JPS5919824A - 温度センサ− - Google Patents

温度センサ−

Info

Publication number
JPS5919824A
JPS5919824A JP13068782A JP13068782A JPS5919824A JP S5919824 A JPS5919824 A JP S5919824A JP 13068782 A JP13068782 A JP 13068782A JP 13068782 A JP13068782 A JP 13068782A JP S5919824 A JPS5919824 A JP S5919824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
lead wire
temperature sensor
ceramic insulator
stepped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13068782A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Gobi
後尾 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13068782A priority Critical patent/JPS5919824A/ja
Publication of JPS5919824A publication Critical patent/JPS5919824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、調理器具、燃焼用器具等に使用される温度セ
ンサーに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の温度センサーは、第1図に示す構成であった。す
なわち機具に取り付ける取り付は金具1全備えたセラミ
ック絶縁体2の中間部に一対の相対する棒状リード線よ
りなるリード線接続端子3゜3が固定されている。また
は感温抵抗体膜を含む温度検出素体4と一対の内部リー
ド線5,5′は硝子管6内に封入され、さらに外部リー
ド線7゜7′と内部リード線6.5rと全接続し、外部
リード線7,7′は硝子管6と強固に封着され、さらに
外部リード#11797’は棒状リード線接続端子3゜
3′に強固に接続されている構成である。
第2図は、第1図に示した従来の温度センザー全電子レ
ンジとオープンレンジの複合商品に取り付けた断面図で
ある。第3図は温度センサ一部8は底板、9は前面開口
が前面ド′ア10て開閉される燃焼箱でその奥壁11に
循環流入出口12が形成されている。13は燃焼箱9と
別体でこの燃焼箱9の背部にビスを介した取り伺けた熱
源ケースであり、シーズヒーター14.及びファン15
が収納されている。16はファン全駆動するモーター、
17は冷却ファン、18はファン15をモーター軸に取
り付けるネジである。19id燃焼箱9の外に設けられ
たマグネトロン、20は導波管21は電子レンジ用セラ
ミック皿、22は調理物音それぞれ示す。温度センサー
は取付は金具1にビス23.23”i通して締付けるこ
とで燃焼箱9の天面に取り伺けられており、空気孔24
′f6:有するセンサーカバー25で覆われている構成
である。
このように従来の温度センサーは、セラミック絶縁体2
に別の数句は金具1をと9つけて、機具にビス23.2
3’により取り付けている。
つまシ従来は、セラミック絶縁体2を直接ビス23.2
3’で止めだりすると、セラミック絶縁体2がヒビ割れ
たシ欠けたシする等の問題があった。
また、割れまたは欠けがない状態で取り付けられたとし
ても温度が加わると、燃焼箱9の熱膨張係数とセラミッ
ク絶縁体2の熱膨張係数、ビス23゜23′の熱膨張係
数がちがい、熱応力によりセラミック絶縁体2にヒビ割
れや欠けなどの問題が生じることがあった。その問題を
解決するには、セラミック絶縁体2を厚くすると共に幅
も広くする必要がある。さらに取υ伺けにおいては、セ
ラミック絶縁体2に加わる衝撃全非常に小さくし締伺ト
ルク全小さくする必要があり、組立作業性か悪くなると
共に輸送中及び取り扱い時の振動、落下管によるビス2
3.23’のゆるむ等の問題へと発展するものである。
発明の目的 本発明は、従来の温度センサーの問題点ケ解決するもの
で、取付けにおいて問題のない構成が簡単な温度センサ
ーを提供するものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明では絶縁体の孔に段付
きビスを挿入して取付部に固定するものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について述べる。
第4図、第5図は、本発明の一実施例を示す温度センサ
ーである。段付きビス33.33′全挿入する上下に面
とり27,27’した取り伺は孔28を備えた板状セラ
ミック絶縁体29には、一対の平板状のリード線接続端
子(sus430gで厚さ0.6 mm ) 30 、
30’が固定されている。リード線接続端子30.30
’部には四部31.31’を設けている。薄膜サーミス
タチップよりなる温度検出素体4(横2 wnX縦7 
rrrm X厚さ0.8間)と内部リード線6.6′と
が接続され、凹部31゜31′に素子4の端部が収納で
きるように(横2.5喘×縦3 ran X厚さ0.8
1廁)している。この凹部31.31’は絞り加工によ
り容易に形成できる。
なお内部リード線a s 5’とリード線接続端子30
.30’とはスポット溶接により接続されている。
この実施例において落下試験(1mの高さからSPメタ
イル上自由落下)’i10回および振動試験を行ったが
全く問題はなかった。
第5図は第4図に示した本実施例の温度センサーを機具
に取り付けだ断面図の拡大図である。
セラミック絶縁体29は4沸化エチレン系樹脂ワツシヤ
32.32′を介して段付きビス33゜33′により取
付部に取り付けられている。段付きビス33.33’の
ビス頭34.34’下からネジ35寸でのストレート部
の長さaはセラミック絶縁体29の厚さbよりも長くし
ている。値崩ワッシャ32.32’は上記長さの差(a
 −b )よりもやや厚いものである。またセラミック
絶縁体29の取り付は孔28.28’径と段付ビス33
゜33′のネジ頭34 、34’の下のストレート部径
のスキマは0.5m以上としている構成である。
セラミック絶縁体29の取りつけは、衝撃の大きいエヤ
ードライバーで締めつけても下記の如く全く問題はない
段付きビス33.33’にて、セラミック絶縁体29を
取り付ける場合段付ビス33.33’のネジがしまり段
付き部36が焙焼箱9の取付面にあたり、ビス33 、
33’は回転しなくなる。そしてこの時段付ビス33.
33’のネジ頭31.31’の下からネジまでのストレ
ート部の長さがセラミック絶縁体29の厚さより長いた
め、まったく締付は荷it受けない。ここで4沸化エチ
レン系樹脂ワンシヤ32.32’孕入れているため、や
や押えつけられるが、これはやわらかいため、押えつけ
ると同時に横へ広がり、セラミック絶縁体29は大きな
衝撃金堂けることになり、ヒビ割れ、欠は等が全くおき
ない。丑だ温度変化に対しても、各部品ごとに熱膨張す
るが、4那化エチレン系樹脂フツシヤ32.32’が応
力を吸収してくれるだめ、捷だ、ビス33 、33’と
取り付は穴28′とのスキマが0.5論以上あり、セラ
ミック絶縁体26は熱応力によるヒビ割れ、欠けの発生
もない。
寸だ、段付ビス33.33’i傾むけてつけても、割れ
が生じないように、取り付は孔28.28’の上下に面
とり27.27’している。
!、だ、温度センサーを機具に取り付けて、落下テスト
、振動試験を行ったが全く問題なかった。
発明の効果 本発明は段付ビスを使用するので従来の取付は金具が廃
止でき、構造が簡単で絶縁体の損鳴もおきないものであ
る。
【図面の簡単な説明】
で 第1図は従来の温度センサー斜視図、第2図は同センザ
ーを機具に取りつけた断面図、第3図は同センザー数句
は部の拡大断面図、第4図は本発明の一実施例の温度セ
ンサーの斜視図、第5図は同センザーの取付は部の拡大
断面図、第6図d:同センサーを取りf−1ける段付ビ
スを示す正面図である。 4・・・・・温度検出素子、30.30’・・・・・ 
l)−ド線接続端子(接続端子)、28.28’・・・
・・・・取り付は孔(孔)、29・・・・・・セラミッ
ク絶縁体(絶縁体)、32・・・・・・4沸化エチレン
系樹脂ワツシヤ(樹脂ワッシャ)、33・・・・・・段
付ビス。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1ン  接続端子間に温度検出素子を取付けるととも
    に、上記接続端子を絶縁体に固定し、この絶縁体に孔を
    設け、この孔に挿入した段付きビスで同絶縁体を取付部
    に固定した温度センサー。 (2)  段付きビスのビス願下からネジ部までのスル
    レート部の長さを絶縁体の厚さより長くするとともに、
    段伺きビスと絶縁体の間に樹脂ワッシャ全介在させた特
    許請求の範囲第1項に記載の温度センサ〜。
JP13068782A 1982-07-26 1982-07-26 温度センサ− Pending JPS5919824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068782A JPS5919824A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 温度センサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068782A JPS5919824A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 温度センサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919824A true JPS5919824A (ja) 1984-02-01

Family

ID=15040213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13068782A Pending JPS5919824A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 温度センサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919824A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714656A (en) * 1985-09-23 1987-12-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet containing contour-dependent directional image and method for forming the same
JPH0421930U (ja) * 1990-06-14 1992-02-24
CN103277651A (zh) * 2013-06-13 2013-09-04 常熟市塔帕工业陶瓷有限公司 一种用于高温热探测的陶瓷基座
CN105357790A (zh) * 2015-12-21 2016-02-24 电子科技大学 一种采用圆极化螺旋天线作辐射器的双管微波炉
CN105392227A (zh) * 2015-12-21 2016-03-09 电子科技大学 一种采用圆极化螺旋天线作为辐射器的微波炉
CN105509108A (zh) * 2015-12-21 2016-04-20 电子科技大学 一种采用圆筒形炉腔及以螺旋天线作辐射器的微波炉

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714656A (en) * 1985-09-23 1987-12-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet containing contour-dependent directional image and method for forming the same
JPH0421930U (ja) * 1990-06-14 1992-02-24
CN103277651A (zh) * 2013-06-13 2013-09-04 常熟市塔帕工业陶瓷有限公司 一种用于高温热探测的陶瓷基座
CN105357790A (zh) * 2015-12-21 2016-02-24 电子科技大学 一种采用圆极化螺旋天线作辐射器的双管微波炉
CN105392227A (zh) * 2015-12-21 2016-03-09 电子科技大学 一种采用圆极化螺旋天线作为辐射器的微波炉
CN105509108A (zh) * 2015-12-21 2016-04-20 电子科技大学 一种采用圆筒形炉腔及以螺旋天线作辐射器的微波炉
CN105392227B (zh) * 2015-12-21 2017-12-15 电子科技大学 一种采用圆极化螺旋天线作为辐射器的微波炉
CN105509108B (zh) * 2015-12-21 2018-01-12 电子科技大学 一种采用圆筒形炉腔及以螺旋天线作辐射器的微波炉
CN105357790B (zh) * 2015-12-21 2018-01-12 电子科技大学 一种采用圆极化螺旋天线作辐射器的双管微波炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3266104B2 (ja) 組込み式誘導加熱式調理器
JPS5919824A (ja) 温度センサ−
US6169656B1 (en) Fan duct for dissipating heat of a CPU of a computer
JPH01145537A (ja) 温度測定用熱電対
JPS62278421A (ja) 温度センサの製造方法
CN211151693U (zh) 一种机电一体化电机防护壳体
JP2690660B2 (ja) 熱式空気流量計
JPS5843751Y2 (ja) 冷却器の霜検知装置
JPS6222951A (ja) 室内型温度センサ
JP2960580B2 (ja) 調理器用温度センサ
JP3117882B2 (ja) 挿入形検出器
JPH0229713Y2 (ja)
JPH07140013A (ja) 温度センサ
JPS5919827A (ja) 温度センサ
JP2775372B2 (ja) 給湯器の取付構造
JPS642089Y2 (ja)
JP2001056123A (ja) オーブンレンジ
JP2002277318A (ja) 熱系プラント内機器の振動検出装置、及び、その振動検出方法
JPH0743220A (ja) サーミスタ温度センサ
JP2773549B2 (ja) 半導体装置用容器
JPS63209620A (ja) 浴室ユニツト
JPH0217161Y2 (ja)
JPS593358Y2 (ja) 霜検知装置
JPH0145530B2 (ja)
JPH05209767A (ja) 発熱抵抗式空気流量計