JPS6251797B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6251797B2
JPS6251797B2 JP7395281A JP7395281A JPS6251797B2 JP S6251797 B2 JPS6251797 B2 JP S6251797B2 JP 7395281 A JP7395281 A JP 7395281A JP 7395281 A JP7395281 A JP 7395281A JP S6251797 B2 JPS6251797 B2 JP S6251797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing arm
arm
gear
fulcrum
shock absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7395281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57191178A (en
Inventor
Kinuo Hiramatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP7395281A priority Critical patent/JPS57191178A/ja
Publication of JPS57191178A publication Critical patent/JPS57191178A/ja
Publication of JPS6251797B2 publication Critical patent/JPS6251797B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動2輪車の遊星歯車式リヤサスペン
シヨンに関するもので、リンク機構の支点の数を
減し、構造の簡素化を図ると共に、雨天時の水や
泥からのシールを容易にすることを目的としてい
る。
従来第1図に示すようなリンク機構を用いたリ
ヤサスペンシヨンは既に本件出願人等により提案
されている。第1図は左側図の略図で、前後方向
(図の左右方向)に延びるベルクランク1中央部
は支点Aを介してフレームに支持され、ベルクラ
ンク前端の支点Bにはシヨツクアブソーバ2の上
端が接続し、シヨツクアブソーバ2の下端は支点
Cの部分でスイングアーム3に接続している。ベ
ルクランク後端の支点Dにはロツド4の上端が接
続し、ロツド4の下端は支点Eの部分でスイング
アーム3に接続している。スイングアーム3は上
方からみると後開きU形の部品で、その前端は支
点Fの部分でフレームに接続し、後端の支点Gに
は後輪5が支持される。そしてこのようなリヤサ
スペンシヨン機構においては、支点AD間の間隔
L1より支点AB間の間隔L2を大きくすることによ
り、スイングアーム3が移動して成す角θより
もベルクランク1の回転角θを増大させてコン
パクト化を図り、シヨツクアブソーバ2の最圧縮
時にベルクランク1とシヨツクアブソーバ2の成
す角が直角に近くなるようにしている。スイング
アーム3は後輪5の支持のために、又シヨツクア
ブソーバ2は振動吸収のために不可欠の部品であ
るため、スイングアーム3とシヨツクアブソーバ
2に附髄する支点B,C,F,Gは不可欠である
としても、それらを除いた3個の回転支点A,
D,Eが必要となり、それらの支点は球面滑り軸
受、ころがり軸受等で形成しなければならない。
ところがそのように支点の数が増すと、各支点に
おける摩擦、雨天時の水や泥からのシール、高荷
重に対するフレーム支点A部分やロツド4の強度
確保等、実際上は特別な配慮を要する問題点が多
くなる。
本発明は外部に露出しているベルクランク1や
ロツド4を省略して上記従来の問題点を解決する
と共に、従来と同様にスイングアーム3の回転角
を増幅してシヨツクアブソーバ2に伝えることに
よりシヨツクアブソーバを含むサスペンシヨン機
構のコンパクト化を可能にしようとするもので、
第2図以下に実施例を示す。
第2図は全体の左側面を示しており、形状を簡
素化したスイングアーム3′の前端は支点F′の部
分でフレーム6のブラケツト7に旋回自在に連結
(枢着)されており、支点F′の部分においてスイ
ングアーム3′に、スイングアーム3′の回転を増
幅する遊星歯車式増速機構(後述する)を介して
サスペンシヨンアーム8の基端部が連結し、アー
ム8の先端の支点Hにシヨツクアブソーバ2の下
端が接続し、シヨツクアブソーバ2の上端は支点
Bを介してフレーム6に接続している。9は前
輪、11はハンドルバー、12は燃料タンク、1
3はシートである。
第3図は第2図の一部を拡大して示す縦断面
図、第4図は第3図の部分を分解して示す斜視図
である。
第3図においてスイングアーム3′の基端に固
定したケース15には円周上3箇所に支軸16を
介して遊星歯車17が回転自在に支持されてお
り、各遊星歯車17は内側の内歯車(太陽歯車)
18と外側の外歯車19にそれぞれ噛み合つてい
る。内歯車18はその中央の孔に嵌合したシヤフ
ト20を介してフレームに支持され、内歯車18
と一体の車高調整アーム21は先端の長孔22が
車高調整カム23に嵌合してフレームに対し回り
止めが施されると共に、フレームに対する内歯車
18の角度位置が定められている。車高調整カム
23は偏心位置にシヤフト24を有する円板カム
で、シヤフト24がフレーム側ブラケツトに支持
され、カム23の外筒面の一箇所に設けたレバー
25を用いてカム23をシヤフト24を中心に適
宜回動させることにより、内歯車18の角度位置
が可変となつている。外歯車19はサスペンシヨ
ンアーム8の筒状基端部8aの内周に刻設されて
おり、サスペンシヨンアーム8の先端は支軸ボル
ト26を介してシヨツクアブソーバ2の下端に接
続している。
第4図において、ケース15は遊星歯車17を
支持するキヤリアを形成する筒状体で、端面に設
けた3個のねじ孔28にスイングアーム基端部3
a′の孔29を通してボルト30を螺合することに
よりケース15をスイングアーム3′に固定する
ことができる。サスペンシヨンアーム8の筒状基
端部8a内には外歯車19の先端に幅の狭い円筒
シール面31が設けてあり、ケース15を外歯車
19内に装着した時、シール面31とケース15
の外周面との間にオイルシール32を嵌め、ワツ
シヤ33によりオイルシール32の脱出を止める
ようになつている。
ケース15の中央の孔34には内歯車18が挿
入され、内歯車18はケース15内において3個
の遊星歯車17と噛み合う。
内歯車18のアーム21側の軸部35はベアリ
ング36を介してスイングアーム基端部3a′の孔
37に支持され、孔37と軸部35はオイルシー
ル38によりシールされる。内歯車18の中央の
孔39にはフレーム6のブラケツト7に設けた孔
40を通してシヤフト20が嵌合し、シヤフト2
0のねじ部20a側端部は球面軸受41を介して
他方のスイングアーム基端部3a″に設けた孔42
に支持される。孔42の端部には軸受41の脱出
を阻止するサークリツプ43が装着され、又シヤ
フト20の小径部はカラー44とフレーム側ブラ
ケツト7の孔45を貫通し、孔45から突出した
ねじ部20aにナツト46が螺着される。従つて
以上説明した構造によると遊星歯車17、内歯車
18、外歯車19等からなる遊星歯車式増速機構
は、2個のオイルシール32と1個のオイルシー
ル38により完全にシールされる。48は段付
孔、49はスプリング、50はナツト、51は割
ピンである。
車高調整機構を示す第5図において、車高調整
アーム21は長孔22の縁にレバー25の嵌まる
複数個の溝53,53a〜53dを備え、カム2
3を長孔22に嵌めた時レバー25がいずれかの
溝53に嵌まるようになつている。カム23と一
体のシヤフト24はフレームブラケツト7の段付
き孔48の小径部に嵌合し、大径部48a内にお
いてシヤフト24にスプリング49を嵌め、シヤ
フト24の先端のねじ部24aにナツト50を螺
合してスプリング49をナツト50と段部54の
間で圧縮し、レバー25をいずれかの溝53に常
時弾性的に噛み合わせている。
次に作動を説明する。第3図においてスイング
アーム3′が矢印X1方向に回転すると、スイング
アーム3′と一体化されているケース15を介し
て、支軸16と共に遊星歯車17が矢印X2方向
に公転し、その時遊星歯車17はフレームに対し
固定状態の内歯車18上で矢印X3方向に回転
し、遊星歯車17に駆動されて外歯車19は矢印
X2方向に増速されて回転する。従つてスイング
アーム3′の回転角に対してサスペンシヨンアー
ム8の回転角は遊星歯車式増速機構の各歯車の歯
数により定められる比率で増加する。
車高調整カム23のシヤフト24はカム23の
中心からL3だけオフセツトしているため、レバ
ー25を第3図、第5図のように溝53dに嵌め
た状態に対し、レバー25を90゜下方へ回して下
端の溝53dに嵌めると、第6図に2点鎖線で示
すようにカム23のオフセツトを利用して車高調
整アーム21の前端を下方へ下げることができ、
内歯車18が第3図でX2方向に僅かに回転する
ため、後輪との関係で固定状態にあるケース15
に対し遊星歯車17が逆X3方向に、又外歯車1
9が逆X2方向に僅かに回転し、ボルト26が下
がり、従つて車高が低下する。レバー25を上方
へ回して固定した場合は車高が増加する。
以上説明したように本発明によると、第1図に
示す従来型サスペンシヨン機構のベルクランク
1、ロツド4、支点A,D,Eをすべて省略する
ことができ、支点が減少した分だけ摩擦が減り、
作動が円滑になる。又ベルクランク1やロツド4
のように高荷重の掛る部材がなくなるため、設計
が容易になると共に、雨天時に水や泥からのシー
ル対策が容易になり、耐久性が向上する。しかも
遊星歯車式増速機構によりスイングアームの回転
角を増幅してサスペンシヨンアーム8に伝えるこ
とができるため、小型のシヨツクアブソーバ2で
充分な緩衝機能を得ることができ、構造がコンパ
クトにまとまる。
尚本発明を具体化する時、スイングアームに外
歯車を固定し、遊星歯車のケースをフレームに固
定し、内歯車にサスペンシヨンアームを取付け、
サスペンシヨンアームの先端によりシヨツクアブ
ソーバを押すようにすることもでき、その場合の
配置の一例を第7図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来型サスペンシヨンの左側面略図、
第2図は本発明を適用した自動2輪車の左側面略
図、第3図は第2図の一部を拡大して示す縦断面
図、第4図は第3図部分の分解斜視図、第5図は
第4図中の一部を別方向に見た斜視図、第6図は
車高調整作用の説明図、第7図は別の実施例を示
すための側面略図である。 2……シヨツクアブソーバ、3′……スイング
アーム、6……フレーム、8……サスペンシヨン
アーム、F′……支点、17……遊星歯車(遊星
歯車式増速機構)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スイングアームの支点部においてスイングア
    ームにスイングアームの回転を増幅する遊星歯車
    式増速機構を介してサスペンシヨンアームの基端
    部を連結し、サスペンシヨンアームの先端にシヨ
    ツクアブソーバの一端を、又シヨツクアブソーバ
    の他端をフレームにそれぞれ枢着したことを特徴
    とする自動2輪車の遊星歯車式リヤサスペンシヨ
    ン。
JP7395281A 1981-05-15 1981-05-15 Planet gear type rear suspension for motorcycle Granted JPS57191178A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7395281A JPS57191178A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Planet gear type rear suspension for motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7395281A JPS57191178A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Planet gear type rear suspension for motorcycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57191178A JPS57191178A (en) 1982-11-24
JPS6251797B2 true JPS6251797B2 (ja) 1987-11-02

Family

ID=13532923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7395281A Granted JPS57191178A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Planet gear type rear suspension for motorcycle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57191178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155798A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 富士通株式会社 電子回路ユニツトの放熱構造
US10601474B2 (en) 2010-03-11 2020-03-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transceiving data

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5478481B2 (ja) * 2010-12-21 2014-04-23 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両のチェーンアジャスタ構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155798A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 富士通株式会社 電子回路ユニツトの放熱構造
US10601474B2 (en) 2010-03-11 2020-03-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transceiving data
US11309945B2 (en) 2010-03-11 2022-04-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transceiving data

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57191178A (en) 1982-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357775B1 (en) Bottom link type front wheel suspension for motorcycle
US20050156402A1 (en) Rear bicycle suspension
US20040046355A1 (en) Rear bicycle suspension
JPH0441117B2 (ja)
US20040160030A1 (en) Suspension system for a motor vehicle
US7207408B2 (en) Reinforcing support structure for a three-wheeled motor vehicle, and three-wheeled motor vehicle incorporating same
US20040227321A1 (en) Suspension arrangement structure for vehicle
JPS6251797B2 (ja)
EP0489638A1 (fr) Dispositif formant suspension notamment pour une roue directrice d'un véhicule automobile
CN106585302A (zh) 一种具有传动功能的独立后悬架
JPH0541475B2 (ja)
JPS6117715B2 (ja)
CA2214474A1 (en) Crawler vehicle
JPH1067240A (ja) 小型車両のドライブシャフト支持構造
JP2012116251A (ja) キャンバ角調整装置
EP1462352A1 (en) A suspension device for the rear wheel of a motorcycle
JP2000503612A (ja) 死点をなくしたクランク装置
JP5621978B2 (ja) キャンバ角調整装置
JPS58136579A (ja) 自動二輪車の後輪緩衝装置
FR2679493A1 (fr) Suspension bidirectionnelle pour vehicule automobile.
JPS6346314Y2 (ja)
JP3719555B2 (ja) 自動二輪車または三輪車のシャフトドライブ装置
KR890003864Y1 (ko) 전륜구동형 3륜차
JPS6076489A (ja) 自転車の車輪駆動装置
JPH0746627Y2 (ja) 自動2輪車の後輪懸架装置