JPS6267040A - 4、4’−ジヒドロキシジフエニルエ−テルの製法 - Google Patents

4、4’−ジヒドロキシジフエニルエ−テルの製法

Info

Publication number
JPS6267040A
JPS6267040A JP61214196A JP21419686A JPS6267040A JP S6267040 A JPS6267040 A JP S6267040A JP 61214196 A JP61214196 A JP 61214196A JP 21419686 A JP21419686 A JP 21419686A JP S6267040 A JPS6267040 A JP S6267040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroquinone
dihydroxydiphenyl ether
amount
water
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61214196A
Other languages
English (en)
Inventor
エドガール・フオルウエルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS6267040A publication Critical patent/JPS6267040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/34Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/09Preparation of ethers by dehydration of compounds containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/295Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing hydroxy or O-metal groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スルホン酸または硫酸を触媒として使用して
高い温度でヒドロキノンを脱水することによって4.4
1−ジヒドロキシジフェニルエーテルを製造する方法に
関する。
脱水条件でヒドロキノンから4.4′−ジヒドロキシジ
フェニルエーテルを製造することは、既に何度も記載さ
れた。
米国特許第2,739.171号明細書によれば、ヒド
ロキノンの脱水は主に95〜100χの濃度のフン化水
素酸の存在下で行われるが、リン酸、リン酸カルシウム
並びに酸性の反応を示すケイ素の、アルミニウムの、ジ
ルコニウムのそしてマグネシウムの酸化物または酸化物
の混合物も脱水剤として記載されている。欠点は、4.
4 ’ −ジヒドロキシジフェニルエーテルへの301
に過ぎない変換率および47χに過ぎない選択率である
。副生物からエーテルを分離する方法は記載されていな
い。
ドイツ特許出願公開第2.237,762号明細書には
、ヒドロキノンを脱水するために、酸で活性化された天
然および合成ケイ酸アルミニウム(モンモリロナイト、
ベントナイト)を使用することが記載されている。ヒド
ロキノンの使用量に対して10重量%から501i1χ
までの間の、比較的に多量の触媒が使用される。生じた
反応混合物から4.4′−ジヒドロキシジフェニルエー
テルは、複雑な方法で、適当な高沸点溶剤を使用する共
蒸留によって、反応しなかったヒドロキノンおよび高縮
合生成物から分離される。
最後に特公昭55−129237号公報から4.4 ’
 −ジヒドロキシジフェニルエーテルは、ヒドロキノン
および硫酸もしくはスルホン酸から高い温度で製造する
ことができるということが知られている。所期のエーテ
ルは、触媒、反応しなかったヒドロキノンおよび高縮合
生成物から、全部のフェノール性成分を適当な有機溶剤
で抽出し、該有機溶剤を除き、次に残留物を蒸留するこ
とによって分離される。
従って、上記の方法は4,4°−ジヒドロキシジフェニ
ルエーテルを、反応しなかったヒドロキノンおよび高縮
合生成物との混合物で生し、これらの分離は、複雑であ
って工業的に今まで大して満足を与えなかった。それゆ
え、これらの欠点の無い上記エーテルの製造方法を開発
することが目的であった。この目的は、本発明によって
達成される。
従って本発明は、スルホン酸または硫酸を触媒として使
用して高い温度でヒドロキノンを脱水することによって
4.4′−ジヒドロキシジフェニルエーテルを製造すべ
く、脱水生成物を80〜110℃で過剰の水と一緒にか
き混ぜ、?8Mしない高縮合副生物を分離し、ろ液から
エーテルを晶出させることを特徴とする、上記4.4 
’ −ジヒドロキシジフェニルエーテルの製造方法に関
する。
触媒としては特に芳香族スルホン酸、例えば9−)ルエ
ンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、クロロベンゼンス
ルホン酸、ナフタリン−1−スルホン酸、ナフタリン−
2−スルホン酸、ヒドロキシナフタリンスルホン酸、4
−ヒドロキシナフタリン−2,7−ジスルホン酸を使用
する。
触媒の使用量は、ヒドロキノンに対して特に1〜1帽1
χである。
脱水は融成物で殊に170〜250℃、特に200〜2
30℃の温度で行われる。完全な融成物が存在し始めて
から測定した反応時間は一般に数分ないし数時間、特に
30分ないし1.5時間である。
生じた反応の水は、特に不活性ガスの流れ例えば窒素、
ヘリウムまたは二酸化炭素によって追い出される。しか
し反応の水を下降冷却器によって反応混合物から除くこ
ともでき、この場合には不活性ガスは不必要である0反
応しなかったヒドロキノン、高縮合11生成物および触
媒から反応生成物を分離するために、まだ熱い液状の反
応混合物を水の中へかき混ぜながら入れて少なくとも8
0℃に加熱する。温度の上限は、もちろんこの混合物の
沸点によって決まり、−最に約110℃である。水の量
は、−Mにヒドロキノンの重量の5ないし50倍、特に
8〜20倍である。
活性炭の添加は有利でありうるが、必要ではない。
高縮合副生成物は、水で処理する際に溶解しないままで
あり、例えばろ過または遠心分離によって分離される。
4.4′−ジヒドロキシジフェニルエーテルは、ろ液の
冷却または遠心分離によって、特にθ℃〜40℃の温度
で沈澱し、ろ過または遠心分離によって単離される。
この結晶化のる液または遠心分離から、?a’FAによ
って、反応しなかったヒドロキノンを得ることができ、
該ヒドロキノンは再循環することができる。
本方法は、連続的または回分的に行うことができる。
4.4′−ジヒドロキシジフェニルエーテルは、重縮合
および重付加における重要な二宮能成分である。これに
よって製造される目的生成物は、絶縁材としてまたは温
度変化に安定な重合体として使用することができる( 
ドイツ特許第1,236.197号明細書、米国特許第
3,375.297号明細書および米国特許第3.23
6,809号明細書を参照)。
■ 165.2 g (1,5モル)のヒドロキノンおよび
5gのp−)ルエンスルホン酸−水和物を、反応器で混
合し、210℃に予熱した油浴の中に保った0反応混合
物を、完全に融解させた後に更に45分間210℃に加
熱した9反応中に遊離した反応の水を下降冷却器によっ
て窒素の流れで除いた。
まだ熱い液状の反応液を2.51の水の中へかき混ぜな
がら入れ、次に45分間加熱して沸騰させ、8gの活性
炭を加えた。熱時ろ過し、このようにして反応混合物の
不溶性高縮合成分を除いたがその際ろ過助剤を使用して
ろ過を簡易化した。ろ液を15℃に冷却すると4,4′
−ジヒドロキシジフェニルエーテルが晶出した。これを
吸引ろ取して単離した。
39.0 gの、またはキシレンから再結晶後に36.
8 gの163〜165℃の融点を示す4.4′−ジヒ
ドロキシジフェニルエーテルが得られた(収率:変換さ
れるヒドロキノンに対して40,7χ)。
母液を濃縮した。残留物をアセトンに溶解させ、約8g
の活性炭と一緒に沸騰させた。約2χの4.4′−ジヒ
ドロキシジフェニルエーテルのきょう雑した66.64
 gのヒドロキノンを回収した。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スルホン酸または硫酸を触媒として使用して高い
    温度でヒドロキノンを脱水することによって4,4′−
    ジヒドロキシジフェニルエーテルを製造すべく、脱水生
    成物を80〜110℃で過剰の水と一緒にかき混ぜ、溶
    解しない高縮合副生物を分離し、ろ液からエーテルを晶
    出させることを特徴とする、上記4,4′−ジヒドロキ
    シジフェニルエーテルの製造方法。
  2. (2)水の量がヒドロキノンの使用量の5ないし50倍
    である、特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)水の量がヒドロキノンの使用量の8ないし20倍
    である、特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
JP61214196A 1985-09-14 1986-09-12 4、4’−ジヒドロキシジフエニルエ−テルの製法 Pending JPS6267040A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853532881 DE3532881A1 (de) 1985-09-14 1985-09-14 Verfahren zur herstellung von 4,4'-dihydroxydiphenylether
DE3532881.9 1985-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6267040A true JPS6267040A (ja) 1987-03-26

Family

ID=6281004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61214196A Pending JPS6267040A (ja) 1985-09-14 1986-09-12 4、4’−ジヒドロキシジフエニルエ−テルの製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4675457A (ja)
EP (1) EP0218879B1 (ja)
JP (1) JPS6267040A (ja)
CA (1) CA1240706A (ja)
DE (2) DE3532881A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297315A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Kawasaki Kasei Chem Ltd 4,4’−オキシビ−1−ナフトール化合物、その製造方法及びそれを含む光増感剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022673A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Bayer Materialscience Ag Copolycarbonate mit verbesserter Fließfähigkeit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2739171A (en) * 1951-05-02 1956-03-20 Universal Oil Prod Co Production of dihydroxy diaryl ethers
DE1236197B (de) * 1957-08-22 1967-03-09 Gen Electric Verfahren zur Herstellung quervernetzter Polycarbonate
US3236809A (en) * 1961-04-24 1966-02-22 Borg Warner Polysulfonate copolymers
US3290386A (en) * 1963-09-27 1966-12-06 Du Pont Process for the manufacture of 4, 4' dihydroxyphenyl ether
US3375297A (en) * 1965-05-27 1968-03-26 Union Carbide Corp Mixtures of polyhydroxyethers and polyarylene polyethers
DE2237762A1 (de) * 1972-08-01 1974-02-14 Union Rheinische Braunkohlen Verfahren zur herstellung von dihydroxydiphenylaethern
US4306094A (en) * 1980-01-18 1981-12-15 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Preparation of 4,4-dihydroxydiphenyl ethers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297315A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Kawasaki Kasei Chem Ltd 4,4’−オキシビ−1−ナフトール化合物、その製造方法及びそれを含む光増感剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0218879A1 (de) 1987-04-22
DE3532881A1 (de) 1987-03-26
CA1240706A (en) 1988-08-16
US4675457A (en) 1987-06-23
DE3664040D1 (en) 1989-07-27
EP0218879B1 (de) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4212997A (en) Process for recovering 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane from an adduct of 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane and phenol
JPH01146839A (ja) 高純度の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを製造する方法
US3535389A (en) Processes for obtaining substantially pure 4,4' - dihydroxy - diphenyl-propane-2,2
JPS6233223B2 (ja)
JPH029832A (ja) 固形物の洗浄回収方法
US3065274A (en) Separation and purification of isomeric dihydroxy diphenyl sulfones
US3886218A (en) Process for the production of dihydroxydiphenylethers
JPS61243059A (ja) 高純度4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンの製造法
JPS6267040A (ja) 4、4’−ジヒドロキシジフエニルエ−テルの製法
EP0013501B1 (en) Method of recovering resorcinol
JPS582236B2 (ja) ジヒドロキシジフエニルスルホン異性体混合物から4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンを単離する方法
WO1992002493A1 (en) Preparation of relatively pure p, p-bisphenol s
JP4637438B2 (ja) 4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンの半連続的製造法
JPH0244821B2 (ja)
JPS62135B2 (ja)
US2844592A (en) Preparation of conversion products of pentaerythrite dichlorohydrine monosulfurous acid esters
US4797497A (en) Trimellitic anhydride purification process
JPH0446253B2 (ja)
US3928430A (en) Method for the preparation of 3,3-methylenebis (benzoic acid)
JP2697056B2 (ja) p―ヒドロキシベンズアルデヒドの製造法
JPH045254A (ja) 4,4’―ジヒドロキシジフェニルエーテル類の製造法
JP3957127B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPS59137431A (ja) トリメチロ−ルヘプタンの製造方法
US3004990A (en) Dehydration of 2, 2, 6, 6-tetramethylolcyclohexanol
JPS6087281A (ja) ジオキサントリオ−ルの製造方法