JPS6271922A - 光アイソレ−タ− - Google Patents

光アイソレ−タ−

Info

Publication number
JPS6271922A
JPS6271922A JP21193385A JP21193385A JPS6271922A JP S6271922 A JPS6271922 A JP S6271922A JP 21193385 A JP21193385 A JP 21193385A JP 21193385 A JP21193385 A JP 21193385A JP S6271922 A JPS6271922 A JP S6271922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
polarizing element
plate
optical isolator
isolator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21193385A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Harigai
真人 針谷
Hideaki Ema
江間 英昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21193385A priority Critical patent/JPS6271922A/ja
Publication of JPS6271922A publication Critical patent/JPS6271922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は光アイソレーターに関する。
(従来技前ン 光アイソレーターは従来、偏光素子と1/4波長板とを
組合せてなる複合素子型のものと、ファラデー回転効果
を利用したファラデー型のものとが知られているが、こ
れらは、いずれも、一長一短を有する。
すなわち、ファラデー型の光アイソレーターは、極めて
高い光アイソレーションを達成できるが、その反面、コ
ストが高い。また、複合素子型の光アイソレーターは低
コストで実現できるものの、達成できる光アイソレーン
ヨンは、必らずしも十分ではない。
(目  的) 不発明は、上述した$清VCWみてなされたものであっ
て、その目的とするところは、複合素子型であって、し
かも旨−・光アインレーンヨンを実現テキる、新規な光
アイソレーターの提供にある。
(構  成) 以下、本発明ケ説明する。
不発明の光アイソレーターは、複屈折型の偏光素子と、
1/4波長板とを、オプティカルコンタクトさせてなる
複屈折型の偏光素子は、ガラス部材間にNaN03(硝
酸ナトリウム)を、指定元軸に従ってエピタキシャル成
長させてなる。
1/4波長板は、2枚のガラス板間に、NaNC)5を
、所定の厚さで、指定光軸に従ってエピタキシャル成長
させてなる。
、ff1図(1)は、本発明の光アイソレーターの具体
的構成の1例を示す説明図である。
才1図(1)において、符号10は偏光素子、符号20
は1/4波長板を示す。符号100は光アインレーター
自体を示す。
偏光素子1θは、1対のガラス部材である直角プリズム
IOA、10B(プリズム角は、900.450.45
°)を、斜面同志近接対向させ、この斜面間の間隙部に
、指定光軸に従って、エピタキシャル成長させた、Na
NO3の単結晶薄層10Dを有する。符号10Cは一対
のスペーサーを示す。
一方、1/4波長板20は、2板のガラス板20A。
2CIBを所定の間隙を隔して対向させ、その間隙部に
、指定光軸に従って、エピタキシャル成長させたNaN
O3の単結晶薄層20Dを有する。符号20Cは一対の
スペーサーを示す。矛1図(1)に示すようにX方向、
Y方向を定めると、単結晶層10Dの指定光t@1の方
向はY方向に平行であり、単結晶層20DKおける指定
光軸の方向は、矛1図(II)に示す矢印Aの方向であ
る。すなわち、単結晶層20Dにおける指定光軸の方向
は、層内にあり、X方向、Y方向に対して45度傾いて
いる。
偏光素子10と、1/4仮長板20とは、オプティカル
コンタクトされて一体化されている。
矛2図は、この光アイソレータ−100をY方向から見
、かつ説明の便宜上、偏光素子10と1/4波長板とを
分離させて描いである。
矛2図において、偏光素子比の左方から、1瘤光面が図
面と平行であるようなレーザー光りを入射させる。する
と、レーザー光りの偏光方向は、偏光草子10における
単結晶層の光軸の方向(矛2図で図面に直交する方向)
と直交するため、レーザー光りは、常光として、偏光素
子10を透過し、さらに1/4波長板20に入射し、こ
れを透過する。
この174波長板20における光軸の方向は、レーザー
光りの偏光面に対し45度傾いているから、レーザー光
は、互いに強度の等しい2成分、すなわち、光軸方向の
成分たる常光と、これに直交するπ 異常光に分離し、これらは−の位相差をもつため、円偏
光光となって、進行する。この円偏光光が物体60で反
射されろと、円偏光における回転方向が逆向きとなり、
1/4波長板20を逆向きに透過すると、〕・22図の
図面に直交する方向に偏光したもとり光となって偏光素
子10に入射する。このもどり光は、単結晶層10’D
における光軸方向に偏光しているため、異常光として、
単結晶層10Dにより反射される。
かくして、入射レーザー光りともどり光とは分離される
以下、具体的な例に即して説明する。
〈実施ガ1〉 780nm  の波長を有するレーザー光に対する、光
アイソレーターを、以下の如くして構成した。
ガラス部材たる1対の直角プリズム10A、  10B
として、5 mvrの直角プリズム(5mmX5mmX
5龍の立方体を対角面で2等分したプリズム) (5F
S−1)を用(・、プリズムIOAの斜面の両側に、幅
1龍、厚さ6μmVcTエ を蒸着し、これを1対のス
ペーサー100とした。
牙6図に示すように、プリズムIOA、  10Bの斜
面同志を、スペーサー1DCを介して対向させ、クリン
プで全体を一体的にした。このようにしてプリズム10
A、  10Bを組合せたものを、65μm厚の雲母板
上に載置した。このとき、スペーサー100によって形
成された間隙部(・工、その一方の開口部が、雲母板に
より閉ざされるかたちとなる。上記雲母板上に2m9の
NaNO3試料(特級)をのせ、雲母板を、50 X 
30 X 5mmのステンレス板(SUS −610)
上に設置した。
一方、5mmX 5mmX 1 mmのガラス板2板を
、ガラス板20A、  20Bとし、その一方の対向す
る端縁部に、幅1mm+ ノ皐さ813A  にTi 
 ?蒸鶏させ、1対のスペーサー200とした。
上記2板のガラス板20A、 20Bを、矛4図に示す
ように、スペーサー20cを介して対向させ、全体を治
具に固定した。治具を、上述したのと同様の雲母板上に
のせた。このとき、ガラス板20A。
20Bの表面におけろ対角線の方向、すなわち、ガラス
板表面内で角辺に対し45度傾いた方向が、雲母板に対
し″′C垂直に直立するように、治具は形状を定められ
ている。雲母板上に2 m9のNaNO3(特級)?お
き、全体を、上記のステンレス板上VC役しした。
このステンレス板を、傾かないようにして、縦型のV気
炉π設置し、340℃で50時間、NaNO3な@融し
たのち、1時間あたり10℃ のh’lI合で、炉内協
度を610℃までおとし、さらに毎時0.5℃θ〕割合
で600℃までクーリングし、雲母上でNaNO3の単
結晶化を行った。その後、毎時20℃のわり合で室需ま
で冷却した。その結果、雲母板表面に直交する方向の光
軸を有するNaNO3単結晶が、プリズム1[]A、 
 10B間、およびガラス板2OA、  20B間(て
育成された。単結晶の厚さは、それぞれ、スペーサー1
DC,20Cの厚さ、すなわち6 μmN813A  
K等しい。
かくして、偏光素子1[]、174波長板20が得られ
た。
Na↑405の単結晶における常光線の屈折率をn。。
異常光線の屈折率をne  とすると、単結晶の厚さd
に肘し℃、付与される位相圧δは、波長をλとして、 2π δ”−d(no −”e )        (1)λ で与えられる。NaNO3の単結晶IAがから、λとし
て780 nm  r  n□ 、  neとして具体
的な数値を用いれば、(1)式に従って、単結晶層20
Dの厚さwK出できる。スペーサー2DCの厚さ816
Aは、このよ5Kして決定された厚さである。
1/4波長板に関し、NaNO3”;x所定の厚さで成
長させるというときの、この所定の厚さは上記の如くし
て、使用波長λに対して算出決定される厚さである。
上記の如くして得られた偏光素子10と1/4波長板と
の接合すべき面を、オプティカルコンタクトのため、−
の精度で研磨し、オプティカルコンタクトさせて一体化
させて、光アイソレーター(牙1図(1)に示す型のも
の〕を得た。
この光アイソレーターの順方向損失は、1.1dB、光
アインレー7ヨンは、28dBであった。
順方向損失が1.1ciE  ということは、入射光の
77.6% が光アイソレーターを順方向に透過するこ
とケ意味する。
一方、光アイソレーションが28 dBということは、
逆方向に入射するもどり光の0.16 % が、光アイ
ソレーターを逆方向V′c透過することを意味する。
これから明らかなように、この実m 9’ll 1の光
アイソレーターは、順方向損失が若干大きいものの、高
い光アイソレーションを示し、良好な光アイソレーター
として使用可能である。
〈実施例2〉 実施例1における光アイソレーターで順方向損失が太き
し・のは、プリズム10Aの入射面、ガラス板20Bの
射出面での反射の影身と考えられる。そこで、上記入射
面、射出面に、反射防止膜を形成したところ、順方向損
失は0.8 dB  と誠少し、光アイソレーションは
29dB  と向上した。すなわち、反射防止膜の存在
により、順方向の透過¥は86頭と向上し、もどり光の
逆方向透過率も0.16%とさらに小さくなった。
〈実施例6〉 笑施fl I Kおけろ1/4波長板に替えて、単結晶
層の厚さを872A  にしたものケ用い、実姉例1の
偏光素子と組合せて、光アイソレーターを構成した。使
用、波間λは8ろOnm  である。この、反長に対し
、no= 1.571、n6 ”: 1−663である
ので(1)式によっ’1:dを算出すると872A  
となる。反射防止膜も形成した。
11Fj 方向損失は0.8dB、光アインレーンヨン
Qま28 dBである。
〈実施例4〉 使用成長632.8 nm (He −Ne  レーザ
ー)用の光アイソレーターを以下の通り構成した。揃光
索子10は、実施例1と同じものであって、プリズム1
0Aの入射面には反射防止膜を形成した。
632.8 nm  の光に対し、NaNO3の屈折率
はn0=1.582、ne = 1.334  である
。λ= 632.8 、  δそこで、5mmX 5m
rttX 1 mmのガラス板20A・20Bの一方の
両端部に幅1龍、厚さ662A のT1蒸着層を設けて
これをスペーサーとし、上記厚さのNaN○3単結晶を
、エピタキシャル成長させて −1/4波長板を得、ガ
ラス板20Bの射出面に反射防止膜な施し、偏光素子と
オプティカルコンタクトさせて一体化した。
かくして得られた光アイソレーターの順方向損失は0.
8dB、光アインレー/ヨンは29dBである。
(効 果〕 以上、本発明によれば、新規な光アイソレーターを提供
できる。この光アイソレーターは、偏光菓子、1/4波
長板ともに、NaNO3を指定光軸に従ってエピタキシ
ャル成長させて作製するので、製造が容易で低コストに
実現でき、また高い光アイソレーションを実現できる。
【図面の簡単な説明】
矛1図は、本発明の光アイソレーターの1構成例を説明
するための図、矛2図は光アイソレーターの機能を説明
するための図、矛6図および矛4図は、偏光素子および
174波長板の作製方法を説明するための図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複屈折型の偏光素子と、1/4波長板とを、オプティカ
    ルコンタクトさせて一体化してなり、上記偏光素子は、
    ガラス部材間にNaNO_3を、指定光軸に従ってエピ
    タキシャル成長させてなり、上記1/4波長板は、ガラ
    ス板間に、NaNO_3を、所定の厚さで、指定光軸に
    従ってエピタキシャル成長させてなることを特徴とする
    、光アイソレーター。
JP21193385A 1985-09-25 1985-09-25 光アイソレ−タ− Pending JPS6271922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21193385A JPS6271922A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 光アイソレ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21193385A JPS6271922A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 光アイソレ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6271922A true JPS6271922A (ja) 1987-04-02

Family

ID=16614083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21193385A Pending JPS6271922A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 光アイソレ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271922A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0468612A2 (en) * 1990-07-25 1992-01-29 Pioneer Electronic Corporation Optical pickup
JP2007225905A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Asahi Glass Co Ltd 光アイソレータおよび双方向光送受信装置
US7573638B2 (en) 2002-09-19 2009-08-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Diffractive optical element and method of its formation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0468612A2 (en) * 1990-07-25 1992-01-29 Pioneer Electronic Corporation Optical pickup
EP0468612A3 (en) * 1990-07-25 1994-06-29 Pioneer Electronic Corp Optical pickup
EP0708437A1 (en) * 1990-07-25 1996-04-24 Pioneer Electronic Corporation Optical pickup
US7573638B2 (en) 2002-09-19 2009-08-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Diffractive optical element and method of its formation
JP2007225905A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Asahi Glass Co Ltd 光アイソレータおよび双方向光送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029988A (en) Birefringence diffraction grating type polarizer
JP2703930B2 (ja) 複屈折回折格子型偏光子
US3998524A (en) Birefringent polarization prism with a large angular aperture
EP0610440B1 (en) An improved optical isolator
JPH0563763B2 (ja)
US6359733B1 (en) Composite optical element, optical isolator, optical circulator, optical switch and processes for producing them
US3914018A (en) Yttrium orthovanadate optical polarizer
JPH0575081B2 (ja)
JPS6271922A (ja) 光アイソレ−タ−
US3428388A (en) Layered structure ultraviolet polarizer
JP2803181B2 (ja) 複屈折回折格子型偏光子
JPH01287528A (ja) 光アイソレータ及び光サーキユレータ
KR940006340B1 (ko) 액정 선편광기
JP2718112B2 (ja) 複屈折回折格子型偏光子およびその製造方法
JPH02230203A (ja) 偏光子
JPS5948713A (ja) 偏光分離光素子
JP3023572B2 (ja) 偏光素子
JP2003344808A (ja) 偏光無依存型光アイソレータ及び光サーキュレータ
JPS5828716A (ja) 光アイソレ−タ
JPH0321903A (ja) 偏光子
JP2000284225A (ja) 光アイソレータ
JP3491404B2 (ja) パイルオブプレーツ型偏光素子
JPH01291212A (ja) 光アイソレータ付きレーザモジュール
SU1721571A1 (ru) Пол ризатор
JPS61126504A (ja) 偏光素子