JPH03253182A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH03253182A
JPH03253182A JP2049638A JP4963890A JPH03253182A JP H03253182 A JPH03253182 A JP H03253182A JP 2049638 A JP2049638 A JP 2049638A JP 4963890 A JP4963890 A JP 4963890A JP H03253182 A JPH03253182 A JP H03253182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control information
screen area
displayed
character signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2049638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2822258B2 (ja
Inventor
Shunei Hayashi
俊英 林
Kenji Fujisawa
藤沢 憲治
Satoru Teramoto
哲 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2049638A priority Critical patent/JP2822258B2/ja
Priority to MYPI91000278A priority patent/MY109780A/en
Priority to KR1019910003237A priority patent/KR100205986B1/ko
Priority to US07/662,455 priority patent/US5237417A/en
Publication of JPH03253182A publication Critical patent/JPH03253182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822258B2 publication Critical patent/JP2822258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像機に関する。
B1発明の概要 本発明は、テレビジョン受像機に関し、入力映像信号に
よる画像が表示される!l!百面頭面領域部に他の画像
を表示する子画面領域を設ける表示制御手段と、制御情
報に基づいてキャラクタ信号を発生するキャラクタ信号
発生手段と、キャラクタ信号発生手段からのキャラクタ
信号を表示制御手段に供給して子画面領域に制御情報を
表示することにより、テレビジョン受像機の親画面領域
を邪魔することなく種々の制御情報を子画面領域に表示
して、テレビジョン受像機の操作性の向上を図ったもの
である。
C8従来の技術 テレビジョン受像機では、テレビジョン受像機の前面に
設けられた操作部あるいは遠隔操作指令装置、所謂リモ
コンのコマンダを用いて、例えば次のような項目の調整
又は設定ができるようになっている。
l、 チャンネルの切り換え 2、 音量 30色合い(色相) 4、色の濃さ(飽和度) 5、明るさ(輝度) 6、 シャープネス 7、高音 & 低音 9、 左右のスピーカの音量のバランス従来、これらの
項目を調整する場合、例えば第5図に示すように、調整
したい項目をコマンダ等を用いて操作者が選択し、選択
された調整項目の表示(文字)40とその現在の設定値
、例えば色合い(色相)の現在の設定レベルを表すパー
41を、操作の手助け(ガイダンス)としてそれまでの
放送画面42の下部に所謂スーパーインポーズ機能によ
り表示し、操作者はこのレベルパー41及び画面42の
画質を観察(モニタ)しながら所望の画質になるように
調整を行っていた。
ところで、上述のようなスーパーインポーズ機能による
画面42の下部を用いて行う設定レベルの表示は、選択
した1項目毎しか表示することができず、他の調整項目
の設定レベルを同時に見ることができず不便であった。
また、調整項目全部の現在の設定レベルをスーパーイン
ポーズ機能により一度に表示しようとすると、第6図に
示すように、画面45全体に設定レベルを表すレベルパ
ー46等の表示が行われ、肝心の画面45の画質を観察
することができなかった。
また、近年のテレビジョン受像機では、例えば、所望の
放送番組を予約し、時間になると自動的にテレビジョン
受像機の電源が入ると共に所定のチャンネルがセントさ
れる所謂番組予約機能、テレビジぢン受像機とV T 
R(Video Tape Recoder)を連動さ
せて所定の時間に放送番組を録画する所謂番組予約録画
機能等の各種の機能を備えるものが多くなっている。と
ころで、テレビジョン受像機が備える機能が増えるに従
って、ユーザは、それらの機能を操作する方法(手順)
を数多く覚える必要があり、ときにはそれらの操作方法
を忘れてしまい、テレビジョン受像機の各種のm能を充
分に活用できないでいた。
D9発明が解決しようとする課題 本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり
、種々の制御情報を入力映像信号によるa倣が表示され
る親画面領域の一部に設けられた子!i画領領域表示す
ることができ、例えば複数の調整項目の現在の設定レベ
ルを同時に子画面領域に表示でき、複数の調整項目の設
定レベル及び親画面領域の画質を観察しながら調整項目
の調整を行うことができ、また例えば、操作方法(手順
)等のメツセージを子画面M域に表示することができ、
操作性の向上を図ることができるテレビジョン受像機の
提供を目的とする。
81課題を解決するための手段 本発明に係るテレビジョン受像機では、入力映像信号に
よる1iiaが表示される11画面領域の一部に他の画
像を表示する子画面領域を設ける表示制御手段と、Il
?I情報に基づいてキャラクタ信号を発生するキャラク
タ信号発生手段と、該キャラクタ信号発生手段からのキ
ャラクタ信号を上記表示制御手段に供給して上記子画面
領域に制御情報を表示することにより、上記課題を解決
する。
10作用 本発明に係るテレビジョン受像機では、キャラクタ信号
発生手段で制御情報に基づいてキャラクタ信号を発生し
、該キャラクタ信号を表示制御手段に供給することによ
り、入力映像信号による画像が表示される親画面領域の
一部に設けられた子画面領域に制御情報を表示する。
G、実施例 以下、本発明に係るテレビジョン受像機の実施例を図面
を参照しながら説明する。第1図は本発明を適用したテ
レビジョン受像機のブロック図である。
第1図において、チューナ/VIF回路2は、所謂電子
同調方式のチューナ、中間周波数増幅回路、検波回路等
から槽底され、アンテナ1に加えられたVHFやUHF
信号等の中から、コントローラ11からのチャンネル切
り換え制御信号により受信しようとするチャンネルの信
号を取り出して増幅し、所謂中間周波信号に変換した後
、この中間周波信号を増幅し、この増幅された中間周波
信号から、カラーテレビ信号(l[戻信号、搬送色信号
、同期信号等)を生成する。
切り換えスイッチ3は、コントローラ11の制御のちと
に上記チューナ/V I F回路2、VTR21,22
から1つのカラーテレビ信号を選択して映像信号処理(
Y/C/J)回路4に供給する。
該映像信号処理回路4は、所謂映像増幅回路、色信号再
生回路等から槽底され、上記切り換えスイッチ3からの
カラーテレビ信号の輝度信号を増幅すると共に、該カラ
ーテレビ信号から搬送色信号を分離し、この搬送色信号
から色差信号を復調する。
マトリックス(RGB)回路5は、上記映像信号処理回
路4からの輝度信号及び色差信号を用いて原色(R,G
、 B)信号を生成すると共に、例えば第2図に示すよ
うに、後述するマトリックス回路10からの原色信号を
カラー受像管6の人力映像信号による画像が表示される
親画面領域15の一部に設けられた子画面領域16に表
示するために、当該マトリックス回路5で生威される原
色信号とマトリックス回路10からの原色信号をスイッ
チングし、カラー受像管6に供給する。
キャラクタ信号発生(OS D : On 5cree
n display)回路7は、上記コントローラ11
の制御情報に基づいて上記第2図に示す子画面領域16
に表示するキャラクタ信号を発生する。
切り換えスイッチ8は、上記コントローラ11の制御の
ちとに上記チューナ/V I F回路2、VTR21,
22、キャラクタ信号発生回路7から1つのカラーテレ
ビ信号を選択して映像信号処理CY/C/J)回路9に
供給する。
該映像信号処理回路9は、所謂映像増幅回路、色信号再
生回路等から槽底され、上記切り換えスイッチ8からの
カラーテレビ信号の輝度信号を増幅すると共に、該カラ
ーテレビ信号から搬送色信号を分離し、この搬送色信号
から色差信号を復調する。
マトリックス回路IOは、上記映像信号処理回路9から
の輝度信号及び色差信号を用いて原色信号を生威し、こ
の原色信号を上記マトリックス回路5に供給する。
一方、コントローラ11は、コマンダ23の操作スイッ
チあるいはテレビジボン受像機の全面に設けられた操作
スイッチ12により調整又は設定される、例えば、入力
カラーテレビ信号の切り換え、上記子画面領域16の表
示の切り換え、チャンネル切り換え、音量、色合い(色
相)、色の濃さ(飽和度)、明るさ(IE度)、シャー
プネス、高音、低音、左右のスピーカの音量のバランス
等の設定値を検出し、調整又は設定される項目に対応し
て、上記スイッチ3.8、チェーナ/VIF回路2、映
像信号処理回路4.9、マトリックス回路5、lOに各
制御信号を送ると共に、例えば、操作の手助け(ガイダ
ンス)として、上記第2図に示すようなレベルパー17
を子画面領域16に表示するための制御情報、あるいは
テレビジョン受像機の各種機能を操作するためのメツセ
ージを子画面領域16に表示するための制御情報等を上
記キャラクタ信号発生回路7に送る。
かくして、例えば第2図に示すように、上記アンテナ1
で受信されたチャンネルの入力映像信号等のカラー画像
がカラー受像管6の親画面領域15に表示され、必要に
応じて上記キャラクタ信号発生回路7からのキャラクタ
信号がマトリックス5に供給されて制御情報が子画面領
域16に表示される。すなわち、この実施例では、人力
映像信号による画像が表示される親画面領域15の一部
に他のiij倣を表示する子画面領域16を設ける表示
制御手段が上記マトリックス回路5及びコントローラ1
1から槽底され、上記キャラクタ信号発生回路7が制御
情報に基づいてキャラクタ信号を発生するキャラクタ信
号発生手段として用いられる。
つぎに、例えば、画質をコマンダ23を用いて調整する
ときの動作について第3図に示すフローチャートを用い
て説明する。第4図はコマンダ23の操作部を拡大して
模式的に示す図である。
ステップSTIにおいて、例えば操作者が第4図に示す
機能選択キー31を押す、コントローラ11は、コマン
ダ23からの制御信号を受信し、ステップST2に進む
ステップST2において、コントローラ11は、コマン
ダ23からの制御信号を解読し、解読の結果、例えば画
質や音質調整モード、番組予約モード等の子画面領域1
6を設ける必要があるときはステップST3に進み、例
えば操作者がこれらのモード時に実際に画質や音質の調
整等を行うための操作を行ったときはステップST5に
進み、例えば操作者がチャンネル切り換えのために数字
キー34を操作したとき、あるいは操作者がコマンダ2
3を所定時間操作しないときはステップST6に進む。
ステップST3において、コントローラ11は、キャラ
クタ信号発生回路7からのキャラクタ信号を選択するよ
うにスイッチ8を制御し、またマトリックス回路10を
動作状態にすると共に、制御情報を子画面領域16に表
示するために、マトリックス回路5で1威される原色信
号とマトリックス回路10からの原色信号をスイッチン
グするようにマトリックス回路5を制御して子画面領域
16の表示をON状態とし、ステップST4に進む。
ステップST4において、コントローラ11は、例えば
、上記第2図に示す子画面領域16の表示のように画質
調整のガイダンスとして、色合い、色の濃さ、明るさ、
シャープネスの文字と、これらの現在の設定値をレベル
バー17として表示するようにキャラクタ信号発生回路
7を制御し、ステップST2に戻る。すなわち、操作者
はこの子画面領域16に表示されたレベルパー17及び
親画面領域15の実際の画質を観察しながら所望の画質
になるようにコマンダ23の操作を行う。
具体的には、子画面領域表示がON状態となった後のス
テップST2において、操作者が例えば明るさを調整す
るために再び機能選択キー31を複数回押す。コントロ
ーラ11は、コマンダ23からの当該操作者の操作に対
応した制御信号を解読して、今度はステップST5に進
み、カーソルを明るさの欄に設定した後、ステップST
2に再び戻る。
ステップST2において、つぎに操作者が例えば画面を
明るくするためにコマンダ23のレベル調整用の+キー
32を押す、コントローラ11はこれを検出しステップ
ST5に進む。
ステップST5において、コントローラ11は、今度は
画面を明るくする制御信号を映像信号処理回路4.9に
送ると共に、明るさのレベルバー表示を1段階高くする
制御情報をキャラクタ信号発生回路7に送る。この結果
、テレビジョン受像機6の画面の明るさが1段階増すと
共に、子画面領域16に表示されている明るさの設定レ
ベルを示すレベルパーが1段階高くなる。また例えば、
操作者が、色合い、色の濃さ、明るさ及びシャープネス
の値を同時に標準値にするためにコマンダ23のレベル
調整用の標準キー33を押したとき、コントローラ11
は、これを検出し、色合い、色の濃さ、明るさ及びシャ
ープネス、すなわち画質を標準値にする制御信号を映像
信号処理回路4.9に送ると共に、画質の各レベルパー
17が標準を示すようにする制御情報をキャラクタ信号
発生回路7に送る。この結果、テレビジョン受像機6の
画面の画質が標準値に設定されると共に、子画面領域1
6に表示されている色合い、色の濃さ、明るさ、シャー
プネスの各レベルパー17が標準値、例えばバーの中央
を指し示す、このようにして画質調整が終了する。また
、必要に応して子画面領域16に音質の現在の設定レベ
ルを示すレベルパーを表示し、これらを参考に音′It
tlN整を行う。
そして、コントローラ11はステップST2に再び戻る
ステップST2において、例えば、操作者がチャンネル
切り換えのために数字キー34を操作したとき、あるい
は操作者がコマンダ23を所定時間操作しないとき、コ
ントローラ11はこれらを検出して、ステップST6に
進む。
ステップST6において、コントローラ11は子画面領
域16の表示をOFF状態とし、ステップST2に戻り
、コマンダ23からの制御信号を待つ待機状態に入る。
なお、上記一連の操作をテレビジョン受像機の前面の操
作スイッチ12を用いて行ってもよい、かくして、テレ
ビジョン受像機の親画面領域15を邪魔することなく、
子画面領域16に画質調整等のための各種情報を表示す
ることができ、画質調整等の操作が容易になる。
つぎに、例えば所望の放送番組を自動的に毎日観ること
ができるようにする番組予約機能における子画面領域1
6の表示例について説明する。
例えば、操作者がコマンダ23のCANVASキー35
を2回押し、コントローラ11がこれを検出すると、コ
ントローラ11は子画面領域16に、例えば下記のよう
なメツセージを操作者の操作に対応して表示する。
表示内容       操作内容 (1)「番組予約をして下さい」 (2)「開始時刻を入力して下さいJ   r700J
人力(3)「終了時刻を入力して下さいJ   r80
0」人力(4)「チャンネルを人力して下さい」 「l
」入力(5)「開始時刻=7:00 終了時刻:8:0O CH: 1 (NHK) 確認:  CANVASを押して下さイJ  rcAN
VAsキー35」を押す このように、子画面領域16に表示されるメツセージに
従って操作を進めていくことにより、簡単に番組予約を
行うことができる。
以上のように、コントローラ11からの制御情報に基づ
いてキャラクタ信号を発生し、このキャラクタ信号を映
像信号処理回路9及びマトリックス回路10において原
色信号に変換し、マトリックス回路5においてこの原色
信号と入力映像信号の原色信号をスイッチングして制御
情報を子画面領域16に表示することにより、親画面領
域15を邪魔することなく各種の制御情報を子画面領域
16に表示することができる。また例えば、画質等の複
数の調整項目の現在の設定レベルを同時に表示でき、複
数の調整項目の設定レベル及び親画面領域15の画質を
観察しながら、調整項目の調整を行うことができる。ま
た、子画面領域16にメツセージを表示することにより
、例えば、操作者がこれらのメツセージに従って操作を
容易にすることができる。
なお、本発明は上記実施例には限定されるものではなく
、子画面領域16を利用して、種々のメツセージ等の制
御情報を表示するようにしてもよい。例えば、アンテナ
の受信レベルを表示して、例えば所謂BSアンテナの方
向調整を手助けするようにしてもよい、また、スペアナ
表示、時計表示や時計のセットの手順表示、VTRの番
組予約録画の手順の表示等を行うようにしてもよい。
なお、本実施例では、子画面領域16にスイッチ8を介
して放送番組やVTR21,22からの映像信号を表示
できるようにしているが、上記制御情報のみを表示する
ようにしてもよい。
また、高解像度テレビジョン受像機、所謂ハイビジョン
テレビジョン受像機に本発明を適用することもできる。
H1発明の効果 以上の説明からも明らかなように、本発明に係るテレビ
ジョン受像機では、キャラクタ信号発生手段で制御情報
に基づいてキャラクタ信号を発生し、このキャラクタ信
号を人力映像信号による画像が表示される親画面領域の
一部に他の画像を表示する子画面領域を設ける表示制御
手段に供給して制御情報を子画面領域に表示することに
より、各種の制御情報を子画面領域に表示することがで
きる。また、例えば、明るさ等の画質の現在の設定レベ
ルを制御情報として子画面領域に表示することにより、
現在の設定レベル及び親画面領域の画質を観察しながら
、調整項目の調整を行うことができる。また例えば、色
合い、色の濃さ、明るさ、シャープネス等の複数の調整
項目の設定レベルを一度に表示しても、親画面領域が邪
魔されることかない、すなわち、複数の調整項目の設定
レベル及び親画面領域の画質を観察しながら、調整項目
の調整を行うことができる。
また、子画面領域にメツセージを表示することにより、
例えば、操作者がこのメツセージに従って操作を容易に
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したテレビジタン受像機のブロッ
ク図であり、第2図はテレビジタン受像機の画面表示例
を示す図であり、第3図はコマンダを用いて画質調整を
行うときの動作を示すフローチャートであり、第4図は
コマンダを模式的に示す平面図であり、第5図は従来の
画質調整時のテレビジタン受像機の画面表示例を示す図
であり、第6図は従来の画質調整時のテレビジタン受像
機の画面表示例を示す図である。 7 ・ 9 ・ 10  ・ 11 ・ キャラクタ信号発生回路 映像信号処理回路 マトリックス回路 コントローラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力映像信号による画像が表示される親画面領域の一部
    に他の画像を表示する子画面領域を設ける表示制御手段
    と、 制御情報に基づいてキャラクタ信号を発生するキャラク
    タ信号発生手段と、 該キャラクタ信号発生手段からのキャラクタ信号を上記
    表示制御手段に供給して上記子画面領域に制御情報を表
    示することを特徴とするテレビジョン受像機。
JP2049638A 1990-03-02 1990-03-02 テレビジョン受像機 Expired - Lifetime JP2822258B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049638A JP2822258B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 テレビジョン受像機
MYPI91000278A MY109780A (en) 1990-03-02 1991-02-21 Television receiver
KR1019910003237A KR100205986B1 (ko) 1990-03-02 1991-02-28 제어정보를 화면상 개별 영역에 표시할 수 있는 텔레비젼수상기
US07/662,455 US5237417A (en) 1990-03-02 1991-02-28 Apparatus for displaying television receiver operational parameters in a separate area of the screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049638A JP2822258B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03253182A true JPH03253182A (ja) 1991-11-12
JP2822258B2 JP2822258B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=12836756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2049638A Expired - Lifetime JP2822258B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 テレビジョン受像機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5237417A (ja)
JP (1) JP2822258B2 (ja)
KR (1) KR100205986B1 (ja)
MY (1) MY109780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438372A (en) * 1991-09-10 1995-08-01 Sony Corporation Picture-in-picture television receiver with menu displayed in second sub-screen

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965825A (en) 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
USRE47642E1 (en) 1981-11-03 2019-10-08 Personalized Media Communications LLC Signal processing apparatus and methods
US7831204B1 (en) 1981-11-03 2010-11-09 Personalized Media Communications, Llc Signal processing apparatus and methods
JP3341290B2 (ja) * 1991-09-10 2002-11-05 ソニー株式会社 映像表示装置
US5404393A (en) * 1991-10-03 1995-04-04 Viscorp Method and apparatus for interactive television through use of menu windows
US5565929A (en) * 1992-10-13 1996-10-15 Sony Corporation Audio-visual control apparatus for determining a connection of appliances and controlling functions of appliances
KR100282637B1 (ko) * 1993-01-21 2001-04-02 히데오 사카모토 감시용 텔레비젼
WO1994018787A1 (en) * 1993-02-04 1994-08-18 Siemens Medical Systems, Inc. Imaging system with automatic hardcopy compensation
US5488427A (en) * 1993-04-16 1996-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television system including television set, and accessory devices controlled by a single remote control device
KR960007545B1 (ko) * 1993-05-08 1996-06-05 엘지전자 주식회사 주화면위치 보상회로 및 그 방법
JPH06334890A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Mitsubishi Electric Corp 映像・音声機器
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US6418556B1 (en) 1993-09-09 2002-07-09 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method
US5781246A (en) 1993-09-09 1998-07-14 Alten; Jerry Electronic television program guide schedule system and method
KR950016433A (ko) * 1993-11-30 1995-06-17 김광호 리모콘의 로우 밧데리 표시방법
KR960012691B1 (ko) * 1993-12-31 1996-09-24 엘지전자 주식회사 2화면 영상기록 재생장치 및 그 방법
US8793738B2 (en) 1994-05-04 2014-07-29 Starsight Telecast Incorporated Television system with downloadable features
US6661468B2 (en) 1994-05-20 2003-12-09 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method
US5436676A (en) * 1994-06-10 1995-07-25 Zenith Electronics Corporation Remote control unit code translation
JPH08334832A (ja) 1995-04-07 1996-12-17 Seiko Epson Corp 映像投射システム及びその位置マーク表示制御方法
US5604544A (en) * 1995-05-31 1997-02-18 International Business Machines Corporation Video receiver display of cursor overlaying video
US5539479A (en) * 1995-05-31 1996-07-23 International Business Machines Corporation Video receiver display of cursor and menu overlaying video
US5606374A (en) * 1995-05-31 1997-02-25 International Business Machines Corporation Video receiver display of menu overlaying video
US5539478A (en) * 1995-05-31 1996-07-23 International Business Machines Corporation Video receiver display and three axis remote control
US5602597A (en) * 1995-05-31 1997-02-11 International Business Machines Corporation Video receiver display of video overlaying menu
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
KR0153059B1 (ko) * 1995-06-12 1998-11-16 김광호 색상조절상태를 온 스크린 디스플레이하는 컬러영상기기
US6002394A (en) 1995-10-02 1999-12-14 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US5940073A (en) 1996-05-03 1999-08-17 Starsight Telecast Inc. Method and system for displaying other information in a TV program guide
US6687906B1 (en) 1996-12-19 2004-02-03 Index Systems, Inc. EPG with advertising inserts
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
TW316308B (en) * 1997-01-16 1997-09-21 Acer Peripherals Inc Display screen function adjusting method and device
US5896131A (en) * 1997-04-30 1999-04-20 Hewlett-Packard Company Video raster display with foreground windows that are partially transparent or translucent
US6292624B1 (en) * 1997-05-13 2001-09-18 Sony Corporation System and method for selection/deselection of timer recording
BRPI9812104B1 (pt) 1997-07-21 2016-12-27 Guide E Inc método para navegar por um guia de programa interativo
JP2001504313A (ja) * 1997-08-14 2001-03-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 種々の再生品質のビデオ記録に適用可能な再生信号処理手段を有するビデオレコーダ
US6665869B1 (en) 1997-09-05 2003-12-16 United Video Properties, Inc. Program guide application interface system
US6604240B2 (en) 1997-10-06 2003-08-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with operator showcase
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
KR100539032B1 (ko) * 1998-03-20 2005-12-27 샤프 가부시키가이샤 데이터 표시 장치
US20040080541A1 (en) * 1998-03-20 2004-04-29 Hisashi Saiga Data displaying device
US6564379B1 (en) 1998-04-30 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with flip and browse advertisements
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US6563515B1 (en) 1998-05-19 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video window browsing
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
AR019458A1 (es) 1998-07-23 2002-02-20 United Video Properties Inc Una disposicion de guia de programacion televisiva interactiva que sirve como entrada
US6278433B2 (en) * 1998-07-31 2001-08-21 Sony Corporation Method and apparatus for setting up a monitor
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
KR100313863B1 (ko) * 1998-10-28 2002-01-17 윤종용 조정모드리셋기능을갖는티브이제어방법
US6526577B1 (en) 1998-12-01 2003-02-25 United Video Properties, Inc. Enhanced interactive program guide
US6696972B1 (en) * 1998-12-24 2004-02-24 Bose Corporation Remote controlling
DE60044965D1 (de) * 1999-04-06 2010-10-28 Koninkl Philips Electronics Nv Gerät zur verarbeitung von signalen
MXPA01013446A (es) 1999-06-28 2002-08-06 Index Systems Inc Sistema y metodo para utilizar bases de datos de guia electronica de programas para modificar anuncios.
WO2001001689A1 (en) 1999-06-29 2001-01-04 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US20050177850A1 (en) 1999-10-29 2005-08-11 United Video Properties, Inc. Interactive television system with programming-related links
WO2001039147A1 (en) * 1999-11-29 2001-05-31 Future Tv Technologies, Ltd. Method and apparatus for acknowledging input from a remote controlling device by a computing device
CA2401373A1 (en) 2000-03-31 2001-10-11 United Video Properties, Inc. System and method for metadata-linked advertisements
WO2003034717A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device and method of changing the display settings thereof
JP2003288065A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Seiko Epson Corp 画像表示装置
DE10237343A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-04 Betaresearch Gmbh Verfahren und Anordnung zur Navigation auf einer Benutzeroberfläche
JP3952932B2 (ja) * 2002-11-15 2007-08-01 ヤマハ株式会社 電子音楽装置のカーソル移動制御装置
US8281339B1 (en) 2004-01-12 2012-10-02 United Video Properties, Inc. Customizable flip and browse overlays in an interactive television system
JP2005318028A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Hitachi Ltd 表示装置
US8640166B1 (en) 2005-05-06 2014-01-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US8387089B1 (en) 2005-05-06 2013-02-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
US20070156521A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for commerce in media program related merchandise
US7657526B2 (en) 2006-03-06 2010-02-02 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on activity level spikes associated with the content
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
EP2475166A1 (en) 2006-07-31 2012-07-11 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing media guidance planners
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US8407737B1 (en) 2007-07-11 2013-03-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan transport bar
KR20090029027A (ko) * 2007-09-17 2009-03-20 삼성전자주식회사 영상 재생 기기의 색 조정 장치 및 방법
KR20100135145A (ko) * 2009-06-16 2010-12-24 삼성전자주식회사 원격제어장치 및 그의 디스플레이방법
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US8359616B2 (en) 2009-09-30 2013-01-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US9147198B2 (en) 2013-01-10 2015-09-29 Rovi Technologies Corporation Systems and methods for providing an interface for data driven media placement
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
CN109992230B (zh) * 2019-03-27 2022-07-26 联想(北京)有限公司 控制方法和电子设备
CN113497964B (zh) * 2020-03-19 2024-01-19 深圳Tcl数字技术有限公司 一种局域控光的显示方法、存储介质及智能电视

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2432600A1 (de) * 1974-07-06 1976-01-15 Koerting Radio Werke Gmbh Anordnung zur anzeige verschiedener linearer oder digitaler signalgroessen auf dem schirm eines farbfernseh-empfangsgeraetes
US4214273A (en) * 1979-03-19 1980-07-22 Gte Products Corporation Circuit for indicating antenna signal input level on television receiver screen
DE3228354C2 (de) * 1982-07-29 1985-10-10 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Benutzerführende Bedienung bei Geräten der Unterhaltungselektronik
JPS61194984A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Sharp Corp テレビジヨン受信機における画面切換消去装置
JPS61194982A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Sharp Corp テレビジヨン受信機のチヤンネルサイン表示装置
JP2590899B2 (ja) * 1987-07-24 1997-03-12 松下電器産業株式会社 文字図形情報表示装置
JPH0270183A (ja) * 1988-09-06 1990-03-09 Seiko Epson Corp テレビの電界強度表示回路
US4959719A (en) * 1988-12-21 1990-09-25 North American Philips Corporation Picture-in-picture television receiver control
JPH02228186A (ja) * 1989-02-28 1990-09-11 Toshiba Corp 文字情報表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438372A (en) * 1991-09-10 1995-08-01 Sony Corporation Picture-in-picture television receiver with menu displayed in second sub-screen

Also Published As

Publication number Publication date
KR920017468A (ko) 1992-09-26
JP2822258B2 (ja) 1998-11-11
KR100205986B1 (ko) 1999-07-01
US5237417A (en) 1993-08-17
MY109780A (en) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03253182A (ja) テレビジョン受像機
US5936611A (en) On-screen displaying apparatus
US5194954A (en) Automatic channel sampling picture-in-picture circuitry
JPH0566789B2 (ja)
US5446505A (en) Color television system having broadcast program adaptive video/audio adjustment apparatus
JPH06205326A (ja) テレビジョン受像機
JP2003023576A (ja) テレビジョン受像機
JPH11355685A (ja) 表示装置
JPH1132262A (ja) チャンネルプリセット装置
KR0185315B1 (ko) 두화면 동시 출력이 가능한 텔레비젼 수상기에서의 기능조정시 메뉴화면표시장치와 메뉴화면표시방법
JP3301586B2 (ja) テレビジョン受像機
KR100598956B1 (ko) 텔레비전에서의 연속 스틸 표시 제어 장치
KR100223783B1 (ko) 텔레비전의 캡션표시기간 지연처리장치
KR200195311Y1 (ko) 텔레비전 수상기의 화면표시 제어장치
KR0147669B1 (ko) 더블 스크린 텔레비젼의 화면 조정용 온 스크린 디스플레이 방법 및 그 방법을 수행하는 장치
JPH0589557A (ja) リモートコントロール装置
KR0141857B1 (ko) 부화면을 이용한 화면조정 기능을 갖춘 텔레비젼 수상기
KR20000028428A (ko) 유선방송 채널에 따른 색상 및 음향모드가 자동조정되는 텔레비젼 수상기
JP2002252812A (ja) テレビジョン受信機のチャンネルブロック設定装置
KR20000027965A (ko) 텔레비전의 리모콘 설정제어장치 및 방법
KR20000046507A (ko) Pip화면을 이용한 화면조정 장치 및 방법
JPH04183079A (ja) 電子機器
JPH0746847B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH05199429A (ja) 設定機能を有する電子機器
JPH05292420A (ja) 設定機能を有する電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12