JPS625514B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625514B2
JPS625514B2 JP7730380A JP7730380A JPS625514B2 JP S625514 B2 JPS625514 B2 JP S625514B2 JP 7730380 A JP7730380 A JP 7730380A JP 7730380 A JP7730380 A JP 7730380A JP S625514 B2 JPS625514 B2 JP S625514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
specific object
extraction
detection
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7730380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS573481A (en
Inventor
Hikari Matsuda
Takashi Ishigaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7730380A priority Critical patent/JPS573481A/ja
Publication of JPS573481A publication Critical patent/JPS573481A/ja
Publication of JPS625514B2 publication Critical patent/JPS625514B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/78Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S3/782Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/785Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of orientation of directivity characteristics of a detector or detector system to give a desired condition of signal derived from that detector or detector system
    • G01S3/786Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of orientation of directivity characteristics of a detector or detector system to give a desired condition of signal derived from that detector or detector system the desired condition being maintained automatically
    • G01S3/7864T.V. type tracking systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は物体検出装置の改良に関するもので
ある。この種の物体検出装置は特定物体をセンサ
ーで撮像し、そのビデオ信号から物体信号を抽出
し、画面内の基準位置に対する物体位置の偏位検
出機能を得ている。
ビデオ信号の中から特定の物体信号を抽出する
手段としては特定画像の形状、大きさ、明暗、色
彩等の情報を用いることが必要であるが、この発
明は背景と物体との明暗を利用して物体の抽出を
行なうようにした点を特徴とするものである。
物体と背景とに明るさの差がある画像を電気信
号(以下これをビデオ信号と呼ぶ)でみた場合、
電圧レベルの差として表われる。
従つて明るさの異なる物体と背景とを分離する
為には物体の電圧レベルと背景の電圧レベルの間
にスレシヨールド(しきい値)を設定すれば電圧
比較器により物体の抽出が行なえる。
以下第1,2図を用いて従来装置の説明を行な
う。
第1図は、この種の従来装置の一例を示すもの
で、図中1はセンサー、2は物体の映像信号と検
出ゲート信号混合用のミキサ、3は物体等を情報
として表示するテレビモニタ、4は上記センサー
1から得られたビデオ信号から物体を抽出する物
体抽出器、5は上記物体の画面内位置を検出し、
画面中心の基準位置からの偏位信号を出力する物
体位置検出器、8は画面内の物体抽出領域を決定
するゲート信号及びオペレータに対する上記領域
の表示用ゲート信号発生回路であり、その出力は
物体抽出器4とミキサ2にそれぞれ導入される。
また、物体位置検出器5では、ゲート信号発生
回路8で決められた物体抽出処理領域内に存在す
る物体信号を物体抽出器4により得、その物体信
号を用いて、物体の面積値の算出回路5b及び物
体の電圧レベルと座標の積の加算値の算出回路5
aから除算回路5cにより物体の電圧レベルと座
標の積の加算値を物体の面積で割り、物体の重心
位置を計測し、ゲート信号発生回路8を通じてミ
キサ2経由でTVモニタ3に位置表示することが
通常行なわれている。
第2図には、TVモニタ3で観測される映像の
一例を示すが、9は表示画面、10は物体抽出処
理ゲート、11は物体、12は物体を横切る走査
線の1本、13は走査線1本に対応した走査線の
期間ビデオ信号、14は物体抽出スレシヨール
ド、15は処理ゲートに対応した期間、16は抽
出された物体信号である。
この例の場合には明るい背景に単一の暗い物体
11が物体抽出処理領域10内に存在し、電気信
号として見た場合に、物体抽出スレシヨールド1
4をビデオ信号13に対してとつてやれば処理ゲ
ートに対応した期間15に物体信号16が抽出で
きるわけである。
従来装置ではオペレータはあらかじめ物体の極
性が背景に対し、物体が明るい側にあるか暗い側
にあるかを検出装置に指定してやり、それを検知
して制御することは行なつていなかつたため物体
の極性が変化する状況では物体の検出が持続でき
なくなり、一旦物体を自動検出からはずした状態
とし、物体の極性スイツチを切換え再検出操作を
行なう必要があつたためリアクシヨンタイムが増
大すると共に総合的運用性能面で劣つていた。
ところで物体のビデオ信号としての極性は常に
定まつているわけでなく、例えば太陽光線あるい
は雲等の状況により、白く見えていた部分が黒く
見えるようになつたり、あるいはその逆になるこ
とが起こる。
そのため物体の検出を安定に継続させることが
困難になることが度々有つた。
この発明はこのような従来装置の欠点に鑑みて
考えられたものであり、以下、第3図を用いてこ
の発明の一実施例を説明する。
第3図において、1から8までは第1図の同一
番号のブロツクと同じ機能をもつた回路であるが
物体位置検出器5としては、物体信号の位置検出
だけでなく、通常の位置検出に用いられる物体の
面積情報をも物体の面積値の算出回路5bから外
部に出力する機能が追加されている。
また、17は異常検出回路、18は物体極性反
転回路である。
物体の検出中に物体信号の極性に変化が生ずる
と安定に検出が継続できなくなるが、その異常状
態を物体位置検出器5からの位置、面積の情報と
して異常検出回路17に入力し、位置、面積の異
常の判定、及び複数フイールド期間における位置
変化、面積変化の異常として検出し、出力として
物体極性反転回路18の物体信号の極性を反転す
ることを行なう。
その結果、従来装置においては物体検出が不可
能になるような物体の白黒反転が生ずるような状
況下においても、安定に物体検出を継続すること
が可能となつた。
以上のようにこの発明は従来装置では不可能で
あつた物体検出を物体の白黒反転に対してオペレ
ータの介在なしに継続して行なえることが可能と
なり、装置の著じるしい性能改善が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の例を示すブロツク図、第2
図はTVモニタ3で観測される映像の一例と物体
抽出を説明するビデオ信号の図、第3図はこの発
明による実施例のブロツク図であり、1はセン
サ、2はミキサ、3はTVモニタ、4は物体抽出
器、5は物体位置検出器、8はゲート信号発生回
路、9は表示画面、10は処理ゲート、11は物
体、12は物体を横切る走査線の一本、13は1
2に対応した走査線の期間のビデオ信号、14は
物体抽出スレシヨールド、15は処理ゲートに対
応した期間、16は抽出された物体信号、17は
異常検出回路、18は物体極性反転回路である。
なお、図中同一あるいは相当部分には同一符号を
付して示してある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 撮像装置から得られるビデオ信号からその視
    野内の特定物体を抽出する抽出手段と、この抽出
    手段からの抽出信号をもとに特定物体の視野の中
    心に対する位置信号を出力する位置検出手段とを
    備えた物体検出装置に於いて、上記抽出手段から
    得られた特定物体の抽出信号をもとにしてその特
    定物体の面積を算出する算出手段と、上記位置検
    出手段からの特定物体位置信号または上記算出手
    段からの面積信号を入力し、上記特定物体の位
    置、面積が異常であるか否かを検出する異常検出
    手段と、上記異常検出手段から出力される異常検
    出信号にもとづいて上記抽出手段より抽出された
    特定物体信号の極性を反転手段とを設けて特定物
    体信号の極性とは反対の極性についても物体抽出
    処理及び位置検出を行なうようにしたことを特徴
    とする物体検出装置。
JP7730380A 1980-06-09 1980-06-09 Object detector Granted JPS573481A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7730380A JPS573481A (en) 1980-06-09 1980-06-09 Object detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7730380A JPS573481A (en) 1980-06-09 1980-06-09 Object detector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS573481A JPS573481A (en) 1982-01-08
JPS625514B2 true JPS625514B2 (ja) 1987-02-05

Family

ID=13630134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7730380A Granted JPS573481A (en) 1980-06-09 1980-06-09 Object detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS573481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116755U (ja) * 1989-03-08 1990-09-19

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114495B2 (ja) * 1986-06-17 1995-12-06 ヤンマー農機株式会社 収穫機における穀稈識別方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116755U (ja) * 1989-03-08 1990-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS573481A (en) 1982-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8345950B2 (en) System and method for testing a multimeter
US3706851A (en) Means for evaluating and displaying certain image portions occuring within a total image
EP2360910B1 (en) Image capture apparatus
KR20150072090A (ko) 관심 영역 검출 장치 및 그 방법
US20030021476A1 (en) Text discrimination method and related apparatus
JPS625514B2 (ja)
EP1018262B1 (en) Video signal character converting device and method of the same
JPH0514891A (ja) 画像監視装置
JPH057363A (ja) 画像監視装置
KR100263875B1 (ko) 칼라 스케치 영상 효과 방법 및 장치
JPH0514898A (ja) 画像監視装置
KR100468643B1 (ko) 감시 시스템의 움직임 검출 장치 및 움직임 검출 방법
JP2001228028A (ja) 赤外線熱画像装置
JP2807232B2 (ja) 医用画像差異認識表示方法及びこの医用画像差異認識表示装置
US20120288144A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and motion detection system
JPS62106588A (ja) 画像検出装置
JPH0296642A (ja) 外観判別装置
JPH03135174A (ja) 画像鮮明度検出装置
JP2796626B2 (ja) レベルコントロール回路
JPS61126407A (ja) デイザ法を用いた移動体の追跡装置
JP2624324B2 (ja) 表示装置の画素評価方法
JPH0237481A (ja) 被写体色判別装置
Mcllroy et al. Edge detection in real-time
JP5167956B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH03269225A (ja) 赤外線映像装置