JPS6280223A - オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法 - Google Patents

オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6280223A
JPS6280223A JP22074985A JP22074985A JPS6280223A JP S6280223 A JPS6280223 A JP S6280223A JP 22074985 A JP22074985 A JP 22074985A JP 22074985 A JP22074985 A JP 22074985A JP S6280223 A JPS6280223 A JP S6280223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
austenitic stainless
rolled steel
hot
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22074985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558046B2 (ja
Inventor
Kenji Watanabe
健次 渡辺
Keiichi Yoshioka
吉岡 啓一
Akiya Yagishima
柳島 章也
Minoru Matsuzaki
松崎 実
Tadao Tanomura
田野村 忠郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP22074985A priority Critical patent/JPS6280223A/ja
Publication of JPS6280223A publication Critical patent/JPS6280223A/ja
Publication of JPH0558046B2 publication Critical patent/JPH0558046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はオーステナイト系ステンレスクラッド冷延鋼板
の製造方法に係り、特に耐肌荒れ性に優れた冷延鋼板の
製造方法に関し、深絞り用オーステナイト系ステンレス
クラッド冷延鋼板の製造分野で利用される。
〔従来の技術〕
オーステナイト系ステンレスクラッド冷延鋼板は、表面
の美麗さと高耐食性等の特性をそのまま活かし、かつ安
価なため種々の用途への適用例が増加している。これら
のクラツド鋼板は熱伝導特性がよく、シかもステンレス
鋼の耐食、耐熱性はそのまま保有しているので高級鍋等
の器物として深絞り加工が施される用途が多い。
このような器物にあっては、従来12〜15閤厚の比較
的厚いクラツド鋼板が多く使用されていたが、更に低コ
スト化および軽量化を指向し薄物化への傾向にある。
しかし、このようなステンレスクラッド冷延鋼板を絞り
加工によって諸物に成形した際、オレンジピールが発生
し易く、オレンジピールを除去するため多大の研磨工数
を必要としコスト高を[1問題となっていた。
オーステナイト系ステンレスクラツド鋼板の製造工程は
、一般にまず、鋳込法、肉盛法、圧延接着法、爆着法等
によって製作したクラッドスラブを1200〜1300
℃に加熱し熱間圧延を行い、その熱延コイルを軟質化の
ため1)00℃前後の温度で焼鈍を行い、脱スケール後
、冷間圧延によって所定の板厚とし、この冷延コイルは
更に1)00℃前後の温度で仕上焼鈍される。
これに対し、一般の普通冷延鋼板の製造工程では、熱延
コイルの焼鈍は省略され、また熱間圧延温度および仕上
焼鈍温度もオーステナイト系ステンレス鋼に比べればか
なり低温度で処理される。
従って上記の如きオーステナイト系ステンレスクラッド
冷延鋼板の製造において、合せ材のステンレス鋼の耐食
特性を重視しステンレス鋼側の工程条件で製造されるた
め、クラツド鋼の母材である炭素鋼や低合金鋼にとって
は非常に過酷な熱履歴を与えられることとなり、当然結
晶粒の粗大化は回避できない。
結晶粒粗大化の対策として、特開昭56−33121号
公報にて開示の発明では、母材のA r−、変態点以上
の温度で熱間圧延を終了すること、および熱間圧延夜更
に冷間圧延を行い、その後連続焼鈍炉により850〜9
50℃で短時間再加熱処理を行うことが提案されている
。熱間圧延終了温度を母材のAr3変態点以上にする理
由は母材の結晶粒径を細かくし延性の劣化を防ぐにある
。しかし本発明者らの知見によれば、たとえ熱間圧延終
了温度がA r3変態点以上でもその後の冷却速度が遅
くて、Ar変態点近傍を徐冷すると母材のフェライト粒
は粗大化する欠点がある。
また、冷延後は850〜950℃の短時間焼鈍をしてい
るが、これはステンレス鋼合せ材の耐食性と母材の延性
を考慮している。しかし、オーステナイト系ステンレス
鋼、特に5US304鋼においては950℃以下の短時
間焼鈍ではほとんど再結晶せず硬質であり延性にとぼし
い。そのため、たとえクラツド鋼といえども成形性など
を律別しているのはステンレス鋼であり、ステンレス鋼
に合せた焼鈍が必要となる。
次に、特開昭58−1)3328号公報にて開示の発明
では、熱間圧延終了後のクラツド鋼板の冷却に際し、圧
延終了温度と母材鋼板のAr変態点のうちいずれか低い
方の温度から600℃に達するまで(D7NA度域を1
200〜7200 ’C/hr (7)冷却速度で急冷
する乙とを提案している。これは5+n+a以上の厚板
製造に関するものであり、ステンレス鋼層中の固溶Cr
を減少せしめて、耐食性を悪化させ、また応力集中を惹
起せしめ強度低下の原因ともなるCr2.C6の析出を
防止するためであるが、冷延後の条件については言及が
なく、絞り加工によって発生するオレンジピール防止に
ついては触れていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、深絞
り時の耐肌荒れ性に優れたオーステナイト系ステンレス
クラッド冷延鋼板の製造方法を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明の要
旨とするところは次の如くである。
すなわち、炭素鋼もしくは低合金鋼の母材にオーステナ
イト系ステンレス鋼の合せ材を接合したクラッドスラブ
に対して熱間圧延および冷間圧延を施すオーステナイト
系ステンレスクラッド冷延鋼板の製造方法において、前
記熱間仕上圧延終了後強制冷却して600℃以下の温度
で巻取る段階と、前記巻取熱延鋼帯を950〜1050
℃の温度域で10分間以下の焼鈍をする段階と、前記焼
鈍熱延鋼帯に脱スケールおよび冷間圧延を施し所定板厚
とした冷延鋼帯を950〜1050℃の温度域で10分
間以下の仕上焼鈍をする段階と、を有して成り耐肌荒れ
性に優れたことを特徴とするオーステナイト系ステンレ
スクラッド冷延鋼板の製造方法である。
本発明者らは、合せ材のステンレス鋼の特性を損なわず
、母材の結晶粒成長を抑制する工程条件を種々研究し、
後記の第1〜3図に示す知見を得た。すなわち、オース
テナイト系ステンレスクラッド冷延鋼板の母材の結晶粒
度は、(イ)熱間圧延後の巻取温度、(ロ)熱延板の焼
鈍温度、(ハ)冷間圧延後の焼鈍温度に影響され、いず
れも高温処理のものほど粗粒となる。本発明はこの知見
に基づいてなされたものである。
まず、本発明の基礎になった実験について説明する。オ
ーステナイト系ステンレスクラツド鋼を下記第1表に示
す処理条件で処理し、3種の実験を行った。すなわち、
実験No、 1は熱延鋼帯の巻取温度を変化し、No、
2は熱延鋼帯の焼鈍1度を変化し、No、3は冷延鋼帯
の仕上焼鈍を変化したものである。それぞれの仕上焼鈍
後の冷延鋼帯の母材のASTM結晶粒度番号を調査し、
それぞれの変数との関係を第1図、第2図および第3図
に示した。なお、各図において、結晶粒度番号7以下の
領域をオレンジピール発生域として斜線で示した。
第1表 第1図において、熱間圧延終了後の鋼帯の巻取温度が6
00℃を越えると冷延後の母材の結晶粒が粗大化しオレ
ンジピールが発生するので、巻取温度は600℃以下に
限定した。
また、熱間圧延終了後、巻取温度までの冷却は、母材の
フェライト粒の粗大化を抑制するため40〜b れは通常、ホットランテーブル上における強制冷却によ
って達成できる。
次に熱延鋼帯の焼鈍温度が1050℃を越丸ると、第2
図に示す如く熱間仕上圧延後の巻取温度が600℃以下
であっても母材の結晶粒が粗大化しオレンジピールが発
生する。また、焼鈍温度が950℃未満では、母材の結
晶粒は粗大化しないが、ステンレス鋼合せ材の再結晶が
不完全となり軟質化せず冷間圧延工程において耳割れな
どのトラブルが発生する。更に950〜1050℃の焼
鈍時間が10分を越えると、他の巻取温度および仕上焼
鈍温度が本発明の条件を満足しても母材の粒成長が大き
くなり、その上ランニングコストも上昇する。これらの
理由から、熱延鋼帯の焼鈍は950〜1050℃の温度
域で10分間以下に限定した。
次に冷延鋼帯の仕上焼鈍温度が1050℃を越えると、
第3図に示す如く、他の要因の巻取温度および熱延鋼帯
の焼鈍温度が本発明の条件を満足してもオレンジピール
発生域に入り、ステンレス鋼合せ材の結晶粒も大きくな
り耐食性や光沢度が低下する。しかし、950℃未満の
温度で仕上焼鈍を行うと、母材のフェライト粒径は粗大
化せずオレンジピールばないが、ステンレス鋼合せ材の
組織が未再結晶となるので成形性が劣化する。また、9
50〜1050℃における仕上焼鈍時間が10分を越え
ると、母材の粒成長が著しくオレンジビールが発生し易
(、生産性も低下する。従って冷延鋼帯の仕上焼鈍は9
50〜1050℃、10分間以下に限定した。
〔実施例〕
第2表 第2表に合せ材と母材の成分を示した2種のオーステナ
イト系ステンレスクラッド冷延鋼帯を鋳込法を経て製造
した。その製造条件を第3表に示したが、熱間仕上圧延
終了から巻取温度までの冷却速度はいずれも60℃/ 
s e cであった。これらの冷延鋼板の深絞り試験を
行い、その結果を同じく第3表に示した。
深絞りはl OOmmφ平底円筒絞りを行い、その条件
は、しわ押え:  5ton、潤滑油:マシン油、形成
深さ750mmであった。成形の可否は、絞れたものを
O印、割れたものをX印で示した。また、その際の成形
品底部のオレンジピールを目視で観察し、次の如く表示
した。
O印;良(オレンジピール発生なし) Δ印:やや不良 ×印:不良(オレンジピール発生) 更に、33IIIIlφ平底円筒の限界絞り比LDRを
求めたが、その条件はしわ押さえ、5ookg、潤滑油
ニゲラフアイトゲリースであった。
第3表から本発明例のオーステナイト系ステンレスクラ
ッド冷延鋼板は深絞り加工性が優れ、絞り加工後のオレ
ンジピールの発生は皆無であることが明らかである。
〔発明の効果〕
本発明は、上記実施例からも明らかな如く、オーステナ
イト系ステンレスクラツド鋼の熱延鋼帯を600′c以
下の濃度で巻取り、巻取熱延鋼帯および冷延鋼帯にそれ
ぞれ950〜1050℃の温度域で10分間以下の焼鈍
を施すことによって、絞り加工後の耐肌荒れ性に優れた
オーステナイト系ステンレス冷延鋼板を製造することが
できた。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれもオーステナイト系ステンレスクラッド冷
延鋼板の母材の結晶粒度番号を示し、第1図は熱延鋼帯
の巻取温度の影響を示す線図、第2図は熱延鋼帯の焼鈍
温度の影響を示す線図、第3図は冷延鋼帯の仕上焼鈍温
度の影響を示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素鋼もしくは低合金鋼の母材にオーステナイト
    系ステンレス鋼の合せ材を接合したクラッドスラブに対
    して熱間圧延および冷間圧延を施すオーステナイト系ス
    テンレスクラッド冷延鋼板の製造方法において、前記熱
    間仕上圧延終了後強制冷却して600℃以下の温度で巻
    取る段階と、前記巻取熱延鋼帯を950〜1050℃の
    温度域で10分間以下の焼鈍をする段階と、前記焼鈍熱
    延鋼帯に脱スケールおよび熱間圧延を施し所定板厚とし
    た冷延鋼帯を950〜1050℃の濃度域で10分間以
    下の仕上焼鈍をする段階と、を有して成り耐肌荒れ性に
    優れたことを特徴とするオーステナイト系ステンレスク
    ラッド冷延鋼板の製造方法。
JP22074985A 1985-10-03 1985-10-03 オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法 Granted JPS6280223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22074985A JPS6280223A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22074985A JPS6280223A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6280223A true JPS6280223A (ja) 1987-04-13
JPH0558046B2 JPH0558046B2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=16755933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22074985A Granted JPS6280223A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6280223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370946A (en) * 1993-03-31 1994-12-06 Allegheny Ludlum Corporation Stainless steel and carbon steel composite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370946A (en) * 1993-03-31 1994-12-06 Allegheny Ludlum Corporation Stainless steel and carbon steel composite

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558046B2 (ja) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59177327A (ja) プレス加工用冷延鋼板の製造法
US4284439A (en) Process for the production of sheet and strip from ferritic, stabilized, stainless chromium-molybdenum-nickel steels
JPS6280223A (ja) オ−ステナイト系ステンレスクラツド冷延鋼板の製造方法
JP3128487B2 (ja) リジング特性の良好なフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS5856734B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS5943538B2 (ja) 成形性にすぐれたアルミニウム合金およびその薄板製造法
JPS5811489B2 (ja) 塑性歪比の面内異方性の小さいオ−ステナイト系ステンレス鋼帯板の製造方法
JPS62161919A (ja) 硬質かつ絞り加工性に優れる異方性の小さい缶用薄鋼板の製造方法
JPS61204320A (ja) 耐リジング性に優れる加工用アズロ−ルド薄鋼板の製造方法
JPH0348250B2 (ja)
JPH0320407A (ja) 高強度冷間圧延鋼板の粒界酸化防止方法
JPS5950125A (ja) 製缶用高硬質高加工性薄鋼板の製造法
JPS6263619A (ja) 軟質な非時効性薄鋼板の製造方法
JPS61204325A (ja) 耐リジング性と強度−伸びバランスに優れる加工用アズロ−ルド薄鋼板の製造方法
JPS59575B2 (ja) 成形性のすぐれた高張力冷延鋼板の製造法
JPS62136526A (ja) Cr系ステンレス鋼帯の製造方法
CN116656924A (zh) 一种酸洗退火板及其制备方法
JPH0564214B2 (ja)
JPS62192537A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の冷延鋼板または鋼帯の製造方法
JPS6326177B2 (ja)
JPS62270726A (ja) 加工性の優れた冷延鋼板の製造法
JPH0694572B2 (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS6092425A (ja) 硬質薄鋼板の製造法
JPS585971B2 (ja) セイリユウレイエンコウハンノ セイゾウホウ
JPS61261435A (ja) 耐リジング性と張り剛性に優れる加工用薄鋼板の製造方法