JPS626259A - フオトマスク基板 - Google Patents

フオトマスク基板

Info

Publication number
JPS626259A
JPS626259A JP60147494A JP14749485A JPS626259A JP S626259 A JPS626259 A JP S626259A JP 60147494 A JP60147494 A JP 60147494A JP 14749485 A JP14749485 A JP 14749485A JP S626259 A JPS626259 A JP S626259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variation
plate thickness
substrate
mask
polishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60147494A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kokonoi
九井 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60147494A priority Critical patent/JPS626259A/ja
Publication of JPS626259A publication Critical patent/JPS626259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/60Substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はフォトマスク基板に関するものである。
〈従来の技術〉 IC又uLSIのパターンをウェハに転写する際に用い
られるフォトマスクは、普通ガラス基板上に真空蒸着法
又はスパッタリング法で成膜された厚さ600〜800
λのクロム膜(クロムj[又は酸化クロム/クロム2層
構造)をフォトリソグラフィを用いてエツチングするこ
とによシ微細なパターンが形成される。そして、フォト
マスクは、ウェハプロセスのアライメント工程で使用さ
れ、所定のウェハ枚数を処理した後は、洗浄されて、パ
ターン欠陥数が決められた範囲内であれば、再びアライ
メント工程で使用するという風に繰シ返し使用される。
マスクパターンをウェハに焼き付ける方式には、ウェハ
とマスクが接触するコンタクト方式と、非接触のプロジ
ェクション方式とがあるが、コンタクト方式ではウェハ
とマスクの間にはさまれた異物等によるマスクパターン
の破損、プロジェクション方式では、ウェハとマスクは
接触しないものの、物理的なスクラブ洗浄又は高圧水ジ
ェット洗浄、さらに高温強酸等の化学洗浄によりマスク
パターンがダメージを受け、アライメント工程で繰シ返
し使用していくと、ついには、決められた個数以上の欠
陥個数になってしまい、ある回数で、フォトマスクの寿
命になってしまう。
これらアライメント工程で繰り返し使用されて寿命にな
ったフォトマスクや、フォトマスク作製時に不良になっ
たものを含めて、使用不可能なマスクは、従来は廃棄さ
れるのが普通であった。しかし、最近では、パターンの
微細化、高集積化が進ンタ結果、フォトマスクのガラス
基板も合成石鳥英の様な高精度材料が使用され、基板自
体が高価なため、そのまま廃棄しているのでは、非常な
ぜいたくをしていることになり、LSIのコスト競争を
勝ち抜く上で、この様なぜいたくは許されない状況にな
ってきている。
そこで、パターン不良となったフォトマスクのクロム膜
をはがし、基板を再度数十ミクロン研摩して、キズの入
った層を取υ除き、再び膜付けを行なって、フォトマス
クとして利用する基板のリサイクルが現在では普通に行
なわれる様になっている。
リサイクルは、ガラス基板の板厚が所定の範囲にある間
は何回でも行なうことができ、研摩回数をこなして、板
厚が所定の下限を越えた時はじめて、そのガラス基板は
廃棄されることになる。例えば、現在の6インチ角以下
のサイズの基板板厚規格は、 2.3±0.1nであシ
、2.2ffか下限厚となる。このリサイクル回数は、
基板の初期板厚やアライメント後のフォトマスクのダメ
ージの入シ具合で変わるが、大体4〜10回のリサイク
ルが行なわれるのが普通である。
再研摩にかけるマスク基板は、研摩によって板厚が所定
の板厚下限よシ薄くならないか一枚一枚検査器でチェッ
クされ、研摩によって板厚スペックからはずれてしまう
ことが明らかなものは、事前に除外する様になっている
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、この板厚をそろえる作業は、一枚一枚行なわ
れるため、非常に面倒なものであり、またスペックをは
ずれるものも測定しなければならず、この手間だけでも
かなシの割合になっている。
本発明は、基板リサイクルを行なう時の板厚チェックの
手間を軽減すると共に、リサイク/l/を行なっている
マスク基板があと何回くらいリサイクル可能かの目安を
与え、且つ、リサイクル不可能のところまで板厚が薄く
なっているものを、測定することなくふるい分けられる
ようにすることを目的としてなされたものである。
〈問題点を解決するための手段〉 すなわち、マスク基板のコーナーの一部等を浅い角度で
斜め研摩しておき、板厚が減少するにつれて研摩部分が
次第に小さくなっていくようにすることで、微小な板厚
変化を一目見てわかる様にしたものである。
〈作 用〉 再生研摩は普通−回に20〜30ミクロン程度行なうが
、板厚の変化はダイヤルゲージやマイクロメータで測定
しなければわからないオーダである。しかし、マスク基
板のコーナーを例えば1゜の角度で研摩して、斜面部を
設けておけば、100ミクロン(0,1fl)の変化は
、約50倍の5flの斜面部の変化となって表われ、−
回の研摩での20〜30ミクロンの板厚変化は1〜1.
5flの斜面部変化となシ、十分肉眼で判断することが
できる。
〈実施例〉 研摩は普通両面ラッピングで行なわれるため、上記斜面
部は両面に付け、斜面部が無くなった時点でリサイクル
不可能と判断する様にする。また、場合によっては、斜
面部に例えば1fl間隔の目盛をつけることによシ、よ
シ板厚変化を見易くできることになる。
第1図に、上記構成としたフォトマスク基板(ガラス基
板)1を示す。2が斜面部であり、目盛3(例えば1f
l間隔)が付されている。A部の断面を第2図に示す。
4は研摩角度(例えば1°、この角度が浅いほど板厚変
化が大きく出る)、5は板厚下限である。
なお、片面研摩のときは、片面だけに上記斜面部を設け
たシ、1つのコーナーだけで々く、4つのコーナーに斜
面部を設けて、板厚の研摩ばらつきも見ることができ、
リサイクル可能、不可能をこの4つの斜面部の残シ具合
で判断することもできる。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、本発明によシ、マスク基板
リサイクルに於ける板厚チェックの手間を大幅に減らす
ことができるものである。
なお、上記に於いては、角マスクについて説明したが、
一部で使用されている丸マスクについても応用でき、円
周部の一部やファセットの一部を利用して、斜面部を形
成できることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は第1図に
於けるA部の断面図である。 符号の説明 1:フォトマスク基板(ガラス基板)、 2:斜面部、
 3:目盛、 4:研摩角度、 5:板厚下限。 代理人 弁理士  福 士 愛 彦(他2名)第1図 Al15餠旬口 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面の一部に斜面部を設け、板厚変化を上記斜面部
    の形状変化によって表示する構成としたことを特徴とす
    るフォトマスク基板。
JP60147494A 1985-07-02 1985-07-02 フオトマスク基板 Pending JPS626259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147494A JPS626259A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 フオトマスク基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147494A JPS626259A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 フオトマスク基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS626259A true JPS626259A (ja) 1987-01-13

Family

ID=15431653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60147494A Pending JPS626259A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 フオトマスク基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626259A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003208A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Ulvac Seimaku Kk フォトマスクブランクス
AU2004253807B2 (en) * 2003-07-07 2010-09-02 Dong Buk Trading Co., Ltd. Container for liquid plant nutrients
WO2014050700A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 大日本印刷株式会社 ガラス再生処理方法および再生ガラス基板とそれを用いたフォトマスクブランクスとフォトマスク
JP2018106147A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 Hoya株式会社 表示装置製造用のマスクブランク用基板、マスクブランク及びマスク、並びにそれらの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004253807B2 (en) * 2003-07-07 2010-09-02 Dong Buk Trading Co., Ltd. Container for liquid plant nutrients
JP2008003208A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Ulvac Seimaku Kk フォトマスクブランクス
WO2014050700A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 大日本印刷株式会社 ガラス再生処理方法および再生ガラス基板とそれを用いたフォトマスクブランクスとフォトマスク
JP2018106147A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 Hoya株式会社 表示装置製造用のマスクブランク用基板、マスクブランク及びマスク、並びにそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101161452B1 (ko) 마스크 블랭크 유리기판의 제조방법, 마스크 블랭크의제조방법, 마스크의 제조방법, 마스크 블랭크 유리기판,마스크 블랭크, 및 마스크
US20040137828A1 (en) Glass substrate for a mask blank, method of producing a glass substrate for a mask blank, mask blank, method of producing the mask blank, transfer mask, and method of producing a transfer mask
KR100774048B1 (ko) 포토마스크의 제조방법, 포토마스크 블랭크의 제조방법 및포토마스크의 재생방법
US20050255610A1 (en) Semiconductor wafer shape evaluating method and shape evaluating device
TWI270744B (en) Reticle substrate, method of producing the same, mask blank and method of producing the same
US11852964B2 (en) Method for manufacturing reflective mask blank, reflective mask blank, method for manufacturing reflective mask, reflective mask, and method for manufacturing semiconductor device
KR20170078528A (ko) 포토마스크 기판, 포토마스크 블랭크, 포토마스크, 포토마스크 기판의 제조 방법, 포토마스크의 제조 방법 및 표시 장치의 제조 방법
KR20040037279A (ko) 웨이퍼의 형상평가방법, 웨이퍼 및 웨이퍼의 선별방법
US7323276B2 (en) Substrate for photomask, photomask blank and photomask
JP3764734B2 (ja) マスクブランクスの製造方法
JPS626259A (ja) フオトマスク基板
TWI829797B (zh) 具多層反射膜基板、反射型遮罩基底、反射型遮罩之製造方法以及半導體裝置之製造方法
JP2006146250A (ja) マスクブランクス用ガラス基板、及び転写マスク
KR102533073B1 (ko) 표시 장치 제조용 마스크 블랭크용 기판의 제조 방법, 마스크 블랭크의 제조 방법 및 마스크의 제조 방법
JPH02962A (ja) フォトマスクの作成方法
TWI558677B (zh) 玻璃再生處理方法及再生玻璃基板暨使用其之光罩坯料與光罩
CN109463000B (zh) 掩模坯料用基板、掩模坯料、转印用掩模以及它们的制造方法、半导体器件的制造方法
US20220091501A1 (en) Imprint mold-forming synthetic quartz glass substrate
JP3450848B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクブランク用ガラス基板及びフォトマスク
JP7202861B2 (ja) 欠陥検査方法、並びにマスクブランク、転写用マスクおよび半導体デバイスの製造方法
JP3527909B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクブランク用ガラス基板及びフォトマスク
JP6631152B2 (ja) インプリントモールド用ガラス板、インプリントモールド用積層板、およびインプリントモールド
JPS6111461B2 (ja)
JPS62206433A (ja) 検査用基板
JPH0263049A (ja) マスクパターンを有する基板及びその製造方法