ja) 感光体
JPS6059588B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0317658A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH0325776B2 (ja)
JP2001133994A (ja) 電子写真感光体
JPH04263264A (ja) 感光体
JPS63113464A (ja) 電子写真感光体
JPS62264057A (ja) 感光体
JPS6017449A (ja) 感光体
JPH02184856A (ja) 電子写真感光体