JPS6251866A - 電子フアイルシステム - Google Patents

電子フアイルシステム

Info

Publication number
JPS6251866A
JPS6251866A JP19140285A JP19140285A JPS6251866A JP S6251866 A JPS6251866 A JP S6251866A JP 19140285 A JP19140285 A JP 19140285A JP 19140285 A JP19140285 A JP 19140285A JP S6251866 A JPS6251866 A JP S6251866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file name
image data
file
data
converted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19140285A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Nagato
長門 慶二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19140285A priority Critical patent/JPS6251866A/ja
Publication of JPS6251866A publication Critical patent/JPS6251866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電子ファイルシステムに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点3 図面等(以下帳票という)をイメージデータに変換して
イメージデータファイルの形で登録し、必要に応じて読
み出しや書き込みのできるようなシステムを電子ファイ
ルシステムという。第2図は従来の電子ファイルシステ
ムを説明するための図である。まず帳票を登録するさい
には、登録すべき帳票1をイメージリーダ2を用いてイ
メージデータに変換し、そのデータをディスク等の記憶
装置4にイメージデータファイルとして格納する。
格納れたイメージデータファイルを検索するためにはそ
のファイルに対しての固有データとしてのファイル名が
必要となる。このようなファイル名や見出しの登録は電
子ファイルシステム中のキーボード3−1を用いて、オ
ペレータがイメージデータファイル登録時にキー人力を
おこない、CRT3−2によりモニターしながらこれを
実施している。そしてイメージデータファイルの検索時
にはこのキー人力されたファイル名を示すコード情報を
イメージデータとは別に計算機で処理することにより必
要とする帳票を識別して検索をおこなっていた。
しかしこのような従来の電子ファイルシステムでは、イ
メージデータファイルの登録にさいしてオペレータがフ
ァイル名をキー人力しなければならず、オペレータの負
担となるとともにインプット作業に時間がかかるという
問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、イメージ
データファイル登録時のオペレータのキー人力作業の軽
減をはかることのできる電子ファイルシステムを提供す
るのをその目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明による電子ファイルシ
ステムは所定の場所にファイル名が記載された図面等の
帳票を読取ってイメージデータに変換するイメージリー
ダと、このイメージリーダにより変換されたイメージデ
ータの中から前記所定の場所に記載されたファイル名に
該当するデータを入力して文字認識する文字認識装置と
、この文字認識装置による認識結果を表示する表示装置
と、この表示装置により表示された認識結果が正しいフ
ァイル名でないときにこの認識結果を修正する修正手段
と、前記イメージリーダにより変換されたイメージリー
ダをこの修正手段により修正された認識結果をファイル
名とするイメージデータファイルとして記憶する記憶装
置とを備えたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例による電子ファイルシステムを第
1図を参照して説明する。
本実施例による電子ファイルシステムを用いて読取られ
る帳票5には、所定の場所にファイル名または見出しを
記入するための記載!115−1が設けられている。イ
メージリーダ6はこの帳票5を読取りイメージデータに
変換する。そして文字認識装置7は、イメージリーダ6
により変換されたイメージデータの中から記載a5−1
に記載されたファイル名または見出しに該当するデータ
を文字認識してキャラクタコードを出力する。CRT8
−2はこの文字認識装置7による認識結果を表示する。
キーボード8−1はこの表示された認識結果を修正する
ためのもので、オペレータがCRT8−2を見てキー人
力することにより記憶装置9への認識結果への修正がな
される。ディスク等の記憶装置9は、イメージリーダ4
からのイメージデータを、文字i!ii!識装置7から
の認識結果をファイル名とするイメージデータファイル
として記憶する。
次に本実施例による電子ファイルシステムに登録をおこ
なう動作について説明する。イメージリーダ6により帳
票5を読取りイメージデータに変換する。次にこのイメ
ージデータの中から記載欄5−1に記載されたファイル
名または見出しに該当するデータを文字認識装置7によ
り文字認識しキャラクタコード化してこれをCRT8−
2に送る。CRT8−2はこのキャラクタコードを文字
に変換して文字表示する。そこで、CRT8−2を目視
することにより文字認識装置7により認識されたデータ
が記載1115−1に記載されたファイル名または見出
しと一致するか否かが判断できる。
もし一致していれば、イメージリーダ6により作製され
たイメージデータをその一致した認識結果をファイル名
とするイメージデータファイルとして記憶装置9に格納
して登録する。仮に文字認識装置7が認識したファイル
名もしくは見出しが実際に記載欄5−1に記載されたフ
ァイル名もしくは見出しと異なっている場合には、オペ
レータがキーボード8−1から正しいファイル名もしく
は見出しに修正して記憶装置9に正しいファイル名もし
くは見出しのイメージデータファイルとして登録をする
このように帳票5にファイル名もしくは見出しを記載す
るための記載欄5−1を設けて、イメージデータの中か
らこのファイル名もしくは見出しに相当するデータのみ
を文字認識装置7を用いて認識してCRT8−2へ表示
させるようにしているため、帳票の登録時にファイル名
または見出しが正しく認識されているかどうかが直ちに
判断できる。したがって帳票の登録ごとに従来のように
いちいち人手によりキーボードからファイル名や見出し
を入力する必要がなく、単に表示されたデータが実際に
記載されたファイル名や見出しと相違する時のみにオペ
レータによるキー人力作業をおこなえば良いことになる
また数10枚にも及ぶような帳票でも、各ページごとに
ファイル名もしくは見出しをつけることが容易であるた
め、必要なページの図面のアクセスが容易におこなうこ
とができる。
なお上記実施例においてはファイル名もしくは見出しを
記載するための記!欄を図面左上すみに設定したが、図
面上どの場所にでも設定することは可能である。
また図面に限らず電子ファイルシステムに登録できるも
のであればどんなものであっても本発明は適用可能であ
る。
〔発明の効果] 以上の通り、本発明では帳票に対するファイル名や見出
しをΩ9ターるにさいし、あらかじめ文字認識装置が認
識したファイル名または見出しが実際のものと相違する
場合のみ手作業による入力作業をおこなえばよいため、
登録時の入力作業を大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による゛電子ファイルシステ
ムを示す図、第2図は従来の電子ファイルシステムを示
す図である。 1.5・・・帳票、2.6・・・イメージリーダ、3−
1.8−1・・・キーボード、3−2.8−2・・・C
RT、4.9・・・記憶装置、5−1・・・ファイル名
記載瀾、7・・・文字認識装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の場所にファイル名が記載された図面等の帳票を読
    取ってイメージデータに変換するイメージリーダと、こ
    のイメージリーダにより変換されたイメージデータの中
    から前記所定の場所に記載されたファイル名に該当する
    データを入力して文字認識する文字認識装置と、この文
    字認識装置による認識結果を表示する表示装置と、この
    表示装置により表示された認識結果が正しいファイル名
    でないときにこの認識結果を修正する修正手段と、前記
    イメージリーダにより変換されたイメージリーダをこの
    修正手段により修正された認識結果をファイル名とする
    イメージデータファイルとして記憶する記憶装置とを備
    えたことを特徴とする電子ファイルシステム。
JP19140285A 1985-08-30 1985-08-30 電子フアイルシステム Pending JPS6251866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19140285A JPS6251866A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 電子フアイルシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19140285A JPS6251866A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 電子フアイルシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6251866A true JPS6251866A (ja) 1987-03-06

Family

ID=16274004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19140285A Pending JPS6251866A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 電子フアイルシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6251866A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019004372A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10652409B2 (en) 2018-01-23 2020-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for setting information relating to scanned image, method and storage medium
US10929657B2 (en) 2018-01-23 2021-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, method, and storage medium for setting information related to scanned image
EP3890295A1 (en) 2020-03-31 2021-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for obtaining character string
US11836442B2 (en) 2020-03-13 2023-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and storage medium for associating metadata with image data

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019004372A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10652409B2 (en) 2018-01-23 2020-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for setting information relating to scanned image, method and storage medium
US10929657B2 (en) 2018-01-23 2021-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, method, and storage medium for setting information related to scanned image
US11836442B2 (en) 2020-03-13 2023-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and storage medium for associating metadata with image data
EP3890295A1 (en) 2020-03-31 2021-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for obtaining character string
US11842534B2 (en) 2020-03-31 2023-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for obtaining character string

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2758952B2 (ja) 日本語文書読取翻訳システムの修正時における表示方式
US9483220B2 (en) Image processing system, management system, image processing apparatus and method of proofreading document
KR870011552A (ko) 문서 등록 방식
JPH07200786A (ja) ファイリング装置
JPS6251866A (ja) 電子フアイルシステム
JPH06290251A (ja) 電子ファイル装置の文書画像処理方法
JP2001320571A (ja) 帳票筆跡データの処理システム及び処理方法
JPH10105654A (ja) 帳票用文字認識装置
JP3455643B2 (ja) 文字認識装置における学習辞書の更新方法及び文字認識装置
JPS61272882A (ja) 情報認識装置
JP3928739B2 (ja) 文書ファイリングシステム
JP2932667B2 (ja) 情報の検索方法および情報蓄積装置
JP3000349B2 (ja) キー入力編集方法及び編集装置
JP3083171B2 (ja) 文字認識装置及び方法
JP4092768B2 (ja) 文字認識装置および文字認識方法
JPS62212774A (ja) 文書画像フアイルの登録方式
JPH09204511A (ja) ファイリング装置
JP2001101178A (ja) データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH05210635A (ja) 入力装置
JPS594358Y2 (ja) 文字修正における文字制御装置
JPH1196148A (ja) 文書管理装置
JP2578748B2 (ja) 手書情報処理方法
JP3419425B2 (ja) 認識文字補正装置
JPH09138835A (ja) 文字認識装置
JPH10105621A (ja) 帳票用文字認識装置