JPS6277871A - Pwmインバ−タの制御装置 - Google Patents

Pwmインバ−タの制御装置

Info

Publication number
JPS6277871A
JPS6277871A JP60216661A JP21666185A JPS6277871A JP S6277871 A JPS6277871 A JP S6277871A JP 60216661 A JP60216661 A JP 60216661A JP 21666185 A JP21666185 A JP 21666185A JP S6277871 A JPS6277871 A JP S6277871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
inverter
pwm
voltage
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60216661A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsu Maekawa
克 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60216661A priority Critical patent/JPS6277871A/ja
Publication of JPS6277871A publication Critical patent/JPS6277871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はP W Mインバータの制御装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] PWMインバータの制御方法にはキャリア周波数をイン
バータ周波数に同期して変える同期式とキャリア周波数
固定の非同期式とがある。非同期式は制御回路が簡単な
反面、キャリア周波数とインバータ周波数との間のビー
ト現象を生じて電動機の運転が不安定になりやすい。
同期式は不安定現象は生じにくいが、キャリア周波数或
いはインバータ周波数に応じ、適宜インバータ周波数と
キャリア周波数との周波数比を切り換えることが必要と
なり以下の問題点を生じる。
第3図において、1はインバータ周波数を設定する周波
数設定器、2はインバータ周波数に対するインバータ出
力電圧の関数(V/F関数)を定める関数発生器、3は
周波数設定器1から与えられる設定値fに応じた周波数
、関数発生器2から与えられる電圧指令II V ’に
比例した大きざの基本波成分を有する3相PWM信号を
発生する同期式正弦波PWM制御回路、4a〜4cは同
期式正弦波PWM回路の出力する3相PWM信号の論理
を反転して出力するNOT回路、50〜5zは同期式正
弦波PWM回路3およびNOT回路48〜4Cの出力す
るPWM信号のオフ指令からオン指令への移行時のみタ
イミングを遅延させるオンディレィ回路、6はインバー
タ、7は直流電源、8は誘導電動機である。
インバータ6のU、V、W相出力端子と直流電317の
プラス側との間に接続される自己消弧可能なスイッチ素
子のオン/オフはそれぞれオンディレィ回路5U、5V
、5Wの出力により制御され、U、V、W相出力端子と
直流11117のマイナス側との間に接続される自己消
弧可能なスイッチ素子のオン/オフはそれぞれオンディ
レィ回路5X。
5Y、5Zの出力により制御される。
インバータ6はオンディレィ回路5U〜5Zを介して与
えられるPWM信号にもとづき、直流電+117より与
えられる直流電圧を3相交流電圧に変換し、誘導電動機
8に給電する。
関数発生器2はV/F比の調整、或いは低速域での電圧
の強め補償をおこなうためのものであるが、簡単のため
強め補償なし、すなわち完全V/F一定として説明する
前記したように同期式の場合インバータ周波数とキャリ
ア周波数との周波数比率を切り換え、広いインバータ周
波数範囲にわたってキャリア周波数を所定範囲に収める
必要がある。この切り換え方法にはインバータ周波数に
応じて切り換える方法と変調周波数、或いはその周期に
応じて切り換える方法とがある。ここでは、変調周波数
の周期を測定し、その周期を所定最大周期、最小周期と
比較して測定周期がその間に収まるよう切り換えを行な
う方法とする。このような切り換えを行なっている同期
式正弦波PWM回路としては、例えば「特開昭58−4
6869号公報」が知られている。今、同期式正弦波P
WM回路3でほぼ理想的なPWMが行なわれているとす
る。すなわち同期式正弦波PWM回路3の出力するPW
M信号の基本波成分の周波数は周波数指令値に等しく、
基本波成分の大きさは電圧指令値に比例しているとする
ところが、実際に第3図の構成にて誘導電動機8を運転
すると周波数切り換えの前後で電圧値がジャンプすると
いう結果を得る。これを第4図に示す。第4図において
(A)はインバータ周波数fと変調周波数fmとの関係
を示す図、(B)はそのときのインバータ周波数チとイ
ンバータ出力電圧Vとの関係を示す図である。インバー
タ周波数チ1.f2にて変調周波数は最大周波数l1n
2(最小周期Tm2)、或いは最小周波数fml(最大
周期Tl1t)に達し、周波数比率の切り換えがおこな
われる。このとき変調周波数の低い間、すなわち変調周
波数の周期Tmが大きい間はほぼ電圧指令値V′に近い
出力電圧■が得られるが、変調周波数が高くなり、周期
Tll1が小さくなるにつれインバータ出力電圧■は指
令値V″よりも小さくなってしまう。これは、インバー
タのアーム短絡からスイッチ素子を保護するために設け
られている前記オンディレィ回路5U〜5Z、とスイッ
チ素子の動作遅れ時間などに起因するものと考えられる
このため、インバータのV/F特性をモータに合せて関
数発生器2で設定しても運転周波数によっては必ずしも
適切な電圧とならず、モータの運転効率を低下させる。
[発明の目的] 本発明は、これを解決するためになされたもので周波数
切り換え時に生じる電圧のジャンプ邑を軽減し、与えら
れるV/F曲線にほぼ忠実なV/F特性を得られるよう
なPWMインバータの制御装置を提供することを目的と
する。
[発明の概要コ 出力電圧の指令に対する偏差量は変調周波数の低い範囲
では小さく、変調周波数が高くなるにつれ大きくなる。
これはインバータ周波数の1周期間に含まれる前記オン
ディレィ回路5U〜5Zによって生じるオンの遅延時間
すなわち出力電圧の不定な期間がインバータ周波数の1
周期に対して占める割合が変調周波数とともに増加する
ためである。
本発明は同期式正弦波PWM回路3に変調周波数が低い
間はほぼ指令値どおりの基本波成分を含むPWM信号を
発生させ、変調周波数が高くなるにつれて指令値よりも
大きめの基本波成分を含むPWM信号を発生させること
により、前記インバ−タの出力電圧が指令値よりも小さ
くなる現采を相殺し、はぼ指令値どおりの出力電圧を得
ようとするものである。
[発明の実施例〕 第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
第1図において、1〜8は第3図と同一構成要素である
。同期式正弦波PWM回路3は周波数切換のために測定
しているキャリア周波数の周期に比例した値Tn+を加
算器9に出力する。加算器9はこの周期Tmと補正量設
定器10の設定値ΔTmとを加算しくTl1l+ΔT+
n)を出力する。11は乗算器で(Tm+ΔTm >と
関数発生器2の出力する電圧指令値とを乗算し、(T*
+ΔTm )・VHを出力する。12は除算器であり、
周期Tmで乗算器11の出力(Tlll+67m)・■
0を除の出力は同期式正弦波PWM回路2に電圧指令と
して与えられる同期式正弦波PWM回路3はこの電圧指
令に応じた大きさで周波数設定器1から与えられる周波
数の基本波成分を有するPWM信号を発生し、このPW
M信号はNOT回路48〜4C1及びオンディレィ回路
5U〜5Zを介しインバータ6に与えられ、対応するス
イッチ素子のオン/オフを制御し、誘導電動機8に供給
する電圧の大きさ、周波数を制御する。
前述の如く構成された本発明の動作を第2図を参照して
説明する。
第2図<A)の如く、従来例の場合と同様な周波数切り
換えを行なっているとする。また簡単のため関数発生器
2も単なる定数であり、V/F一定となるような電圧指
令V′を出力しているとする。これ第2図(B)にて点
線で示す。このとき同期式正弦波PWM回路2に与えら
れる補正後の電圧指令V′は Tm+ΔTm y / =v* Tm である。61mの値は補正!l設定器10にて設定され
る一定値であるのに対し、Tn+の値はキャリア周波数
によって変化する。キャリア周波数が低いときにはTm
の値は大きく、キャリア周波数が高いときにはTmの値
は小さい。
したがって補正後の電圧指令v′はもとの電圧指令より
大きく修正されることには変りないが、キャリア周波数
が低い間はその修正量は小さく、変調周波数が高くなる
につれて修正量は大きくなる。またもとの電圧指令に対
する乗算にて補正しているから、補正量は電圧指令の大
きさにも比例し、補正後の電圧指令とインバータ周波数
では第2図(B)に実線で示したような関係となる。こ
のようなPWM信号でインバータを運転し、誘導電動機
を駆動することにより、従来例の場合に生じたPWM信
号の含む基本波成分より実際の出力電圧が小さくなる現
象を相殺する。したがって、ΔTl11の値を適切に調
整することによりインバータ出力電圧Vを本来の電圧指
令値V′に等しくすることができる。
[発明の効果] 以上説明のように、本発明によれば、波形の安定性にす
ぐれ、誘!11[1運転時に乱調現象を生じにくい同期
式PWM方式の弱点であってパルスi切換点前後での電
圧ジャンプを減少させることができる。
したがってほぼ関数発生器2で設定したとおりのV/F
特性を得ることができ、全範囲にわたって効率良く運転
することができる。また、前記補償量ΔTmはインバー
タの主回路素子の遅れと制御回路のオンディレィ回路の
遅延時間との関係により定まるものであるから、いった
んあるV/F曲線において、適切に調整しておけばV/
F比を変更したときに補償量ΔTl11を調整しなおす
必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のPWMインバータの制御装置の制御構
成図、第2図は本発明の動作説明図、第3図は従来のP
WMインバータの制御装置の制御構成図、第4図は従来
例の動作説明図である。 1・・・周波数設定器、2・・・関数発生器、3・・・
同期式正弦波PWM回路、4a〜4C・・・NOT回路
、5U〜5Z・・・オンディレィ回路、6・・・インバ
ータ、7・・・直流電源、8・・・誘導電動機、9・・
・加算器、10・・・補正固設定器、11・・・乗算器
、12・・・除算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力される周波数指令、および電圧指令に応じた周波数
    、電圧の基本波成分を有するPWM信号を発生する同期
    式PWM回路を用いたPWMインバータの制御装置にお
    いて、搬送波の周期をTm、所定値ΔTmとするとき、
    {(Tm+ΔTm)/Tm}を本来の電圧指令に乗じて
    補正した信号を同期式PWM制御回路の電圧指令をとし
    て入力することを特徴とするPWMインバータの制御装
    置。
JP60216661A 1985-09-30 1985-09-30 Pwmインバ−タの制御装置 Pending JPS6277871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216661A JPS6277871A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 Pwmインバ−タの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216661A JPS6277871A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 Pwmインバ−タの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6277871A true JPS6277871A (ja) 1987-04-10

Family

ID=16691947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216661A Pending JPS6277871A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 Pwmインバ−タの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6277871A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210426A (en) * 1990-10-12 1993-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Electron beam irradiation device and method of manufacturing an electron beam permeable window

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210426A (en) * 1990-10-12 1993-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Electron beam irradiation device and method of manufacturing an electron beam permeable window

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100334048B1 (ko) 인버터 제어 장치
KR930007715B1 (ko) Pwm 인버어터의 제어방법 및 장치
FI801248A (fi) Reglering av belastningstillstaondet foer en frekvensomformarmatad asynkronmotor
JPS63234877A (ja) インバ−タ制御装置
RU2193814C2 (ru) Устройство и способ управления асинхронным электродвигателем
JPS58133177A (ja) 交流負荷を制御する方法と装置
JPS6277871A (ja) Pwmインバ−タの制御装置
JP3286046B2 (ja) 電力変換装置の制御方法
KR940002922B1 (ko) 유도모터의 제어장치 및 방법
JPH02168895A (ja) 電圧形パルス幅変調制御インバータの電流ピーク値低減方法
KR920001676B1 (ko) 유도전동기의 제어시스템
SU720636A1 (ru) Стабилизированный по напр жению трехфазный мостовой инвертор
JPH04367010A (ja) 静止形無効電力発生装置
JP3021552B2 (ja) パルス移相装置
JP6868927B1 (ja) 三相インバータの3パルスpwm制御法
RU2016462C1 (ru) Способ синхронизации статического преобразователя частоты и источника переменного тока
JPH02237469A (ja) Pwm制御による電源装置
JPS6036714B2 (ja) 誘導電動機の一次周波数制御方式
JPH0522864A (ja) インバータ装置の制御回路
JPH08266045A (ja) Dc/dcコンバータ
JPH0519397B2 (ja)
JPH02202368A (ja) Pwmインバータの制御方法
JPS59198881A (ja) インバ−タの制御方式
SU1300620A2 (ru) Статический преобразователь дл питани гистерезисного двигател
RU1830178C (ru) Способ частотного управлени асинхронным двигателем