JPS6261541A - 包み構造食品の連続生産装置 - Google Patents

包み構造食品の連続生産装置

Info

Publication number
JPS6261541A
JPS6261541A JP20079985A JP20079985A JPS6261541A JP S6261541 A JPS6261541 A JP S6261541A JP 20079985 A JP20079985 A JP 20079985A JP 20079985 A JP20079985 A JP 20079985A JP S6261541 A JPS6261541 A JP S6261541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
pipe
screw
rotating
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20079985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324655B2 (ja
Inventor
Torahiko Hayashi
虎彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Original Assignee
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rheon Automatic Machinery Co Ltd filed Critical Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority to JP20079985A priority Critical patent/JPS6261541A/ja
Publication of JPS6261541A publication Critical patent/JPS6261541A/ja
Publication of JPS6324655B2 publication Critical patent/JPS6324655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (属する技術分野) 本発明は饅頭類やアンパン等のように別々に供給される
複数の材料を組み合わせて、独立した包み構造物を連続
的に生産する方法及び装置に関する。
(従来の技術) 包み構造物の連続生産装置としては1本発明者が発明し
た特許第615019号が公知であり。
この発明は、内包材と外皮材を内外二重の同心円状に位
置した連続した棒状体とし、これを回転させながら下方
の球断装置に供給して包み構造の食品を連続して造るも
ので、従来は、連続棒体を球断するとき、内包材と外皮
材の両方は、完全に−体の同一角速度で回転し1球断装
置の成形板の周速と同一周速で供給されなければ安定し
た包被法話の作用効果が生まれないとされていた。
そのため、この公知技術は外皮材の送り出し装置として
の回転スクリューの軸を中空に加工して。
この軸穴を通して内包材を外皮材の中心に供給して、外
皮材とともに、内包材を同じ角速度で一体となって回転
するようにし、これを法話装置に供給し1球断装置によ
って球状の独立した包み構造物に連続成形していた。
すなわち、内包材の供給装置から回転しない状態で供給
される内包材を2回転するスクリューの軸穴を通すこと
で回転を与えるものであるが、その結果静止状態の内包
材が回転する軸穴に入る時。
激しいひねりの攪拌が内包材の中に発生し、味の劣化や
早期腐敗が起こるゲルの破壊や空気の混入が生じていた
(目的) 本発明はこれらの内包材の品質劣化現象を防ぐため、内
包材に対する過剰な攪拌を発生させないで包被法話でき
るようにすることを目的とする。
(構成) 本発明は内包材が法話装置に供給される通路の外環に外
皮材の供給を行い、外皮材は回転させ。
内包材は回転させないで1球断装置に近接させ。
法話して球状の包被製品を造るものであり、公知技術の
ように、外皮材送り出し用のスクリューの軸穴をただち
に内包材の通路とすることなく、別に独立したパイプを
軸穴に挿入して、軸穴の回転に対しても常に静止の状態
を保ち、内包材を回転させないで法話装置に近接させ、
近接した位置で外皮材と一体にさせ、しかも安定して包
被法話成形が果たせるようにしたものである。
(実施例) 以下1本発明の構成を実施例に基づいて説明すると、1
は外皮材を示し、2はその移送供給をする供給装置であ
る。3は内包材を示し、4はその供給装置を示している
外皮材供給装置2の吐出口部分には側面に外皮材1の受
入口5を有する外筒6を設けている。
外筒6は、内筒7を同心円状に収容している。
内筒7の外周にはスクリュー7゛が設けられ、中心部は
中空になっていて、この軸穴には中心筒9が挿入されて
いる。
外筒6と、内筒7の間の環状隙間が外皮材2の通路とな
り、中心筒9の穴は内包材3の通路である。
内筒7は上方にあるスプロケット8に挿着され図示しな
い駆動装置から駆動伝達により、スプロケット8が回転
することにより内筒7と同時にスクリュー7″が回転す
る。
そして、受入口5より外筒6内に送り込まれる外皮材1
を下方に押し出す。
外筒6の下方には回転ノズル11が滑動的に装着され1
回転し、外皮材lの通路としての外筒6の一部を構成し
ている。
回転ノズル11の回転は、内筒7に装着されているギヤ
14及びアイドルギヤ15,16.17により内筒7の
回転が伝達されることによって生ずる。
回転ノズル11の角速度は、内筒7の角速度と同じか又
は、近似である。
外筒6の中をスクリュー7′によって下方に押し出され
る外皮材1は中空に成形され、かつ回転ノズル11と同
じ角速度で回転しながら吐出される。
内筒7の軸穴には中心筒9を嵌入させ、中心筒9の上端
は内包材吐出装置4の吐出口に衝合させ。
ナツト10で回転しないように螺着させている。
中心筒9の出口にあたる下端(レベルaで標示されてい
る)は、内筒7の下端(レベルbで標示されている)に
至る少し前で終了している。
その段差lIは実験によれば5鶴乃至30鶴の範囲で適
性であった。
上記の数字は内包材の性質、主に柔らかさや粘性、及び
固形物の混入具合によって影響されている。
これ以上長くすると、内包材3に過剰な回転が発生する
次に内筒7の下端すと回転ノズル11の下端(レベルC
で標示されている)の段差1zは2龍乃至l5關の範囲
内において適性であることが実験により確定されている
18は連続棒体を連続して9個々に独立した球状の包被
状態に成形する包被法断装置であり、19はその成形板
である。
成形板19の上面をレベルdで示し、下面のレベルをe
で示している。tは成形板19の厚さを示している。
次に本発明の作用効果を説明すると、従来技術において
は、第3図に説明するように材料供給通路は外筒6及び
内筒7より成り、中心筒9に該当するものは無い。
従って、内包材3は供給装置4により直接に。
回転している内筒7の軸穴に入るので、当然内包材の内
部には、連続的なヒネリによる内部摩擦が激しく発生し
、攪拌作用が現れて品質が劣化してしまう。
従来の技術に於けるヒネリの角度を第3図に於いて(&
l)で示した。
次に本発明の改良効果を第2図により説明すると、l、
を小さくすることによって内筒7の細大内面が内包材3
に与える摩擦による接線応力の発生を減らすことができ
る。
つまり、内包材1の中に発生するヒネリの応力が少なく
なるから、ヒネリ角αが小さくなるのである。
又、aIyfcゼロ(aレベル−bレベル)としないこ
とは、内包材3と外皮材lが9両材料の遭遇点すでズリ
応力により混合し、不良品が発生することや、この時に
回転がムラとなって包被法話ができなくなることを防ぐ
効果がある。
つまり+flの適性な値の存在は、内包材のヒネリ角α
を小さくすると同時に、安定した正確な包被法話作用を
助成する効果がある。
β、の適性な値として、示された本文実験値の511乃
至30mの摩擦によって発生した。ヒネリ角(α8)は
、内包材の材料強度(この場合は凝集力)と、外部から
のヒネリ応力との均衡する位置を示したものと思われる
結果的に、材料固有の材料強度に応じたヒネリ角が生ず
るようにした本発明の範囲のヒネリ角であれば、内包材
のゲル構造を破壊し、変質を起こさせるような弊害とは
ならない。
従来技術においては、内包材と外皮材の複合成形工程分
だけ内包材の通路は長くならざるを得ないため1本発明
においては中心筒9を用いることによって適性な1.を
確保することに成功したのである。
本発明が1を一定の範囲で従来技術より短くして内包材
の回転を極端に減らすことに成功した別の理由は、第4
図に示したような成形板19の突起りは成形入力時に、
螺旋状に回転しながら母線Xで示した下方向への、応力
(矢印S)を外皮材および内包材に与えるから、材料を
ノズルから引き出す力が作用し、そのため本発明の効果
を助長したものである。
実験によれば、その効果は成形板19の厚さtが10w
以上であれば顕著に現れることが確認された。
又1本発明における法話装置は外周に螺旋刃を有する一
対の成形板により構成し、その成形板を同方向に回転さ
せ、それらが接触する中心に連続棒体を供給して包被法
話するものであるが1球断装置は本実施例に限定される
ものではなく、その他の実施例としては、外周に螺旋刃
でない突起(同一水平面に位置し、その半径は次第に増
大する)を有する一対の成形板が同方向に回転すると同
時に連続棒体の吐出速度と同調して下降し、包被法話す
るものや、また、連続棒体の回転角速度と同じ角速度で
回転し、カメラの絞り状の穴が開閉するシャッターを有
し、そのシャッターの穴の同心の位置に連続棒体を吐出
させ、連続棒体の吐出速度と同調して下降しながらシャ
ッターの開閉運動を行い、包被・法話する装置を用いて
もその包被法話の目的は果たすものである。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、外皮材を移送吐出するス
クリューの中心部を中空とし、この軸穴に内包材を移送
させるための回転しないバイブを挿入し、その下端出口
とスクリューの軸の下端との間の距離の違いに一定の条
件を設定し、外皮材のみを回転させ、内包材は回転させ
ないで供給し。
これを安定して連続包被法話できるようにしたものであ
り、従来の内包材の回転によって発生するヒネリ応力に
よる内部摩擦が、内包材の味の劣化や腐敗を早める不利
益を解決し、味を劣化させない、腐敗を早める原因のな
い製品を製造することができるようにしたものである。
【図面の簡単な説明】
1・・・・・・外皮材、  2・・・・・・外皮材供給
装置3・・・・・・内包材   4・・・・・・内包材
供給装置5・・・・・・受入口   6・・・・・・外
筒7・・・・・・内筒 8・・・・・・スプロケット9
・・・・・・中心筒   10・・・・・・ナンド11
・・・・・・回転ノズル 14・・・・・・ギヤ 15、16.17・・・アイドルギヤ 18・・・・・・法話装置 19・・・・・・成形板a
・・・・・・中心筒9の下端レベル b・・・・・・内筒7の下端レベル C・・・・・・回転ノズル11の下端レベルd・・・・
・・成形板19の上面レベルe・・・・・・成形板19
の下面レベルα・・・・・・ひねり角

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外皮材を中空の筒状として回転させながら連続的
    に供給し、その中心部に内包材を回転させないで供給し
    、その出口で球断装置により両方を同時に切断して行う
    包み構造食品の連続生産方法。
  2. (2)垂直に三重の同心円状に、外筒を一番外側に、そ
    の内側に内筒を、更にその内側に中心筒が位置するよう
    に組み合わせ、それぞれの下端のレベルは、中心筒は内
    筒より少し上位に、外筒は内筒より少し下位になるよう
    にし、外筒と内筒は同方向に回転させ、中心筒は回転さ
    せないようにし、外筒と内筒の間には環状の空間を設け
    て外皮材を上方より供給し、中心筒には内包材を上方よ
    り供給してこれら材料の下方出口に球断装置を設けて行
    う包み構造食品の連続生産方法。
  3. (3)側壁に材料の供給口を有し、下方に回転する吐出
    口を有するシリンダーに装嵌されたスクリューによる外
    皮材の供給機構と、このスクリューの軸を中空にし、こ
    の軸穴に内包材の通路となるパイプを挿入し、スクリュ
    ーの回転時にもパイプは回転しないように保持し、その
    パイプの下端はスクリューの軸の下端近くで終了してい
    る事を特徴とする包み構造食品の連続生産装置。
JP20079985A 1985-09-11 1985-09-11 包み構造食品の連続生産装置 Granted JPS6261541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20079985A JPS6261541A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 包み構造食品の連続生産装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20079985A JPS6261541A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 包み構造食品の連続生産装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6261541A true JPS6261541A (ja) 1987-03-18
JPS6324655B2 JPS6324655B2 (ja) 1988-05-21

Family

ID=16430382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20079985A Granted JPS6261541A (ja) 1985-09-11 1985-09-11 包み構造食品の連続生産装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6261541A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300948B6 (cs) * 2002-05-14 2009-09-23 Rheon Automatic Machinery Co.,Ltd. Zarízení pro vytlacování potravinárského testa
CN102885102A (zh) * 2011-07-19 2013-01-23 徐际长 组合结构料斗

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57186482A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Masao Kobayashi Apparatus for forming soft raw material of food in spherical shape
JPS5951U (ja) * 1982-06-18 1984-01-05 トピ−フアスナ−工業株式会社 ドアチエツクピン
JPS6024157U (ja) * 1983-07-19 1985-02-19 神鋼電機株式会社 回転電機の回転子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57186482A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Masao Kobayashi Apparatus for forming soft raw material of food in spherical shape
JPS5951U (ja) * 1982-06-18 1984-01-05 トピ−フアスナ−工業株式会社 ドアチエツクピン
JPS6024157U (ja) * 1983-07-19 1985-02-19 神鋼電機株式会社 回転電機の回転子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300948B6 (cs) * 2002-05-14 2009-09-23 Rheon Automatic Machinery Co.,Ltd. Zarízení pro vytlacování potravinárského testa
CN102885102A (zh) * 2011-07-19 2013-01-23 徐际长 组合结构料斗

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324655B2 (ja) 1988-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938128A (en) Apparatus for forming a confectionary rope having a viscous center
US3572259A (en) Apparatus for molding elastic dough materials from bar shapes into spherical shapes
US4025260A (en) Food extrusion device
US6623266B2 (en) Apparatus for making a center-filled gum lollipop with hard candy shell
RU2145167C1 (ru) Экструзионная матрица и экструзионная установка
SU776535A3 (ru) Устройство дл приготовлени протеинового продукта, имитирующего м со
JPS633570B2 (ja)
US4290989A (en) Method and apparatus for extruding a plurality of ribbons
US20020112615A1 (en) Apparatus for producing food products in two layers
WO2020063487A1 (zh) 食品加工机和包子机
CA2209212C (en) Process for the preparation of a foodstuff by extrusion
JPS5959134A (ja) マ−ブル状の押出された焼物用ドウを得る方法およびその為の装置
US5035905A (en) Methods for forming a fold-over soft center-filled confection
US3615147A (en) Apparatus for molding an outer layer of viscous material about a core of another material
WO2020063489A1 (zh) 一种食品切断加工机和包子机
WO2020063490A1 (zh) 食品切断加工机和包子机
JPS6261541A (ja) 包み構造食品の連続生産装置
FR2572899A1 (fr) Procede et installation de fabrication d'un produit fourre
JPH01168243A (ja) センター充填チユーインガム製造のための装置および方法
CN108618185B (zh) 多色螺旋米果生产用挤压模具
US20020081345A1 (en) Nozzle arrangement, nozzle holder and device for extruding dough materials
JP2771192B2 (ja) 砂糖物質からストランドを製造する装置
JPS5937937B2 (ja) 可塑性物質の吐出装置
CN88102024A (zh) 定量输送食料的方法和装置
JPH03119944A (ja) パン生地等のグルテンディベロップ方法およびそのための装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees