JPS6271635A - 輪郭依存指向性像を有するシ−ト及びその製作方法 - Google Patents

輪郭依存指向性像を有するシ−ト及びその製作方法

Info

Publication number
JPS6271635A
JPS6271635A JP61212884A JP21288486A JPS6271635A JP S6271635 A JPS6271635 A JP S6271635A JP 61212884 A JP61212884 A JP 61212884A JP 21288486 A JP21288486 A JP 21288486A JP S6271635 A JPS6271635 A JP S6271635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheeting
contour
further characterized
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61212884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686099B2 (ja
Inventor
トーマス アイアン ブラツドシヨウ
ブルース デビツド オレンステイーン
ジヤツク エドガー クツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS6271635A publication Critical patent/JPS6271635A/ja
Publication of JPH0686099B2 publication Critical patent/JPH0686099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/0073Printed matter of special format or style not otherwise provided for characterised by shape or material of the sheets
    • B42D15/0093Sheet materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/41Marking using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/425Marking by deformation, e.g. embossing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/126Reflex reflectors including curved refracting surface
    • G02B5/128Reflex reflectors including curved refracting surface transparent spheres being embedded in matrix
    • B42D2033/04
    • B42D2033/10
    • B42D2033/20
    • B42D2033/30
    • B42D2033/32
    • B42D2035/08
    • B42D2035/20
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/46Associating two or more layers using pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/465Associating two or more layers using chemicals or adhesives
    • B42D25/47Associating two or more layers using chemicals or adhesives using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/475Cutting cards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/807Tamper proof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/916Fraud or tamper detecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、 発明の分野 本発明は指向性像を含むシートに係る。指向性像は予決
定された角度に中心を位置された範IJII 。
即ら本明細書において円錐視野として説明される区域、
においてまたはその内部においてのみ視認され得る。ま
た、木光明はそのような像を形成する方法に係る。
口、 前照技術 最近のいくつかの事件に鑑み、店頭販売タイプの薬品の
製造者は、かれらの製品をいたずら即ち不正開封の痕跡
を顕示する包装まlこはいたずらがしにくい包装で販売
することに関心を持つようになった。そのような安全保
証手段の[1的は、容器が開封されたことがないこと、
従って内容物が何らかの方法でいたヂらされていないこ
とを証明することである。これら手段は量産されるのに
一ヒ分な程に安価でなくてはならない。そしていたずら
の容易に明認されIllる証拠を高信〆j性を持って1
;コ供しなくてはならない。
容器のための低コスト密封は、容器の開口部を横切って
接着される紙にJ一つて提供される。しかし、該紙を剥
離しt、:のらそれを再審14シて未聞11の品物の外
観と酷似する外観を残すことは一般的に可能である。
にり精巧なシールは、聞j]すれば必ず永久的構造変化
を生じる−1−レンズであり、例えば、Aクスの米国特
許第3.913.772号、ボッチの米国特許第4.4
46.979号、ヒースの米国特許第’I、457.4
37号及びジエイコブズの米国特許第4,474.30
4号に開示されているものである。また、マムフォード
外の米国特許第3.152.711号、チャプリンの米
国特許第3.160,302号及びオルソンの米国特許
第3.443.711号に記載されるごとく、所望の真
空または圧力が完全か否かについて視覚的または聴覚的
証拠を提供するシールも知られている。
さらに、ローリス外の米国特許第4,480.749号
には、温度表示手段によって安全にされる熱塑性シール
が示されている。
クレジットカードのごときエンボスカード・ら、いたず
ら困難性及び偽造困難性が望まれる区域を有する。しば
しば遭遇される偽造形式の一つは、カード上のエンボス
記号を変更し、それによって、表示口座番号または有効
期限を変更することである。そのような詐欺行為に対抗
するため一般的に用いられる防衛技術は、ティッピング
、即ち、エンボス記号の隆起部分に色を塗ることである
。しかし、塗られた色は簡単に剥離することが多く、従
って、最初の記号は平坦化され、そしてカードは新しい
記号をエンボスし直され、ついで記号はカードに本物そ
っくりの外観を与えるように色を塗られる。もう一つの
一般的な安全保証手段は、ラベル用ストリップ、銀行発
行うレジットカード及び一般クレジットカードにおいて
見られるごとき応力白化する月利を使用することである
。しかし、隆起部分の平坦化はカードをその最初の色に
戻らせ、ついで、不正情報がエンボス記号によって付与
され得る。
店頭販売薬品産業及びクレジツ1−カード産業の何れに
おいても、企てられたいたずらを顕示するより優れた不
正行為防止安全保証手段が要求されている。そのような
手段はいたずらの明瞭且つ容易に読み取られる表示を提
供すべきであり、そして意図された機能を出し広くよう
に構想される模造または複製に対抗出来るものでなくて
はならない。
ハ、 その他の前頭技術 パターンまたは記号の像が作り込まれるシーティングは
、多くの重要用途を有するが、特に品物または文書の真
正を証明するため有効な識別ラベルとして注目される。
ノードグレンの米国特許第3.154.872号、セブ
リン外の米国特許第3.801.183号、ブラウンの
米国特許第4゜082.426号及びタック外の米国特
許第4゜099.838号に開示されるごときシーティ
ングは、車両ナンバープレートのTl1aステツカとし
て、そして運転免許証、政府文書、写真記録、テープ力
セツ1ヘナどのための保全フィルムとしての用途を有す
る。前記引例文献は、シーティングが作られるとぎ該シ
ーティング内に記号が包含されなくてはならないことを
教示する。
ガラノスの米国特許第4,200.875号には、ガラ
ス微小球の単層及び反射マスク層を含む逆反射シーティ
ング内に指向性像を形成する方法が開示される。この方
法においては、逆反射シーティングに対する像様式に基
づくレーザ照(ト)は、指向性像として視認され得る組
織上の変更または修正をシーティングに生じさせる。
ホカート外の日本国特許願第19824/84M(19
84年2月6日受理、特許公開第148004/84号
、1984年8月24日公開)には互いに密接した透明
のマイクロレンズの単層及び1 tットの軸方向マーキ
ングであっておのおのマイクロレンズの背部に位置され
従って予決定された円錐視野内において観察されるとき
においてのみ前記1セットのマーキングが一つの像とし
て視認され得るものを含むシーティングが開示される。
前記最後の2引例は、何れも、シーティングが構成され
たのちに指向性像が該シーティングに形成されることを
教示する。これら引例の後者は、成る役立つ光学効果例
えば単なる白黒でないカラー像が得られるシーティング
を開示する。また、引例後者のシーティン・グはそれら
が貼付される文書または品物の真正な証明するための透
明オーバレイとしてし有効である。
二、 発明の概要 本発明は物品に貼付される新規のシートににって、容器
またはエンボスカードのごとき物品に対して企てられた
いたずらを高信頼性を以て証明する便利で経済的な不正
行為防止手段を促供する。
また、本発明の新規のシー1−は、それが貼付される物
品の真正を証明する手段としても使用され得る。これに
加えて、一つまたは複数の輪郭依存指向性像を含む新規
のシーl−は例えば可変伝達情報を有する標識のごとき
多くの伯の用途を有する。
さらに、本発明はそのようなシート及びそれらを貼付さ
れる物品を形成する方法をも堤供する。
簡潔に言えば、本発明の新規のシートは、(2) 好ま
しくはガラスの微小球である互いに密接して離隔する透
明マイクロレンズから成る単層、 (ハ) マイクロレンズを前記シー1−に単層配列を以
て固定する手段、 (へ) 1セットの軸方向マーキングであっておのおの
が、前記シー1−が実質的に予決定された輪郭に保たれ
ていて予決定された円錐視野内において観察されるとき
においてのみ前記1セットの軸方向マーキングが該シー
トの前方から完全な像として視認され得るものを 含む。前記“軸方向マーキング′°は、例えば塗装スポ
ット、連続層の開口、層内の歪みまたは個個のマイクロ
レンズ内の歪みのごとき限定された区域の視覚的に区別
される構造であってそれらの中心点が個々のマイクロレ
ンズの光学中心を通って延び且つ共通の視点または視線
において交差する、または、互いに平行する軸線上にそ
れぞれ位置されるものと定義される。
ホ、 発明の詳細な説明 輪郭依存方式の指向性像を含むシートを形成するため、
マイクロレンズの1単層を有するシーティング(水用w
i書においてはしばしばマイクロレンズシーティングと
呼称される)は選択された輪郭において配置される。こ
の輪郭は例えばエンボスカード上のエンボシング区域の
ごとき一表面であってそれにマイクロレンズシーティン
グが表面合致オーバレイとして接着されるものによって
画成されるか、または、シーティング自体が成る輪郭を
有し得る。例えば、マイクロレンズシーティングは、容
器のための真空シールを形成するのに使用され得る。そ
のようなシールは典型的に凹状輪郭を有する。これに関
して、マイクロレンズシーティングは、下に位置する面
に合致するように、または、その構造的完全性及び光学
特性を維持しつつ輪郭形成力に反応するように十分に可
どう性を有することが効果的である。
シーティングが所望の輪郭に配置されたとき、レーザビ
ームのごとき高度平行光線のビームが選択入射角で像様
式に従ってシーティングに指向され、それによって、ビ
ームが衝突する各マイクロレンズの背後に軸方向マーキ
ングを形成する。Qスイッチパルスレーザビームは、典
型的に、マイクロレンズシーティングに軸方向マーキン
グを形成するための最も効率的なタイプの平行光線であ
る。1−t?ツ1〜の軸方向マーキングは、シートが実
質的にそれが照射された輪郭に保たれており且つ該シー
ティングが照射されたときの入射角に中心を位置される
円錐視野内において観察される場合においてのみ完全な
像として?513.1される。異なる円錐視野内におい
ておのおの視認され1ワる、即らシートが異なる輪郭に
配置されろ場合における、付加的輪郭依存指向性像は、
前記と同じ方法に従ってシートに形成され得る。
前記平行光線は1セットの軸方向マーキングを形成する
ためにマイクロレンズシーティングの全面または例えば
マスクを通じてその選択部分のみを走査し得る。あるい
はまた、1セットの軸方向マーキングは特別に形づくら
れた走査パターンに従ってシーティングを照OAするこ
とによって形成され得る。像がシート全体を一様に横切
って延在するか、または単にその一部分を一様に横切っ
て延在するかに関係なく、像は本発明の目的である視覚
的に明らかに他と異なる輪郭依存指向性を有する。
軸方向マーキングが形成されるシーティング内の精密位
置またはレベルは、マイクロレンズシ−ティングの組成
及び指向性像を形成するため使用される方法によって決
定される。例えば、各軸方向マーキングはマイクロレン
ズ自体に形成されるひずみまたはそれから適度に離され
た層に形成される間口であり得る。本明細占において用
語゛の背後に′°はづ“べてのそのような位置に言及す
るものと意味される。
平行光線がマイク[lレンズシーティングに対して導か
れる入射角は、結果として生じる像がその内部で視認さ
れる円錐視野の中心軸線を決定する。
該円錐視野の色幅は、軸方向マーキングを創出するため
マイクロレンズシーティングに加えられる照射の1ネル
ギ一密度によって部分的に決定される軸方向マーキング
寸法に関係づけられる。もしより高いエネルギー密度を
有するビームが軸方向マーキングを形成するのに使用さ
れるならば、像はより広い円錐視野を有するであろう。
同様に、もしより低いエネルギー密度を有するビームが
使用されるならば、像はより狭い円錐視野を有するであ
ろう。実質的に寸べてが約50から60マイクロメート
ルの平均直径を有する微小球から成る単層を有するマイ
クロレンズシーティングが、直径3から10マイクロメ
ートルの軸方向マーキングを形成するべく照射されると
きは輪郭依存指向性像は、概ね10から20度の色幅を
有する円錐視野内においてのみ視認される。
軸方向マーキングの1セットは、像形成シートがそれが
像を形成された輪郭と実質的に同じ輪郭に保たれそして
予決定円錐視野内で観察されるときにおいてのみ完全な
像として視認され得る。該シートの輪郭が変更されると
きは、像を構成する様々の軸方向マーキング間の離隔関
係が変更され、それによって、像の外観が歪曲され、ま
たは、もし輪郭の変化が十分に大きい規模であるならば
、どんな角度においても像の一部分以上のいかなる区域
も同時に視認されることを不可能にする。
シートの輪郭の変更に対する像の感度は、その内部で像
が視認され得る円錐視野の色幅に対し逆に関係づけられ
る。極めて狭い円錐視野内においてのみ視認され得る像
は、輪郭の小規模の変化に敏感である。しかし、そのよ
うな像は典型的に周囲V1田に対してコントラストが弱
く、従って極めて広い円錐視野内で視認され得る像に比
し、やや、位置決定において困難である。極めて広い円
錐視野内で視認され得る像は輪郭のかなりの変化後でも
完全′に保たれる。円錐視野の最適幅及びシートの輪郭
変化に対する相関感度は、特定の用途いか/vにより、
そして実験によって容易に決定され得る。例えば、エン
ボスカードの真正を証明するのに使用されるシートは、
もし輪郭の小規模の変化に高感度を有するならば極めて
有効であり、一方、高視認可能性が望まれる可変標識と
して使用されるシー1−は、輪郭の変化に対し低感度で
あるべきである。
本発明において使用されるマイクロレンズシーティング
は可どう性を有し且つ構造的叶全性を維持し得ることを
要求される。すなわち、マイクロレンズはシーティング
に対し強固に結合した状態を維持し続け、シーティング
が様々の輪郭に形成されるとぎ該シーティングから分離
してはならない。要求される可どう性の程度は意図され
る用途によって決定される。マイクロレンズをシーティ
ングに固着する手段は、例えば組合物質のごとき結合剤
から成る層またはその伯の構造、例えば、米国特許第3
,503.315号(ド・[ンテベロ)に記載されるご
とき、それによってマイクロレンズが単層装置に確保さ
れるもの、であり得る。
本発明において有効であるマイクロレンズシーティング
の型式には、マイクロレンズがシーティングの前部から
突出1°る゛露出レンズ′°シーティング、マツケンジ
ーの米国特許第3,190,178号に開示され、結合
剤層からマイク[コレンズが突出する点において前記露
出レンズシーティングと似ているがさらにマイクロレン
ズを被覆する透明膜をも有する形式のカプセル161人
レンズシーティング、そしてマイクロレンズが透明保護
層に植設された植設レンズシーティングが含まれる。
カプセル塾1人レンズシーティング及び植設レンズシー
ティングのマイクロレンズは、シーティングが高度に回
旋状にされる輪郭に形成されるとき、露出レンズシーテ
ィングのマイクロレンズに比しシーティングから剥離す
る恐れが少ない。しかし、そのようなシーティングは露
出レンズシーティングに比し不在する輪郭に対して曲が
るまたは合致することがよりガしいという傾向を有する
。逆反射植設レンズシーティング及び逆反ロ4カプセル
封入レンズシーティングは、濡れているときでも逆反射
性を維持するが、露出レンズシーティングはそれを維持
しない。従って、カプセルIJ人レンズシーティング及
び植設レンズシーティングは多くの戸外用途例えば交通
標識用に好適とされる。本発明の殆どの適用において、
マイクロレンズシーティングは逆反射性であることが好
ましい。何故ならば、そこにおいて形成される像は、典
型的に、非逆反射性シーティングにおいて形成される像
に比し、より容易にその真正を証明されるからである。
マイクロレンズは広い入射角範囲から像を形成されるか
ら、球形であることが好ましく、そしてもしシーティン
グが逆反射性であるならば、それは広い角用範囲に亙っ
て逆反射性を右し1!′Iる。球形でないマイクロレン
ズを有するシーティングの一例は、前記ド・モンテベロ
の特許に開示されている。ガラスマイクロレンズが好ま
しい。それらは他の材料から形成されるマイクロレンズ
に比しより優れた耐久性を有する傾向があるからである
1.5から2.7までの節囲内の屈折率を有するマイク
ロレンズが効果的である。しかし、現在入手可能のマイ
クロレンズで2,4以上の屈折率を有するものは発色を
R1<。若干の用途、例えば輪郭依存指向性像を含むシ
ートが文fg上の情報に対し透明オーバレイとして付着
される場合、においては無色の清澄性が好適である。
微小球は10から100マイクロメートルの平均直径を
有することが好ましく、そして約50−htら60マイ
クロメートルの事実上均一の直径を有することが理想的
である。もし微小球が著しくより大きいならば、シーテ
ィングはより厚くなりそしてより曲げにくくなり、そこ
に形成される像は解像瓜において劣る。もし微小球が著
しくより小さいならば、シーティングにおいて形成され
る像はより優れた@像度を有するが、シーティングを作
るときマイクロレンズを均等に分散することがより困難
になる。微小球が約10から20マイクロメートルより
小さくなるに従って、回折損失はシーティングをより小
さい輝度をもって反射させ、かくして像と周囲背景との
間のコントラスl−を弱め、これによって、像の位置決
定をより困難ならしめる。
本発明は、びんまたは広口びんのごとき容器が1ift
封されたことがあること、または、それを開封する試み
がなされたことを示す容易に明認される徴候を提供する
確実な不正開封顕示手段を提供するのに用いられる。多
くのそのJ:うな容器は現在典型的に容器のシールに周
知の凹形状を生じさせる真空下で密14されている。容
器がnil flされるとき、真空が失われてシールの
形状が変わる。もしシールが輪郭依存指向性像を含むシ
ー1−を有するならば像は分裂されて、該容器が開封さ
れた容易に明認されるT:1i候を提供する。都合のよ
いことに、マイクロレンズシーティングは物理的に堅固
でない即ち脆弱な形状にされ得、従って、シールの不正
間11を意図する試みは、そこに含まれる輪郭依存指向
性像の分裂に加えて、シートに裂は目またはその他の明
瞭な物理的損傷を生じさせる可能性大である。
像はそれが完全であることの重要性を説明する特別の安
全に関する知らせ、あるいは、シールが完全であること
の確認方法を説明する文章を容器上に付記する会社記号
またはトレードマークであり得る。像は、その容易な模
倣が不可能でありそしてその分裂が識別可能である程度
に十分な詳細さと寸法とを有することが好ましい。しか
し、像は不正開封行動によって生じる変化が、その意図
される受益者即ち消費者によって発見され得ないほど複
雑にされてはならない。写真像は不正開封の跡を顕示す
るのに理想的に適している。そのJ:うな像によって達
成される酋通の型及び微妙な細部は、像におtプる変化
が容易に明認され15ノる不正開封の痕跡を示すための
極めて信頼され+qる手段を提供するのに有効である。
写真像はそれが入っているハーフトーンマスクを通じて
シーティングを照)jすることによって形成され1ワる
輪郭依存指向性像が入っている本発明のシートは、クレ
ジットカードのごときエンボスカードの真正を証明する
偽造防止手段であってエンボシングが不正に改変されて
いないことを示す容易に用布される証拠を提供するもの
として有効である。
また、輪郭依存指向性像が入っているシートは、保安パ
スの真正を証明する手段をも提供する。この実施例の一
つとして、カード正当所持考の写真及び関係文字情報を
有するカードであってその表面に1在事項の可読性を妨
げない実質的に透明で好ましくは逆反射性のマイクロレ
ンズシーティングが接着されているものの形式にされた
保安カードが挙げられる。このカードの真正を証明する
手段は、マイクロレンズシーティングを接着された前記
カードを、選択された輪郭に配置しそしてそこに輪91
−依存指向性像を形成することによって得られる。その
復、カードはそれを前記選択された輪郭に配置してその
像が完全であることを証明することによってその真正を
確証され得る。輪郭決定型板及び指向性像を読取る機械
的読取り装置を使用することによって、より大きい保安
効果が1!1られる。そのような装置が使用されるとき
は、極めて狭い円錐視野を有し従って変化に対してJ:
り高感度の輪郭依存指向性像が選択され得る。複数の輪
郭依存指向性像を提供するため複数セットの軸方向マー
キングを含むシートが形成され得る。
2個の像が同一の輪郭において形成されるときは、前記
2像のそれぞれの円錐視野が互いに重合または干渉しな
いように十分に異なる入射角を選択することが好ましい
代替的に、第1の像が視認される輪郭と異なる輪郭に配
置されるときにのみ視認され得る輪郭依存指向性像が、
1追加セットの軸方向マーキングによって構成され得る
輪郭依存指向性像を含むシートは、標識の形状を変える
ことによって所望のごとくに伝達文が可視または非可視
にされ得る標識として使用され得る。そのような適用例
においては、金属またはプラスチックのパネルのごとき
輪部決定装置であって可どう性を有するが輪郭依存像が
可視である輪郭と少なくとも他の一つの輪郭とを取り得
るしのにマイクロレンズシーティングを接着することが
すD!■的に好都合である。例えば、凹輪郭から凸輪郭
に曲げられる金属パネルが好適である。マイクロレンズ
シーティングが前記金属パネルに接着剤によって固着さ
れ、そして1個または複数個のセットの軸方向マーキン
グがそこに形成される。ここで各セットは前記パネルが
取る輪郭において視認され116輪弾依存指向性像を構
成している。らう一つの好適な金属パネルは常態では平
らであり、この輪郭において一つの輪郭依存指向性像が
形成され、一方、1個または複数個の円筒形輸OISに
d3いて、1個または複数個の他の輪郭依存指向性像が
形成される。
本発明の実施に様々の利点を付与覆るため、マイクロレ
ンズシーティングのいくつかの異なる実施形式が使用さ
れ1!7る。例えば、前記ホカート外の特ム1願に開示
されるように、若干の軸方向マーキングは着色像を提供
するため着色コーティング調合物を含浸され得る。その
ようなシーティングは、複数の輪郭依存指向性像を有す
る標識であって像が異なる色彩を有しそれによって像が
、交通信号灯がカラーコード化されているのと同様に、
より識別容易にされるものを提供するのに使用され得る
輪郭依存指向性像を有するシートは、また、物品が特定
の輪郭を有しているかどうかを決定するのに使用され得
、あるいは、特定の像を視認可能にするように予決定さ
れた輪郭に配′j!1され1qる。
輪郭依存指向性像を有するシートが効果的に使用される
その他の適用は当業各には明らかであろう。
第1図を参照すると、マイクロレンズシーティング14
及びその下に位置される接着剤層16から成る真空シー
ル12を配置された容器10が、その縦断面を以て部分
的に示されている。容器内の真空によってシール12は
凹形状を取らされている。
輪郭依存指向性像は高平行光線のビーム18を用いて前
記マイクロレンズシーディング14を照射することにに
って該マイクロレンズシーティング14内に形成される
。第1図に示される入射角は、容器10の頂部平面に対
し本質的に垂直である。ビーム18は、マイクロレンズ
シーティング14が像様式の1セツl〜の軸方向マーキ
ングを形成するため像様式に照射されるようにマスク2
0通じて導かれる。線A、B、C,D、Eはマスク20
を透過して伝達される照射線の部分を表示しそして、ま
た、照射線のこれら部分にJ:って形成される軸方向マ
ーキングの円錐視野の中心軸線をも表示し得る。
マスク20が移転されたのち、形成された軸方向マーキ
ングのセットは、もしシートが軸方向マーキング形成時
のその輪郭と実質的に同じ輪郭であるならば前記照射線
の入射角に中心を位置される円錐視野内から完全な像と
して視認され得る。
像が完全であるとぎは、像の全部分が前記円錐視野内に
おいて同時に視認され得る。
容器10の首の側面に示されるねじ22によって固定さ
れるキャップが容器10に螺着される。
キャップはシール12を偶然の損傷から保護するのに有
効である。
第2図に示されるように、もしシール12が、いたずら
されるかまたは開封されるならば、前記真空は失われ、
従って、シール12はその最初の輪郭32と異なる輪郭
30になる。この異なる輪郭30はシートの異なる諸部
分間の間隔方位を変化させ、それによって、そこに含ま
れる像を分裂させる。像の一部分が視認され得る円錐視
野の軸線をおのおの示す線A’、B’、C’、D’。
E′の非平行配列によって示されるように、像はもはや
完全でない。像の異なる諸部分の円錐視野は、もはやオ
ーバラップせず、従って、像の全部分はいかなる視覚か
らも同時には視認され得す、これによって、シールがい
たずらされたことを示す容易に用布される証拠を提供す
る。
第3図を参照すると、本発明に基づく容器シールのため
の不正開封痕跡顕示手段を提供するため容器のキャップ
44及び首46に対して重なるように接着剤42によっ
て付着されたマイクロレンズシーティング40が図示さ
れる。マイクロレンズシーティング40は輪郭依存指向
性像を形成するように照射されている。線F’、G’、
l」’。
1’、J’、に’は像の諸部分の円錐視野の中心軸線を
示す。もしシートがその軸方向マーキングの形成時の輪
郭と実質的に同じ輪郭に配列されるならば、像は線F’
、G’、l−1’、I’、J’。
K′の平行配列によって表示されるように完全である。
第4図を参照すると、凹形輪郭56及び凸形輪郭58を
取り得る金属パネル54に接着された接着層52を背側
、に有するマイクロレンズシーティング50が図示され
る。金属パネル54がその凹形輪郭に保たれているとき
完全な像どして視認される1セットの軸方向マーキング
は、該金属パネルが凸形輪郭を取るとぎ分裂される。
第5図を参照すると、微小球64の層、結合剤層66及
び接着剤層68から成るマイクロレンズシーティング6
2がその表面にエンボシングに先立って接着されたエン
ボスカード60がその断面をもって図示されている。該
エンボスカード及び接着されたマイクロレンズシーティ
ングは、所望の記号70.722)例えばクレジットカ
ード上の口座番号、をエンボシングによって与えられ、
従ってマイクロレンズシーティング62は非平面輪郭に
されている。マイクロレンズシーティング62はエンボ
スカードの新しい表面輪郭に合致するようにエンボス区
域において伸ばされている。
エンボスカード及びエンボシンヅパターンの真正を証明
するいたずら痕跡顕示手段は、輪郭依存指向性像として
視認され得る1t?ツトの軸方向マーキングをそこに形
成するように前記マイクロレンズシーティングを照射す
ることににって提供される。円錐視野の中心軸線を決定
する入射角は、第5図においては、エンボスカードに対
して本質的に垂直として図示されている。マイクロレン
ズシーティングが像を形成され1!するその他任意の有
効角度が選択され1(する。各線は軸方向マーキングの
円錐視野の中心軸線を表す。シートがその輸つ1;依存
指向性像形成時の輪郭と同じ輪郭に配置されるとき、像
は、前記線の平行配列にJ:って表示されるように、完
全である。
第6図において、第5図に示されたエンボシングパター
ンは、前記記号70.72を除去して他の記号74を配
置することによって変更されている。カード輪郭の変化
によって、個々の軸方向マーキング間の間隔配列が変更
され、それによって、前記線の非平行配列によって表示
されるように、象を分裂させる。像は最初の真正のエン
ボシングの除去及び新しい偽造記号の追加によって生じ
る分裂によりもはや完全性を失い、それによって、本発
明の目的である、いたずらを証明する容易に用布され得
る証拠を提供する。
一定の縮尺によらない以上の図面は、輪郭依存指向性像
を含むシートが有効に機能する実施例の若干を示すもの
に過ぎない。それらは本発明の説明記事のための単なる
非制限的補助手段として役立つことを意図される。
本発明の効果は、以下の非制限的実施例によってさらに
説明されるであろう。
性ユ 本発明は、容器がかつて開封されたこと及び該容器を開
封する試みがかつて為されたことを証明する確実な不正
開封痕跡顕示手段を1!2供する本発明の一実施例を開
示する。
米国ミネソタ州セントボール市ミネソタマイニング・ア
ンド・マニュファクチュアリング社から入手され得るス
コッチライト商標高粒子反射シーティングNo、761
0の一片が、マイクロレンズ側を下にして平坦面上に配
置された。このシーティングは互いに密接して位置する
透明ガラス微小球であってそれらの事実上すべてが概ね
50から70ミク0ンの直径を有しそして概ね1.9の
屈折率を有するもの単層から成っている。前記微小球は
化学的に堆積された反射層を背面に有しそして黒色顔料
を含有するボ、リマー結合剤内に部分的に埋込まれてい
る。前記シーティングの背面は感圧接着剤を塗布され、
感圧接着剤は剥離ライナーによって保護されている。剥
離ライナーは感圧接着剤を露出するために除去された。
100rd入れがラスびんであって直径約4.5cmの
口を有するものが、び/υ及びその内部の空気を暖める
ため短時間加熱された。次に、びlυの口は前記761
0シーティングの露出接着剤に対して圧接され、それに
よって、該シーティングは前記び/vに接着Vしめられ
てシールを形成した。かくして密封されたびんは、つい
で、室温になるまで放冷された。びん内の空気が冷却し
て収縮するに従って、前記シーティングはびん口内に引
き込まれて、真空シールの周知の凹形を呈した。761
0シーティングのシートは、びlυの口を越えて突出し
た余剰部分を除去するように摘整された。
透明薄板上の反射アルミニウム蒸気メッキに複数の間口
区域として反復記号を有する平坦なマスクがびんの口及
びシールを横切って配置された。このマスクはフィッシ
ュの米[1,1特許第4..314゜022@に暴づい
て準備された。
前記シーディングは、ついで、米国フロリダ州オルラン
ド市コントロールレーザ社から入手され得るモデル51
2Qネオジミウム:イソ1〜リウムアルミ二fクムガー
ネット(Nd : YAG)Qスイッチレーザからのビ
ームを用いて前記マスクを通じて照射された。前記モデ
ル512Qレー1アによって射出されるビームの波長は
概ね1.064マイクロメートルであった。前記レーザ
“は、平均出力約10ワツト、パルス繰返数約3.4k
oz、パルス持続時間約200nS及びマスク表面直径
約2Mを有するビームを射出するように調整された。
前記ビームは、マスクに対して約0°、即ち本質的に垂
直、の入射角で約3mfu秒の速度を以て、マスクを横
切って一方向へビームを走査さけ、次に約1#l#I横
方向にビームを動かした後、ふたたびマスクを横切って
走査することににつてマスク及びび/uシールを横切っ
て走査された。
このようにして、マスク全体が照射された後、マスクは
除去された。前記反復記号は約20’の幅を有しそして
レーザ照射入射角に中心を配置された円鉗視野内におい
て薄黒い像として視認された。前記反復記号はこの円錐
視野内の任意の角度からシールの全表面に亙っで視認さ
れた。像は酋通の拡散光線及び逆反用光線の両条fl下
に43いて視認された。
この発明に従って、像はシールが実質的に最初の輪郭と
同じ輪郭において円錐視野内で観察されたときにおいて
のみ完全であった。もしシールの輪郭が変更されたなら
ば、例えばシールが除去されそして再び添イ」されたな
らば、像はもはや完全でないであろう。
第2のびんシールが作られそして前述した方法に従って
そこに像が形成された。そして同じ結果が得られた。
いたずら即ち不正開封を模擬するため、第2のびんのシ
ールの小部分がびんの縁から剥離され、それによって、
真空シールを破壊して空気がびん内部に侵入するのを許
した。真空の喪失の故に、シールはもはや最初と同じ凹
形輪郭ではなく、その凹度は小さくなり、いくつかの起
伏を有する平坦に近い輪郭を呈した。
前記反覆記号はどんな視角からもシールの表面全体に亙
っではもはや視認不可能であった。最初の円錐視野内か
ら、反覆記号はシールの中心に位置される直径約2 c
mの区域においてのみ視認可能であった。直角から僅か
に外れたその他の角度において観察されたとき、シール
の異なるいくつかの部分の像が見られた。
例2 本例は、容器がかつて開封されたこと、または、かつて
いたずらされたことを証明する確実な不正開封痕跡顕示
手段を提供するのに用いられる本発明のもう一つの実施
例を開示する。
例1において使用されたそれと同じ7610シーティン
グの一片が概ね幅1α、長さ20cmの細長片に切断さ
れた。該細長片の背側から保護ライナーが剥離されて、
その下に位置する接着剤が露出された。前記細長片は頂
部にねじを設りられたびんであってあらかじめねじにキ
ャップが螺着されたものの周囲に、びんの首に隣接して
該キャップの縁に重なるように巻付けられた。手先にに
つて圧力と緊張とを付与されて、前記シーティングの細
長片は延伸してキャップ及びびんの首の輪郭に合致せし
められた。
記号′3M°を有する平坦なマスクが、第1の例におい
て使用されたそれを同様に作られた。該マスクは、びl
υ頂部の周囲に巻かれたマイクロレンズシーティングの
前記細長片に対して正接して配置された。
マスク及びシーティングの細長片は、像“3M”として
視認される1セツ1−の軸方向マーキングを形成するた
め第1図において説明されたごときレーザビームを用い
て照射された。像は、その中心軸線が前記軸方向マーキ
ングを形成した照mの入射角である概ね20度の幅の円
錐視野内で視認された。
びんはその軸線を中心として概ね45°回転され、そし
てマスクは反対方向に概ね45°移動されて最初の走査
シーケンス・の場合と同様に配置された。この区域は最
初の区域と同じ方式で照射された。ついで、この手順は
一連の像がシールに沿つて形成されるまで反復された。
各像は最初に形成された一つと同様の外観を有した。第
2のびIυが第1のびんと同じ方法で準備された。そし
て同様の結果が得られた。
第2のびんのマイクロレンズシーティングの前記IIl
良片は、いたずら[!fl ’5不正開封を模擬するた
め除去された。該細長片の除去は極めて困難であった。
そしてそれはそれを損傷させることなしに除去しようと
する試みにもかかわらず、たらまち裂けた。細長片の一
部分tようまく除去されぞして再びびlυに付着された
。前記記号″3M’は分裂された。その輪郭は像が形成
されたときの該部分の最初の輪郭と実質的に異なってい
たからであり、かくして、該びlυがいたずらされたこ
とが容易に顕示される証拠が提供された。
例3 本例は、エンボスカード上のエンボシングがいたずらさ
れたことを証明する確実ないたずら痕跡顕示手段を提供
するのに使用される本発明の一実施例である。
前記ミネソタマイニング・アンド・マニュファクヂュア
リング社から入手され得るNO,580−10WAFT
反射シーティングがポリ塩化ビニル(PVC)の剛性シ
ー]・の表面に接着された。
No、580−10WAFTシーティングは、実質的に
ずぺてが約50から75マイクロメートルの直径と、約
2.26の屈折率とを有する互いに密接して位置する透
明ガラス微小球の単層から成る広角平頂シーティングで
ある。これら微小球は透明ポリマーのスペースコート内
に部分的に埋め込まれている。微小球の前部は、平坦面
を有しそして厚さ概ね0.06al(25ミル)のポリ
マートップコート内に埋め込まれている。前記スペース
コーl〜は微小球の表面に合致し、そしてその表面上に
微小球から概ね焦点距離に位dされる反射アルミニウム
蒸気コートが配置される。アルミニウム蒸気コーl−の
反対側面にはカルボキシル系接着剤が配置される。該接
着剤上にはゴム系接着剤が配置され、該ゴム系接着剤は
紙から成る剥離ライナによって被覆される。
厚さ概ね0.645m(24,5ミル)のPVCシート
が、米国テキサス州ヒュウストン市のテネ]ボリマーズ
社から入手された。これはクレジットカードとして酋通
に使用される材料と同様のものである。
紙剥離ライナを剥離したのち前記PVCシート上に前記
WAFTシーティングを巾ね合わけそしてそれらを、概
ね7.03から17.57Kg/cIIJ2(100か
ら250 psiq)の圧力下で概ね132℃(270
下)の温度をもって概ね10分間に亙ってプラテンプレ
スにおいて圧縮することによって、前記WAFTシーテ
ィングが前記1) V Cシートに対して積層された。
概ね54X95cm (21/8X3 3/8in)の
寸法を有する個々の素材が前記積層体からダイスを用い
て切り取られ、ついで、標準手動力−ドエンボシング装
置を使用してエンボス処理された。
エンボス処理された前記素材カードは、次に、第1及び
第2の例において使用されたそれと同じ種類のレーザか
らのビームににって照射された。
カードの表面全体が、輪郭依存指向性像をそこに形成す
るようにラスク走査された。こうして生じた像は、通常
拡散光線または逆反射光線の何れの条f[下においても
、照射入射角に中心を位置された円錐視野内で一様のパ
ターンとして視認された。
前記像形成)」−ドはPVcを軟化さぼるため数秒間沸
騰水中に浸没された。テレフタール酸ポリエチレン薄膜
がカードの各側に配置され、ついで、それらはエンボシ
ングを平らにするため2枚の金属板間において手の力で
圧迫された。平らにされたカードは、放冷されたのち、
最初にエンボス処理された区域において、異なる文字数
字データを再度エンボス記載された。
通常拡散光線または逆反射光線の何れの条件下にa5い
て観察されたときも、最初の一様の指向性像は、最初の
エンボシングが平らにされた区域及び新らしいエンボシ
ングが付加された区域の何れにおいても分裂された。か
くして、輪郭依存指向性像はカード上のエンボシングが
変更されたこととを証明する容易に明点される証拠を提
供した。
【図面の簡単な説明】
第1図は真空シールとしてその口を横切って接着された
マイクロレンズシーティングであって輪郭依存指向性像
が前記シールが開封されたことを証明するいたずら痕跡
顕示手段を提供するように形成されるものを有する容器
の断面図を示す。 第2図はシールが不法に破られてその輪つB依存指向性
像の分裂が生じ、それによって、いたずら即ち不正開封
の容易に明点され得る証拠が提供されるにいたった第1
図に示した容器及びシールの断面図を示す。 第3図はマイクロレンズシーティングがキャップ及びび
んの首と市なり合うように接着された螺合キャップ付き
の容器であって、前記マイクロレンズシーティングが前
記キャップがいたずらされたことを証明するいたずら即
ち不正開封痕跡顕示手段を提供するため輪郭依存指向性
像を形成されているものの断面図を示す。 第4図は可変伝達文を有する標識を提供するためマイク
ロレンズシートが接着されている金属パネルの断面図を
示ず。 第5図はエンボス区域におけるカード表面に合致するよ
うにマイクロレンズシーティングをその表面に接着され
たエンボスカードであって、輪郭依存指向性像が、該カ
ード及びそのエンボシングパターンの真正を証明するい
たずら痕跡顕示手段を提供するようにマイクロレンズシ
ーティングに形成されているものの断面図を示す。 第6図は、エンボシングのパターンが変更されて輪郭依
存指向性像の分裂が生じ、それによって、エンボシング
がいたずらされたことを証明する容易に明点される証拠
が提供される第5図に示されたエンボスカードの断面図
を示す。 図面上、10・・・容器、12・・・シール、14.4
0.50,62・・・マイクロレンズシーティング、1
6.42.52.62・・・接着剤層、18・・・ビー
ム、20・・・マスク、22・・・ねじ、64・・・微
小球、A’、8’、C’、D’、E’・・・円錐視野軸
線、66・・・結合剤層。

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)輪郭依存指向性像を有するシートにおいて、a、
    互いに近接して隔置される透明マイクロレンズから成る
    単層、 b、前記マイクロレンズを前記シートに単層配列を以て
    固定する手段及び c、1セットの軸方向マーキングであつておのおのが、
    前記シートが実質的に予決定さ れた非平面輪郭に保たれていて予決定され た円錐視野内において観察されるときにお いてのみ前記1セットの軸方向マーキング が前記シートの前方から完全な像として視 認され得るもの を含むことを特徴とするシート。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のシートにおいて、前
    記マイクロレンズが微小球であり、そして約1.5と2
    .7との間の屈折率を有することをさらに特徴とするシ
    ート。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載のシート
    において、前記マイクロレンズがガラスであることをさ
    らに特徴とするシート。
  4. (4)特許請求の範囲第1項から第3項の何れか一つの
    項に記載されるシートにおいて、前記シートが逆反射性
    であることをさらに特徴とするシート。
  5. (5)特許請求の範囲第1項から第4項の何れか一つの
    項に記載されるシートにおいて、前記シートが実質的に
    透明であることをさらに特徴とするシート。
  6. (6)特許請求の範囲第1項から第5項の何れか一つの
    項に記載されるシートにおいて、該シートが、第2のセ
    ットの軸方向マーキングであつて前記シートが第2の予
    決定された円錐視野内において観察されるときにおいて
    のみ完全な像として視認されるように各軸方向マーキン
    グがマイクロレンズの背部に配置されているものを有す
    ることをさらに特徴とするシート。
  7. (7)特許請求の範囲第1項から第6項の何れか一つの
    項に記載されるシートにおいて、該シートが、追加セッ
    トの軸方向マーキングであつて前記シートが前記予決定
    された非平面輪郭と異なる実質的に予決定された輪郭に
    保たれているときにおいてのみ完全な像として視認され
    得るように各軸方向マーキングがマイクロレンズの背部
    に配置されるものを有することをさらに特徴とするシー
    ト。
  8. (8)特許請求の範囲第7項記載のシートにおいて、前
    記追加セットの軸方向マーキングが前記予決定された円
    錐視野内において視認され得ることをさらに特徴とする
    シート。
  9. (9)特許請求の範囲第1項から第8項の何れか一つの
    項に記載されるシートにおいて、該シートが真空または
    正圧下において容器の口を横切つて付着され、前記真空
    または正圧が前記予決定された非平面輪郭を決定するこ
    とをさらに特徴とするシート。
  10. (10)特許請求の範囲第1項から第8項の何れか一つ
    の項に記載されるシートにおいて、該シートがエンボス
    カードのエンボス面の少なくとも一部分を横切る表面合
    致オーバレイとして接着され、エンボシングが前記予決
    定された非平面輪郭を画成することをさらに特徴とする
    シート。
  11. (11)特許請求の範囲第1項から第8項の何れか一つ
    の項に記載されるシートにおいて、該シートが容器及び
    そのような容器を密封するキャップの外輪郭に合致する
    ように前記容器及びキャップ上に重なるように接着され
    、前記外輪郭が前記予決定された非平面輪郭を画成する
    ことをさらに特徴とするシート。
  12. (12)特許請求の範囲第1項から第8項の何れか一つ
    の項に記載されるシートにおいて、該シートが文書に接
    着され、実質的に透明であり、そして前記文書の情報区
    域に対して該情報の可読性を著しく損なうことなしにオ
    ーバレイとして接着されることをさらに特徴とするシー
    ト。
  13. (13)特許請求の範囲第1項から第8項の何れか一つ
    の項に記載されるシートにおいて、該シートが輪郭画成
    手段に付着され、前記シートが前記予決定された非平面
    輪郭を含む異なる予決定輪郭を取る少なくとも2位置間
    において前記輪郭画成手段が可動であることをさらに特
    徴とするシート。
  14. (14)特許請求の範囲第13項記載のシートにおいて
    、前記第2の輪郭が非平面であることをさらに特徴とす
    るシート。
  15. (15)特許請求の範囲第1項から第14項の何れか一
    つの項に記載されるシートを製作する方法において、該
    方法が、 (A)近接して隔置された透明なマイク ロレンズから成る単層及び前記マイクロレンズをシーテ
    ィングに単層配列を以て固定する手段を含むシーティン
    グを非平面輪郭に配列する過程、及び (B)選択された入射角を以て前記シー ティングの表面に像様式に従つて高度に平行な光線をそ
    れが衝突する各マイクロレンズの背部に軸方向マーキン
    グを形成するように導き、それによつて、前記シートが
    実質的に前記非平面輪郭に保たれていてその中心軸線が
    前記照射の入射角である円錐視野内で観察されるときに
    おいてのみ完全な像として視認され得る1セットの軸方
    向マーキングから前記マーキングが構成される過程 を含むことを特徴とするシートを製作する方法。
  16. (16)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    前記過程(A)において前記シートを非平面輪郭に配列
    することが、容器の口を横切つて前記シーティングを接
    着することを含むことをさらに特徴とする方法。
  17. (17)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    前記過程(A)において前記シーティングを非平面輪郭
    に配列することが、容器を密封する手段に前記シーティ
    ングを接着することを含むことをさらに特徴とする方法
  18. (18)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    前記シーティングがカードの表面に接着されることと、
    前記過程(A)において前記シーティングを非平面輪郭
    に配列することが、前記カードのエンボシング従つてそ
    れによる前記シーティングのエンボシングをも含むこと
    をさらに特徴とする方法。
  19. (19)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    前記高度に平行な光線がパルスレーザビームであること
    をさらに特徴とする方法。
  20. (20)特許請求の範囲第19項記載の方法において、
    前記パルスレーザビームが前記シーティングの表面全体
    を走査することをさらに特徴とする方法。
  21. (21)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    該方法が前記過程(B)ののちに、 (C)第2の選択された入射角を以て前 記シーティングの表面に像様式に従つて前記高度に平行
    な光線をそれが衝突する各マイクロレンズの背部に軸方
    向マーキングを形成するように導き、それによつて、前
    記シートが実質的に前記非平面輪郭に保たれていてその
    中心軸線が前記第2の選択された入射角である第2の円
    錐視野内で観察されるときにおいてのみ完全な像として
    視認され得る第2のセットの軸方向マーキングから前記
    マーキングが構成される過程を含むことをさらに特徴と
    する方法。
  22. (22)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    該方法が前記過程(B)ののちに、 (C_1)前記シーティングを異なる輪郭に配列する過
    程、及び (D_1)前記選択された入射角を以て前記シーティン
    グの表面に像様式に従つて前記高度に平行の光線をそれ
    が衝突する各マイクロレンズの背部に軸方向マーキング
    を形成するように導き、それによつて、前記シートが実
    質的に前記異なる輪郭に保たれているときにおいてのみ
    完全な像として視認され得る追加セットの軸方向マーキ
    ングから前記マーキングが構成される過程 を含むことをさらに特徴とする方法。
  23. (23)特許請求の範囲第15項記載の方法において、
    該方法が前記過程(B)ののちに、 (C_2)前記シーティングを異なる輪郭に配列する過
    程、及び (D_2)異なる選択された入射角を以て前記シーティ
    ングの表面に像様式に従つて前記高度に平行な光線をそ
    れが衝突する各マイクロレンズの背部に軸方向マーキン
    グを形成するように導き、それによつて、前記シートが
    実質的に前記異なる輪郭に保たれていてその中心軸線が
    前記異なる選択された入射角である異なる円錐視野内に
    おいて観察されるときにおいてのみ完全な像として視認
    され得る他の1セットの軸方向マーキングから前記マー
    キングが構成される過程 を含むことをさらに特徴とする方法。
JP21288486A 1985-09-23 1986-09-11 輪郭依存指向性像を有するシ−ト及びその製作方法 Expired - Lifetime JPH0686099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77886685A 1985-09-23 1985-09-23
US778866 1985-09-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271635A true JPS6271635A (ja) 1987-04-02
JPH0686099B2 JPH0686099B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=25114629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21288486A Expired - Lifetime JPH0686099B2 (ja) 1985-09-23 1986-09-11 輪郭依存指向性像を有するシ−ト及びその製作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4714656A (ja)
EP (1) EP0216626B1 (ja)
JP (1) JPH0686099B2 (ja)
KR (1) KR940002347B1 (ja)
CA (1) CA1267173A (ja)
DE (1) DE3685388D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8295732B2 (en) 2006-06-30 2012-10-23 Kyocera Corporation Electrophotographic photosensitive member and method of producing the same

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4869946A (en) * 1987-12-29 1989-09-26 Nimslo Corporation Tamperproof security card
US5085918A (en) * 1990-05-15 1992-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Printed retroreflective sheet
GB2286152B (en) * 1994-02-01 1997-07-02 Ching Chyr You A method of discriminating an article
JP4173534B2 (ja) * 1994-05-12 2008-10-29 スリーエム カンパニー 再帰反射製品、その製造方法、及びそれを含む衣服製品
US5591527A (en) * 1994-11-02 1997-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical security articles and methods for making same
WO1996014604A1 (en) * 1994-11-07 1996-05-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Signage articles and methods of making same
JP4541450B2 (ja) * 1994-11-18 2010-09-08 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー データキャリア製造方法
JP3847829B2 (ja) * 1996-01-10 2006-11-22 沖電気工業株式会社 偽造防止エンボスカード及びその作製方法
US5928761A (en) * 1997-07-16 1999-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective black pavement marking articles
JPH1152113A (ja) * 1997-08-04 1999-02-26 Ushikata Shokai:Kk 再帰性反射材及びその製造方法
DE19735293C2 (de) * 1997-08-14 2003-06-12 Bundesdruckerei Gmbh Wert- und Sicherheitserzeugnis mit Lumineszenzelement
US6045230A (en) * 1998-02-05 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Modulating retroreflective article
US6282026B1 (en) 1998-02-05 2001-08-28 3M Innovative Properties Company Retroreflectors having two optical surfaces and varying retroreflectivity
US6372341B1 (en) 1998-04-27 2002-04-16 3M Innovative Properties Company Tampa-indicating article for reusable substrates
GB2341579B (en) * 1998-09-16 2003-04-16 Agra Vadeko Inc Apparatus and method of marking polymer-based laminates
US6288842B1 (en) 2000-02-22 2001-09-11 3M Innovative Properties Sheeting with composite image that floats
US7336422B2 (en) 2000-02-22 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
US7068434B2 (en) 2000-02-22 2006-06-27 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
US6841223B2 (en) 2001-08-14 2005-01-11 3M Innovative Properties Company Composite pavement markings
DE10254499B4 (de) * 2002-11-22 2005-12-22 Ovd Kinegram Ag Schichtanordnung mit einer einen linsenartigen Effekt erzeugenden beugungsoptisch wirksamen Struktur
US7616332B2 (en) 2004-12-02 2009-11-10 3M Innovative Properties Company System for reading and authenticating a composite image in a sheeting
CA2621848C (en) * 2005-09-26 2014-01-07 Avery Dennison Corporation Retroreflective sheeting comprising a divergence enhancing layer
US7981499B2 (en) 2005-10-11 2011-07-19 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with a composite image that floats and sheeting with a composite image that floats
US8547524B2 (en) * 2006-03-21 2013-10-01 Lau Consulting, Inc. Active mask variable data integral imaging system and method
US7586685B2 (en) 2006-07-28 2009-09-08 Dunn Douglas S Microlens sheeting with floating image using a shape memory material
US7951319B2 (en) 2006-07-28 2011-05-31 3M Innovative Properties Company Methods for changing the shape of a surface of a shape memory polymer article
US20080027199A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 3M Innovative Properties Company Shape memory polymer articles with a microstructured surface
CA2666738C (en) 2006-08-23 2011-10-18 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle license plate and retroreflective sheet used for the same
US7800825B2 (en) 2006-12-04 2010-09-21 3M Innovative Properties Company User interface including composite images that float
BRPI0811820A2 (pt) 2007-07-11 2014-11-04 3M Innovative Properties Co "material laminado com imagem compósita que flutua"
CN103257379B (zh) 2007-11-27 2015-08-05 3M创新有限公司 形成具有悬浮合成图像的片材的母模
DE102008036482A1 (de) * 2008-08-05 2010-02-11 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Herstellen von Mikrolinsen
AU2009303884A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Crane & Co., Inc. Security device with at least one durable tactile marking
US7995278B2 (en) 2008-10-23 2011-08-09 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
US8111463B2 (en) 2008-10-23 2012-02-07 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
CN102282025B (zh) 2008-11-18 2015-06-03 罗灵光学有限公司 用于提供合成完整图像的光学装置和用于鉴别对象的方法
US20120099200A1 (en) 2009-07-17 2012-04-26 Nippon Carbide Industries Co., Inc. Retroreflective sheeting of micro glass sphere provided with image having visual direction
EP2499191A4 (en) * 2009-11-12 2016-12-28 3M Innovative Properties Co IRRADIATION MARKING OF A REFLECTIVE FILM
CN103314314B (zh) 2011-01-19 2015-09-09 日本电石工业株式会社 设置有具有视觉识别方向性的图像的微小玻璃球型回射片
CN107993561B (zh) * 2016-10-27 2024-04-16 上海彩丞新材料科技有限公司 立体防伪微透镜薄片

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3160302A (en) * 1960-11-03 1964-12-08 Continental Can Co Conainer closure
US3152711A (en) * 1960-11-14 1964-10-13 Owens Illinois Glass Co Closure cap
US3190178A (en) * 1961-06-29 1965-06-22 Minnesota Mining & Mfg Reflex-reflecting sheeting
US3154872A (en) * 1963-02-13 1964-11-03 Minnesota Mining & Mfg Tamper-proof markings for reflecting structures
US3503315A (en) * 1966-12-12 1970-03-31 Lucas Industries Ltd Integral photography
US3443711A (en) * 1967-08-29 1969-05-13 Abbott Lab Vacuum-indicating two-part tamper-proof closure and combination
US3801183A (en) * 1973-06-01 1974-04-02 Minnesota Mining & Mfg Retro-reflective film
US3913772A (en) * 1973-09-14 1975-10-21 Anchor Hocking Corp Tamperproof closure cap and sealed package
US4099838A (en) * 1976-06-07 1978-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reflective sheet material
US4082426A (en) * 1976-11-26 1978-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheeting with retroreflective markings
US4200875A (en) * 1978-07-31 1980-04-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Apparatus for, and method of, recording and viewing laser-made images on high gain retroreflective sheeting
US4446979A (en) * 1981-10-09 1984-05-08 Sunbeam Plastics Corporation Tamper indicating closure
JPS5919824A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温度センサ−
US4457437A (en) * 1982-12-09 1984-07-03 Heath Jr Harry G Tamper evident child-resistant container closure
US4634220A (en) * 1983-02-07 1987-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Directionally imaged sheeting
US4645301A (en) * 1983-02-07 1987-02-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent sheet containing authenticating image and method of making same
US4474304A (en) * 1983-02-24 1984-10-02 Jacobs Stanley A Plastic container lid with tear-away tamper resistant sealing strip
US4480749A (en) * 1983-05-26 1984-11-06 Nordson Corporation Tamper-evident container and method for making the same
US4650283A (en) * 1984-08-03 1987-03-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Directionally imaged retroreflective sheeting

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8295732B2 (en) 2006-06-30 2012-10-23 Kyocera Corporation Electrophotographic photosensitive member and method of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0216626B1 (en) 1992-05-20
KR940002347B1 (ko) 1994-03-23
KR870003395A (ko) 1987-04-17
US4714656A (en) 1987-12-22
JPH0686099B2 (ja) 1994-11-02
EP0216626A3 (en) 1989-01-18
DE3685388D1 (de) 1992-06-25
EP0216626A2 (en) 1987-04-01
CA1267173A (en) 1990-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6271635A (ja) 輪郭依存指向性像を有するシ−ト及びその製作方法
JP2637952B2 (ja) 方向性像を含む透明シート
CN103998955B (zh) 个性化安全制品以及鉴别安全制品的方法与验证安全制品的持有人的方法
US5468540A (en) Retroreflective article comprising a transparent base sheet and nacreous pigment coating, method for making such a base sheet, and method for making a forming master
JP4045355B2 (ja) ホログラフィーおよび再帰反射特性を備えた物品
US7063924B2 (en) Security device with patterned metallic reflection
US4708920A (en) Microlens sheet containing directional half-tone images and method for making the same
JPH0697281B2 (ja) 実質的に透明なシートおよびその製造方法
JPS59148004A (ja) 方向性影像シ−ト
JP2002541001A (ja) 装飾ホイル
KR19980701481A (ko) 홀로그램을 갖는 내구성 안전 적층물(durable security laminate with hologram)
KR20080055968A (ko) 부유하는 합성 이미지를 갖춘 시트를 형성하는 방법 및부유하는 합성 이미지를 갖춘 시트
JPS6146976A (ja) 再帰反射シートおよび再帰反射シートに指向性のある像を形成する方法
US20040099740A1 (en) Merchandising components for authenticating products, and combinations and methods utilizing the same
JPH06202561A (ja) ホログラム付き透明保護シール
JPS6266203A (ja) 方向性像を有するシート及びその製法
JPH06297890A (ja) 光路制御体とその製造方法および使用方法、光路制御体を用いた印刷物、転写シート、光路制御体を用いた印刷物の製造方法、および印刷物の偽造判別方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term