JPS6262478B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6262478B2
JPS6262478B2 JP57049095A JP4909582A JPS6262478B2 JP S6262478 B2 JPS6262478 B2 JP S6262478B2 JP 57049095 A JP57049095 A JP 57049095A JP 4909582 A JP4909582 A JP 4909582A JP S6262478 B2 JPS6262478 B2 JP S6262478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helium
integrated circuit
superfluidized
saturated
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57049095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58166780A (ja
Inventor
Yoshinori Shiraku
Hisanao Ogata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57049095A priority Critical patent/JPS58166780A/ja
Publication of JPS58166780A publication Critical patent/JPS58166780A/ja
Publication of JPS6262478B2 publication Critical patent/JPS6262478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は超電導電子装置に係り、特にジヨセフ
ソ素子を高密度に集積した集積回路を冷却するに
好適な超電導電子装置の冷却に関する。
〔従来の技術〕
従来の超電導電子装置における集積回路の冷却
法について、第1図を基に説明する。超電導電子
素子の集積回路1は容器2に満された通常の液体
ヘリウム(〜4.2K、〜1atm)3に浸積して冷却
される。この容器2内には凝縮熱交換器4が設け
られ集積回路1の発熱量を吸収して蒸発したヘリ
ウムガスを凝縮再液化して、液体ヘリウム2の量
を一定に保持し、かつ、容器2内の圧力を一定に
保持する。この凝縮熱交換器4は容器5を付属し
ており、この容器5に液体ヘリウム6が注入弁7
を有する注入路8から注入される。この注入され
た液体ヘリウム6はそこで熱を吸収して蒸発し、
そしてこのヘリカムガスは、集積回路1と第1図
には図示しない常温部の電子装置と電気的な信号
の伝達を受けもつ多数の細線あるいは、薄膜で形
成した複数の信号伝達線9を冷却しながら、ガス
回収弁10を有する回収路へと導かれる。信号伝
達線9は、先端部で常温部の信号線と結合され
る。11は断熱材で、12は輻射シールド板であ
る。また、13は何んらかの原因で、液体ヘリウ
ム3に大きな熱じよう乱があつたとき、容器2内
の内圧が急激に上昇した場合に動作する安全弁で
ある。Aは液体窒素などで冷却された輻射シール
ドを有する断熱真空である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のように、従来の超電導電子装置の冷却
は、通常の液体ヘリウム(〜4.2K、〜1atm)に
超電導電子素子の集積回路を浸漬するようになつ
ていたので、集積度が従来より高くなると、単位
体積当りの発熱量が大きくなり、冷却面での熱流
束が約0.01W/cm2以上になると、液体ヘリウムの
自然対流冷却領域を越え、核沸騰領域に移り、集
積回路チツプの冷却面より、気泡が発生し、この
気泡の影響で、超電導電子素子が誤動作するとい
う欠点があつた。
本発明の目的は、超電導電子素子が誤動作しな
い冷却系を有する超電導電子装置を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は、超電導電子素子を冷却する冷
媒として、通常の飽和液体ヘリウム(〜4.2K、
1atm)の代わりに、超流動ヘリウムを使用する
ことによつてその非常に優れた熱輸送特性のため
に超電導電子素子を高密度に集積した集積回路の
冷却面での熱流束が0.01W/cm2以上でも、冷却面
で気泡の発生をなくし、素子の誤動作をなくすこ
とにあり、具体的には超電導電子素子の集積回路
と、これを浸積し冷却するサブクール超流動ヘリ
ウムからなる冷媒と、前記集積回路及び冷媒を収
納する密閉容器と、前記冷媒を外部から前記密閉
容器内に供給する配管系統と、前記超電導電子素
子の集積回路へ接続される配線と、前記配線及び
前記配管系統を冷却する通常の液体ヘリウムを収
納した容器と、前記サブクール超流動ヘリウムと
熱交換する飽和超流動ヘリウムを収納した槽と、
この槽に前記通常の液体ヘリウムを減圧供給する
配管系と、前記飽和超流動ヘリウムを収納した槽
を減圧するための排気系とを備えた超電導電子装
置にある。
〔作 用〕
上記本発明によれば、密閉容器内に超電導電子
素子の集積回路とサブクール超流動ヘリウムとを
収納するので、排気系からの不純物が集積回路に
混入することがない。前記密閉容器を室温に戻し
たときにも、集積回路などへの水分付着や汚染を
防止することができる。また、集積回路の冷却面
や冷媒中に気泡が発生しないようにすることもで
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図により説明す
る。これは、集積回路1をサブクール超流動ヘリ
ウム22で冷却する装置を示す。飽和超流動ヘリ
ウム23を連続的に生成する方法について簡単に
説明する。飽和超流動ヘリウム23は、通常の液
体ヘリウム(4.2K、〜1atm)を排気管15およ
び圧力調整弁16を介して真空ポンプ17で、強
制排気して飽和蒸気圧を約38mmHg以下とするこ
とによつて得られる。蒸発した飽和超流動ヘリウ
ム23は、通常の液体ヘリウム18を、熱交換器
19によつてその温度を約2.2Kまで低下させ、
ジユール・トムソン膨張弁20で飽和超流動ヘリ
ウム23の飽和蒸気圧まで断熱膨張させて、補給
される。信号伝達線9は、ハーメチツクシール2
1を介してサブクール超流動ヘリウム22の槽
と、通常の液体ヘリウム18の槽の間を接続され
る。ハーメチツクシール21は、信号伝達線9を
低熱伝導率を有する金属管に通し、金属管と信号
伝達線9の間隙に、エポキシ樹脂などで、充てん
して、密封することなどによつて作られる。
本実施例では、熱交換器24の部分で飽和超流
動ヘリウム23の槽と集積回路1を浸漬する槽を
圧力的に完全に分離している。こうすることによ
つて、集積回路1を浸漬する超流動ヘリウムは、
加圧ヘリウムガスボンベ25から弁26、熱交換
器27を介して導かれる細管28によつてある一
定圧力に加圧することができ、超流動ヘリウム2
2は、サブクールの状態にすることができる。こ
の圧力を約1気圧程度にすると、超流動ヘリウム
22の深さ方向の熱輸送特性の依存性をなくすこ
とができ、好都合である。
また、この構成によると、超電導電子素子の集
折回路を密閉することになり、排気系17からの
不純物が集積回路に混入したり、あるいは集積回
路を収納した密閉容器内を室温に戻したときの集
積回路などへの水分付着や汚染を防止することが
できる。
上記の実施例では、飽和あるいは加圧超流動ヘ
リウムを生成する基本的方法として、液体ヘリウ
ムの蒸発潜熱を利用している。これ以外に、磁気
冷凍法などによつて、液体ヘリウムの温度を約
2.2K以下にすることによつても可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば以下の効果が得られる。
(1) 密閉容器内に超電導電子素子の集積回路とサ
ブクール超流動ヘリウムとを収納するように構
成したので、排気系からの不純物が集積回路に
混入したり、あるいは集積回路を収納した密閉
容器内を室温に戻したときの集積回路などへの
水分付着や汚染を防止することができ、この結
果素子の誤動作をなくすことができる。
(2) 超電導電子素子の集積回路の冷却面および冷
媒中において気泡が発生しないようにすること
ができるので、素子の誤動作をこの面からもな
くすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の超電導電子装置の冷却の一例を
示す断面図、第2図は本発明の一実施例を示す断
面図である。 1……集積回路、9……信号伝達線、19……
熱交換器、20……ジユール・トムソン膨張弁、
22……サブクール超流動ヘリウム、23……飽
和超流動ヘリウム、24……熱交換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 超電導電子素子の集積回路と、これを浸漬し
    冷却するサブクール超流動ヘリウムからなる冷媒
    と、前記集積回路及び冷媒を収納する密閉容器
    と、前記冷媒を外部から前記密閉容器内に供給す
    る配管系統と、前記超電導電子素子の集積回路へ
    接続される配線と、前記配線及び前記配管系統を
    冷却する通常の液体ヘリウムを収納した容器と、
    前記サブクール超流動ヘリウムと熱交換する飽和
    超流動ヘリウムを収納した槽と、この槽に前記通
    常の液体ヘリウムを減圧供給する配管系と前記飽
    和超流動ヘリウムを収納した槽を減圧するための
    排気系とを備えたことを特徴とする超電導電子装
    置。
JP57049095A 1982-03-29 1982-03-29 超電導電子装置 Granted JPS58166780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049095A JPS58166780A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 超電導電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049095A JPS58166780A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 超電導電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166780A JPS58166780A (ja) 1983-10-01
JPS6262478B2 true JPS6262478B2 (ja) 1987-12-26

Family

ID=12821528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57049095A Granted JPS58166780A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 超電導電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166780A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123912A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Squidの冷却装置
JPS61232542A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 Jeol Ltd 試料冷却装置
JP6718744B2 (ja) * 2016-05-31 2020-07-08 株式会社前川製作所 冷却装置及び冷却方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119789A (ja) * 1974-02-22 1975-09-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119789A (ja) * 1974-02-22 1975-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58166780A (ja) 1983-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4457135A (en) Magnetic refrigerating apparatus
EP0554966B1 (en) Cryogenic device
KR20080102157A (ko) 초전도체 냉각용 멀티 배쓰 장치 및 초전도체 냉각 방법
US4209657A (en) Apparatus for immersion-cooling superconductor
US3253423A (en) Cryogenic cooling arrangement for space vehicles
JPS6262478B2 (ja)
Green The integration of liquid cryogen cooling and cryocoolers with superconducting electronic systems
JP3285751B2 (ja) 磁気冷凍機
US3302417A (en) Coupling arrangement between cryogenic refrigerator and heat load
JP3310872B2 (ja) 磁気冷凍機
JPS59117281A (ja) 超電導装置
Scott et al. A Simon‐Type Helium Liquefier with Transfer Siphon
JPH06101946A (ja) 極低温容器
JPS60102759A (ja) 浸漬沸騰冷却装置
RU2011129C1 (ru) Криостат для транспортного средства на магнитной подвеске
JPS6025202A (ja) 超電導電磁石装置
Kobayashi et al. Plastic dewar for pressurized superfluid helium
RU2057653C1 (ru) Криостат для транспортного средства на магнитной подвеске
CA2127812C (en) Production and use of coolant in cryogenic devices
JPH0471137B2 (ja)
JPH0354849A (ja) 低温冷却装置
JP2000055519A (ja) 低温機能機器の冷却装置
JPH1038397A (ja) 冷却装置
JPS6353440B2 (ja)
JPS60196561A (ja) 超流動ヘリウム発生装置