JPS5959134A - マ−ブル状の押出された焼物用ドウを得る方法およびその為の装置 - Google Patents

マ−ブル状の押出された焼物用ドウを得る方法およびその為の装置

Info

Publication number
JPS5959134A
JPS5959134A JP58154734A JP15473483A JPS5959134A JP S5959134 A JPS5959134 A JP S5959134A JP 58154734 A JP58154734 A JP 58154734A JP 15473483 A JP15473483 A JP 15473483A JP S5959134 A JPS5959134 A JP S5959134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
die
marbled
kutsky
extrusion die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58154734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6262128B2 (ja
Inventor
マツクス・ルイス・ワツサ−バツチ
ウイリアム・アレツクス・ブレイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabisco Brands Inc
Original Assignee
Nabisco Brands Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabisco Brands Inc filed Critical Nabisco Brands Inc
Publication of JPS5959134A publication Critical patent/JPS5959134A/ja
Publication of JPS6262128B2 publication Critical patent/JPS6262128B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21CMACHINES OR EQUIPMENT FOR MAKING OR PROCESSING DOUGHS; HANDLING BAKED ARTICLES MADE FROM DOUGH
    • A21C11/00Other machines for forming the dough into its final shape before cooking or baking
    • A21C11/16Extruding machines
    • A21C11/163Applying co-extrusion, i.e. extruding two or more plastic substances simultaneously, e.g. for making filled dough products; Making products from two or more different substances supplied to the extruder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/80Pastry not otherwise provided for elsewhere, e.g. cakes, biscuits or cookies

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドウの押出しに関はとりわけ、押出されたドウ
のマーブル状(大理石模様)化に係る。
明色と暗色のドウを混合して%焼物(baked)oo
d )に興趣あるマーブル様の効果全作り出すことは周
知の技術である。このふtこつのドウは通常、異なる風
味すなわち最も月並みには、バニラとチョコレートの風
味、を有するもので、その魅力的な外観に加え、興味あ
る味あいの感覚を提供する。
このマーブル効果を生みだすため、普油二つのドウは多
大の注意をもって、二つのドウの個別のはならない。過
度に混合すれば、ふたつのドウを混和してしまい、この
マーブル効果を破壊することとなる。
本発明の目的はマーブル状に押し出された焼物用ドウの
製造を自動化するための方法を提供することにある。
本発明の他の目的は上述の方法を遂行するための簡単で
効果的な装置を提供することにある。
本発明の好ましい実施例が、説明および記述のために選
ばれ、添付図面に示される。
本発明による装置は図面中筒2〜5図に詳しく示される
。この装置は、主要部材として、ホッパー10.一対の
ドウ供給ローラー11および12゜流れ指向部材14お
よび15.基板16.およびダイ部材17t?含む。供
給ローラー11および12はそれぞれモータ19および
20によって個別に駆動される。モータ19および20
は速度制御装鎧21および22によって個別に制御され
る。
第3図に示すように、ダイ部材17はテーパー状の押出
し通路の列を提供するように形成される。
隔壁組立体25は、ホッパー10の入口部から下向きに
延び、ローラ11および12の間を通って、ダイの入口
まで達している。
隔壁組立体25はホッパー10の側壁27.29間に延
びtこトンネル部材26t−含んでいる。とのトンネル
部材26は、床部材30j側壁31および屋根部材32
.33i含んでいる。一連のチューブ34が、床部材3
0に取り付けられ、下向きに延び、ダイにまで達してい
る。隔壁組立体25の下部を完成するものとして、プレ
ート35がチューブ間に取付けられており、まtこプレ
ート36がホッパーの側壁27.29と端のチューブ3
4との間に取付けられている。
軸37が、チューブ34のおのおの+hリドンネル部材
26からダイ通路24まで、下向きに延びている。軸3
7はベアリング39によってチューブ34内に軸支され
ている(第3図)。ウオームギヤ40が各軸37の上端
に取り付けられている。便宜上、カラー41およびワッ
シャ42で示されるスラストベアリング装置が、ギヤ4
0の噛ロック46により間隔をおいて支承されている被
駆動軸45にくさび止めされたウオーム部分44によっ
て駆動される。
軸37のおのおのの下端は、直径を減小させた部分4フ
を有し、そこにインペラー・グレード50が取付けられ
ている(第4図・第5図)。このインペラー50は、円
錐状グレード52を支持する管状部51を含む。このブ
レード−は管状部51を囲んで180@の角度にわたっ
て広がっており、グレード52の中・6とは反対側の管
状部51上の点まで達している前縁および後縁54およ
び55を有している。
操業に際して、暗色のドウは、ホッパー中の隔壁25の
一方の側に、明色のドウは、他方の側に注ぎ込まれる。
ドウ供給ローラー11および12は両ドウを、隔壁を介
して向い合っている側に沿って動かし、ダイ通路24の
入口へ向け、そこで両者の流れが組合される。ピーラ−
駆動モータ19゜20のおのおのの速度は、各ドウの流
れの速さを制御するように速度制御装置21.22によ
って調整され、それによって製品中の異なるドウの割合
を制御し、異なるドウの物理的性質における差異を補償
するようになっている。
インペラーは適当な速度、tことえば375 rpmで
、各ドウの部分を他のドウの流れに差し込むようにして
、押し出し物中にらせん状のマーブル・パターン金主ず
るように駆動される。
押し出し物は1次いで可動ワイヤ56によってスライス
され、クツキー用ドウ片とされる。このドウ片はベーキ
ング・オブンへの移送のためのコンベア・ベルト57上
に配置される。
ための方法およびこの方法を遂行するための簡単で効果
的な装置全提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法および装置によって形成されたド
ウ片を焼いて作ったクツキーの上面図、第2図は、本発
明による装置の概略断面図、第3図は、第2図の線3−
3に沿う断面図、第4図は、該装置に使用されるインペ
ラーの一例の上面図、および第5図は、第4図の線5−
5に沿う断面図である。 10・・・ホッパー% 11.12・・・ドウ供給ロー
ラー、14.15・・・流れ指向部材、17・・・ダイ
部材、25・・・隔壁組立体、26・・・トンネル部材
、34・・・チューブ、37・・・軸%50・・・イン
ペラー・ブレード に理ん 弁理士 東島隆治 FIG、 3 FIG、4 FIG、5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)欠配工程を含むことを特徴とする押出されtこドウ
    をマーブル状とする方法; a)第1および第2の異なる色のドウを個別に、別々の
    流路に沿って供給する工程。 b)該流路に沿って供給されたドウを押出しダイ内で、
    並列関係で一緒にする工程、および C)組合された流れの少なくとも中心の部分を回転させ
    、各ドウの部分を他のドウの流れに差し込み、らせん状
    パターンを作り出し、マーブル状の押出された焼物用ド
    ウ全書る工程。 2)更に次工程をも含むこと全特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 d)該押出しダイからマーブル状裔こ組合された流れを
    押し出す工程、および e)押出し物をスライスしてマーブル状にしたクツキー
    用ドウ片を形成する工程。 3)該組合された流れの少くとも中心の部分の回転が回
    転インペラーによってもたらされる特許請求の範囲第1
    項または第2項に記載の方法。 4)該インペラーが、組合された流れのほぼ中心にある
    軸を中心として回転するものである特許請求の範囲第3
    項に記載の方法。 5)出口部全盲するホッパー、該出口部からの供給を受
    ける押出しダイ、該ダイと該出口部との間に互に離して
    配置されて該出口部からドウを受ける一対のドウ供給ロ
    ーラー、ホッパーを区分し該ローラーの間で該ダイの入
    口に隣接する点まで延びる隔壁、該隔壁は該ローラーの
    おのおのから離されており、該隔壁の向い合せの側にあ
    る異る色のドウが該ローラーにより個別に隔壁に沿って
    押し出しダイへ供給されるようになっていること、およ
    び各ドウの部分を他のドウの流れの中に差し込み、マー
    ブル状の押し出し物を生じさせるための該ダイ内に設け
    られている回転インペラーを含むことを特徴とする押出
    されたドウをマーブル状とするための装置。 6)該隔壁がその中の長手方向通路、該通路によって該
    ダイまで達している軸、および該軸を回転させるtこめ
    の手段によって形成されており、該インペラーが該軸の
    端部に取り付けられていることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項記載の装置。 7)該ドウ供給ローラーのおのおのが速度制御モータに
    よって個別に駆動される特許請求の範囲第6項記載の装
    置。 8)該隔壁が、該ホッパーから該ダイまで達する該通路
    を与えるチューブと該チューブの対向側より延び るプ
    レート部材を含むものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第6項記載の装置。 9)該隔壁に沿って複数のダイか設けられており、該隔
    壁が各ダイに達するチューブと該チューブを互に接続す
    るプレート部材および各ダイ内で該軸の各々に設けられ
    たインペラーを含むものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第8項に記載の装置。 10)該隔壁が、該ホッパー内で、隔壁に沿って延びる
    包囲されたトンネ/L”i有し、該軸のおのおのが該ト
    ンネルに達し、かつ該トンネル内に該軸を駆動する手段
    が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第9
    項に記載の装置。 出しダイ内で並置関係で一緒にする工程1組合された流
    れの少なくとも中心の部分を回転させ、各ドウの部分を
    他のドウの流れに差し込み、ら1せん状パターンを作り
    出す工程、該押出しダイからマーブル状に組合された流
    れを押出す工程。 および押出し物をスライスしてクツキー用ドウ片を形成
    する工程を含むマーブル状にしたクツキー用ドウ片を形
    成する方法によって製造されたマーブル状のクツキー−
    ドウ片。 12)第1および第2の異なる色のドウ全個別に、別々
    の流路に沿って供給する工程、該流路を押出しダイ内で
    並置関係で一緒にする工程1組合された流れの少なくと
    も中心の部分を回転させ、各ドウの部分を他のドウの流
    れに差し込み、らせん状パターン全作り出す工程、該押
    出しダイからマーブル状に組合された流れを押出す工程
    。 および押出し物をスライスしてクツキー用ドウ片を形成
    する工程を含むマーブル状にしたクツキー用ドウ片を形
    成する方法によって製造されたドウ片から焼かれたマー
    ブル状クツキー。
JP58154734A 1982-08-25 1983-08-23 マ−ブル状の押出された焼物用ドウを得る方法およびその為の装置 Granted JPS5959134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US411408 1982-08-25
US06/411,408 US4445835A (en) 1982-08-25 1982-08-25 Method and apparatus for marbleizing an extruded dough

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5959134A true JPS5959134A (ja) 1984-04-04
JPS6262128B2 JPS6262128B2 (ja) 1987-12-24

Family

ID=23628793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154734A Granted JPS5959134A (ja) 1982-08-25 1983-08-23 マ−ブル状の押出された焼物用ドウを得る方法およびその為の装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4445835A (ja)
EP (1) EP0102232B1 (ja)
JP (1) JPS5959134A (ja)
AT (1) ATE23657T1 (ja)
AU (1) AU570927B2 (ja)
CA (1) CA1214075A (ja)
DE (1) DE3367720D1 (ja)
NZ (1) NZ205193A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521643A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 キャドバリー シュウェップス ピーエルシー 製品押出し成形装置及び方法
JP2014198024A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 森永乳業株式会社 不規則模様をした食品の製造方法及び製造装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223292A (en) * 1984-11-09 1993-06-29 Nabisco, Inc. Method and dough compositions for making shelf-stable soft or chewy cookies
NZ214086A (en) * 1984-11-09 1988-01-08 Nabisco Brands Inc Method and dough composition for making shelf-stable soft or chewy cookies
US4687429A (en) * 1985-05-24 1987-08-18 Nabisco Brands, Inc. Die head for converting a co-extruder apparatus
US4783290A (en) * 1985-05-24 1988-11-08 Nabisco Brands, Inc. Method of changing die head for converting a co-extrusion apparatus
US4697505A (en) * 1985-06-25 1987-10-06 The Procter & Gamble Company Apparatus for increasing the visibility of discrete morsels contained within a baked food product
US4643904A (en) * 1985-06-25 1987-02-17 The Procter & Gamble Company Method of increasing the visibility of discrete morsels contained within a baked food product
US4786243A (en) * 1986-05-15 1988-11-22 Nabisco Brands, Inc. Apparatus for forming an edible product
US4835000A (en) * 1986-05-15 1989-05-30 Nabisco Brands, Inc. Method for forming an edible product
NZ220666A (en) * 1986-06-26 1989-12-21 Baker Perkins Pty Positive pressure dough divider: includes cooling means
JPH0646311Y2 (ja) * 1990-02-21 1994-11-30 レオン自動機株式会社 マーブル模様フィリングの吐出装置
IT1243296B (it) * 1990-11-06 1994-05-26 Agostino Vettore Macchina per l'estrusione di impasti alimentari a consistenza morbida
US5609903A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Pepperidge Farm, Incorporated Process for forming extruded multi-strand products
US5834040A (en) * 1995-06-07 1998-11-10 Pepperidge Farm, Incorporated Extruder for making braided products
CZ188097A3 (cs) * 1996-07-05 1998-02-18 Paul Troester Maschinenfabrik Způsob extruze kaučukových směsí a plastů a zubový extruder
US6280783B1 (en) 1996-12-19 2001-08-28 Nestec Sa Ready to bake refrigerated sweet dough
US6312743B1 (en) 1996-12-19 2001-11-06 Nestec Sa Cookie dough
US6024997A (en) 1997-12-17 2000-02-15 Nestec S.A. Cookie dough
JP2003524408A (ja) * 1999-07-23 2003-08-19 ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム 冷蔵ベーカリドウ製品
US20030035862A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-20 Kathleen Kostival Ready to bake dough with shaped, coextruded filling and method of making same
US6942885B2 (en) * 2002-11-01 2005-09-13 Nestec S.A. Scored savory dough with toppings or fillings
US20050013904A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Josh Schreider Food product arrangement
DK1973410T3 (da) * 2006-01-20 2014-01-27 Mecatherm Sa Fremgangsmåde til mængdedeling af dej
US20070237881A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Annette Marques Rainbow cake - process of creating rainbow effect
US7883735B2 (en) * 2006-08-07 2011-02-08 Kellogg Company Apparatus and method for curled extrudate
US8926307B1 (en) 2011-01-27 2015-01-06 Dale Rodrigues High-viscosity dough depositor machine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US466854A (en) * 1892-01-12 Duplex dough-sheeting machine
US660717A (en) * 1900-08-18 1900-10-30 Walter C Barber Striped-cake-making machine.
US1083275A (en) * 1913-01-30 1914-01-06 Otto Eberhard Process for the continuous mechanical manufacture of objects from plastic substances.
US2429042A (en) * 1944-08-15 1947-10-14 Bader Bernard Method of depositing dough and apparatus therefor
US2539944A (en) * 1946-10-18 1951-01-30 Irvin F Bury Confectionery molder
US2539945A (en) * 1948-01-30 1951-01-30 Irvin F Bury Confectionery extruding molder
US2811117A (en) * 1952-11-22 1957-10-29 George C Monaco Method and apparatus for making a comestible
US3014437A (en) * 1959-11-30 1961-12-26 Borden Co Variegator for ice cream and the like
US3280764A (en) * 1963-04-03 1966-10-25 American Mach & Foundry Apparatus for rapid mixing
US3405662A (en) * 1963-10-31 1968-10-15 Good Humor Corp Apparatus for making confectionary products
US3547050A (en) * 1968-09-20 1970-12-15 Lehara Inc Werner Dough depositing machine
US3689280A (en) * 1970-12-28 1972-09-05 Lehara Inc Werner Center-filled cookie making apparatus and method
US4190410A (en) * 1978-11-20 1980-02-26 Rhodes Herbert C Cookie forming apparatus
US4517209A (en) * 1982-01-15 1985-05-14 Keebler Company Method of preparing a biscuit or cookie product

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521643A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 キャドバリー シュウェップス ピーエルシー 製品押出し成形装置及び方法
JP2014198024A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 森永乳業株式会社 不規則模様をした食品の製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE23657T1 (de) 1986-12-15
EP0102232A2 (en) 1984-03-07
US4445835A (en) 1984-05-01
EP0102232B1 (en) 1986-11-20
NZ205193A (en) 1986-05-09
AU570927B2 (en) 1988-03-31
AU1817783A (en) 1984-03-01
DE3367720D1 (en) 1987-01-08
EP0102232A3 (en) 1984-05-02
CA1214075A (en) 1986-11-18
JPS6262128B2 (ja) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5959134A (ja) マ−ブル状の押出された焼物用ドウを得る方法およびその為の装置
EP0044689B2 (en) Process and apparatus for forming ice confection products, and products formed thereby
US6443055B1 (en) Apparatus for producing food products in two layers
US4266920A (en) Apparatus for continuously manufacturing multi-layered dough materials
US4949630A (en) Apparatus for forming a fold-over soft center-filled confection
US4113819A (en) Method and apparatus for continuously manufacturing multi-layered dough materials
US4164385A (en) Extruder with mixing chambers
JPS62205777A (ja) 装飾用ペースト製品の押し出し装置
US2674007A (en) Extrusion machine for the production of an insulating covering of an electrical conductor
US4647467A (en) Apparatus and process for coextruding a fat and a dough
US1852005A (en) Method of forming chewing gum
EP0815729A1 (fr) Procédé de fabrication d'un produit alimentaire par extrusion
EP0169126A1 (fr) Procédé de traitement de matière par extrusion et installation de fabrication d'un produit alimentaire composite
EP1036500B1 (en) Method for obtaining biscuits substantially in a plaited shape
US6866878B1 (en) Method and apparatus for producing co-extruding pasta
US6896504B2 (en) Nozzle arrangement, nozzle carrier and device for extruding doughy substances
US4196163A (en) Production of stripped soap strands and apparatus for its production
SE435598B (sv) Forfarande och anordning for framstellning av extruderade ror
US2642819A (en) Machine for making food products
US6719448B2 (en) Method and apparatus for the simultaneous production of differently characterized extrudates
EP3280269B1 (en) System and method for extruding confectionery products
KR101605180B1 (ko) 쿠키 제조장치
EP0118264A1 (en) Method for continuously manufacturing a multi-layered dough material
JPH01148162A (ja) 複合麺の製造方法およびその製造装置
US3333567A (en) Butter extruder