JPS6256005B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6256005B2 JPS6256005B2 JP56064786A JP6478681A JPS6256005B2 JP S6256005 B2 JPS6256005 B2 JP S6256005B2 JP 56064786 A JP56064786 A JP 56064786A JP 6478681 A JP6478681 A JP 6478681A JP S6256005 B2 JPS6256005 B2 JP S6256005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refueling
- tip
- attachment
- fuel filler
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 26
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K15/04—Tank inlets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は自動車の燃料タンクなどの給油口に
配備することによつて、給油作業を円滑に行なわ
せることの出来る給油口アタツチメントに関する
ものである。
配備することによつて、給油作業を円滑に行なわ
せることの出来る給油口アタツチメントに関する
ものである。
給油所での給油時に使用される通称オートノズ
ルと呼ばれる自動給油停止ノズルは燃料タンクが
一杯(いわゆる満たん)になるとノズルの内蔵弁
が自動的に閉止される自動閉弁機構が組み込まれ
ているが、この自動閉弁機構はノズル内の油の流
れに基づいて発生される負圧を利用しており、そ
のため油に多量の空気が泡として混入されるので
燃料タンクが満たんにならなくても盛り上つてく
る泡を検知して弁が閉じてしまうという欠点があ
る。そこで、自動閉弁機構を、泡を検知せずに液
のみ検知するように構成することも出来るが、こ
の場合油より先に盛上つてくる泡が給油口から溢
れ出て自動車を汚し、さらに溢れた泡(油)に引
火して火災を発生させる恐れもある。
ルと呼ばれる自動給油停止ノズルは燃料タンクが
一杯(いわゆる満たん)になるとノズルの内蔵弁
が自動的に閉止される自動閉弁機構が組み込まれ
ているが、この自動閉弁機構はノズル内の油の流
れに基づいて発生される負圧を利用しており、そ
のため油に多量の空気が泡として混入されるので
燃料タンクが満たんにならなくても盛り上つてく
る泡を検知して弁が閉じてしまうという欠点があ
る。そこで、自動閉弁機構を、泡を検知せずに液
のみ検知するように構成することも出来るが、こ
の場合油より先に盛上つてくる泡が給油口から溢
れ出て自動車を汚し、さらに溢れた泡(油)に引
火して火災を発生させる恐れもある。
本発明は前記問題点を解決し円滑な給油作業を
可能にするための給油口アタツチメントを提供す
るもので、泡阻止体を装備しノズル筒先の給油口
への挿入時、タンク内室がこの泡阻止体を通して
のみ大気と連通すると共に、少なくとも泡阻止体
下部よりも空気吸込口が上方に位置するようにス
トツパーを設けたものである。
可能にするための給油口アタツチメントを提供す
るもので、泡阻止体を装備しノズル筒先の給油口
への挿入時、タンク内室がこの泡阻止体を通して
のみ大気と連通すると共に、少なくとも泡阻止体
下部よりも空気吸込口が上方に位置するようにス
トツパーを設けたものである。
以下図示実施例を詳細に説明する。
第1,2図は第1の実施例を示し、1はタンク
で上方に突き出た導入パイプ2の上端には給油口
3が開口している。
で上方に突き出た導入パイプ2の上端には給油口
3が開口している。
4は筒状の給油口アタツチメントで上端部に給
油ノズルの筒先5の導入錐形部4′およびフラン
ジ4″が形成されており、下端部4は導入パイ
プ2内へ伸びてタンク1の内室1′に向つて開口
している。
油ノズルの筒先5の導入錐形部4′およびフラン
ジ4″が形成されており、下端部4は導入パイ
プ2内へ伸びてタンク1の内室1′に向つて開口
している。
6は下端部4の外周に嵌着されたシール部材
で弾力性のあるゴムなどで作られており、第1図
に実線で示すようにノズル筒先5の進入によつて
円形開孔6′が拡張され、シール部材6と筒先5
とが密接される(二点鎖線は筒先5が給油口アタ
ツチメント4へ挿入されていない時のシール部材
6の形状を示す。) すなわち、この密接部を通つての泡の上昇は阻
止される。
で弾力性のあるゴムなどで作られており、第1図
に実線で示すようにノズル筒先5の進入によつて
円形開孔6′が拡張され、シール部材6と筒先5
とが密接される(二点鎖線は筒先5が給油口アタ
ツチメント4へ挿入されていない時のシール部材
6の形状を示す。) すなわち、この密接部を通つての泡の上昇は阻
止される。
7は給油口アタツチメント4の筒状中間部に形
成された穿孔で、その外周には網(泡阻止体)8
が巻きつけられており、給油時には内室1′はこ
の網8及び穿孔7を通してのみ大気と連通する。
成された穿孔で、その外周には網(泡阻止体)8
が巻きつけられており、給油時には内室1′はこ
の網8及び穿孔7を通してのみ大気と連通する。
9は曲板形成された筒先ストツパーで、筒先5
が必要以上に導入パイプ2内へ挿入されることに
より筒先5に形成され、一端が自動閉弁機構(図
示せず)につながつた空気管10の他端開口であ
る空気吸込口10′がシール部材6を通り過ぎて
内室1′内で開口されるのを防止していると同時
に網8の下端よりも上方に空気吸込口10′が位
置するようにしている。(空気吸込口10′から油
又は泡が吸込まれると自動閉弁機構が動作されて
ノズル内蔵弁(図示せず)が閉止され、給油が停
止する。) 筒先ストツパー9の長孔9′は筒先5から吐出
される油の筒先ストツパー9による吐出妨害を少
なくするために形成されている。
が必要以上に導入パイプ2内へ挿入されることに
より筒先5に形成され、一端が自動閉弁機構(図
示せず)につながつた空気管10の他端開口であ
る空気吸込口10′がシール部材6を通り過ぎて
内室1′内で開口されるのを防止していると同時
に網8の下端よりも上方に空気吸込口10′が位
置するようにしている。(空気吸込口10′から油
又は泡が吸込まれると自動閉弁機構が動作されて
ノズル内蔵弁(図示せず)が閉止され、給油が停
止する。) 筒先ストツパー9の長孔9′は筒先5から吐出
される油の筒先ストツパー9による吐出妨害を少
なくするために形成されている。
11は筒先ストツパー9を給油口アタツチメン
ト4へ固着させる為のバンドである。
ト4へ固着させる為のバンドである。
以上の構成において筒先5から泡の混入した油
が内室1′へ給油され泡が導入パイプ2内へ上昇
しシール部材6に達してもシール部材6と筒先5
とは密接しており、この部分からの泡の給油口ア
タツチメント4の筒状内側への侵入が阻止される
ので泡はさらに上昇し、ついに穿孔7へ達する。
穿孔7の外周には前記した如く網8が巻き付けら
れているので、泡の状態でこの網8を通過出来
ず、上昇した泡は下から盛上つてくる泡によつて
網8に押しつけられて破壊され、泡に含まれてい
た空気(ペーパー)のみ網8及び穿孔7を通過し
て大気に放出される。
が内室1′へ給油され泡が導入パイプ2内へ上昇
しシール部材6に達してもシール部材6と筒先5
とは密接しており、この部分からの泡の給油口ア
タツチメント4の筒状内側への侵入が阻止される
ので泡はさらに上昇し、ついに穿孔7へ達する。
穿孔7の外周には前記した如く網8が巻き付けら
れているので、泡の状態でこの網8を通過出来
ず、上昇した泡は下から盛上つてくる泡によつて
網8に押しつけられて破壊され、泡に含まれてい
た空気(ペーパー)のみ網8及び穿孔7を通過し
て大気に放出される。
このとき、泡が消泡され液体となつて給油口ア
タツチメント4の下部に流れ込んでも空気吸込口
10′は網8よりも上方にあるので液体は空気吸
込口10′を塞ぐことがない。
タツチメント4の下部に流れ込んでも空気吸込口
10′は網8よりも上方にあるので液体は空気吸
込口10′を塞ぐことがない。
油面が上昇し、穿孔7を越すと油は網8、穿孔
7を通つて給油口アタツチメント4の内側へ流入
して空気吸込口10′を塞ぐので、ここからの空
気の吸込みが断たれ、自動閉弁機構がノズル内蔵
弁を閉止させ給油を停止させる。
7を通つて給油口アタツチメント4の内側へ流入
して空気吸込口10′を塞ぐので、ここからの空
気の吸込みが断たれ、自動閉弁機構がノズル内蔵
弁を閉止させ給油を停止させる。
第3,4図は第2の実施例を示し、第1の実施
例と同一要素及び同一部分は同一記号で記す。
例と同一要素及び同一部分は同一記号で記す。
第2の実施例では、給油口3に導入パイプ2の
内径よりやや小さな外形をした円筒状の給油口ア
タツチメント4が配備された状態を示しており、
下端部4には筒先ストツパー9が、その上方に
は刷毛12(泡阻止体)を植立した輪状基台13
が、さらにその上方には筒先5の給油口アタツチ
メント4内への進入を容易ならしめるべく斜面1
4を形成したリング15が順次設置されている。
内径よりやや小さな外形をした円筒状の給油口ア
タツチメント4が配備された状態を示しており、
下端部4には筒先ストツパー9が、その上方に
は刷毛12(泡阻止体)を植立した輪状基台13
が、さらにその上方には筒先5の給油口アタツチ
メント4内への進入を容易ならしめるべく斜面1
4を形成したリング15が順次設置されている。
刷毛12には弾力性及び耐油性のある物質たと
えばカーボン繊維が基台13から内方へ向けて植
立されており、給油口アダプター4から筒先5を
抜き去ると直立状態に復元する。
えばカーボン繊維が基台13から内方へ向けて植
立されており、給油口アダプター4から筒先5を
抜き去ると直立状態に復元する。
この刷毛12には多孔質の物質たとえば網と同
様気体や液体は通過させるが、泡の通過を阻止す
る性質がある。すなわち泡が刷毛12を通過しよ
うとすると破壊されてしまい泡に含まれていた空
気(ペーパー)のみが通過し大気へ放出されるこ
とになる。
様気体や液体は通過させるが、泡の通過を阻止す
る性質がある。すなわち泡が刷毛12を通過しよ
うとすると破壊されてしまい泡に含まれていた空
気(ペーパー)のみが通過し大気へ放出されるこ
とになる。
なお本発明は前記した実施例のみに限定されな
いことは勿論である。すなわち泡阻止体は網や刷
毛に限定されず、スポンジ状の多孔質体であつて
も良く、構造もこれに限定されない。さらに、給
油口アタツチメントは給油時に必要に応じて給油
口へ取り付けるものであつても又、溶接などの方
法によつて給油口に取外し不能に固着するもので
あつても良い。固着した場合には筒先ストツパー
によつて給油口からのタンク内室へのパイプやホ
ースの挿入が不可能となるので、油の盗難を防止
出来る効果も生ずる。
いことは勿論である。すなわち泡阻止体は網や刷
毛に限定されず、スポンジ状の多孔質体であつて
も良く、構造もこれに限定されない。さらに、給
油口アタツチメントは給油時に必要に応じて給油
口へ取り付けるものであつても又、溶接などの方
法によつて給油口に取外し不能に固着するもので
あつても良い。固着した場合には筒先ストツパー
によつて給油口からのタンク内室へのパイプやホ
ースの挿入が不可能となるので、油の盗難を防止
出来る効果も生ずる。
以上詳述したように泡阻止体を配備したので、
ノズルの自動閉弁装置が泡によつて誤動作するこ
ともなく、又泡の給油口からの溢れ出しを有効に
防止出来る給油口アタツチメントが得られるもの
である。
ノズルの自動閉弁装置が泡によつて誤動作するこ
ともなく、又泡の給油口からの溢れ出しを有効に
防止出来る給油口アタツチメントが得られるもの
である。
第1図は第1の実施例における給油口アタツチ
メントの使用状態を断面で示した図で、第2図は
第1図のAA方向の断面を示す図、第3図は第2
の実施例における給油口アタツチメントの使用状
態を断面で示した図で、第4図は第3図のBB方
向の断面を示す図である。 1……タンク、1′……内室、3……給油口、
4……給油口アタツチメント、5……筒先、8…
…網、9……筒先ストツパー、12……刷毛。
メントの使用状態を断面で示した図で、第2図は
第1図のAA方向の断面を示す図、第3図は第2
の実施例における給油口アタツチメントの使用状
態を断面で示した図で、第4図は第3図のBB方
向の断面を示す図である。 1……タンク、1′……内室、3……給油口、
4……給油口アタツチメント、5……筒先、8…
…網、9……筒先ストツパー、12……刷毛。
Claims (1)
- 1 本体の先端に筒先が接続され、本体を貫流す
る油によつて負圧を発生させ、この負圧を筒先に
設けた空気吸込口から供給される空気によつて補
償し、空気の供給が断たれると給油が停止される
自動閉弁機構を有する給油ノズルが挿入される導
入部を有し自動車のタンク給油口へ装着されるア
タツチメントにおいて、気体及び液体の通過を許
容するが泡の通過を阻止する多くの隙間を有する
泡阻止体を装備し、給油ノズル筒先の前記給油口
への挿入時タンク内室を前記泡阻止体を通しての
み大気と連通させ、さらに前記空気吸込口を前記
泡阻止体の下端部より上方に位置させる筒先スト
ツパーをアタツチメントに設けたことを特徴とす
る給油口アタツチメント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6478681A JPS57178932A (en) | 1981-04-28 | 1981-04-28 | Oil supply nozzle attachment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6478681A JPS57178932A (en) | 1981-04-28 | 1981-04-28 | Oil supply nozzle attachment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57178932A JPS57178932A (en) | 1982-11-04 |
JPS6256005B2 true JPS6256005B2 (ja) | 1987-11-24 |
Family
ID=13268253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6478681A Granted JPS57178932A (en) | 1981-04-28 | 1981-04-28 | Oil supply nozzle attachment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57178932A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284636A (ja) * | 1988-07-11 | 1990-03-26 | Philips Gloeilampenfab:Nv | X線検査装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5886726U (ja) * | 1981-12-02 | 1983-06-13 | マツダ株式会社 | 自動車のフィラ−パイプ |
JP5048452B2 (ja) * | 2007-10-23 | 2012-10-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両用燃料タンクの給油口装置 |
JP5049737B2 (ja) * | 2007-10-23 | 2012-10-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両用燃料タンクの給油口装置 |
JP6404599B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2018-10-10 | フタバ産業株式会社 | 給油用リテーナ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5836587Y2 (ja) * | 1978-11-21 | 1983-08-17 | スズキ株式会社 | 燃料タンクの注入口 |
-
1981
- 1981-04-28 JP JP6478681A patent/JPS57178932A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284636A (ja) * | 1988-07-11 | 1990-03-26 | Philips Gloeilampenfab:Nv | X線検査装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57178932A (en) | 1982-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4862856A (en) | Control system of evaporated fuel | |
US5669361A (en) | Vehicle refueling valve | |
JP4494572B2 (ja) | 液体タンクの通気システム | |
US4714172A (en) | Vapor recovery systems | |
JP4534841B2 (ja) | 燃料遮断弁 | |
US20060169356A1 (en) | Sealing and safety device for filling a hollow body with a liquid | |
US9573461B2 (en) | Filter device and arrangement for ventilating a tank comprising a filter device | |
CA2542404A1 (en) | Shutoff valve for mechanically sealed orvr system | |
JP2008007095A (ja) | 燃料タンクの給油口キャップ | |
US20070034580A1 (en) | Fluid filter arrangement including valve arrangement and methods | |
JPS6256005B2 (ja) | ||
JPH0932671A (ja) | 燃料供給、気化燃料回収制御装置 | |
JPH0680139A (ja) | 液体貯蔵用タンク | |
JP3064824B2 (ja) | 燃料タンクの制御弁 | |
JP3036942B2 (ja) | 燃料タンクの蒸発燃料処理装置 | |
US5029722A (en) | Fuel vapor control system | |
US20040050372A1 (en) | Motor vehicle fuel system | |
JPH039465Y2 (ja) | ||
US5230360A (en) | Venting system for a fuel tank | |
JP2001037902A (ja) | 消防用ポンプ | |
JPH11245674A (ja) | ガス燃料充填装置 | |
JP2006097538A (ja) | 燃料遮断弁 | |
KR101834215B1 (ko) | 활성탄 역류방지구조를 구비한 차량의 연료 공급 장치 | |
JPS63180520A (ja) | 燃料蒸気大気流出防止用給油口構造 | |
KR200195147Y1 (ko) | 급속 공기 밸브의 이물질 방지장치 |