JPS6257383A - 文字多重放送受信機 - Google Patents

文字多重放送受信機

Info

Publication number
JPS6257383A
JPS6257383A JP60196196A JP19619685A JPS6257383A JP S6257383 A JPS6257383 A JP S6257383A JP 60196196 A JP60196196 A JP 60196196A JP 19619685 A JP19619685 A JP 19619685A JP S6257383 A JPS6257383 A JP S6257383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
teletext
character
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60196196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Yasuda
秀幸 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60196196A priority Critical patent/JPS6257383A/ja
Publication of JPS6257383A publication Critical patent/JPS6257383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、テレビジョン信号の垂直帰線消去期間を利用
しその1水平走査期間を単位長とするデータパケットに
より伝送されてくる文字信号を受信する文字多重放送受
信機に係り、詳しくは与えられた選局信号に対応する受
信チャンネルのテレビジョン信号を出力するチューナと
、前記チューナからのテレビジョン信号に含まれる文字
信号を処理する文字信号処理回路と′、受信チャンネル
の選択と文字放送番組の選択との操作を行なう番組選択
キーボードとを具備する文字多重放送受信機に関する。
(従来技術) 第3図は従来例のこの種の文字多重放送受信機の回路ブ
ロック図である。第3図において、送信局側で文字(多
重)信号が垂直帰線消去期間に重畳されたテレビジョン
信号は、アンテナlで受信され、チューナ2に入力され
る。番組選択キーボード3は、操作者により受信チャン
ネルと文字放送番組との選択操作をされる。番組選択キ
ーボード3は、その操作に対応する選局信号をチューナ
2に与える。チューナ2は、入力されたテレビジョン信
号からその選局信号に対応する受信チャンネルのテレビ
ジョン信号を選局する。
映像増幅回路4は、チューナ2からの出力を増幅すると
ともに、増幅したテレビジョン信号からそれの垂直帰線
消去期間に含まれる文字信号を分離し、この文字信号を
文字信号処理回路5に出力する。また、映像増幅回路4
は、文字信号が分離された残りのテレビジョン信号を映
像信号処理して、次段の切換/混合回路7に出力する。
文字信号処理回路5は、人力された文字信号を処理し、
希望する文字多重放送番組の文字信号を選別し、選別し
た文字信号をパターンメモリ6に1画面分のデータとし
て出力する。
パターンメモリ6は、文字信号処理回路5からの1画面
分のデータを記憶する。パターンメモリ6はまた、図示
しない回路から与えられる垂直と水平の各同期信号に合
わせて、毎秒60回の割合で、記憶されている1画面分
のデータを読み出されるとともに、切換/混合回路7に
出力される。
切換/混合回路7は、映像増幅回路4の出力を単独でC
RT8に与えたり、パターンメモリ6の出力を単独でC
RT 8に与えたり、あるいは前記両川力を交互に切り
換えてCRT8に与えたり、更には前記両川力を混合し
てCRT8に与えたりして、各出力をCRT8に与える
。この切換/混合回路7の切換制御は図示しない手段で
行なわれる。これにより一連のテレビジョン放送番組単
独、文字放送番組単独、あるいはテレビジョン画面にス
ーパーされた放送番組がCRT8に表示される。
このような構成および動作をする従来の文字多重放送受
信機においては、希望する文字多重放送番組を所定時刻
に視聴する場合は、操作者がその時刻に文字多重放送が
行なわれている受信チャンネルのチャンネル合わせの操
作と、その受信チャンネルにおける文字多重放送の内、
希望する番組を視聴するための操作とをマニュアルで行
なわなければならなかった。
しかしながら、このようなマニュアル操作は大変煩わし
いものであり、タイマー予約のような形で希望する文字
多重放送の番組が視聴できるようにすることが望まれて
いた。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、自動的に希望する文字多重放送の番組が視聴できる
ようにすることを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、このような目的を達成するために、番組選択
キーボードから受信チャンネル情報とその受信チャンネ
ルにおける文字放送番組情報とその文字放送番組の視聴
時刻情報とが与えられるプログラムタイマーを備えてい
る。このプログラムタイマーは、与えられた前記各情報
の内、少なくとも受信チャンネル情報と文字放送番組情
報とを記憶するメモリと、前記視聴時刻をカウントし、
該視聴時刻到来時にタイムアツプするタイムカウンタと
、前記メモリへの前記各情報の書き込みと読み出しとを
制御するとともに、前記タイムカウンタがタイムアツプ
するときに前記各情報の内、受信チャンネル情報につい
ては前記チューナに、また文字放送番組情報については
前記文字信号処理回路にそれぞれ出力する中央制御装置
とを含む。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。第1図は、本発明の実施例に係る文字多重放送受
信機の回路ブロック図であり、第3図と対応する部分に
は同一の符号を付している。
第1図において、1はアンテナ、2はチューナ、3は番
組選択キーボード、4は映像増幅回路、5は文字信号処
理回路、6はパターンメモリ、7は切換/混合回路、8
はCRTである。これらは、第3図の従来の文字多重放
送受信機と同様であるのでそれらについての説明は、第
3図での説明との重複を避けるために、省略する。
本発明の実施例では次の構成に特徴を有している。即ち
、この実施例では、視聴を希望する文字多重放送の番組
放送時刻になるとタイムアツプするタイマー機能と、こ
のタイマーのタイムアツプ動作に連動して、希望する文
字多重放送が行なわれている受信チャンネルを選局する
選局機能と、同じくタイマーのタイムアツプ動作と連動
して文字多重放送番組を指定する放送番組指定機能とを
有するプログラムタイマー9が付加されていることに特
徴を有する。
この実施例のプログラムタイマー9は、希望する文字多
重放送の番組をタイマー予約する場合(以下、プログラ
ムモードという)と、タイマー予約ではなく現時刻に行
なわれている文字多重放送の番組を視聴する場合(以下
、通常モードという)とにおいて、いずれのモードにも
対応できるようになっている。
第2図はこのプログラムタイマー9の詳細な回路図であ
る。プログラムタイマー9は、全体動作の制御を行なう
、マイクロコンピュータのような中央制御装置lOと、
受信チャンネルと放送番組との各情報を記憶するメモリ
11と、高精度な水晶発振素子X ’ talを備え、
この発振素子からのクロックに応答してタイマー設定時
刻をカウントするタイムカウンタ12と、中央制御装置
10からのスイッチ切換制御信号に応答して接点の開閉
位置が切り換えられるスイッチ13.14とからなって
いる。
番組選択キーボード3からプログラムタイマー9に対し
て通常モード選択の信号が与えられると、プログラムタ
イマー9は通常モードにセットされる。この通常モード
においては、スイッチ13゜14それぞれの各接点す、
c間とeJ間とが、図示のように中央制御装置10から
のスイッチ切換制御信号により閉じられる。
この通常モードにおいて、番組選択キーボード3からは
、文字多重放送の番組選択信号が、中央制御装置lOに
与えられる。この番組選択信号はまた、スイッチ13.
14それぞれの各接点す、c間とe、f間とを介してそ
れぞれチューナ2と文字信号処理回路5とに直接与えら
れる。即ち、この通常モードでは、番組選択キーボード
3の直接操作によりチューナ2に対しては選局信号を、
文字信号処理回路5に対しては文字放送番組を、それぞ
れ指定させることができる。
次に、番組選択キーボード3からプログラムタイマー9
に対して、プログラムモード選択の信号が与えられると
、プログラムタイマー9はプログラムモードにセットさ
れる。このプログラムモードにおいては、番組選択キー
ボード3からプログラムタイマー9の中央制御装置lO
に対してタイムカウンタ12のタイマー動作時刻に関す
る信号を与える。このタイマー動作時刻は、希望する文
字多重放送が放送される時刻である。そうすると、中央
制御装置10は、その動作時刻信号に対応してタイムカ
ウンタ12を作動させる。タイムカウンタ12が設定時
刻の到来によりタイムアツプすると、中央制御装置10
にはこのタイムアツプ信号が与えられる。中央制御装置
10は、このタイ  −ムアップ信号に応答してシステ
ム電源をオンオフさせ、スイッチ13.14それぞれの
各接点をす、c間のオンからa、0間のオン側、ej間
からdJ間のオン側に切り換える。
一方、中央制御装置10には、タイムカウンタ12のタ
イムアツプ前に番組選択キーボード3から、希望する文
字多重放送が1行なわれている受信チャンネルの情報と
、その文字多重放送の番組情報とが与えられる。そうす
ると、中央制御装置lOは、これら各情報をメモリ11
に書き込む。そして、前述したようにタイムカウンタ1
2がタイムアツプすると、メモリ11に書き込まれて記
憶されていた各情報がそこから読み出される。これによ
り、それら各情報は中央制御装置lOからスイッチ13
.14のそれぞれに出力される。ここで、スイッチ13
.14の各接点a、C間とe、f間はオンさせられてい
る。これにより、予め設定した受信チャンネルに対応し
た選局信号がチューナ2に、また文字多重放送の番組情
報が文字信号処理回路5にそれぞれ与えられる。
具体的に説明すると、プログラム実行時刻を例えば午前
8時15分とし、受信チャンネルを例えば1チヤンネル
とし、文字放送番組情報を例えば字幕スーパ一番組とし
てこれら各情報を、番組選択キーボード3の操作により
中央制御装置10を介してメモリ11に記憶させる。そ
して、タイムカウンタ12は、タイマー動作を開始する
。中央制御装置10はこのタイムカウンタ12の動作を
監視する。タイムカウンタ12が午前8時15分になっ
てタイムアツプすれば、中央制御装置lOは、スイッチ
ls、t4の接点a、C間とd、f間とをそれぞれオン
にする。これにより、メモリ11に記憶されていた1チ
ヤンネルの受信チャンネル情報は接点a、C間を介して
チューナ2に与えられ、また字幕スーパ一番組の文字放
送番組情報は接点d、f間を介して文字信号処理回路5
に与えられる。
これにより、チューナ2は各受信チャンネルから1チヤ
ンネルを退局し、また文字信号処理回路5は文字信号か
ら字幕スーパ一番組の文字信号を選択する。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、番組選択キーボードか
ら受信チャンネル情報とその受信チャンネルにおける文
字放送番組情報と、その文字放送番組の視聴時刻情報と
が与えられるプログラムタイマーを備え、このプログラ
ムタイマーを、与えられた前記情報の内、少なくとも受
信チャンネル情報と文字放送番組情報とを記憶するメモ
リと、前記視聴時刻をカウントし、該視聴時刻到来時に
タイムアツプするタイムカウンタと、前記メモリへの前
記各情報の書き込みと読み出しとを制御するとともに、
前記タイムカウンタがタイムアツプするときに前記各情
報の内、受信チャンネル情報については前記チューナに
、また文字放送番組情報については前記文字信号処理回
路にそれぞれ出力する中央制御装置とで構成したから、
操作者は、番組選択キーボードを操作するだけで、予め
希望する文字多重放送の番組を所定時刻に視聴すること
ができ、その視聴のための操作の煩わしさから解放され
る、等の効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る文字多重放送受信機の回
路ブロック図、′″第2図は第1図の回路におけるプロ
グラムタイマーの詳細な回路図、第3図は従来例の文字
多重放送受信機の回路ブロック図である。 図中、符号2はチューナ、3は番組選択キーボード、5
は文字信号処理回路、9はプログラムタイマー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)与えられた選局信号に対応する受信チャンネルの
    テレビジョン信号を出力するチューナと、前記チューナ
    からのテレビジョン信号に含まれる文字信号を処理する
    文字信号処理回路と、受信チャンネルの選択と文字放送
    番組の選択との操作を行なう番組選択キーボードとを具
    備する文字多重放送受信機において、 前記番組選択キーボードから受信チャンネル情報とその
    受信チャンネルにおける文字放送番組情報と、その文字
    放送番組の視聴時刻情報とが与えられるプログラムタイ
    マーを備え、このプログラムタイマーは、与えられた前
    記情報の内、少なくとも受信チャンネル情報と文字放送
    番組情報とを記憶するメモリと、前記視聴時刻をカウン
    トし、該視聴時刻到来時にタイムアップするタイムカウ
    ンタと、前記メモリへの前記各情報の書き込みと読み出
    しとを制御するとともに、前記タイムカウンタがタイム
    アップするときに前記各情報の内、受信チャンネル情報
    については前記チューナに、また文字放送番組情報につ
    いては前記文字信号処理回路にそれぞれ出力する中央制
    御装置とを含むことを特徴とする文字多重放送受信機。
JP60196196A 1985-09-05 1985-09-05 文字多重放送受信機 Pending JPS6257383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196196A JPS6257383A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 文字多重放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196196A JPS6257383A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 文字多重放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6257383A true JPS6257383A (ja) 1987-03-13

Family

ID=16353789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60196196A Pending JPS6257383A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 文字多重放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6257383A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0286381A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Sony Corp 受信装置
US5141450A (en) * 1989-09-26 1992-08-25 Shoji Kikuchi Tape carrier type electrical connector
JPH04103251U (ja) * 1991-01-25 1992-09-07 アイシン精機株式会社 排気ガス還流装置
JPH04103250U (ja) * 1991-01-25 1992-09-07 アイシン精機株式会社 排気ガス還流装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196788A (ja) * 1982-05-12 1983-11-16 Hitachi Ltd 番組予約メモリ付文字放送受信機
JPS60146587A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Seiko Epson Corp 携帯テレビ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196788A (ja) * 1982-05-12 1983-11-16 Hitachi Ltd 番組予約メモリ付文字放送受信機
JPS60146587A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Seiko Epson Corp 携帯テレビ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0286381A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Sony Corp 受信装置
US5141450A (en) * 1989-09-26 1992-08-25 Shoji Kikuchi Tape carrier type electrical connector
JPH04103251U (ja) * 1991-01-25 1992-09-07 アイシン精機株式会社 排気ガス還流装置
JPH04103250U (ja) * 1991-01-25 1992-09-07 アイシン精機株式会社 排気ガス還流装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW351901B (en) Signal swap apparatus for a television receiver having an HDTV main picture signal processor and an NTSC Pix-in-Pix signal processor
JPH04233876A (ja) ビデオ処理装置
JPH03253182A (ja) テレビジョン受像機
US4868660A (en) Circuit arrangement for unobjectionable switching between TV-channels as in a TV receiver
JPS6257383A (ja) 文字多重放送受信機
JPS60146587A (ja) 携帯テレビ
JP2923113B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH06178227A (ja) マルチ画面テレビジョン受信機
KR100444238B1 (ko) 픽쳐인픽쳐표시방법과그에따른텔레비젼수신기
JPH0970025A (ja) テレビジョン受信機
KR0163137B1 (ko) 문자다중방송수신기능을 갖춘 텔레비전에서의 텍스트모드설정방법
JP3482794B2 (ja) 録画再生機能付テレビジョン受像機
KR0146397B1 (ko) 채널변환상태 표시장치
JPH04354285A (ja) テレビジョン受像装置
JPH11187325A (ja) デジタルテレビ放送受信機
KR960001148B1 (ko) PiP를 이용한 TV 프로그램 디스플레이 방법
KR0180647B1 (ko) Tv의 텔리텍스트모드와 tv모드를 자동전환시키는 방법
KR100218012B1 (ko) 슬로우 및 반복기능을 갖는 티브이와 티브이의 슬로우 및 반복기능의 제어방법
JPS614329A (ja) 信号切換装置
JPH0683409B2 (ja) テレビジョン受像機
KR100252719B1 (ko) 텔레비전의 전문정보채널 출력장치
KR100200142B1 (ko) 더블스크린 텔레비전의 틴트자동조정장치
KR920006063B1 (ko) 위상 방송 수신기 내장형 tv의 채널 예약 선택 회로
JP2702735B2 (ja) 映像ミュート装置
JPH1198449A (ja) 録画再生機能付テレビジョン受像機