JPS6258242A - 感光性組成物 - Google Patents

感光性組成物

Info

Publication number
JPS6258242A
JPS6258242A JP19874285A JP19874285A JPS6258242A JP S6258242 A JPS6258242 A JP S6258242A JP 19874285 A JP19874285 A JP 19874285A JP 19874285 A JP19874285 A JP 19874285A JP S6258242 A JPS6258242 A JP S6258242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
group
acid
binder
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19874285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543102B2 (ja
Inventor
Toshiaki Aoai
利明 青合
Kazuo Maemoto
一夫 前本
Akihiko Kamiya
神谷 明彦
Toshiyuki Sekiya
関屋 俊之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP19874285A priority Critical patent/JPS6258242A/ja
Priority to DE8686107703T priority patent/DE3678050D1/de
Priority to EP86107703A priority patent/EP0208145B1/en
Priority to US06/871,343 priority patent/US4741985A/en
Publication of JPS6258242A publication Critical patent/JPS6258242A/ja
Publication of JPH0543102B2 publication Critical patent/JPH0543102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/016Diazonium salts or compounds
    • G03F7/021Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0212Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the diazo resins or the polymeric diazonium compounds
    • G03F7/0215Natural gums; Proteins, e.g. gelatins; Macromolecular carbohydrates, e.g. cellulose; Polyvinyl alcohol and derivatives thereof, e.g. polyvinylacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は感光性組成物に関するものであり、特に光架橋
性および膜質がよく水性アルカリ現gII液で現倫する
ことができ、高耐刷力の平版印刷版が得られる感光性平
版印刷版に好適に使用される感光性i放物に関する。
〔従来技術〕
予め感光性を与えられた印刷材料の感光性物質として使
用されているものの大多数はジアゾニウム化合物であり
、その最も常用されているものにp−ジアゾジフェニル
アミンのホルムアルデヒド縮合物に代表されるジアゾ樹
脂がある。
ジアゾ樹脂を用いた感光性平版印刷版の感光性層の組成
物は、例えば米国特許第27/4! 、04を号明細書
に記載されているようにジアゾ樹脂単独のもの、つまり
結合剤を使用しないものと、例えば特開昭J−0−30
40≠号公報に記載されているように結合剤とジアゾ樹
脂が混合されているものに分類することができるが、近
年ジアゾニウム化合物を用いた感光性平版印刷版の多く
のもの。
は高耐刷性を持たせるためにジアゾニウム化合物と結合
剤となるポリマーよりなっている。
このような感光層としては特開昭to−soto4!号
公報に記載されているように、未露光部が水性アルカリ
現像液によって除去(現像)される所謂アルカリ現像型
と、有機溶剤系現像液によって除去される所謂溶剤現像
型が知られているが、労働安全衛生上、アルカリ現像型
が注目されており、これは主に結合剤の性質により決ま
る。結合剤にアルカリ現像性を持たせる方法としては前
記特開昭!0−3060参号公報に記載されているよう
にカルボン酸含有のモノマーを共重合させるか、米国特
許第2rtiosr号明細書に記載されているようにポ
リビニルアルコールのヒドロキシル基と無水フタル酸の
ような環状酸無水物を反応させることによりポリマー中
にカルボン酸を導入する方法があるが、得られたポリマ
ーは構造上、耐摩耗性が悪く、このような結合剤を感光
層に含む感光性平版印刷版からは耐刷力の低い平版印刷
版しか得られなかった。一方ポリビニルアセタールは強
じんな皮膜を形成し、耐摩耗性もあるが有機溶剤現像型
の感光性平版印刷版しか得られないという欠点があった
従来、耐摩耗性のあるポリビニルアセタールをアルカリ
可溶性に変性し、これをジアゾニウム化合物と混合して
得られる感光性組成物として英国特許第13703/を
号、同第1600ざ71号、米国特許第314176/
’I号に記載されているものがあげられる。英国特許第
13703/を号明細書記載の感光性組成物については
結合剤中のアリールスルホニルウレタンの原料となるス
ルホニルイソシアナートを工業的に低コストで合成する
のは非常に困難である。米国特許第31≠77/φ号明
細書記載の感光性組成物については、酢酸ビニルとカル
ボン酸含有モノマーを共重合した後、ケン化、アセター
ル化する方法はアセタール化度が低くなり、耐まもう性
がよくない。英国特許第140017/号明細書記載の
感光性組成物についてはジアゾスルホネートは低感度で
あるといった欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの欠点を克服し、光架橋性および膜質が
よくアルカリ現像可能でしかも高耐刷性を有したジアゾ
ニウム化合物と結合剤よりなる感光性組成物を提供する
ものであり、特に感光性平版印刷版をつくるのに適した
上記組成物を提供するものである。
〔発明の要旨〕
すなわち、本発明は以下の通りである。
ジアゾニウム化合物および下記一般式CI)で示される
反覆単位を有する重合体を含有することを特徴とする感
光性組成物。
j− ・・・(,1) 但し式中R□は置換基を有してもよいアルキル基あるい
は水素原子、R2は置換基を有していないアルキル基、
R3はカルボン酸基を有する脂肪族あるいは芳香族炭化
水素基、R4は少なくとも1つのヒドロキシ化基あるい
はニトリル基を有し、更に他の置換基を有してもよい脂
肪族および、あるいは芳香族炭化水素基を示し、”l+
n2+’n 3 t n 4 g n 5は各反覆単位
のモルチヲ示し、それぞれ次の範囲である。
n1=z〜tz%n、==o〜to、n3=o〜−20
.114 =J 〜& (7s n !!は0より大き
く3より小さい値。
本発明に用いられるジアゾニウム化合物としては米国特
許第311671447号記載のジアゾニウ6一 ム化合物、米国特許第2632703号明細書記′載の
ジアゾニウム化合物などがあげられるが特に芳香族ジア
ゾニウム塩と例えば活性なカルボニル含有化合物(例え
ばホルムアルデヒド)との縮合物で代表されるジアゾ樹
脂が有用である。好ましいジアゾ樹脂には、例えばp−
ジアゾジフェニルアミンとホルムアルデヒド又はアセト
アルデヒドの縮合物のへキサフルオロりん酸塩、テトラ
フルオロはう酸塩、りん酸塩が含まれる。また、米国特
許第3300302号に記載されているようなp−ジア
ゾジフェニルアミンとホルムアルデヒドとの縮合物のス
ルホン酸塩(例えば、p−トルエンスルホン酸塩、2−
メトキシーダーヒドロキシ−よ一ベンゾイルベンゼンス
ルホン酸塩なト)、ホスフィン酸塩(例えばべ/ゼンホ
スフイン酸塩など)、ヒドロキシ基含有化合物塩(例え
ばλ。
≠−ジヒドロキシベンゾフェノン塩など)、有機カルボ
ン酸塩なども好ましい。
更には特開昭!♂−、27/4c/号に示されているよ
うな3−メトキシ−≠−ジアゾージフェニルアミンをダ
、μ′−ビスーメトキシーメチル−ジフェニルエーテル
で縮合させメシチレンスルホン酸塩としたものなども適
当である。
一方、本発明に使用される前記一般式(I)で示される
結合剤はポリビニルアルコールをアルデヒドによりアセ
タール化し更にその残存−OHと酸無水物とを反応させ
、更に生じたカルボン酸の一部をヒドロキシル基あるい
はシアノ基を有するハロゲン化合物と反応させることで
得られる。
本発明に使用される結合剤は主に一般式(1)のjつの
成分よりなり、第一成分としてはビニルアセタール成分
、第二成分としてはビニルアルコール成分、第三成分と
しては無置換のエステル成分、第四成分としてはカルボ
キシル基?含ifるエステル成分、第五成分としてはヒ
ドロキシル基あるいはシアン基を含有するエステル成分
であり、それぞれの成分において少なくとも一種以上の
構造単位を有すことができる。
第一成分であるビニルアセタール成分は置換基′t−有
してもよい脂肪族アルデヒドをビニルアルコール成分と
反応させたものであり、置換基としてはカルボキシル基
、ヒドロキシル基、クロル基、ブロム基、3級アミノ基
、アルコキシル基、シアン基、ニトロ基、アミド基、エ
ステル基、ウレタン基、ウレイド基などがある。具体的
にはホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオン
アルデヒド、ブチルアルデヒド、ペンチルアルデヒド、
ヘキシルアルデヒド、クリオキシル酸、N、N−ジメチ
ルホルムアミドジ−n−ブチルアセタール、ブロモアセ
トアルデヒド、クロルアセトアルデヒド、3−ヒドロキ
シ−n−ブチルアルデヒド、3−メトキシ−n−ブチル
アルデヒド、3−(ジメチルアミノ)コツ2−ジメチル
プロピオンアルデヒド、シアノアセトアルデヒドなどが
あげられるがこれらに限定されない。
第3成分において、置換基R2は炭素数/−/・Oのア
ルキル置換基を示し、特にメチル基、エチル基が現像性
の点から好ましい。
カルボキシル基を含有する第≠成分としてR3は炭素数
/−20の脂肪族カルボン酸あるいは芳−ター 香族カルボン酸基であり、それらは主に無水コハク酸、
無水マレイン酸、無水フタル酸、無水トリメリット酸、
無水cis−a−シクロヘキセンl。
−一ジカルボン酸等の酸無水物とポリビニルアセタール
の残存−OHを反応させて得たものであるが他の環状酸
無水物を用いてもよい。
更にR3はカルボキシル基以外の置換基を有していても
よい。置換基としては−OH、−C=lIJ 。
−0R5などがあけられる。R5としては置換基を有し
てもよい炭素数/〜20のアルキル基、アラルキル基あ
るいはアリール基で置換基としては、−0)(、−(:
=N、−αs  Br、  NO2が挙げられる。
ヒドロキシル基あるいはシアノ基を含有する第j成分と
してR4は第1成分のR3中のカルボン酸とヒドロキシ
ル基あるいはシアン基を含有するio− ハロゲン化合物を反応させエステル化させて得ることが
できる。
R4の具体例としては、 C00C2H40H l 3− 0H などがあげられるがこれらに限定されない。
前記一般式(I)においてnlは、t−#J−モルチが
好ましく、特に2!〜70モルチが好ましい。
nlの値が小さくなると膜強度が弱くまり、nlの値が
大きくなると他の成分が結果的に少なくなり悪影響を及
ぼす。
n4に関しては3〜60モルチが好ましく、特に10.
!1モルチが好ましい。n4の値が大きくなるとアルカ
リ現像液での露光部分の膨潤が大きくなり、n4の値が
小さくなるとアルカリ現像液で現像しに<<、脱膜現像
と表ってしまう。
n5に関してはそルチがOより大きく3より小さい値が
好ましい。n5がOであるとハイライト部分の基板への
密着性が悪くなり、n5が3以上になると耐刷性が若干
低下する。
上記結合剤の分子量はケルパーミネーションクロマトグ
ラフイから測定して約1000から参〇万が適当であり
好ましくは約3万〜30万の範囲である。
これらの高分子化合物は単独で用いても混合して用いて
もよい。感光性組成物中に含まれる、これらの高分子化
合物の含有量は約!0〜タタ、!重量%、好ましくは約
!!〜り!重量−である。
本発明の感光性組成物には前記重合体に対1−て!0重
量−以下の量で他の樹脂をも混入する仁とができる。混
入される樹脂としては水酸基、アミド基やウレタン基を
有する相溶性のあるもので、たとえばポリアミド樹脂、
エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂やアクリル樹脂等を上
げることが出来る。これらの樹脂を混入することによっ
て密着性において若干の改良が得られる。
本発明の感光性組成物には必要に応じて、染料、顔料、
安定剤、充てん剤、界面活性剤、可塑剤などの添加によ
り性能の改良を図ることもできる。
好適な染料としては油溶性染料、例えばC,I。
24101(オイルレッドRR)、C,1,,2/24
0(オイルブルーレツト!#3ot>、C,I。
74!jjO(オイルブルー)、C:、工、320/!
(メチレンブルー)、C01,≠21!! (クリスル
バイオレット)、C,1,4’JjP、t(ビ l 7
− クトリアピユアブルー)などが含まれる。
安定剤としては、リン酸、亜リン酸、シュウ酸、p−ト
ルエンスルホン酸、ジピコリン酸、リンゴ酸、酒石酸、
λ−メトキシークーヒドロキシー!−ベンゾイル−ベン
ゼンスルホ/酸等があケラれる。
本発明の感光性組成物は通常、溶剤に溶解した後、適当
な支持体に塗布し、乾燥して使用される。
その塗布量は乾燥重量で約0.7−197m”、好まし
くはo、s〜J t / m ”である。
かかる溶剤としては、例えばメタノール、エタノール、
インプロパツール、n−ブタノール、t−ブタノール、
コーメトキシエタノール、−一エトキシエタノール、コ
ーメトキシエチルアセテート、エチレングリコール、テ
トラヒドロ7うン、ジオキサン、ジメチルスルホキシド
、N、N−ジメチルホルムアミド、アセトン、メチルエ
チルケトンなど及びこれらの混合物が使用される。
また本発明の感光性組成物が塗布される支持体としては
、例えば、紙、プラスチックス(例えば−/ r− ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンなど)が
ラミネートされた紙、例えばアルミニウム(アルミニウ
ム合金も含む。)、亜鉛、銅などのような金属の板、例
えば二酢酸セルロース、三酢酸セルロース、プロピオン
酸セルロース、酪酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、
硝酸セルロース、ポリエチレンテレフタレート、ポリエ
チレン、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネ
ート、ポリビニルアゼタールなどのようなプラスチック
のフィルム、上記の如き金属がラミネート、もしくは蒸
着された紙もしくはプラスチックフィルムなどが含まれ
る。これらの支持体のうち、アルミニウム板は寸度的に
著しく安定であり、しかも安価であるので特に好ましい
。更に、特公昭グt−/1r327号公報に記されてい
るようなポリエチレンテレフタレートフィルム上ニアル
ミニウムシートが結合された複合体シートも好ましい。
ま九金属、特にアルミニウムの表面を有する支持体の場
合には、砂目立て処理、珪酸ソーダ、弗化ジルコニウム
酸カリウム、リン酸塩等の水溶液への浸漬処理、あるい
は陽極酸化処理などの表面処理がなされていることが好
ましい。また、米国特許第2,7/≠、ott号明細書
に記載されている如く、珪酸ナトリウム水溶液に浸漬処
理されたアルミニウム板、時分昭弘7−!;12j号会
報に記載されているようにアルミニウム板全陽極酸化処
理したのちに、アルカリ金属珪酸塩の水溶液に浸漬処理
したもの、米国特許第グ、≠7t、0006号に記載さ
れているような機械的粗面化と電解粗面化を組合せて処
理されたアルミニウム支持体も好適に使用される。上記
陽極酸化処理は、例えば、リン酸、クロム酸、硫酸、硼
酸等の無機酸、若しくは、蓚酸、スルファミン酸等の有
機酸またはこれらの塩の水溶液又は非水溶液の単独又は
二種以上を組み合わせた電解液中でアルミニウム板を陽
極として電流を流すことにより実施される。
また砂目立て処理、陽極酸化後、封孔処理を施したもの
も好ましい。かかる封孔処理は珪酸ナトリウム水溶液、
熱水及び無機塩又は有機塩を含む熱水溶液への浸漬並び
に水蒸気浴などによって行われる。
また、米国特許第J、Gjr、Gjλ号明細書に記載さ
れているようなシリケート電着も有効である。
支持体上に塗布された本発明の感光性組成物は線画像、
網点画像等含有する透明原画を通して露光し、次いで水
性現像液で現像することにより、原画に対してネガのレ
リーフ像を与える。
露光に使用される光源としてはカーボンアーク灯、水銀
灯、キセノンランプ、タングステンランプ、メタルハラ
イドランプなどがある。
本発明の感光性組成物は支持体上に塗布する際の有機塗
布溶剤への溶解性に優れ、また塗布、乾燥、画偉露光後
、未露光部をアルカリ性現像液で現像する際の現像性に
優れる。得られたレリーフ像は耐摩耗性、感脂性及び支
持体への接着性が良く、印刷版として使用した場合、良
好な印刷物が多数枚得られる。
以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明する。
なお、チは重量係金示すものとする。
合成例1 温度計、還流冷却器、攪拌器を備えた容量/1の三つ日
丸底フラスコにポリビニルブチラール(電気化学工業製
、デンカブチラール g4co。
o−2>tott−酢酸720−に加熱溶解した。
更に反応温度@ioo 0cにした後、無水フタル酸l
り、rt、酢酸ソーダto、ztを加え3時間反応させ
た。反応後この溶液をメタノール−水l:3の101の
溶液に少しずつ加えポリマーを析出させた。この固体を
真空乾燥させることにより6≠、rtのポリマー(A)
1に得た。酸含量は2.72m e q/ tであった
合成例2 温度計、還流冷却器、攪拌器を備えた容量/lの三つ日
丸底フラスコに合成例1で合成した変性ポリビニルブチ
ラール(A)≠jf’eN、N−ジメチルホルムアミド
asoyntに加熱溶解した。更に内温t−to’cに
した後、炭酸カリウム0.72fを加え更にエチレンブ
ロムヒドリン0 、70fを加え3時間反応させた。反
応後この溶液を水−酢酸lり:lのjlの溶液に少しず
つ加え、ポリマーを析出させた。この固体を真空乾燥さ
せることにより3t、≠1のポリマー(B)’を得た。
酸含量はコ、!7meQ/?であった。
合成例3 合成例2と同様な条件でエチレンブロムヒドリンの代わ
りにプロピレンブロムヒドリン0.721を滴下した。
合成例2と同様に後処理をしたところ3り、jtのポリ
マー(C)を得た。酸含量はコ、jりemq/S’であ
った。
合成例4 合成例2と同様な条件でエチレンブロムヒドリンの代ワ
りに3−ブロモプロピオニトリル0.7ttを滴下した
。合成例2と同様に後処理をしたところ37.jttの
ポリマー(D)t−得た。酸含量はコ、zAmeq/?
であった。
合成例5 合成例2と同様な条件でエチレンブロムヒドリンめ代わ
りに2.!−ジブロモー≠−ヒドロキシベンジルブロマ
イド1.りtff加えた。合成例2と同様に後処理をし
たところ弘o、rtのポリマー(E)f、得た。酸含量
は2 、 A J meq/fであった。
合成例6 合成例2と同様な条件で炭酸カリウム6、り11、エチ
レンブロムヒドリンt、211tf滴下した。合成例2
と同様に後処理をしたところグ00jfのポリマー(F
)’e得た。酸含量はi、atrmeq/fであった。
実施例1〜6 厚さO0λ≠鶴のアルミニウム板をナイロンブラシと参
〇〇メツシュのパミストンの水性懸濁液を用いてその表
面を砂目室てした後よく水で洗浄した。これf10%水
酸化ナトリウム水溶液に7000で60秒間浸漬してエ
ツチングした後、流水で水洗後20%硝酸で中和洗浄後
、特開昭!3−47607号公報記載の電気化学的粗面
化法、即?)VA=/2.7V、VC=P 、/Vの正
弦波交番波形電流を用い、/チ硝酸水溶液中で/lOク
ーロン7 dm”F)陽極特電気量で電解粗面化処理を
行った。ひきつづき30%の硫酸水溶液中に浸漬しjl
−0Cで2分間デスマットした後7チ硫酸水溶液中で厚
さが2. Of /rn2になるように陽極酸化処理を
行った。その後700Cのケイ酸ナトリウムの3ts水
溶液に1分間浸漬処理し、水洗乾燥した。以上のように
して得られたアルミニウム板に次に示す感光液をホイラ
ーを用いて塗布し、lOoCで2分間乾燥した。乾燥重
量は2.Of/ rn 2であった。
(感光液) −2よ− このようにして得られた各感光性平版印刷版に富士写真
フィルム■製PSライトで/mの距離から1分間画像露
光し、次に示す現像液にて室温で1分間浸漬した後、脱
脂綿で表面を軽くこすり、未露光部を除去し、明るい青
色の画像の平版印刷版(1)〜(lを得た。
(現像液) 各印刷版を用いてハイデルベルグ社製GTO印刷機で市
販のインキにて、上質紙に印刷した。
その結果印刷版(1)〜(Vl)は次のような耐実施例
7〜12 実施例1〜6と同様な処理をしたアルミニウム板に次に
示す感光液をホイラーを用いて塗布し、to”cで2分
間乾燥した。その後、実施例1〜と同様な方法にて露光
、現像を行い印刷版(■)〜(XI)を得た。
(感光液) ≠−ジアゾジフェニルアミンと ホルムアルデヒドとの縮合物の ヘキサフルオロリン酸塩     0.21上記ポリマ
ー(A)、(B)。
(C)、CD)、(E)。
CF)              に’、Of油溶性
染料(オイルブルー#603 オリエント化学工業■製)     0./lリンゴ酸
             0.Ojfコーメトキシエ
タノール      100fこの印刷版(■)〜(X
[[−I−イデルベルグ社製GTO印刷機で市販のイン
キにて上質紙に印刷した。
その結果印刷版(■)〜(XI[)は次のような耐印刷
性を示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ジアゾニウム化合物および下記一般式( I )で示され
    る反覆単位を有する重合体を含有することを特徴とする
    感光性組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 但し式中R_1は置換基を有してもよいアルキル基ある
    いは水素原子、R_2は置換基を有していないアルキル
    基、R_3はカルボン酸基を有する脂肪族あるいは芳香
    族炭化水素基、R_4は少なくとも1つのヒドロキシル
    基あるいはニトリル基を有し、更に他の置換基を有して
    いてもよい脂肪族および/あるいは芳香族炭化水素基を
    示し、n_1、n_2、n_3、n_4、n_5は各反
    覆単位のモル%を示し、それぞれ次の範囲である。 n_1=5〜85、n_2=0〜60、n_3=0〜2
    0、n_4=3〜60、n_5は0より大きく3より小
    さい値。
JP19874285A 1985-06-07 1985-09-09 感光性組成物 Granted JPS6258242A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874285A JPS6258242A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 感光性組成物
DE8686107703T DE3678050D1 (de) 1985-06-07 1986-06-06 Hoergeraet mit einer schwenkbaren klappe.
EP86107703A EP0208145B1 (en) 1985-06-07 1986-06-06 Hearing aid with pivotable cover
US06/871,343 US4741985A (en) 1985-06-07 1986-06-06 Light-sensitive composition comprising a diazonium salt condensate and a modified polyvinyl acetal polymer.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19874285A JPS6258242A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 感光性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6258242A true JPS6258242A (ja) 1987-03-13
JPH0543102B2 JPH0543102B2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=16396217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19874285A Granted JPS6258242A (ja) 1985-06-07 1985-09-09 感光性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6258242A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133451A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性組成物及び感光性平版印刷版材料
JPH02173645A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Konica Corp 画像形成方法
JPH05165206A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133451A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性組成物及び感光性平版印刷版材料
JPH02173645A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Konica Corp 画像形成方法
JPH05165206A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543102B2 (ja) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4741985A (en) Light-sensitive composition comprising a diazonium salt condensate and a modified polyvinyl acetal polymer.
US2610120A (en) Photosensitization of polymeric cinnamic acid esters
US4028111A (en) Light-sensitive lithographic printing plate
US3793033A (en) Development-free printing plate
JPS60182437A (ja) 感光性組成物
US3790385A (en) Light-sensitive diazo copying composition and copying material produced therewith
US3595656A (en) Reprographic materials containing a water-insoluble azidochalcone
US3061429A (en) Diazo printing plates and method for the production thereof
US4946761A (en) Image-forming layer
JPS62123452A (ja) 感光性組成物
US4839254A (en) Photosensitive mixture and photosensitive recording material produced therefrom with polymeric binder which is reaction product of (thio) phosphinic acidiso (thio) cyanate and active hydrogen containing polymer
JPS62169154A (ja) 感光性組成物
US3617278A (en) Azide sensitizers and photographic elements
JPS62123453A (ja) 感光性組成物
US3539559A (en) Reprographic copying composition and reprographic copying material prepared therewith
JPS6258242A (ja) 感光性組成物
US4859562A (en) Photosensitive mixture and photosensitive recording material produced therefrom with polymeric compound which is reaction product of unsaturated (thio)phosphinic acid iso(thio)cyanate and active hydrogen containing compound
JPS62175734A (ja) 感光性組成物
JPS61281236A (ja) 感光性組成物
JPS61267042A (ja) 感光性組成物
JP2736933B2 (ja) 感光性平版印刷版
US3776735A (en) Light-sensitive copying composition containing a light insensitive polymer and a light sensitive heterocyclic compound
US4914000A (en) Three dimensional reproduction material diazonium condensates and use in light sensitive
JP3130166B2 (ja) 感光性平版印刷版
JP2565331B2 (ja) 感光性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees