JPS6049589B2 - 工具用複合焼結体及びその製造方法 - Google Patents

工具用複合焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6049589B2
JPS6049589B2 JP56069732A JP6973281A JPS6049589B2 JP S6049589 B2 JPS6049589 B2 JP S6049589B2 JP 56069732 A JP56069732 A JP 56069732A JP 6973281 A JP6973281 A JP 6973281A JP S6049589 B2 JPS6049589 B2 JP S6049589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
periodic table
less
diamond
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56069732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57196773A (en
Inventor
哲男 中井
修示 矢津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP56069732A priority Critical patent/JPS6049589B2/ja
Publication of JPS57196773A publication Critical patent/JPS57196773A/ja
Publication of JPS6049589B2 publication Critical patent/JPS6049589B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ダイヤモンドは最も高硬度の物質であり、単結晶ダイヤ
モンドを用いて非鉄金属材料等を切削加工することは以
前から行われている。
近年、超高圧焼結の技術を用いて、微細なダイヤモンド
粒子をCOを主体とした金属で結合したダイヤモンド”
焼結体が市販され、これは単結晶ダイヤモンドよりも衝
撃に対して強く、ダイヤモンド工具の適用範囲を拡大す
るものとして注目されている。この金属結合されたダイ
ヤモンド焼結体は、ダイヤモンド層の厚みが約0.5圏
であり、WC−CO超硬合金母材に直接接合されている
。このもの)製法については特公昭52−12126号
公報に述べられているが、WC−CO超硬合金の混合粉
末、もしくはこれを予め焼結した得たWC−CO超硬合
金に接してダイヤモンド粉末を置き、これを超高圧装置
を用いて高圧下て加熱して、母材となるWC−CO混合
粉末もしくはWC−CO合金中のCOを融解せしめて、
この融解したCO成分がダイヤモンド粉末層中に移動し
、ダイヤモンドの結合材となる。本発明者らは上記の特
許公告公報に開示されている実施例の追試をまず行つた
。そして実施例に示されているようなWC−COの型押
体を用いることは実際上なかなか難かしいことを知つた
。その難かしい点はWC−COは極めて微粉であるから
多量のガス成分を含むが、その対策処理が難かしいこと
、型押体は強度が弱いので、ホットブレス時形状を保持
することが難かしいことである。それ故本発明者らは次
にWC−CO焼結体を用いることを検討した。焼結体を
用いると上記2点は解決されるが問題は亀裂が入ること
であつた。これはWC−COの強度以上の応力がホット
ブレス時、特に最初に必要な圧力まで上げてから昇温す
るのが通常であるため、この昇圧時にWC−COがホッ
トブレスされる部分の変形に追随出来ないためと結論さ
れた。この変形に追随するためには破壊までの塑性変形
能の大きなWC−CO合金を使えばよいのであるが、こ
のような合金はCO量が多いか、WC結晶の粒度が大き
いものである。ところがこのような塑性変形能の大きな
合金は剛性が低く、特に高温での剛性が低くなり、切削
工具刃先の焼結体として使う意義が低下する。そこて本
発明者らの一人が他の研究者と共に鋭意研究している(
MO,W)Cを鉄族金属、特にNi,COで結合した合
金の利用に着目した。
本発明者らの一人は他の研究者と協同で(MO,W)C
の製法、(MO,W)C基サーメットの製法、およびこ
のサーメットの特性を種々検討している。その結果とし
て測定した特性を調べてみると、上述のWC−COの本
用途への欠点を、本サーメットは大巾にカバーしている
ことを見出した。すなわち第1図に示す如く(MO,W
)C基サーメット1及び2は、WC基超硬合金3及び4
より常温では軟かいが、高温では硬度が高い。このこと
は切削工具用途では特に重要てある。また第2図に示す
如くに、1,5て示される(MO,W)C−COは3,
6及ひ7で示されるWC−COに較べて破壊までの歪量
が著しく大きい。この第2図に示された(MO,W)C
基サーメットの特徴は前述の本発明の目的によく合致す
るものである。すなわち塑性変形能は大きく剛性の大き
な合金が見出されたものである。本発明のポイントは前
述の超高圧下ホットブレス時の要求性能と新しい合金を
示す新しい性能との結合にある。なおその他の性質、す
なわち抗折力,熱伝導率,熱膨脹係数,耐食性,耐酸化
性などは、WC一COと(MO,W)C−COとには殆
んど差が認められない。
そこで本発明者等はこの(MO,W)C基サーメットを
母材として用い種々のダイヤモンド焼結体を作成した。
その結果、母材の亀裂発生は防止できたものの、次のよ
うな問題があることがわかつた。試作したダイヤモンド
焼結体を機械加工用のバイトに仕立てるため鋼のバイト
シャンクにロウ付けした。
超硬合金と鋼のロウ付けに使用する銀ロウ材は各種のも
のが開発されているがロウ付け温度は一般に750℃・
〜8000Cである、この温度で上記ダイヤモンド焼結
体をロウ付けすると、ダイヤモンド層が母材(MO,W
)C基サーメット母材より剥離してしまう場合がある。
たとえ1回のロウ付けで剥離しない場合も、数回加熱を
繰返すと剥離する。更にこれを確認する為に(MO,W
)C基サーメット母材に直接接合されたダイヤモンド焼
結体そのものを、真空炉を用いて10−4T0f1Hy
の真空下て800℃に3紛間加熱保持してみた。炉から
取出した試料2個の中、1個はダイヤモンド焼結体層と
サーメット母材界面が完全に剥離しており、他の1個は
界面に亀裂を生じており、力を加えると容易に剥離した
。この場合、実際の剥離面はダイヤモンド焼結体層とサ
ーメット母材の界面であり、この界面の接着強度が加熱
により低下したと考えられる。この原因を調査するため
、サーメット母材とダイヤモンド焼結体の接合界面を観
察したところダイヤモンド焼結体層はダイヤモンド粒子
が相互に接合した構造を有し、そのすきまには(MO,
W)C基サーメットの結合金属である鉄族金属があつた
が、母材との界面はこの鉄族金属の富化された層があり
、ダイヤモンド粒子はこの鉄族金属を介して(MO,W
)C基サーメント母材と接合していた。本発明者等の研
究によると、ダイヤモンド粒子がダイヤモンドを溶解し
、またダイヤモンドが熱力学的に安定な条件下でこれを
成長させる鉄族金属等の触媒一溶媒金属を用いて超高圧
高温下焼結ノしてダイヤモンド焼結体は常圧下で再加熱
すると比較的低温でその強度が低下する。
これはダイヤモンド粒子に接して存在する鉄族金属がダ
イヤモンドの黒鉛への逆変態を促進する触媒作用を有す
ることによると推定される。ダイヤモンド焼結体7層で
ダイヤモンド粒子間の直接接合が発達した焼結体におい
ては、ダイヤモンド結合金属である鉄族金属の実質的な
接触界面は減少しており、焼結体を再加熱した場合の強
度低下は軽減される。ところが試作した前記の焼結体で
はダイヤモンド焼つ結体層は粒子間の結合が発達してい
るが、サーメット母材との界面は前記した如くダイヤモ
ンド粒子とCOの接合面となつている。従つて、これを
加熱した場合は母材との界面が強度低下の度合が大であ
り、劣化が進むことが予想される。また、試作した焼結
体は(MO,W)C基サーメット母材から、この結合金
属てある鉄族金属を侵入させて焼結したものであるが、
ダイヤモンド焼結体の結合材をサーメット母材の結合材
と異なつたものとしたい場合、焼結中にサーメット母材
の結合材がダイヤモンド焼結体内に侵入し製造できない
。特にサーメット母材の結合材が侵入してダイヤモンド
焼結体の性能が低下する場合は大問題である。このよう
な接合界面の強度低下とサーメット母材からの結合材の
侵入を防ぐ方法としては中間接合層の使用が考えられた
。そこでサーメット母材とダイヤモンド焼結体の界面に
ダイヤモンドを溶解しないCuの中間層を有する焼結体
を試作してみた。この複合焼結体では真空中で1000
℃に加熱してもダイヤモンド焼結体層と母材サーメット
の剥離は生じなかつた。超硬合金母材との界面にこのよ
うな高温強度の低い中間層を有する複合焼結体は、これ
を切削工具として用いた場合、刃先となるダイヤモンド
焼結体層に加わる応力と熱により中間層が塑性変形して
しまい、刃先が破損するという欠点が生じる。
また中間接合層が溶融する場合はダイヤモンド焼結体中
に中間接合層の成分が侵入しダイヤモンド焼結体の性能
を低下させる場合がある。本発明者等はこのような欠点
を解消すべく更に−検討を加えた。前記した理由により
、ダイヤモンド焼結体層とダイヤモンドの溶媒金属であ
る鉄族金属を含有するサーメット母材とは直接接合せず
に、この接合界面には高温で変形し難い物質が存在して
いれば良い。更にこの中間接合層に要求さ、れる特性は
、超高圧下、焼結時にダイヤモンド及び母材サーメット
と強固に接合し得ること、また焼結体に過大な残留応力
を生じさせない為に熱膨脹係数がダイヤモンド焼結体及
び母材サーメットのそれと略一致していることが必要で
ある。また!切削工具として使用した場合、刃先に発生
する熱を逃がす為に熱伝導度が良い方が望ましく、強度
面からも余り脆いものは使えない。以上の観点から、各
種材料を検討した結果、周期律表第4a,5a族遷移金
属の窒化物もしくはクこれらの混合物、または相互固溶
体化合物、もしくはこれらの窒化物混合物または相互固
溶体化合物に7喀量%未満の高圧相型窒化硼素を含有し
た材料、あるいは周期律表第4a,5a族遷移金属の窒
化物もしくはこれらの混合物または相互固溶体化合物と
Nおよび/またはSiを含有したもの、もしくはこれら
の窒化物、混合物または相互固溶体化合物に7喀量%未
満の高圧相型窒化硼素を含有した材料が適しているとの
結論に達した。
これらの中間接合層は周期律表4a,5a族の窒化物あ
るいはこれに高圧相型窒化硼素を含有したものであるた
め剛性が高く高温強度も優れている。冫 本発明者等の
実験によると、ダイヤモンド焼結体を製造する超高圧,
高温条件下では、ダイヤモンド焼結体とサーメット母材
は、この中間接合層を介して強固に接合していた。
これらのCBNと炭化物,窒化物から成る中間接合層を
有する複合焼結体はダイヤモンド焼結体層と中間接合層
との界面にはサーメット母材等より流出したFe,CO
等のダイヤモンド溶媒金属が多量に存在せず、ダイヤモ
ンド粒子と中間接合層が直接接している領域が大である
。このため再加熱による強度低下が生じない。また本発
明による中間接合層により鉄族金属のダイヤモンド焼結
体内への侵入は防止されていた。以上の如く本発明によ
ればダイヤモンド焼結体層を、(MO,W)C基サーメ
ント母材に強固に付着させることができ、さらに(MO
,W)C基サーメット母材の結合材てある鉄族金属の侵
入を防止できるが、これらの理由としては次の如く推測
される。まず、中間接合層と(MO,W)C基サーメッ
トとの接着についててあるが、中間接合層中に含有され
る周期律表第4a,5a族金属の窒化物は(MO,W)
C基サーメットの主成分てある。
(MO,W)Cと相互固溶体を形成するため両者は強固
に付着するものと思われる。次に中間接合層とダイヤモ
ンド焼結体の接着については、ダイヤモンドと周期律表
第4a,5a族金属の窒化物と反応し、炭窒化物を、両
者の接触部で形成したり、あるいは通常ダイヤモンドの
結合相として用いられる炭化物や窒化物と固溶体を形成
するとともに、更に中間接合層とダイヤモンド焼結体層
は焼結前において粉末状態で接しているため、焼結後中
間接合層とダイヤモンド焼結体層の成分が混在した層が
存在して強固に付着するものと考えられる。
また、(MO,W)C基サーメットからの鉄族金属の侵
入が防止てきる理由としては、鉄族金属と周期律表第4
a,5a族の窒化物との親和性が悪いため(MO,W)
C基サーメット内に液相が出現しても、中間接合層への
侵入速度が遅いからであろう。
また、周期律表第4a,5a族の炭化物,窒化物に0.
1重量%以上のAlやS1を添加することにより、中間
接合層自体の焼結性が向上すると共に、これらの炭化物
や窒化物とダイヤモンド粒子との親和性も向上する。
特に周期律表第4a族の窒化物であるTlNにNを0.
1重量%以上5鍾量%以下含有したものを用いるとその
効果は大になる。本発明における中間接合層て高圧相型
窒化硼素(以下CBNと称す)を含有する場合、中間接
合層の強度は高く、さらに熱伝導率も非常に優れており
、ダイヤモンド焼結体層の性能を十分発揮することが可
能である。中間接合層としての高圧相型窒化硼素の含有
量は7喀量%以上となると残部である周期律表第4a,
5a族の窒化物の含有量は3喀量%未満となり、超硬合
金との界面でWCと相互固溶体が形成される割合が少な
くなると共にWC−COとCBNが反応して生じるボラ
イド(硼化物)が増加しすぎ、中間接合層は脆くなる。
さらに、このボライドは低融点であるため、特に高温で
焼結する場合は、中間接合層中に多量の液相が発生して
、超質層中内に侵入し性能を低下させる。従つて、中間
接合層のCBNの含有量は7喀量%未満が好ましい。
本発明による複合焼結体の硬質層の厚みは使用目的によ
つて変るが、一般的には0.5Wf1から277!77
!の範囲が好適てある。
切削加工用のバイト刃先として使用する場合は、工具が
摩耗により寿命となるときの工具刃先逃げ面の摩耗幅は
通常約0.57TUn以下であるから、それ以上の厚み
、即ち0.57WL以上の硬質層があれば良く、また2
TfUnを超える厚みは実際上必要でない。
本発明の特徴である中間接合層の厚みは0.005朗以
上2T0n以下のものである。
中間接合層の厚みが0.005?未満であると高温焼結
の場合(MO,W)C基母材の結合金属の侵入を防止で
きないことがある。また2WUrL以上の中間接合層は
実用上必要がない。本発明による複合焼結体の製造方法
としては、周期律表第4a,5a族の窒化物もしくはこ
れらの混合物または相互固溶体化合物を主体としたもの
、またはこれにCBNを含有したものの中間接合層を得
る場合、これらの混合粉末を(MO,W)C基サーメッ
ト母材とダイヤモンド焼結体形成粉末の間に必要な量を
粉末状で、または型押体として、あるいは中間接合層形
成粉末に適当な溶媒を加え、スラリー状にして(MO,
W)C基サーメット母材に塗布することによつて中間接
合層を形成する粉末層を設け、これを超高圧,高温下で
ホットブレスすることによりダイヤモンドの焼結と同時
に中間接合層を焼結し、母材と接合せしめる。
なお中間接合層として用いる周期律表第4a族遷移金属
をMとした場合、MNxで表わされる窒化物のXの値が
0.5以上0.95以下の窒化物を用いれば中間接合層
の焼結性が増し、接合強度は良好となる。本発明で用い
る周期律表第4a,5aの金属の窒化物は高強度の化合
物であるが、CBN含有硬質層の焼結を行なう超高圧条
件下(一般には20〜90Kb)ではこれらの化合物粉
末粒子は変形、破砕し、容易に緻密な状態に充填され、
引続いて加熱されることによつて中間接合層は緻密な焼
結体となる。
本発明のダイヤモンド含有硬質層はダイヤモンド容積で
20%以上含有するものである。
この硬質層は切削工具等の工具として本発明の焼結体を
用いる場合、工具刃先となる部分である。本発明で)は
この硬質層の組成は用途によつて変えることができる。
特に耐摩耗性を重視する場合で、天然ダイヤモンド工具
が使用されている様な用途に対しては容積で90%以上
のダイヤモンドからなる焼結体とすることができる。こ
のようなダイヤモンド・焼結体を得るにはダイヤモンド
粉末外部より結合材となる溶融金属を侵入させ焼結する
こともてきるが、ダイヤモンド粉末に結合材となる金属
粉末や金属化合物粉末を混合してもよい。この他、超高
圧,高温下でダイヤモンド粉末層)中にダイヤモンド生
成触媒金属や他の結合金属の融体を含侵せしめることも
できる。
前述した現在市販されている超硬合金母材に直接接合し
たダイヤモンド焼結体では超硬合金母材に含まれる結合
金属であるCOがダイヤモンド粉末層中に浸入してダイ
ヤモンド焼結体の結合金属となる。本発明の楊合は母材
サーメットの結合金属と無関係に結合金属を選択するこ
とができる。例えは発明者等の先願(特願昭51−11
3387号)のように、Cuを主成分とする結合金属を
有するダイヤモンド焼結体とすることによつて加熱劣化
に対して従来のダイヤモンド焼結体工具より優れた特性
を有する複合焼結体とすることができる。
この焼結体ではダイヤモンド焼結体層が約1000号C
の加熱によつて劣化することがく、超硬合金母材との接
合界面も同様に劣化しない。この他発明者等の先願(特
願昭52−54667号)であるダイヤモンドと周期律
表第4a,5a,6a族金属の炭化物,窒化物,硼化物
,珪化物の化合物の複合焼結体で、これ等化合物が組織
中で連続した結合相となつたもので、ダイヤモンド含有
量が容積で20〜80%てある硬質層も本発明のダイヤ
モンド含有硬質層として適用できる。また本発明者等の
別の先願(特願昭52−51381号)は従来の工具用
ダイヤモンド焼結体の欠点の一つてあつた被研削性を改
善したもので、焼結体中のダイヤモンド含有量は容積で
30〜70%を占め、残部が1μ以下のWCと鉄族金属
からなる結合相を有するものである。
このダイヤモンド含有硬質層も本発明に適用することも
てきる。ダイヤモンドの含有量が9暗量%を越えると結
合材の含有量が1容量%未満となり焼結体は脆くなる。
従つてダイヤモンドの含有量は2喧量%以上、9熔量%
以下が好ましい。本発明の複合焼結体は機械加工用のバ
イトや、砥石のドレッサー,ドリルビット等種々の用途
に使用される。
特にロウ付け等の手段で加熱して工具支持体に接合する
場合に本発明の特徴が発揮され、従来の天然ダイヤモン
ド工具や現在市販されているダイヤモンド焼結体工具よ
りも安定した接こ合強度を得ることができる。以下実施
例を述べる。
実施例1 内径1CJTf0f1..外径14順のMO製の容器に
4喀量%の立方晶型窒化硼素(CubicBOrOuN
itride以下4CBNと呼ふ)と残部がA1を20
重量%含有するTiNO.85の粉末を有機溶剤でスラ
リー状にして厚さ0.1WLに塗布した(MOO.7,
WO.3)C−11%CO組成のサーメット(外径10
WL、高さ3蒜)を置き、これに接して粒度3pmのダ
イヤモンド粒子を0.15g充填した。
さらにこの上に厚さ0.57177!のNi−Cr合金
板、次いで0.1TmfnのTa箔を入れ、Ni製の栓
をしてこの容器全体をダイヤモンド合成に用いる超高圧
装置に入れた。圧力媒体にはパイロフエライトを用い、
ヒーターとしては黒鉛円筒を使用した。まず圧力を55
Kbまで上げ次いて温度を1200℃まで上げて2紛間
保持した。超高圧装置よりMO容器を取り出し、MOを
切削除去して容器内を観察した。
(MOO.7,WO.3)Cサーメット母材には亀裂の
発生はなくNi−Crを結合材としたダイヤモンド焼結
体が中間接合層を介して(MOO.7,WO.3)C基
サーメットに強固に接合していた。この複合焼結体を分
断し接合界面を・観察した結果(MO,W)C基サーメ
ット中の結合金属である鉄族金属は中間層の一部には存
在していたが、ダイヤモンド焼結体中にはNiとCrは
観察されたがCOは存在していなかつた。また接合界面
には鉄族金属の富化された箇所は見当らな゛かつた。比
較のため(MO.7,WO.3)C基サーメットの代わ
りにWC−11%CO超硬合金を用いたものと中間接合
層を使用しないものについて同一焼結条件で試作した。
WC−11%CO超硬合金を使用した焼結体はMO容器
より取出してみると超硬合金に亀裂があつた。一方中間
接合層を用いずに焼結したものは(MOO.7WO.3
)C基サーメット母材には亀裂はなかつた。しかし接合
界面にはCOの富化された箇所が存在しダイヤモンド焼
結体中にも多量のCOが侵入していた。この焼結体と中
間接合層を用いた焼結体を真空中で800゜Cに1紛間
加熱したところ、中間接合層を有するダイヤモンド焼結
体は(MO,W)C基サーメットに強固に付着していた
が、中間接合層のないダイヤモンド焼結体は(MO,W
)C基サーメットより容易に取りはずすことができた。
実施例2 平均粒度3μのCBN粉末10容量%含有し、残部が平
均粒度1μm(7)TiNO.7とZrNO.9が重量
比で2:1である混合粉末を作成した。
この粉末を外径10TI$L1高さ0.5噸に型押した
。外径12?、内径1−のMO製の容器に(MOO.9
WO.l)C−10%Ni,lO%COサーメットを置
きその上に上記型押体を置き更にその上に平均粒度1μ
m以下のダイヤモンド粉末とWC,COより成りそれぞ
れの割合いが容積て80:15:5の混合粉末を充填し
た。他に実施例1と同様にして超高圧下にホットブレス
した。得られた焼結体はダイヤモンドとWC−COより
成る焼結体がCBN,TlN,ZrNより成る中間接合
層を介して(MO,W)C基サーメットに強固に接合し
ていた。
この複合焼結体を真空炉中で1000℃に加熱して3紛
間保持したが、焼結体は変化がなく接合面が剥離するよ
うなことはなかつた。実施例3外径147Tr!RL、
内径107707!のMO製容器にTiNO.8、Hf
NO.6とA1が重量で5:3:2の割合である混合粉
末を(MOO.5WO.5)C−15.3%CO合金を
入れた後、厚さ0.3T0f1になるように充填した。
更にこの上に平均粒度3μmのダイヤモンド粉末とTi
Cの混合粉末を充填した。他は実施例1と同様にして圧
力55Kb、温度1500′Cて10分間保持した。得
られた焼結体はダイヤモンドとTiCのみから成るもの
で(MO,W)Cサーメット母材の結合体はダイヤモン
ド焼結体中には侵入していなかつた。この焼結体を11
00℃,3紛真空中で加熱したが、ダイヤモンド焼結体
は接合面から剥離することはなかつた。実施例4 内径10WL、外径147r0nのMO製の容器に(M
OO.7WO.3)C−15.3%CO合金(外径10
Tf0n1高さ3Tf$t)を入れ表1に示す組成の中
間接合層形成粉末を外径10瓢厚さ0.3T0Lに型押
成型し容器内に入れた後、87容量%のダイヤモンドと
、残部がNiとCuが重量で1:1の割合である混合粉
末を充填した。
更にこの上にTa箔を置いた後、(MOO.7WO.3
)C−15.3%CO合金を置き、Ni栓をして実施例
1と同様にして、圧力55Kb1温度1300℃で焼結
した。これらの焼結体をMO製の容器から取り出したと
ころどの焼結体も(MOO.7WO.3)C基サーメッ
トに強固に付着しており、また(MO,W)C基サーメ
ットには亀裂は認められなかつた。
次にこれらの焼結体の接合界面をX線マイクロアナライ
ザーにより観察したが、(MO,W)C基サーメットの
結合材である鉄族金属の富化された箇所はなく、ダイヤ
モンド焼結体への侵入も防止されていた。これらの焼結
体を1000′C3吟Ar雰囲気中で加熱したが、どの
焼結体も(MO,W)C基サーメット母材から剥離しな
かつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の効果を説明するためのもので、本発明
て使用する(MO,W)C基サーメット1及び2を従来
のWC−CO超硬合金3及び4の高温ビッカース硬度を
比較したものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ダイヤモンドを20容積%以上、99容量%以下含
    有する硬質焼結体を、周期律表第4a,5a族遷移金属
    の窒化物の1種、もしくはこれらの混合物または相互固
    溶体化合物を主体としたもの、あるいはこれに高圧相型
    窒化硼素を70容量%未満含有したものより成る厚み0
    .005mm以上2mm以下の中間接合層を介して、モ
    リブデンを主成分とする(Mo,W)Cの形の炭化物結
    晶を鉄族金属で結合したサーメットに接合したことを特
    徴とする工具用複合焼結体。 2 中間接合層が周期律表第4a族の遷移金属の窒化物
    の1種、もしくはこれらの混合物または相互固溶体化合
    物を主体としたもの、あるいはこれに高圧相型窒化硼素
    を70容量%未満含有したものより成る特許請求の範囲
    第1項記載の工具用複合焼結体。 3 周期律表第4a族金属がTiである特許請求の範囲
    第2項記載の工具用複合焼結体。 4 ダイヤモンドを20容積%以上99容積%以下含有
    する硬質焼結体を、周期律表第4a,5a族遷移金属の
    窒化物の1種、もしくはこれらの混合物、または相互固
    溶体化合物Alおよび/またはSiを0.1重量%以上
    50重量%以下含有するもの、あるいはこれに高圧相型
    窒化硼素を70容量%未満含有したものより成る厚み0
    .005mm以上2mm以下の中間接合層を介して、モ
    リブデンを主成分とする(Mo,W)Cの形の炭化物結
    晶を鉄族金属で結合したサーメットに接合したことを特
    徴とする工具用複合焼結体。 5 中間接合層が周期律表第4a族の遷移金属の窒化物
    の1種、もしくはこれらの混合物または相互固溶体化合
    物とAlおよび/またはSiを0.1重量%以上50重
    量%以下含有するもの、あるいはこれに高圧相型窒化硼
    素を70容量%未満含有したものより成る特許請求の範
    囲第4項記載の工具用複合焼結体。 6 周期律表第4a族金属がTiである特許請求の範囲
    第5項記載の工具用複合焼結体。 7 モリブデンを主成分とする(Mo,W)Cの形の炭
    化物結晶を鉄族金属で結合したサーメット母材上に周期
    律表第4a,5a族遷移金属の窒化物の1種、もしくは
    これらの混合物、または相互固溶体化合物を主体とした
    もの、あるいはこれに高圧相型窒化硼素を70容量%未
    満含有したものからなる中間接合層としての粉末を型押
    成型して、もしくは粉末状で2mm以下にして載置する
    か、または該サーメット母材上に予め塗布しておきさら
    にその粉末の上にダイヤモンドを20容量%以上、99
    容量%以下含有する硬質焼結体形成粉末を型押成型して
    、もしくは粉末状で載置した後その全体を超高圧、高温
    下でホットプレスしてダイヤモンドを含有する硬質層、
    および中間接合層の焼結さらには該硬質層と中間接合層
    とサーメット母材との接合を行なわせることを特徴とす
    る工具用複合焼結体の製造方法。 8 中間接合層としての粉末が周期律表第4a族の遷移
    金属の窒化物の一種、もしくはこれらの混合物または相
    互固溶体化合物を主体としたもの、あるいはこれに高圧
    相型窒化硼素を70容量%未満含有する特許請求の範囲
    第7項記載の工具用複合焼結体の製造方法。 9 周期律表第4a族の遷移金属がTiである特許請求
    の範囲第8項記載の工具用複合焼結体の製造方法。 10 周期律表第4a族の遷移金属の窒化物をMN_X
    と表したときXの値が0.50以上0.95以下である
    特許請求の範囲第8項記載の工具用複合焼結体の製造方
    法。 11 周期律表第4a族の遷移金属がTiである特許請
    求の範囲第10項記載の工具用複合焼結体の製造方法。 12 モリブデンを主成分とする(Mo,W)Cの形の
    炭化物結晶を鉄族金属で結合したサーメット母材上に周
    期律表第4a,5a族遷移金属の窒化物の1種、もしく
    はこれらの混合物または相互固溶体化合物とAlおよび
    /またはSiを0.1重量%以上50重量%以下含有す
    るもの、あるいはこれに高圧相型窒化硼素を70容量%
    未満含有したものから成る中間接合層としての粉末を型
    押成型して、もしくは粉末状で2mm以下載置するか、
    または該サーメット母材上に予め塗布しておき、さらに
    その粉末の上にダイヤモンドを20容量%以上、99容
    量%以下含有する硬質焼結体形成粉末を型押成型して、
    もしくは粉末状で載置した後、その全体を超高圧高温下
    でホットプレスしてダイヤモンドを含有する硬質層、お
    よび中間接合層の焼結さらには該硬質層と中間接合層と
    サーメット母材との接合を行なわせることを特徴とする
    工具用複合焼結体の製造方法。13 中間接合層として
    の粉末が周期律表第4a族金属の窒化物の一種、もしく
    はこれらの混合物または相互固溶体化合物とAlおよび
    /またはSiを0.1重量%以上50重量%以下含有す
    るもの、あるいはこれに高圧相型窒化硼素を70容量%
    未満含有する特許請求の範囲第12項記載の工具用複合
    焼結体の製造方法。 14 周期律表第4a族金属がTiである特許請求の範
    囲第13項記載の工具用複合焼結体の製造方法。 15 周期律表第4a族の遷移金属の窒化物をMN_X
    と表わしたとき、Xの値が0.50以上0.95以下で
    ある特許請求の範囲第13項記載の工具用複合焼結体の
    製造方法。 16 周期律表第4a族遷移金属がTiである特許請求
    の範囲第15項記載の工具用複合焼結体の製造方法。
JP56069732A 1981-05-08 1981-05-08 工具用複合焼結体及びその製造方法 Expired JPS6049589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56069732A JPS6049589B2 (ja) 1981-05-08 1981-05-08 工具用複合焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56069732A JPS6049589B2 (ja) 1981-05-08 1981-05-08 工具用複合焼結体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57196773A JPS57196773A (en) 1982-12-02
JPS6049589B2 true JPS6049589B2 (ja) 1985-11-02

Family

ID=13411287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56069732A Expired JPS6049589B2 (ja) 1981-05-08 1981-05-08 工具用複合焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049589B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159902A (ja) * 1983-03-03 1984-09-10 Toshiba Tungaloy Co Ltd 複合焼結体の製造方法
JPS63191632A (ja) * 1987-02-03 1988-08-09 昭和電工株式会社 立方晶窒化ホウ素焼結複合体
JPH0677976B2 (ja) * 1987-02-17 1994-10-05 昭和電工株式会社 超硬物質の焼結複合体
JPH0525495U (ja) * 1991-09-06 1993-04-02 ローランド株式会社 自動演奏装置
JP2003095743A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Ishizuka Kenkyusho:Kk ダイヤモンド焼結体及びその製造法
CA2441456C (en) * 2002-09-18 2010-12-21 Smith International, Inc. Method of manufacturing a cutting element from a partially densified substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57196773A (en) 1982-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4959929A (en) Tool insert
US8821603B2 (en) Hard compact and method for making the same
CA2506471C (en) Thermally stable diamond bonded materials and compacts
US6500557B1 (en) Composite and method for producing the same
CA2556052C (en) Polycrystalline diamond composite constructions comprising thermally stable diamond volume
US7377341B2 (en) Thermally stable ultra-hard material compact construction
CN101275213A (zh) 制造包括至少一个致密材料块体的元件的方法
US20140109491A1 (en) Thermally stable diamond bonded materials and compacts
JP2594785B2 (ja) ダイヤモンド結晶―焼結炭化物複合多結晶体
EP1581662A1 (en) Composite material
JPS6049589B2 (ja) 工具用複合焼結体及びその製造方法
JPS6125761B2 (ja)
EP0731186B1 (en) Composite material and process for producing the same
JP2004503675A (ja) 複合ダイヤモンド圧縮体
JPS6257681B2 (ja)
JPS6350401B2 (ja)
JPS6323155B2 (ja)
JPS6022680B2 (ja) 工具用複合焼結体及びその製造方法
JPH0798964B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素超硬合金複合焼結体
JPS6359381B2 (ja)
JPS5938491A (ja) 複合焼結体工具およびその製造法
JPH0312123B2 (ja)
JPH0317792B2 (ja)
JPS59107806A (ja) 工具用複合焼結体