JPS626622B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626622B2
JPS626622B2 JP11502182A JP11502182A JPS626622B2 JP S626622 B2 JPS626622 B2 JP S626622B2 JP 11502182 A JP11502182 A JP 11502182A JP 11502182 A JP11502182 A JP 11502182A JP S626622 B2 JPS626622 B2 JP S626622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
content
temperature
thermal shock
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11502182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS596348A (ja
Inventor
Tatsumori Yabuki
Junya Ooe
Sadao Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP11502182A priority Critical patent/JPS596348A/ja
Publication of JPS596348A publication Critical patent/JPS596348A/ja
Publication of JPS626622B2 publication Critical patent/JPS626622B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、すぐれた高温硬さ、耐熱衝撃性、
および耐酸化鉛腐食性を有し、特にこれらの特性
が要求される内燃機関のエンジンバルブおよび同
バルブシートの製造に、鋳物用あるいは肉盛溶接
用として使用するのに適したNi基合金に関する
ものである。 従来、内燃機関のエンジンバルブや同バルブシ
ートの製造に際しては、肉盛溶接用として、アメ
リカ溶接協会規格5.13RCoCr―A(C:0.9〜1.4
%,Si:2.0%以下,Mn:1.0%以下,W:3.0〜
6.0%,Cr:26〜32%,Ni:3.0%以下,Fe:3.0
%以下,Mo:1.0%以下、Coおよび不可避不純
物:残り)や、同5.13RCoCr―B(C:1.2〜1.7
%,Si:2.0%以下,Mn:1.0%以下,W:7.0〜
9.5%,Cr:26〜32%,Ni:3.0%以下,Fe:3.0
%以下,Mo:1.0%以下,Coおよび不可避不純
物:残り,以上重量%)などのCo基合金(以下
従来Co基合金という)が多く使用されてきた。 一方、近年、内燃機関の高性能化がはかられる
ようになるにしたがつて、内燃機関のエンジンバ
ルブや同バルブシートにも、よりすぐれた特性を
具備することが要求されるようになつており、一
般に、いずれも肉盛溶接状態で、温度:800℃に
おけるビツカース硬さが285以上の高温硬さ、並
びに温度:700℃に15分間保持した後、水冷の操
作を繰返し行なつた場合に肉盛溶接部に割れが発
生するまでの前記操作回数が7回以上の耐熱衝撃
性、さらに温度:915℃に加熱した溶融酸化鉛中
に1時間浸漬した後の重量減が0.09g/cm2/hr以
下の耐酸化鉛腐食性を具備することが要求される
ようになつている。なお、これらの特性を具備す
ることは、鋳造により製造された内燃機関のエン
ジンバルブや鋳物や同バルブシート鋳物に対して
も同様に要求されることは勿論のことである。 しかしながら、上記の従来Co基合金は、高温
硬さの点で、上記要求条件を満足するものの、耐
熱衝撃性および耐酸化鉛腐食性については、これ
を満足する性質をもたず、したがつて高性能エン
ジンのエンジンバルブや同バルブシートの製造
に、前記従来Co基合金を肉盛溶接用として、さ
らに鋳物用として用いた場合に十分満足する使用
寿命を示さないのが現状である。 そこで、本発明者等は、上述のような観点か
ら、内燃機関、特に高性能エンジンのエンジンバ
ルブや同バルブシートに要求される高温硬さ、耐
熱衝撃性、および耐酸化鉛腐食性を具備し、かつ
肉盛溶接用および鋳物用として使用することので
きる材料を開発すべく研究を行なつた結果、C:
0.55〜2.0%,Cr:10〜26%未満,Fe:1〜30
%,W:0.1〜17.0%,Co:1〜8%,Mo:2〜
8.0%,Ti:0.01〜4.5%,Al:0.01〜4.5%、Si:
0.1〜3.0%を含有し、さらに必要に応じてNb:
0.01〜1.5%およびB:0.001〜1.5%のうちの1種
または2種を含有し、残りがNiと不可避不純物
からなる組成(以上重量%)を有するNi基合金
は、温度:800℃におけるビツカース硬さ:310以
上のきわめて高い高温硬さを有し、また温度:
700℃に15分間加熱後水冷の操作を1サイクルと
する熱衝撃試験で、割れ発生に至るまでのサイク
ル数が11回以上のすぐれた耐熱衝撃性を示し、さ
らに温度:915℃に加熱した溶融酸化鉛中に1時
間浸漬の酸化鉛腐食試験では重量減が0.036g/
cm2/hr以下のすぐれた耐酸化鉛腐食性を示し、し
かも肉盛溶接用および鋳物用として使用すること
ができ、したがつてこのNi基合金を高性能エン
ジンのエンジンバルブおよび同バルブシートの製
造に用いた場合にきわめて長期に亘つてすぐれた
性能を発揮するという知見を得たのである。 この発明は、上記知見にもとづいてなされたも
のであつて、以下に成分組成を上記の通りに限定
した理由を説明する。 (a) C C成分には、Cr,W,Mo,Ti,およびNbなど
と結合して炭化物を形成し、常温および高温硬さ
を向上させる作用があるが、その含有量が0.55%
未満では所望の高硬度を確保することができず、
一方2.0%を越えて含有させると耐熱衝撃性が劣
化するようになることから、その含有量を0.55〜
2.0%と定めた。 (b) Cr Cr成分には、その一部が素地に固溶し、残り
の部分が炭化物を形成して、特に高温硬さを向上
させ、もつて高温耐摩耗性を向上させるほか、耐
酸化鉛腐食性を向上させる作用があるが、その含
有量が10%未満では前記作用に所望の効果が得ら
れず、一方26%以上含有させると耐熱衝撃性に低
下傾向が現われるようになることから、その含有
量を10〜26%未満と定めた。 (c) Fe Fe成分には、合金の耐熱衝撃性を一段と向上
させる作用があるが、その含有量が1%未満では
所望の耐熱衝撃性を確保することができず、一方
30%を越えて含有させると高温硬さが低下するよ
うになつて、温度:800℃におけるビツカース硬
さ:285以上を確保することができないことか
ら、その含有量を3〜30%と定めた。 (d) W W成分には、炭化物を微細化すると共に、自身
も炭化物を形成し、かつ素地に固溶して、これを
強化し、もつて合金の高温硬さおよび高温強度を
向上させる作用があるが、その含有量が0.1%未
満では前記作用に所望の効果が得られず、一方
17.0%を越えて含有させると肉盛溶接性や切削性
が劣化するようになることから、その含有量を
0.1〜17.0%と定めた。 (e) Co Co成分には、素地に固溶して耐熱衝撃性を一
段と向上させ、かつ高温硬さ(高温耐摩耗性)を
改善する作用があるが、その含有量が1%未満で
は前記作用に所望の効果を得ることができず、一
方8%を越えて含有させてもより一層の向上効果
は得られず、経済性を考慮して、その含有量を1
〜8%と定めた。 (f) Mo Mo成分には、Wとの共存において、素地に固
溶して、これを強化し、かつ炭化物を形成して合
金の高温硬さ(高温耐摩耗性)および高温強度を
向上させる作用があるが、その含有量が2%未満
では前記作用に所望の効果が得られず、一方8.0
%を越えて含有させると、W成分の場合と同様に
耐熱衝撃性および靭性が劣化するようになること
から、その含有量を2〜8.0%と定めた。 (g) Ti Ti成分には、素地の結晶粒の成長を抑制する
ばかりでなく、むしろ結晶粒を微細化し、かつ
MC型の炭化物および窒化物、さらにNiおよびAl
と結合してNi3(Al,Ti)の金属間化合物を形成
して、高温硬さおよび耐熱衝撃性、さらに高温強
度および靭性を向上させる作用があるが、その含
有量が0.01%未満では前記作用に所望の効果が得
られず、一方4.5%を越えて含有させると、炭化
物の量が多くなりすぎて耐熱衝撃性および靭性が
劣化するようになると共に、耐酸化鉛腐食性にも
劣化傾向が現われるようになることから、その含
有量を0.01〜4.5%と定めた。 (h) Al Al成分には、Crと共に耐酸化鉛腐食性を向上
させ、かつ上記のようにNiおよびTiと結合して
Ni3(Al,Ti)の金属間化合物を形成すると共
に、窒化物を形成して常温および高温硬さを向上
させて耐摩耗性を一段と高め、さらに耐熱衝撃
性、高温強度を改善する作用があるが、その含有
量が0.01%未満では前記作用に所望の効果が得ら
れず、一方4.5%を越えて含有させると、溶湯の
流動性および鋳造性が低下するようになるばかり
でなく、溶接性および靭性も低下して実用的でな
くなることから、その含有量を0.01〜4.5%と定
めた。 (i) Si Si成分には、鋳造性,肉盛溶接性,および湯流
れ性を改善する作用があるが、その含有量が0.1
%未満では前記作用に所望の改善効果が得られ
ず、一方3.0%を越えて含有させてもより一層の
改善効果は期待できないことから、その含有量を
0.1〜3.0%と定めた。 また、Si成分には脱酸作用があるので、通常脱
酸剤として使用する場合が多く、この場合には不
可避不純物として0.1%未満の範囲で含有するこ
とになるが、合金成分としての含有量は、この不
可避不純物含有量を含め、全体で0.1%以上にな
るようにすればよい。 (j) Nb Nb成分には、特に素地の結晶粒の成長を抑制
すると共に、MC型の炭化物および窒化物を形成
して高温硬さ(高温耐摩耗性)および高温強度を
一段と向上させる作用があるので、特に高温硬さ
が要求される場合に必要に応じて含有されるが、
その含有量が0.01%未満では前記作用に所望の向
上効果が得られず、一方1.5%を越えて含有させ
ると、耐酸化鉛腐食性および耐熱衝撃性が劣化す
るようになり、さらに靭性も低下するようになる
ことから、その含有量を0.01〜1.5%と定めた。 (k) B B成分には、高温硬さ(高温耐摩耗性),耐熱
衝撃性,耐酸化鉛腐食性,および高温強度を一層
向上させる作用があるので、必要に応じて含有さ
せるが、その含有量が0.001%未満では前記作用
に所望の向上効果が得られず、一方1.5%を越え
て含有させると、耐熱衝撃性が低下するようにな
ると共に、鋳造性および溶接性も劣化するように
なることから、その含有量を0.001〜1.5%と定め
た。 つぎに、この発明のNi基合金を実施例により
比較例と対比しながら具体的に説明する。 実施例 通常の溶解法により、それぞれ第1表に示され
る成分組成をもつた本発明Ni基合金1〜28,比
較Ni基合金1〜13,および上記の従来Co基合金
に相当する成分組成をもつた従来合金1,2を溶
製し、引続いて通常の条件にて連続鋳造すること
により直径:4.8mmφの溶接ロツドを成形した。
なお、比較Ni基合金1〜13は、いずれも構成成
分のうちのいずれかの成分含有量(第1表に※印
を付したもの)がこの発明の範囲から外れた組成
をもつものである。
【表】
【表】 ついで、この結果得られた本発明Ni基合金1
〜28,比較Ni基合金1〜13,および従来合金
1,2の溶接ロツドを用い、TIG自動溶接機に
て、直径:120mmφ×厚さ:20mmの寸法をもつた
ステンレス鋼(SUS316)製台金の表面に、外
径:100mm×幅:20mm×厚さ:5mmの円環状ビー
ドを2層肉盛溶接した。 引続いて、上記台金上に形成された円環状ビー
ドについて常温におけるロツクウエル硬さ(Cス
ケール)および温度:800℃におけるビツカース
硬さを測定すると共に、前記円環状ビードを形成
した台金に対して、温度:700℃に加熱して15分
間保持後水冷の操作を1サイクルとして繰り返し
行ない、前記円環状ビードに割れが発生するまで
の前記サイクル回数を測定する耐熱衝撃性試験を
行なつた。さらに同様に直径:15mmφ×長さ:
100mmの寸法をもつたステンレス鋼片(SUS316)
の一方端面に厚さ:5mmの2層肉盛溶接を行な
い、この鋼片の肉盛部より直径:12mmφ×厚さ:
12mmの寸法をもつた試験片を削り出し、この試験
片を用い、温度:915℃に加熱した溶融酸化鉛:
40g中に1時間浸漬の耐酸化鉛腐食性試験を行な
い、試験後の肉盛材の重量減を測定した。これら
の測定結果を第1表に合せて示した。 第1表に示される結果から、本発明Ni基合金
1〜28は、いずれも従来合金1,2に比して一段
とすぐれた高温硬さ,耐熱衝撃性,および耐酸化
鉛腐食性を有することが明らかである。これに対
して、比較Ni基合金1〜13に見られるように、
構成成分のうちのいずれかの成分含有量がこの発
明の範囲から外れると、本発明Ni基合金に比し
て、前記特性のうち少なくともいずれかの特性が
劣つたものになることが明らかである。 なお、上記実施例では、この発明のNi基合金
を肉盛溶接用として用いた場合について述べた
が、これを鋳物用として使用しても肉盛溶接の場
合と同様にすぐれた特性を示すことは勿論であ
る。 上述のように、この発明のNi基合金は、高性
能エンジンのエンジンバルブおよび同バルブシー
トに要求される上記の厳格な条件を十分余裕をも
つて満足するすぐれた高温硬さ、耐熱衝撃性,お
よび耐酸化鉛腐食性を有するので、これらの部材
の製造に肉盛溶接用および鋳物用として用いた場
合、この結果の部材は著しく長期に亘つてすぐれ
た性能を発揮するようになるのである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C:0.55〜2%、 Cr:10〜26%未満、 Fe:1〜30%、 W:0.1〜17%、 Co:1〜8%、 Mo:2〜8%、 Ti:0.01〜4.5%、 Al:0.01〜4.5%、 Si:0.1〜3%、 を含有し、残りがNiと不可避不純物からなる組
    成(以上重量%)を有することを特徴とする内燃
    機関のエンジンバルブおよび同バルブシート用
    Ni基合金。 2 C:0.55〜2%、 Cr:10〜26%未満、 Fe:1〜30%、 W:0.1〜17%、 Co:1〜8%、 Mo:2〜8%、 Ti:0.01〜4.5%、 Al:0.01〜4.5%、 Si:0.1〜3%、 を含有し、さらに、 Nb:0.01〜1.5%、 を含有し、残りがNiと不可避不純物からなる組
    成(以上重量%)を有することを特徴とする内燃
    機関のエンジンバルブおよび同バルブシート用
    Ni基合金。 3 C:0.55〜2%、 Cr:10〜26%未満、 Fe:1〜30%、 W:0.1〜17%、 Co:1〜8%、 Mo:2〜8%、 Ti:0.01〜4.5%、 Al:0.01〜4.5%、 Si:0.1〜3%、 を含有し、さらに、 B:0.001〜1.5%、 を含有し、残りがNiと不可避不純物からなる組
    成(以上重量%)を有することを特徴とする内燃
    機関のエンジンバルブおよび同バルブシート用
    Ni基合金。 4 C:0.55〜2%、 Cr:10〜26%未満、 Fe:1〜30%、 W:0.1〜17%、 Co:1〜8%、 Mo:2〜8%、 Ti:0.01〜4.5%、 Al:0.01〜4.5%、 Si:0.1〜3%、 を含有し、さらに、 Nb:0.01〜1.5%、 B:0.001〜1.5%、 を含有し、残りがNiと不可避不純物からなる組
    成(以上重量%)を有することを特徴とする内燃
    機関のエンジンバルブおよび同バルブシート用
    Ni基合金。
JP11502182A 1982-07-02 1982-07-02 エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金 Granted JPS596348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11502182A JPS596348A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11502182A JPS596348A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596348A JPS596348A (ja) 1984-01-13
JPS626622B2 true JPS626622B2 (ja) 1987-02-12

Family

ID=14652275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11502182A Granted JPS596348A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596348A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH668604A5 (de) * 1985-05-15 1989-01-13 Castolin Sa Durch ein thermisches auftragsverfahren hergestellte schutzschicht und pulverfoermige werkstoffe zum herstellen derselben.
JPH0622739B2 (ja) * 1985-11-13 1994-03-30 住友金属工業株式会社 鋳片支持装置のウエアプレ−ト部材
SI3517642T1 (sl) * 2016-07-27 2022-05-31 Saint-Gobain Seva Zlitina za ulivanje na podlagi niklja, kroma in železa
CN110387488A (zh) * 2018-04-20 2019-10-29 北京科大京都高新技术有限公司 一种加热炉用高温合金
CN112157370B (zh) * 2020-08-28 2022-05-10 中国石油天然气股份有限公司 油田注水泵进排液阀密封面再制造用镍基合金粉末及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS596348A (ja) 1984-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221063B2 (ja)
CA2491754C (en) Wear-resistant, corrosion-resistant cobalt-based alloys
KR20160127114A (ko) NiIr기 내열 합금 및 그 제조 방법
JPH0249380B2 (ja)
US20040011435A1 (en) Wear-resistant, corrosion-resistant cobalt-based alloys
JPS626622B2 (ja)
JPS599146A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金
JPS6338415B2 (ja)
JPS626621B2 (ja)
JPS5940212B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシ−ト用Co基合金
JPS626631B2 (ja)
JPS5927369B2 (ja) ディ−ゼルエンジンのバルブおよびバルブシ−ト用Co基合金
JPS62164844A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Co基合金
JPS6028900B2 (ja) デイ−ゼルエンジンのバルブおよびバルブシ−ト用Ni基合金
JPS6147219B2 (ja)
JPS58120767A (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよび同バルブシ−トヨ用Fe−Ni−Cr系合金
JPS6032701B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシート用Ni基合金
JP2732934B2 (ja) 高温強度および高温耐酸化性のすぐれたNi基合金製恒温鍛造金型
JPS5970744A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用高硬度Ni基合金
JPS58128291A (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシ−ト用Ni基合金肉盛溶接棒
JPS5937733B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシ−トの肉盛溶接用Co基合金
JPS6046172B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシ−ト用Ni基合金
JPH0243813B2 (ja) Gasutaabinyokokyodocokitainetsugokin
JPS5938362A (ja) エンジンバルブおよびバルブシ−ト用合金
JPS6330380B2 (ja)