JPS6268802A - プロピレン重合体の処理性と透明性を改善する方法 - Google Patents

プロピレン重合体の処理性と透明性を改善する方法

Info

Publication number
JPS6268802A
JPS6268802A JP61182837A JP18283786A JPS6268802A JP S6268802 A JPS6268802 A JP S6268802A JP 61182837 A JP61182837 A JP 61182837A JP 18283786 A JP18283786 A JP 18283786A JP S6268802 A JPS6268802 A JP S6268802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polymer
propylene
added
transparency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61182837A
Other languages
English (en)
Inventor
ハロルド・カート・フイツカー
フレデリツク・マイケル・テスキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
El Paso Products Co
Original Assignee
El Paso Products Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by El Paso Products Co filed Critical El Paso Products Co
Publication of JPS6268802A publication Critical patent/JPS6268802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 担体ベースの、高活性配位触媒の存在下で生成されるプ
ロピレン重合体は一般に使用前に脱灰(deasbin
g)を必要とせず、従って重合体の処理前に中和を必要
とする酸性触媒残渣を含む。重合体の□) 透明性を改善するために、増核剤として安息香酸ナトリ
ウムを加え得るが、重合体中での触媒残渣及び中和剤の
存在により、透明性の改善は望ましいもの程大きなもの
ではない。最近の米国特許出願(S、N、)において、
エトキシル化されたアミンをステアリン酸カルシウムを
存在させずに重合体に加えることh7らなる、安息香酸
ナトリウムで堆積されたプロピレン重合体の透明性及び
また色調の相乗的改善方法から4えられる。エトキシル
化されたアミンを安息香酸ナトリウム増核されたポリプ
ロピレン樹脂中に配合することにより%く  □もりに
より測定した際の透明性が改善され、そして相乗的に黄
色化指数が減少し、即ちこれらの特性が安息香酸ナトリ
ウムのみ、及び工霞シル化されたアミンのみを用いて得
られるものから予期し得るものよりかなり良いことが予
期せずに見い出された。しかしながら、生じる樹脂の欠
点はこれらのものが射出ブロー成形装置−[−で1・分
に処理されないことである。
本、発明によれば、安息香酸ナトリウム、N、N’−エ
チレンビスステアルアミド及びエトキシル化されたアミ
ンをステアリン酸カルシウムを存在させずに重合体に加
え、生じる混合物を溶融し、そして溶融された混合物を
固化することからなる、ハロゲン化マグネシウム担持さ
れたハロゲン化チタン触媒成分を含む高活性触媒組成物
の存在下で調製された未脱灰の(undeaslied
)プロピレン重合体の処理性及び更に予期せぬ透明性の
改善方法が与えられる。
本発明に有用である重合体は主にプロピレン(即ち、少
なくとも′75重量%)から誘発され、そしていずれか
のjil′i□゛開発された担持され、歯活性で、且つ
立体特異的な触媒の使用を含む1・分公知の方法により
製造される。一般に、これらの新規な触媒は第二の成分
としてのニハロデシ化マグネシウム」二に、担持された
アルミニウムアルキル成分及びチタン化合物からなる。
均質重合体、プロピレンと他の単純な1−オレフィン例
えばエチレン及びブテン−1との共重合体、並びにその
配合物を使用し得る。また他の1−オレフィン樹脂を一
1二記のいずれかのプロピレン樹脂、例えばエチレン及
び少なくとも1つのC1〜C81−オレフィンの内部重
合体である直鎖状の低密度ポリエチレン(Ll、DPI
Σ)と配合し得る。L L I’) P E樹脂は化学
組成よりはむしろ密度により主に分類され、そして約Q
、915乃至約0.94.0間の範囲の密度を有するべ
きである。全重合体の重合されたプロピレン含有量は、
このものが1つまたはそれ以上の成分からなるかにかか
わらず、好ましくは少なくとも80重量%であるべきで
ある。、約2乃至約10重量%開のエチレンを含むプロ
ピレン及びエチレンのランダム共重合体並びにかかるラ
ンダム共重合体と1、L l) I−’ E樹脂との混
合物が特に適している。
高度に結晶性のプロピレン、重合体に一般的に付随する
透明性の欠陥を改善するために、安息香酸ナトリウムを
プロピレン重合体に加え、これにより最終成形工程にお
いて冷却する場合に溶融重合体が固化する際の結晶成反
の速度を調節する。安息香酸ナトリウムを配合するため
にいずれかの公知の方法を用いることができ、その際に
このものは通常重合体重量を基準として約0.01〜約
1重量%、好ましくは約0.0,5.〜0.5重量%の
濃度を与えるように加えられる。例えば、米国特許第3
,201,139号、同第3,367,926号、同第
3,637,634号及び同第4,184,026号(
ここに参考として本明細書に併記する)に開示される技
術はすべて適している。
1つまたはそれ以上の中和剤を重合体中に存在する担持
ベース触媒残渣の腐食効果を減少させ、そして重合体の
熱安定性を増加させるに有効な量で重合体に加えるべき
である。かがる中和剤は十分公知であり、そし、で商業
的に人手できる。適当な中和化合物にはナトリウム、カ
リウム及びカルシウムの水酸化物、カルシウム及びマグ
ネシウムの酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、
炭酸水素マグネシウム拒びにその混合物が含まれる。
一般に、中和剤の濃度は重合体重量を基準として約(b
,01〜約3重量%間の範囲であるべぎである。この濃
度には中和剤としても作用する安息香酸ナトリウム及び
エトキシル化されたアミンは含まれない。
重合体の熱及び酸化安定性を増大させるために、いずれ
かの十分公知の商業的に入手し得る酸化防止剤例えば立
体障害のある7エ/−ル、フェノール性ホスファイト、
第二級アリールアミンなどを重合体重量を基準として通
常的0.01〜約1重量%間、好ましくは約0.05〜
約0.5重量%開の量で重合体樹脂中に配合すべきであ
る。かかる酸化防止剤の例にはブチル化されたヒドロキ
シトルエン、テトラキスメチレン−(3,5−ジーt 
−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)メタン
、1.3.5−)リメチル−2,4,6−)リス(3,
5−t−ブチル−4−ヒドロキシベンシル)ベンゼン、
ビス(2,4−ノーt−ブチルフェニル)ペンタエリト
リトールノホスファイト、フェニレンジアミン、1.3
.5−)リス(2−ヒドロキシエチル)−s−)リアジ
ン−2,4,6−(b11,3II。
5)−1)−)リオンと3,5−ジー會−ブチル−4−
ヒドロキシヒドロケイヒ酸とのトリエステル及び他の多
くのものが含まれる。
N、N’−エチレンビスステアルアミドは重合体重量を
基準として約0.01乃至約1重社%間、好ましくは約
0.05乃至2重量%間の濃度を与えるように加えるベ
トである。      ゛本発明に有用なエトキシル化
されたアミンは炭素原子3〜20個を含む脂肪酸から誘
導される飽和の脂肪酸アルカノールアミンであるベトで
ある。
かかるエトキシル化されたアミンの例にはビス(ヒドロ
キシエチル)ココアミン、ビス(ヒドロキシエチル)タ
ロウアミン、ビス(ヒドロキシエチル)ミリスチルアミ
ンなどがある。これらの化合物は商業的に入手され、内
部的帯電防止剤として用いられる。本発明の方法に透明
化(clarifying)剤として用いる場合、濃度
は約0.O’5〜約5〜5重量%の範囲であるべ軽であ
る。
また添加剤が金属ステアリン酸塩例えばステアリン酸カ
ルシウムでない場合は他の特殊な機能添加剤例えば着色
剤、アンチ・ブロッキング剤、潤滑剤などを重合体中に
配合し得る。
重合体内で添加物を均一に分散させ、重合体を溶融させ
、そして重合体を固化させるためにいずれかの通常の結
晶核生成技術を用いてもよく、従って更に詳細に説明す
る必要はない。
成形製品は本発明による混合物からキャスティング、圧
縮成形または射出成形により製造することができ;フィ
ルムはブローまたはスリット押出により得ることができ
;フィラメント、棒、テープなどは押出により得ること
ができる。
本発明の種々の詳細は次の実施例に記載される特定の説
明上の具体例1こより更に十分に理解されよう。
実施例1〜3 実施例1〜3の配合物の各々に用いる樹脂はメルト・7
0−速度2.7ε/10分(ASTM1238D)を有
し、そしてブチル化されたヒドロキシトルエン(Bl(
T)200ppmを含むプロピレン97.2重量%及び
エチレン2.;3重量%のランダム共重合体であった。
重合体は未脱灰であり、そして高活性塩化マグネシウム
相持塩化チタン触媒の存在下にで液体希釈剤としてプロ
ピレン単謙体を用いるスラリー重合法において製造し′
た。
こめ配合物は回置の酸化防止安定剤、この場合は1.3
−二トリメチルー゛2I4,6−トリス(3゜5−t−
ブfルーヒドロキシベンジル)ベンゼン(Ethy13
30)、及びまた一時中和剤、即ちピ゛ドロキシ炭酸ア
ルミニウムマグネシウム(’K ’yowa 7) I
IT−4A)を含むように調製した。
各々の配合物中に配合される添加物を第1y!1こ示す
。含まれる場合には安息香酸ナトリウムはn−プロパツ
ール/水共沸溶媒(71,8/28,2重量%組成)中
の10重量%溶液として樹脂に加えた。窒素雰囲気下で
約5分間強力に混合した後、配合物−窒素下にて約65
℃で3時間乾燥した9次に含有させるいずれかの他の成
分を窒素雰囲気下にて約3分間混合することにより配合
物中に加えた。すべての配合物をこの一般的技術により
#製した。
次に配合物を公称500°Fの溶融温度で押し出し、そ
してペレット化した。このベレットから5()ミルのプ
ラーク(plaque)を射出成形し、そしてこれらの
ものを%<も1)(ASTM  r)1003)に対し
て試験した。また、各々のペレット化された配合物20
がら、4−qt、の大きさのボストン(Boston)
丸瓶をジョv −(J omar)成形機」二で射出ブ
ロー成形した。この瓶を1〜5の評価基準を用いて肉眼
の透明度に対して試験し、その際に5の値は一番悪い透
明性として指定される。成形工程性能は次の評価を用い
て射出ブロー成形中の粘着の程度を基に測定した: 良−コア・ビンに粘着せずに成形された瓶。
可−成形中にコア・ビンに少々粘着。
不可−過剰に粘着し、手で瓶をビンがら離す必要あり。
試験結果を第1表に示す。
第一1清− 犬施−例!JO−L、 、j負軟例−1−ルー較−例7
−   δ−添加物−pp髄 Ethyl 300  1000  、  1(b00
10001’)I[T−4A  1000   100
0   1000安息香酸N a−10(b01000 Ara+ostat  410  −−       
 1+100       1000ステアリン酸 1
00〇     − a ^crawax−C1000 結果 くもり−%   56     44      :3
2肉眼的透明性  5     2,5    2.5
工程性能    良    不Ij丁     良比較
実験1及び2からの結果、エトキシル化されたアミン(
この場合はA rmosLat 410なる商標下で販
売されるビス−ヒドロキシエチルココアミン)を含有す
る安息香酸ナトリウム堆積された樹脂の試験試料は改善
された透明特性、即ち減少した%くもり並びに肉眼での
透明度を有することが示された。しかしながら、実施例
2の樹脂は存在する場合は安息香酸ナトリウムと相互作
用し、そして望ましくない乏しい透明性の原因となるス
テアリン酸カルシウムが存在しないために射出ブロー成
形機中にて乏しく処理された。実施例3におけるN、N
’−エチレンビスステアルアミド(例えばA craw
ax  Cなる商業的に入手される)を実施例2の組成
物に加えることにより、処理性が完全に回復するばかり
ではなく、全く予期されずに以前に可能であった値より
更に低くくもりが改善された。
本明細書及び付属の特許請求の範囲により定義される本
発明の範囲から離れずに多(の改良法及び変法を行い得
ることは理解されよう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)安息香酸ナトリウム、N,N′−エチレンビ
    スステアルアミド及びエトキシル化されたアミンをステ
    アリン酸カルシウムの不存在下で重合体に加え、 (b)生じる混合物を溶融し、そして (c)溶融された混合物を固化する ことからなるハロゲン化マグネシウムに担持されたハロ
    ゲン化チタン触媒成分を含む高活性触媒組成物の存在下
    で調製された未脱灰のプロピレン重合体の処理性と透明
    性を改善する方法。 2、プロピレン重合体樹脂が少なくとも75重量%の重
    合されたプロピレン成分を含む特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 3、プロピレン重合体樹脂の少なくとも一部がエチレン
    約2〜約10重量%とプロピレン約90〜約98重量%
    のランダム共重合体である特許請求の範囲第2項記載の
    方法。 4、安息香酸ナトリウムの濃度が重合体の重量を基準と
    して約0.01乃至1重量%の間にある特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 5、重合体の重量を基準として約0.05〜約0.5重
    量%のエトキシル化されたアミンを加える特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 6、エトキシル化されたアミンがビス(ヒドロキシエチ
    ル)ココアミンである特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 7、N,N′−エチレンビスステアルアミドを重合体の
    重量を基準として約0.01〜約1重量%の濃度を与え
    るように加える特許請求の範囲第1項記載の方法。 8、ヒドロキシ炭酸アルミニウムマグネシウムを中和剤
    としてプロピレン重合体に加える特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
JP61182837A 1985-08-06 1986-08-05 プロピレン重合体の処理性と透明性を改善する方法 Pending JPS6268802A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/762,902 US4684683A (en) 1985-08-06 1985-08-06 Injection blow molding grade propylene polymers
US762902 1985-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6268802A true JPS6268802A (ja) 1987-03-28

Family

ID=25066343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61182837A Pending JPS6268802A (ja) 1985-08-06 1986-08-05 プロピレン重合体の処理性と透明性を改善する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4684683A (ja)
EP (1) EP0213788B1 (ja)
JP (1) JPS6268802A (ja)
CA (1) CA1269489A (ja)
DE (1) DE3689248T2 (ja)
NO (1) NO863159L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505309A (ja) * 2009-09-18 2013-02-14 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 引っかき抵抗性、機械的安定性、およびヘイズの向上したポリマー組成物

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066284A (en) * 1989-05-11 1991-11-19 Becton, Dickinson And Company Vent for flashback plug
JPH07316354A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 Kyowa Chem Ind Co Ltd 発色性を抑えた結晶性プロピレン重合体組成物
DE69602037T2 (de) * 1995-01-13 1999-09-23 Mitsui Chemicals Inc Syndiotaktische Polypropylenharzzusammensetzung
FR2741084A1 (fr) * 1995-10-19 1997-05-16 Gen Electric Plastics Abs Euro Nouvel agent antistatique pour composition polymere, utilisation de cet agent dans des compositions polymeres et compositions obtenues
FR2741085B1 (fr) * 1995-10-19 1998-04-24 Gen Electric Plastics Abs Euro Nouvel agent antistatique pour composition polymere, utilisation de cet agent dans des compositions polymeres et compositions obtenues
DK0846143T3 (da) * 1996-03-19 2000-01-10 Ceca Sa Antistatisk og syrebestandigt additiv i flager til polymerer
ES2155241T3 (es) * 1996-07-15 2001-05-01 Gen Electric Agente antiestatico para composiciones de polimeros.
DE19851691A1 (de) * 1998-11-10 2000-05-11 Cognis Deutschland Gmbh Verwendung von Amiden aromatischer Carbonsäuren zur dauerhaften Verbesserung der Klebstoff- und/oder Beschichtungs-Kompatibilität von Polyolefin-basierten Formkörpern, Fasern und Folien
JP3952797B2 (ja) * 2002-02-14 2007-08-01 住友化学株式会社 ポリプロピレン系樹脂組成物
US20100010175A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Fina Technology, Inc. Additives for Polyolefin Extruder Start-Up
EP3138680B1 (de) * 2015-09-02 2020-05-27 Plastron S.à.r.l. Verfahren zur herstellung von hohlkörpern beim blasverfahren unter reduzierter zykluszeit

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US27404A (en) * 1860-03-06 Ditching-machine
US3165492A (en) * 1959-10-14 1965-01-12 Eastman Kodak Co Solid poly-alpha-mono-olefin containing n, n'-alkylene bis amides
USRE27404E (en) 1960-05-19 1972-06-27 Transparent polyolefin films of high modulus and clarity
NL266520A (ja) * 1960-06-29
NL292019A (ja) * 1962-04-26
US3886227A (en) * 1972-04-03 1975-05-27 Exxon Research Engineering Co Grafted polyolefins as modifying agents for ungrated polyolefins
CA1050187A (en) * 1974-01-24 1979-03-06 James W. Stoll Solid antistatic polymer compositions
US3969304A (en) * 1974-11-27 1976-07-13 National Distillers And Chemical Corporation Ethylene polymer films
US4314040A (en) * 1978-10-27 1982-02-02 Akzona Incorporated Solid antistatic compositions
US4184026A (en) * 1978-12-18 1980-01-15 Dart Industries Inc. Method for incorporating nucleating agents in propylene polymers
US4322503A (en) * 1980-12-15 1982-03-30 Shell Oil Company Fatty acid amide nucleating agents for butene-1 polymer compositions
US4393159A (en) * 1981-12-04 1983-07-12 Bengal, Inc. Anti-static material and method of making the material
US4520163A (en) * 1984-01-09 1985-05-28 Shell Oil Company Process of sequentially copolymerizing propylene-ethylene copolymers and catalyst therefor
US4543389A (en) * 1984-04-10 1985-09-24 Shell Oil Company Copolymerization catalyst and process for polymerizing impact resistant ethylene-propylene polymers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505309A (ja) * 2009-09-18 2013-02-14 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 引っかき抵抗性、機械的安定性、およびヘイズの向上したポリマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3689248T2 (de) 1994-03-03
DE3689248D1 (de) 1993-12-09
US4684683A (en) 1987-08-04
NO863159D0 (no) 1986-08-05
EP0213788A2 (en) 1987-03-11
EP0213788A3 (en) 1988-06-15
CA1269489A (en) 1990-05-22
NO863159L (no) 1987-02-09
EP0213788B1 (en) 1993-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1064639A (en) Ethylene polymer films of reduced haze
US4704421A (en) Nucleation of propylene polymers
CA2236634C (en) Olefin polymer composition having low smoke generation and fiber and film prepared therefrom
JPS6268802A (ja) プロピレン重合体の処理性と透明性を改善する方法
US4322503A (en) Fatty acid amide nucleating agents for butene-1 polymer compositions
US4692489A (en) Polypropylene compositions of improved clarity
EP0366305B1 (en) Stabilized polyethylene composition
JP3430626B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
US5300549A (en) Polyolefin compositions and method and compositions for their preparation
JPH0892424A (ja) ポリオレフィンフィルム用マスターバッチ及びポリオレフィンフィルム用組成物
JPS58129036A (ja) プロピレン重合体組成物
JP2781979B2 (ja) ポリプロピレンフイルム
US6274656B1 (en) Pelletizing aid for polymers
US3772232A (en) Flame-retardant polymers
JPH0374262B2 (ja)
US4320209A (en) Amide nucleating agents for butene-1 polymer compositions
JP2002146113A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物およびそのフィルム
JPH1121547A (ja) 帯電防止剤及び制電性樹脂組成物
JPH07179685A (ja) ピペリジニルホスフィット組成物及びそれらを含むポリオレフィン組成物
JPS6339943A (ja) ポリプロピレン組成物
CA1197935A (en) Amide nucleating agents for butene-1 polymer compositions
JPH0781044B2 (ja) 帯電防止フイルム
JPH05163392A (ja) ポリプロピレンフィルム
CA2021497A1 (en) Polymer composition
JPH01140A (ja) フィルムまたはシ−ト成型用プロピレン重合体組成物