JPS6259867A - 走錨検出装置 - Google Patents

走錨検出装置

Info

Publication number
JPS6259867A
JPS6259867A JP20019385A JP20019385A JPS6259867A JP S6259867 A JPS6259867 A JP S6259867A JP 20019385 A JP20019385 A JP 20019385A JP 20019385 A JP20019385 A JP 20019385A JP S6259867 A JPS6259867 A JP S6259867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
vibration
relay
dragging
vibration tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20019385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Nakajima
中島 敏和
Kenichi Osawa
大沢 謙一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP20019385A priority Critical patent/JPS6259867A/ja
Publication of JPS6259867A publication Critical patent/JPS6259867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、錨泊中の船舶が風或いは潮流等により走錨す
るのを検出する走錨検出装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、錨泊中の船舶が風や潮流の影響で走錨を始めた場
合それを的確に検知する手段がなく、通常は走錨後かな
りの時間が経過し、自船の位置が始めの錨泊位置より離
れたことを知って始めて走錨を知るという状態であった
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の走錨検知方法では、走錨後かな
り時間が経過し、走錨を知った時点ではすでに当該船舶
がその操船機能を失い、付近の停泊中の船舶や航行中の
船舶に衝突し海難事故を発生するという問題があった。
一般に停泊中の船舶の錨から発せられる振動音は、第2
図に示すようになっている。即ち走錨がない通常の状態
では、同図のAに示すようにホワイトノイズのような微
弱振動であるのに対して、走錨が始まった状態では、海
底が岩場、砂場、或いはヘドロ等で若干波形が相違する
も、略同図のBに示すように振動レベルが上昇する。ま
た、船舶が走錨にいたらなくとも船体が錨を中心として
振子運動を行ない錨鎖が海底を移動する時も、同図Cに
示すように短時間の振動音が発せられる。
そこで走錨時の錨から発せられる振動音を振動音検知装
置で検知し警報する方法も考えられるが、この方法では
、前記錨鎖が海底を移動する場合等、振動音と走錨音と
を区別できないという問題がある。
本発明は上述の点に鑑みてな許れたもので、停泊中の船
舶が錨を中心として振子運動をした場合に発する振動音
と走錨時に錨が海底を滑って発する振動音とを区別し、
停泊中の船舶に走錨が発生しまた場合にそれを的確に検
出する走錨検出装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため本発明は、錨、該錨に連結き
れた錨鎖及び該錨鎖を巻き上げる巻上機等からなる錨装
置に、該錨装置から発せられる振動音を検知する振動音
検知装置と、該振動検知装置からの出力が所定時間継続
した場合走錨警報を発する警報装置とを具備する走錨検
出装置を設けて、錨滑走音が所定時間継続した時警報を
発するようにした。
〔イ乍用〕
上記の如く錨装置に走錨検出装置を設けることにより、
錨から発せられる振動音の内、振動音が所定時間継続す
る場合を走錨と判断し警報を発するので、走錨を的確に
知ることが可能となると共に、船舶が錨を中心として振
子運動をした場合に発する錨鎖の振動音等には応答しな
いので誤った走錨警報を発することがない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る走錨検出装置を示す図で、同図(
a)は装置全体のシステム構成を示すブロック図、同図
(b)はその振動音検出装置と警報装置部分を示すブロ
ック図である。
同図(a)において、1は錨、2は該錨に連結された錨
を巻き上げ或いは巻き下げする錨鎖、3は該錨鎖を巻き
上げ巻戻しする巻上機、4は振動音を検出する振動音検
出装置、5は警報装置である。振動音検出装置4及び警
報装置5は、第1図(b)に示すように、錨1或いは錨
鎖2から発せられる振動音を検出する振動音検出センサ
11、該振動音検出センサ11からの振動音を増幅する
増幅器12.1核増幅器12の出力を整流する整流器1
3、該整流器13の出力により作動するリレー14、該
リレー14の固定接点14aに接続された抵抗器Rとコ
ンデンサCとからなる積分器15、該積分器15の出力
と所定電圧値vSとを比較する比較器17、該比較器1
7の出力で作動するリレー20、該リレー20の固定接
点20aに接続された警報器19等により構成される。
ここで、振動音検出センサ11と増幅器12と整流器1
3とリレー14とで振動音検出装置4を構成し2、抵抗
器R及びコンデンサCからなる積分器15と比較器17
とリレー20と警報器19とで警報装置を構成する。な
お、第1図(b)において、23は、比較器17の入力
端子に所定電圧値VSを印加するためのポテンショメー
タ、21゜22.24はそれぞれ直流電源である。
上記構成の走錨検出装置において、先ず船舶が投錨し停
泊している状態では、錨1と錨鎖2の一部分は海底に接
していて、振動音検出センサ11で検出きれる振動音は
第2図のAに示すような微弱なホワイトノイズ等の振動
音であり、該振動音ではリレー14は作動しない。
船舶に風や潮流が作用し、船舶を押し流そうとしたり、
錨1を中心に振子運動をおこなうと錨鎖2が海底から離
れて、振動音検出センサ11は第2図のCに示すような
短時間の振動音を検出する。この振動音は増幅器12で
増幅され、整流器13で整流キれリレー14の励磁コイ
ル14dに供給され、リレー14は短時間作動する。リ
レー14の作動により、その可動接点14cは固定接点
aに接し、直流電源21から抵抗器Rを通してコンデン
サCに電流が供給されコンデンサCが充電されるが、そ
の充電時間が短時間であるためコンデンサCの端子電圧
は前記ポテンショメータ23からの所定電圧値vSより
小さいので比較器17から出力が出力きれずリレー20
が作動しない。従って警報器19は作動きれず走錨警報
は発せられない。
更に、風、潮流による力が船舶に加わると、その力が錨
1の杷駐力に打ち勝って錨1が海底を滑走し始め、走錨
状態となる。錨1が#底を滑走すると海底との摩擦で、
第2図のBに示すように振動音を発する。この振動音が
錨鎖2を介して巻−F機3に伝達される6該巻上機3に
伝達される振動音は、前述のように振動音センサ11で
検出され、増幅器12で増幅、整流器13で整流され、
錨1が海底を滑走している間中、リレー14の励磁コイ
ル14dに供給され、リレー14を作動し1、抵抗器R
を通して直流電源21からの充電電流でコンデンサCを
充電する。コンデンサCの充電電圧がボテンショメ・−
夕23からの所定電圧値78以上になると、比較器17
はりt〜−20の励磁コイル2に出力を供給しリレー2
0を作動させる。リレー20の作動により、その固定接
点20aと可動接点20bが接し直流型m24から警報
器19に作動電流が供給され、警報器19から走錨の警
報が発せられる。この警報により船長等は、操船する等
適当な対策を講4゛ることかできろ。なJ’S、上記実
施例では振動音検出装置4に錨1と嵩1【の滑走音によ
り作動するリレー14等を用いたが、滑走時の振動音を
検出Vるものであrしばこれに限定さしるものではない
。また、振動音検出センサ11の取り付は位置は、海底
を滑走する錨1の滑走振動音を検知できる場所であれば
巻上機3に限定されるものではない。また、警報装置5
の滑走振動音が所定時間′a、続1.たかを検出する手
段として抵抗器RとコンデンサCとからなる積分器15
と比較器17とからなる回路を用いたが、所定時間継続
して錨1の滑走振動音を検出できろものであればこれに
限定されろものではない。更に、警報器19も単にブザ
ー音で警報を発するものに限定されるものではなく、音
声再生装置を用い音声で例えば1只今当船舶は走錨中ヨ
というむ報を出すようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれは、錨から発せられる
振動音の内、振動音が所定時間継続する場合を走錨と判
断し警報を発するので、走錨を的確に検知することが可
能であると共に、船舶が錨を中心として振子運動をした
場合に発]−る振動音等には応答しないから、誤った走
錨び報を発することがなく、従来のように走錨を検知し
たときは既に当該船舶が操船機能を失ったり、付近の停
泊中の船舶や航行中の船舶に衝突17海難事故を発生す
るという危険がなくなるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る走錨検出装置を示す図で、同図(
a、 )は走錨検出装置全体のシステム構成を示すブロ
ック図、同図(b)はその振動音検出装置及び警報装置
部分を示すブI″Jツク図、第2図は海底の錨から発せ
られる振動音の波形図である。 図中、1・・・・錨、2・・・・錨鎖、3・・・・巻−
L機、4・・・・振動音検出装置、5・・・・警報装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 錨、該錨に連結された錨鎖及び該錨鎖を巻き上げる巻上
    機等からなる錨装置に、該錨装置から発せられる振動音
    を検知する振動音検知装置と、該振動音検知装置からの
    出力が所定時間継続した場合走錨警報を発する警報装置
    とを設けたことを特徴とする走錨検出装置。
JP20019385A 1985-09-10 1985-09-10 走錨検出装置 Pending JPS6259867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20019385A JPS6259867A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 走錨検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20019385A JPS6259867A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 走錨検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259867A true JPS6259867A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16420343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20019385A Pending JPS6259867A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 走錨検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259867A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8436558B2 (en) Mooring winch and a method for controlling a cable of a mooring winch
US4912464A (en) Anchor alarm for boats and the like
JPS6259867A (ja) 走錨検出装置
US4121293A (en) Indication means for indicating suitable conditions for the transfer of loads between two stations movable relative to each other in a vertical plane
US20170057603A1 (en) Device for detecting dislogded anchoring apparatus and the like
JPS5679074A (en) Semisubmerged type catamaran ship
JPS6268191A (ja) 走錨信号発生機構を具備する錨
JPS6259866A (ja) 走錨監視方式
JPH11267237A (ja) 自動警告装置及び作業用安全帯
JPH05284882A (ja) 自動釣装置
JPH04358990A (ja) 走錨防止装置
JPS6015382A (ja) エレベ−タ−の管制運転装置
JPS60187873A (ja) 船の接岸方法
JP2002120794A (ja) 船舶事故時の自動機器停止・救援システム並びにこのシステムで用いる携帯子機の特殊センサ
WO2004002815A1 (en) Method and apparatus for monitoring the safety of a marine vessel
JPS6223284U (ja)
JPH04223996A (ja) 自動波浪追従装置
JPS5820203B2 (ja) ケ−ブル探索方式
JPS62190413A (ja) 船舶走錨警報装置
JPS5926392A (ja) 港湾進入接岸用ガイド
CA1110340A (en) Lifting magnets
JPH025368Y2 (ja)
JPS5896217U (ja) 粉粒体等のレベル検出装置
JPS5555085A (en) Method for automatically controlling mooring of ship
JPS6056797A (ja) 吊具の巻上げ巻下げ制御方法