JPS6257681B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6257681B2
JPS6257681B2 JP402986A JP402986A JPS6257681B2 JP S6257681 B2 JPS6257681 B2 JP S6257681B2 JP 402986 A JP402986 A JP 402986A JP 402986 A JP402986 A JP 402986A JP S6257681 B2 JPS6257681 B2 JP S6257681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
sintered body
cemented carbide
base material
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP402986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6286102A (ja
Inventor
Tetsuo Nakai
Akio Hara
Shuji Yatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP402986A priority Critical patent/JPS6286102A/ja
Publication of JPS6286102A publication Critical patent/JPS6286102A/ja
Publication of JPS6257681B2 publication Critical patent/JPS6257681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はすぐれた接着強度を有する複合工具に
関する。
ダイヤモンドは最も高硬度の物質であり、単結
晶ダイヤモンドを用いて非鉄金属材料等を切削加
工することは以前から行われている。近年、超高
圧焼結の技術を用いて微細なダイヤモンド粒子を
Coを主体とした金属で結合したダイヤモンド焼
結体が市販され、これは単結晶ダイヤモンドより
も衝撃に対して強く、ダイヤモンド工具の適用範
囲を拡大するものとして注目されている。この金
属結合されたダイヤモンド焼結体は、ダイヤモン
ド層の厚みが約0.5mmであり、WC―Co超硬合金
母材に直接接合されている。このものゝ製法につ
いては特公昭52−12126号公報に述べられている
が、WC―Co超硬合金の混合粉末、もしくはこれ
を予め焼結して得たWC―Co超硬合金に接してダ
イヤモンド粉末を置き、これを超高圧装置を用い
て高圧下で加熱して、母材となるWC―Co混合粉
末もしくはWC―Co合金中のCoを融解せしめ
て、この融解したCo成分がダイヤモンド粉末層
中に移動し、ダイヤモンドの結合材となる。
この場合、加圧・加熱条件はダイヤモンドが熱
力学的に安定な条件下にあり、融解したCoはダ
イヤモンドを溶解し再析出せる溶媒作用を有し、
ダイヤモンド焼結体の結合材となると共に母材超
硬合金の結合材となる。これにより得られた焼結
体は隣接するダイヤモンド粒子が相互に直接接合
しており、また超硬合金母材とダイヤモンド焼結
体層は同じ結合金属からなる故に一体となつた強
固な結合が得られるとされている。
この市販ダイヤモンド焼結体を機械加工用工具
として用いる場合、切刃となる部分のみにダイヤ
モンド含有硬質層を設け、これを剛性の高い母材
に接合した複合工具とすることは工具としての強
度を高める良い方法である。このような複合工具
の例では近年TiCやTiNをWC基超硬合金母材に
被覆した切削工具が一般に使用されている。WC
基超硬合金はそれ自体も切削工具として広く使用
されているが、高剛性で靭性に優れ、熱伝導度も
良く、上記のような複合工具の母材としては特に
適している。
しかしながら、これらの複合工具は次のような
欠陥を有している。
金属Coを結合材とする市販ダイヤモンド焼結
体を機械加工用のバイトに仕立てる場合、ダイヤ
モンド焼結体層が接合している超硬合金母材と鋼
のバイトシヤンクをロウ付けしてバイトを作成す
る。超硬合金と鋼のロウ付に使用する銀ロウ材は
各種のものが開発されているが、ロウ付け温度は
一般に750〜800℃である。この温度で上記ダイヤ
モンド焼結体をロウ付けするとダイヤモンド層が
母材超硬合金との界面より剥離してしまう場合が
ある。たとえ1回のロウ付けで剥離しない場合
も、数回加熱を繰返すと剥離する。更にこれを確
認する為に超硬合金母材に直接接合されたダイヤ
モンド焼結体そのものを、真空炉を用いて10-4mm
Hgの真空下で800℃に30分間加熱保持してみた。
炉から取出した試料2個の中、1個はダイヤモン
ド焼結体層と超硬合金母材界面が完全に剥離して
おり、他の1個は界面に亀裂を生じており、力を
加えると容易に剥離した。この場合、実際の剥離
面はダイヤモンド焼結体層と超硬合金母材の界面
であり、この界面の接着強度が加熱により低下し
たと考えられる。第1図は上記市販ダイヤモンド
焼結体の超硬合金母材との接合界面の顕微鏡写真
(1500倍)である。黒色の連続したダイヤモンド
焼結体層はダイヤモンド粒子が相互に接合した構
造を有し、そのすきまの白色部が金属Coでダイ
ヤモンド焼結体の結合金属であり、また灰色の母
材との界面においてはCoが富化された層があ
り、ダイヤモンド粒子はCoを介してWC―Co超
硬合金と接合している。
本発明者等の研究によると、ダイヤモンド粒子
がダイヤモンドを溶解し、またダイヤモンドが熱
力学的に安定な条件下でこれを成長させる鉄族金
属等の触媒―溶媒金属を用いて超高圧高温下焼結
してダイヤモンド焼結体は常圧下で再加熱すると
比較的低温でその強度が低下する。これはダイヤ
モンド粒子に接して存在する鉄族金属がダイヤモ
ンドの黒鉛への逆変態を促進する触媒作用を有す
ることによると推定される。ダイヤモンド焼結体
層でダイヤモンド粒子間の直接接合が発達した焼
結体においては、ダイヤモンド結合金属である鉄
族金属の実質的な接触界面は減少しており、焼結
体を再加熱した場合の強度低下は軽減される。と
ころが市販されている前記の焼結体ではダイヤモ
ンド焼結体層は粒子間の結合が発達しているが、
超硬合金母材との界面は前記した如くダイヤモン
ド粒子とCoの接合面となつている。従つて、こ
れを加熱した場合は母材との界面が強度低下の度
合が大であり、劣化が進むことが予想される。こ
れはこの複合焼結体の重大なる欠陥である。この
ような接合界面の強度低下を防ぐ方法としては、
例えば工具を作成するときロウ付けに用いるロウ
材を更に低融点のものに変えて加熱温度を下げる
ことが考えられる。しかし低温ロウ材を用いて作
成したバイトでは切削中にバイトの刃先温度が上
昇するとロウ材が軟化し、ロウ付け部が外れるこ
とがあり、使用範囲が限定されてしまう。
本発明者らは超硬合金母材との接合強度が再加
熱によつても低下しない複合ダイヤモンド焼結体
を得る方法を種々検討した。例えばダイヤモンド
焼結体層はダイヤモンド粒子間の直接結合を生じ
させる為に鉄族金属をダイヤモンドの溶媒として
含むものであつて、超硬合金母材との界面にダイ
ヤモンドを溶解しないCuの中間層を有する焼結
体を試作してみた。この複合焼結体では真空中で
1000℃に加熱してもダイヤモンド焼結体層と母材
超硬合金の剥離は生じなかつた。
超硬合金母材との界面にこのような高温強度の
低い中間層を有する複合焼結体は、これを切削工
具として用いた場合、刃先となるダイヤモンド焼
結体層に加わる応力と熱により中間層が塑性変形
してしまい、刃先が破損するという欠点が生じ
る。
本発明者等はこのような欠点を解消すべく更に
検討を加えた。前記した理由により、ダイヤモン
ド焼結体層とダイヤモンドの溶媒金属であるCo
を含有する超硬合金は直接接合せずに、この接合
界面には高温で変形し難い物質が存在していれば
良い。更にこの中間接合層に要求される特性は、
超高圧下、焼結時にダイヤモンド及び母材超硬合
金と強固に接合し得ること、また焼結体に過大な
残留応力を生じさせない為に熱膨脹係数がダイヤ
モンド焼結体及び母材超硬合金のそれと略一致し
ていることが必要である。また切削工具として使
用した場合、刃先に発生する熱を逃がす為に熱伝
導度が良い方が望ましく、強度面からも余り脆い
ものは使えない。
以上の観点から、各種材料を検討した結果、立
方晶型窒化硼素(以下CBNと記す)と周期律表
第4a,5a族の炭化物,窒化物,炭窒化物が適して
いるとの結論に達した。
本発明における中間接合層はCBNとサーメツ
トの成分であり、剛性が高く、高温強度が優れて
おり、更に熱伝導率も良い。
本発明者等の実験によると、ダイヤモンド焼結
体を製造する超硬圧,高温条件下では、ダイヤモ
ンド焼結体と超硬合金母材は、この中間接合層を
介して強固に接合していた。これらのCBNと炭
化物,窒化物から成る中間接合層を有する複合焼
結体はダイヤモンド焼結体層と中間接合層との界
面には超硬合金母材等より流出したCo等のダイ
ヤモンド溶媒金属が多量に存在せず、ダイヤモン
ド粒子と中間接合層が直接接している領域が大で
ある。このため再加熱による強度低下が生じな
い。以上の如く、本発明によればダイヤモンド焼
結層を超硬合金母材に強固に付着させることがで
き、非常に有用であるが、このように強固に接合
させられる理由としては次のように推測される。
まず、中間接合層と超硬合金母材との接着につ
いてであるが、中間接合層中に含有される周期律
表第4a,5a族の炭化物や窒化物は、超硬合金母材
の主成分であるWCと相互固溶体を形成し、更に
中間層中のCBNは超硬合金母材のWC―Coと反応
してボライドを生成するため、両者は強固に付着
するすのと思われる。
次に中間接合層とダイヤモンド焼結体の接着に
ついてはダイヤモンド粉末や通常ダイヤモンドの
結合相として用いられる鉄族金属や炭化物,窒化
物とも中間接合層中の周期律表第4a,5a族の炭化
物,窒化物と親和性に優れており、更に中間接合
層とダイヤモンド焼結体層は焼結前において粉末
状態で接しているため、焼結後、中間接合層とダ
イヤモンド焼結体層が混合した層が存在して、強
く接合するものと考えられる。
また、周期律表第4a,5a族の炭化物,窒化物に
0.1〜50重量%のAlやSiを添加することにより、
中間接合層自体の焼結性が向上すると共に、これ
らの炭化物や窒化物とダイヤモンド粒子との親和
性も向上する。特に周期律表第4a,5a族の窒化物
であるTiNにAlを0.1〜50重量%含有したものを
用いるとその効果は大である。
Alまたは/およびSiの含有量が0.1重量%未満
の場合は添加の効果がなく、含有量が50重量%を
越えると、中間接合層中のAlまたは/およびSi量
が多すぎ中間層の強度が低下する。
この種中間接合層は、中間接合層の組成に配合
した粉末をスラリー状として、超硬合金母材上に
塗布してもよいし、また、粉末状のまゝで置くか
または予め型押体として、これを超硬合金上に配
置することが可能である。塗布する場合は薄い中
間層の、また型押体を用いる場合は厚い中間層を
形成する上で有利な方法である。
本発明による中間接合層はCBNを含有してい
るため熱伝導率が高く、高温強度も高く、熱膨脹
係数もダイヤモンド焼結体と同程度のものとする
ことができる。CBNの含有量が70重量%を越え
ると残部の周期律表第4a,5a族の炭化物や窒化物
の量が30重量%未満となり、この炭化物や窒化物
と超硬合金母材の主成分であるWCとで形成する
相互固溶体の量が減少し、更に中間接合層中の
CBNとWC―Coが反応して生じるボライドが脆い
ため、中間接合層と超硬合金母材との接着強度が
低下する傾向がある。またCBNの含有量が5重
量%未満であるとCBN含有の効果がなくなる。
従つて、中間接合層中のCBNの含有量は5〜
70重量%が望ましい。
本発明による複合焼結体のダイヤモンド含有硬
質層の厚みは使用目的によつて変るが、一般的に
は0.5mmから2mmの範囲が好適である。切削加工
用のバイト刃先として使用する場合は、工具が摩
耗により寿命となるときの工具刃先逃げ面の摩耗
巾は通常約0.5mm以下であるから、それ以上の厚
み、即ち0.5mm以上のダイヤモンド含有硬質層が
あればよく、また2mmを越える厚みは実際上必要
でない。
本発明の特徴であるCBNと炭化物,窒化物よ
りなる中間接合層の厚みは0.01〜2mmが良い。中
間接合層の厚みが0.01mm未満であると中間接合層
を使用した効果がなく、また2mmを越える厚さは
必要ない。
この中間接合層を用いて接合する母材としては
超硬合金を用いる。特にWC基超硬合金母材は剛
性が高く、熱伝導性も優れており、また金属結合
材を含むことから靭性も優れており、母材として
適している。
本発明による工具用複合焼結体の構造を第2図
に示す。1は工具刃先として使用されるダイヤモ
ンド含有硬質焼結体層で、2は母材のWC基超硬
合金、3が本発明の特徴である炭化物,窒化物よ
りなる中間接合層である。
本発明の中間接合層における炭化物,窒化物と
しては例えばTiC,ZrC,HfC,NbC,TaCとい
つた炭化物やTiN,ZrN,HfN,NbN,TaNとい
つた窒化物,またはこれ等の混合物やTi(C,
N),Zr(C,N)といつた炭窒化物が用いられ
る。
本発明による複合焼結体の製造方法としては、
炭化物や窒化物の粉末を超硬合金母材とダイヤモ
ンド含有硬質層形成粉末の間に必要な量を粉末状
でまたは型押体として、また超硬合金母材に適当
な溶媒を加えてスラリー状にした粉末を塗布する
ことによつて中間接合層を形成する粉末層を設
け、これを超高圧,高温下でホツトプレスするこ
とにより、ダイヤモンド含有硬質層の焼結と同時
に炭化物,窒化物よりなる中間接合層を焼結し、
同時に母材と接合せしめる方法も採用できる。
本発明で用いる中間接合層中の周期律表第4a,
5a族の炭化物や窒化物は高強度の化合物である
が、ダイヤモンド含有層の焼結を行う超高圧条件
下(一般には20kb〜90kb)ではこれ等化合物の
理想剪断強度に近い圧力で加圧されており、これ
等化合物粉末粒子は変形,破砕し、容易に緻密な
状態に充填され、引続いて加熱されることによつ
て緻密な焼結体となる。
中間接合層を形成する周期律表第4a族の炭化
物,窒化物,炭窒化物粉末に金属をMとすると
MCx,MNx,M(N,C)xで表わされ、化学量論
的組成(x=1)外にxの値の広い範囲で存在し
得る。本発明では特にこのxの値が0.98以下、好
ましくは0.9〜0.5の範囲にある非化学量論的な化
合物を用いた場合に強固な接合が達成される。そ
の理由は原子孔を有することにより低温でも焼結
し易く、またCBNを含有する場合にはCBNと反
応して強固に結合すると共に、硬質層のダイヤモ
ンド粒子および母材のWCとも反応して両者に強
固に接合するためと思われる。なお、本願の後述
する実施例においてはこれ等化合物のxの値は全
て0.98以下のものを用いた。特にTiNxはx=0.8
の粉末を使用した。
本発明のダイヤモンド含有硬質層はダイヤモン
ド20〜95重量%含有し、残部が公知の結合相より
なるものである。この硬質層は切削工具等の工具
として本発明の焼結体を用いる場合、工具刃先と
なる部分である。本発明ではこの硬質層の組成は
用途によつて変えることができる。特に耐摩耗性
を重視する場合で、天然ダイヤモンド工具が使用
されている様な用途に対しては容積で90%以上の
ダイヤモンドからなる焼結体とすることができ
る。
このようなダイヤモンド焼結体を得るにはダイ
ヤモンド粉末のみを焼結することもできるが、ダ
イヤモンド粉末に結合材となる金属粉末や金属化
合物粉末を混合してもよい。
この他、超高圧,高温下でダイヤモンド粉末層
中にダイヤモンド生成触媒金属や他の結合金属の
融体を含浸せしめることもできる。前述した現在
市販されている超硬合金母材に直接接合したダイ
ヤモンド焼結体では超硬合金母材に含まれる結合
金属であるCoがダイヤモンド粉末層中に浸入し
てダイヤモンド焼結体の結合金属となる。本発明
の場合は母材超硬合金の結合金属と無関係に結合
金属を選択することができる。
例えば発明者等の先願(特願昭51−113387号)
のように、Cuを主成分とする結合金属を有する
ダイヤモンド焼結体とすることによつて加熱劣化
に対して従来のダイヤモンド焼結体工具より優れ
た特性を有する複合焼結体とすることができる。
この焼結体ではダイヤモンド焼結体層が約1000℃
の加熱によつて劣化することがなく、超硬合金母
材との接合界面も同様に劣化しない。この他発明
者等の先願(特願昭52−54667号)であるダイヤ
モンドと周期律表第4a,5a,6a族金属の炭化物,
窒化物,硼化物,珪化物の化合物の複合焼結体
で、これ等化合物が組織中で連続した結合相とな
つたもので、ダイヤモンド含有量が容積で20〜80
%である硬質層も本発明のダイヤモンド含有硬質
層として適用できる。
また本発明者等の別の先願(特願昭52−51381
号)は従来の工具用ダイヤモンド焼結体の欠点の
一つであつた被研削性を改善したもので、焼結体
中のダイヤモンド含有量は容積で30〜70%を占
め、残部が1μ以下のWCと鉄族金属からなる結
合相を有するものである。このダイヤモンド含有
硬質層も本発明に適用することができる。
ダイヤモンドの含有量が95容積%を越えると、
周期律表第4a,5a,6a族の炭化物と鉄族金属より
なる結合材や銅合金よりなる結合材が減少するた
め十分焼結できず、ダイヤモンドの含有量が20容
積%未満であると、焼結ダイヤモンドの耐摩耗性
が低下する。
本発明の複合焼結体は機械加工用のバイトや、
砥石のドレツサー,ドリルビツト等種々の用途に
使用される。特にロウ付け等の手段で加熱して工
具支持体に接合する場合に本発明の特徴が発揮さ
れ、従来の天然ダイヤモンド工具や現在市販され
ているダイヤモンド焼結体工具よりも安定した接
合強度を得ることができる。
以下実施例を述べる。
(実施例 1) WC―6%Co組成の外径10mm、高さ3mmの焼結
体上面に52.3重量%のCBNと残部がAlを10重量%
含有するTiNよりなる粉末をエチルセルロースを
含む有機溶媒に混入してスリラー状としたものを
塗布した。これを内径10mm、外径12mmのMo製容
器内に置き、この上に平均粒径5μのダイヤモン
ド粉末をCBN,TiNとAlの混合粉末を塗布した面
に直接接するようにして0.3g充填した。更にこ
の上に厚さ0.3mmのFe―Ni合金板を置いた。Mo製
の栓をしてこの容器全体をダイヤモンド合成に用
いる超高圧装置に入れた。圧力媒体にはパイロフ
エライトを用い、ヒーターとしては黒鉛円筒を使
用した。先ず圧力を60kbまで上げ、次いで温度
を1300℃まで上げ、30分間保持した。超高圧装置
よりMo容器を取出し、Moを研削除去して焼結体
を得た。得られた焼結体は外径約10mmで厚さ1mm
のダイヤモンド焼結体が厚さ約50μのCBNを含
有する中間接合層を介してWC―6%Co超硬合金
母材に強固に接合していた。
また、この接合界面をXMAを用いて調べたと
ころ、超硬合金母材中のCoやダイヤモンド焼結
に用いたFeやNiの豊富な箇所は認められず、平
均粒径5μのダイヤモンド粒子は12容量%のFe
―Niの結合材により強固に焼結されていた。
この複合焼結体をダイヤモンド切断砥石を用い
て切断し、鋼のバイトシヤンクに通常の超硬合金
用銀ロウ材を用いて約800℃でロウ付けした。ロ
ウ付け後、刃先をダイヤモンド砥石で研磨して調
べたが、ダイヤモンド焼結体層と超硬合金母材の
接合状態に異常はなかつた。このバイトを用いて
WC―12%Coの外径50mmの超硬合金製丸棒を切削
速度15m/min,切込み0.5mm,送り0.1mm/回転
の条件で切削した。20分切削したダイヤモンド焼
結体層が剥離することはなかつた。工具逃げ面の
摩耗巾は0.15mmであつた。Coを結合材としたダ
イヤモンド焼結体が超硬合金母材に直接接合した
市販の工具用焼結体を用いて同一条件でバイトを
作成し、前記した条件で同じ超硬合金製丸棒を切
削したところ、切削初期にダイヤモンド焼結体層
が超硬合金母材界面より剥離してしまい、切削不
能となつた。
(実施例 2) 平均粒度3μのCBN粉末、平均粒度1μのTiN
粉末、平均粒度1μのTiC粉末をそれぞれ重量で
40:37:23に混合した。この粉末を外径10mm、高
さ1mmに型押した。外径12mm、内径10mmのMo製
の容器にWC―10%Co超硬合金母材を置き、その
上に上記型押体を置き、更にその上に平均粒度3
μのダイヤモンド粉末とTiCが容積で8:2の割
合である混合粉末を充填した。他は実施例1と同
様にして超高圧下でホツトプレスした。得られた
焼結体は80容量%のダイヤモンドと20容量%の
TiCから成る硬質層がCBN,TiN,TiCとTi
(C,N)より成る厚さ約0.8mmの中間接合層を介
して超硬合金母材に強固に接合していた。焼結体
を真空炉中で1000℃に加熱して30分間保持した
が、焼結体は変化がなく接合面が剥離するような
ことはなかつた。
(実施例 3) 外径12mm、内径10mmのMo製容器に33重量%の
CBNとAl,Si,TiNを10,1,89重量%の割合で
混合した粉末67重量%とを混合し、この混合粉末
を塗布したWC―8%Coを置き、この混合粉末に
接して平均粒度1μ以下のダイヤモンド粒子と
WCとCoより成り、それぞれの割合が容積で80:
15:5である混合粉末を充填したものと、粒度1
μ以下のダイヤモンド粒子とWCとCoの割合が
40:50:10である混合粉末を充填した。これらの
両カプセル共Moで栓をして超高圧装置に入れ、
60kbで1300℃に加熱して30分間保持した。得ら
れたこれ等の焼結体はダイヤモンド焼結体部が
CBNとTiN,Al,Siより成る中間接合層を介して
超硬合金母材に強固に接合していた。これ等の複
合焼結体のバイトを実施例1と同様にして作成
し、V溝を円周方向に2箇所180゜間隔で存在す
る被削材Al―20%Siを速度100m/min、切込み
1mm、送り0.30mm/revで切削した。比較のため
Coを結合材としたダイヤモンド焼結体が超硬合
金母材に直接接合した市販の工具用焼結体も同一
条件で切削した。本発明の焼結体の双方共10000
回V溝を通過した後も刃先が欠けたり、接合界面
より剥離しなかつたが、市販の工具用焼結体は
100回V溝を通過して界面より剥離した。
(実施例 4) 内径10mm、外径12mmのMo製の容器にWC―6
%Co組成の外径10mm、高さ3mmの焼結体を置
き、その上に平均粒度5μのCBN,TiN,TaNが
重量比で18.8:56.3:24.9である混合粉末の外径
10mm、厚み0.5mmの型押体を置き、この上に平均
粒度7μのダイヤモンド粉末0.3gを充填した。
更にこの上に厚さ0.2mmの銅板と厚さ0.1mmのNi製
円板を置いた。Mo製の栓をし実施例1と同様に
して1300℃で20分間超高圧装置内で焼結した。得
られた焼結体は銅とNiを均一に含有し、外径約
10mm、厚さ1mmのダイヤモンド焼結体が、厚さ
0.4mmのCBN含有の中間接合層を介して、WC―
Co超硬合金母材に強固に接続していた。この複
合焼結体を真空中で1000℃で2時間加熱したが、
接合界面でも剥離したりせず、実施例1と同様の
切削試験に十分耐えることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は市販されている超硬合金母材と一体と
なつた工具用ダイヤモンド焼結体のダイヤモンド
焼結体層と母材超硬合金の界面の金属組織の顕微
鏡写真であり、第2図は本発明の工具用複合焼結
体の構造を示す図である。 1……工具刃先として使用されるダイヤモンド
含有硬質焼結体層、2……母材のWC基超硬合
金、3……本発明の特徴である炭化物,窒化物よ
りなる中間接合層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 超硬合金母材に接して、立方晶型窒化硼素5
    〜70重量%と残部が周期律表第4a,5a族の炭化
    物,窒化物,炭窒化物またはこれら2種以上の固
    溶体もしくは混合物よりなる粉末を粉末状でもし
    くは型押体でおくか、または超硬合金母材上に予
    め塗布しておき、この上にダイヤモンドを容積で
    20%以上含有する硬質焼結体形成粉末を型押成型
    して若しくは粉末状で置き、この全体を超高圧,
    高温下でホツトプレスしてダイヤモンドを含有す
    る硬質層および中間層粉末を焼結し、同時に母材
    超硬合金に接合させることを特徴とする工具用複
    合焼結体の製造法。 2 周期律表第4a族の炭化物,窒化物,炭窒化物
    をMCx,MNx,M(C,N)xと表わしたときにx
    の値が0.98以下、好ましくは0.9〜0.5の範囲にあ
    る非化学量論的な化合物を用いる特許請求の範囲
    第1項記載の工具用複合焼結体の製造法。 3 周期律表第4a族の窒化物がTiNxである特許
    請求の範囲第1項記載の工具用複合焼結体の製造
    法。 4 超硬合金母材に接して、立方晶型窒化硼素5
    〜70重量%と残部が周期律表第4a,5a族の炭化
    物,窒化物,炭窒化物またはこれら2種以上の固
    溶体もしくは混合物が50〜99.9重量%これらにAl
    またはSiあるいはこの双方を重量で0.1〜50重量
    %以上含有する粉末を粉末状でもしくは型押体で
    おくか、または超硬合金母材上に予め塗布してお
    き、この上にダイヤモンドを容積で20%以上含有
    する硬質焼結体形成粉末を型押成型して若しくは
    粉末状で置き、この全体を超高圧,高温下でホツ
    トプレスしてダイヤモンドを含有する硬質層およ
    び中間層粉末を焼結し、同時に母材超硬合金に接
    合させることを特徴とする工具用複合焼結体の製
    造法。 5 周期律表第4a族の炭化物,窒化物,炭窒化物
    をMCx,MNx,M(C,N)xと表わしたときにx
    の値が0.98以下、好ましくは0.9〜0.5の範囲にあ
    る非化学量論的な化合物を用いる特許請求の範囲
    第4項記載の工具用複合焼結体の製造法。 6 周期律表第4a族の窒化物がTiNである特許請
    求の範囲第4項記載の工具用複合焼結体の製造
    法。
JP402986A 1986-01-10 1986-01-10 工具用複合焼結体の製造法 Granted JPS6286102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP402986A JPS6286102A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 工具用複合焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP402986A JPS6286102A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 工具用複合焼結体の製造法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12912779A Division JPS5655506A (en) 1979-10-06 1979-10-06 Composite sintered body for tool and its production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6286102A JPS6286102A (ja) 1987-04-20
JPS6257681B2 true JPS6257681B2 (ja) 1987-12-02

Family

ID=11573535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP402986A Granted JPS6286102A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 工具用複合焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528504A (ja) * 2010-06-16 2013-07-11 エレメント シックス リミテッド カッタ要素、カッタ要素を有する回転機械工具及びカッタ要素製作方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288685A (ja) * 2004-03-10 2005-10-20 Read Co Ltd 研磨布用ドレッサー及びその製造方法
JP4734041B2 (ja) * 2005-06-15 2011-07-27 株式会社ディスコ ビトリファイドボンド砥石の製造方法
US9089951B2 (en) * 2011-08-23 2015-07-28 Element Six Limited Fine polycrystalline diamond compact with a grain growth inhibitor layer between diamond and substrate
US10603720B2 (en) 2013-11-15 2020-03-31 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Bonded diamond body, tool comprising the same, and method for manufacturing bonded diamond body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528504A (ja) * 2010-06-16 2013-07-11 エレメント シックス リミテッド カッタ要素、カッタ要素を有する回転機械工具及びカッタ要素製作方法
US9393629B2 (en) 2010-06-16 2016-07-19 Element Six Abrasives S.A. Cutter elements, rotary machine tools comprising same and method for making same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6286102A (ja) 1987-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403015A (en) Compound sintered compact for use in a tool and the method for producing the same
US4505746A (en) Diamond for a tool and a process for the production of the same
US4647546A (en) Polycrystalline cubic boron nitride compact
CA2705158C (en) A diamond metal composite
EP0174546B1 (en) Diamond sintered body for tools and method of manufacturing the same
US4959929A (en) Tool insert
US4343651A (en) Sintered compact for use in a tool
JPH09254039A (ja) 改善された特性を有する研磨材成形体の製造方法
AU2002212567A1 (en) A method of making a composite abrasive compact
WO2002034437A2 (en) A method of making a composite abrasive compact
US4596693A (en) Method of producing a composite compact of cBN and WC-Co
JPH04244309A (ja) 熱に対して安定なダイヤモンドまたはcbnの成形体からなる回転ドリル用チップ
EP1581662A1 (en) Composite material
JPS6125761B2 (ja)
JPS6257681B2 (ja)
GB2091763A (en) Laminated sintered compositions including boron nitride
JPS6049589B2 (ja) 工具用複合焼結体及びその製造方法
JPS6022680B2 (ja) 工具用複合焼結体及びその製造方法
JPS6350401B2 (ja)
JPS6323155B2 (ja)
JPH0321601B2 (ja)
JPH08225376A (ja) ろう付け可能なコバルト含有cbn成形体
JP2000246645A (ja) 耐食性の向上した多結晶質研磨材成形体
JPS6359381B2 (ja)
JPS638072B2 (ja)