JPS6251575A - コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置 - Google Patents

コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置

Info

Publication number
JPS6251575A
JPS6251575A JP18768685A JP18768685A JPS6251575A JP S6251575 A JPS6251575 A JP S6251575A JP 18768685 A JP18768685 A JP 18768685A JP 18768685 A JP18768685 A JP 18768685A JP S6251575 A JPS6251575 A JP S6251575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
suction
yarn
tube cover
yarn end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18768685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550431B2 (ja
Inventor
Hiroaki Mitsuno
三納 宏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murao and Co Ltd
Original Assignee
Murao and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murao and Co Ltd filed Critical Murao and Co Ltd
Priority to JP18768685A priority Critical patent/JPS6251575A/ja
Publication of JPS6251575A publication Critical patent/JPS6251575A/ja
Publication of JPH0550431B2 publication Critical patent/JPH0550431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 繊維工業における自動糸巻返機で、特にコツプマガジン
装置を併設した巻返機において、該コツプマガジン装置
へ管糸を自動的に補給するに当たって、管糸の糸端をあ
らかじめ管糸ポヒンの大穴に導入した糸端保持管糸を利
用すると共にこの糸端をコツプマガジン装置の糸端保持
手段へ自動的に導くようにし江つその作動を確実に行な
うようにしたものである。
[従来の技術] 自動巻返機の巻取部に複数の管糸を円周状に収容配置し
て順次1ピツチずつ回転して供給するコツプマガジン装
置はよく知られている。第4図(平面図)は従来のコツ
プマガジンの代表例を示したものでこのマガジン装置は
固定されたマカジンボックス2の中央に複数の宿・糸5
.5.・・・を収容する収納凹溝3a、3a・・・を形
成したチューブクリール3が1ピツチずつ回転するよう
に設けられており、この収納凹溝3aに収容された管糸
5はチューブクリール3の間歇回転によってマガジンボ
ックス2のνJ欠隅部2a至って巻取部にシュート供給
される。そしてチューブクリール3の中央上部には、マ
ガジン装置をrt通させて設けたサクションチューブ9
の先端部にチューブカバーサポート6が設けられており
、該サポート6の偏心位置にチューブカバー4の固定軸
4bを旋回回部に設け、チューブカバー4が揺動a(能
に設けられている。一方チューブ力パー4には偏心位置
に吸引口4aが開設されており、この吸引口4aは第7
図、第8図(いずれも作動説明用一部破断乎面図)に示
すように常時においては第7図のごとくサクションチュ
ーブ9と一致しないように保持されており、その保持手
段は第9図(構成説明拡大破断平面図)及び第11図(
:59図の下側側面図)に示すように軸4bの外周にコ
イルばね4Cを配設して第9図のごとく付勢しており。
チューブカバー4の裏側に突設させたストッパー4d 
、4dとサクションチューブ9の1端フランジ部によっ
て規制されている。よって該チューブカバ−4はその外
周辺を手動でコイルばね4Cに抗して旋回させ、サクシ
ョンチューブ9と吸引口4aとを第10図(第9図の作
動図)のごとく一致させて吸引口4aに吸気流を形成す
ることができる。また手を開放すれば第9図のごとく復
帰して吸引した糸端を保持する。
一方この吸引口4aの開口作動はa植菌にも行ない得る
様になっており、この作動はシュート供給した管糸の糸
端側を緊張すると共に糸継ぎ後の切断側を吸引するため
に行なうもので、その構成は第5図、(第4図の下側一
部破断側面図)及び第11図、並びに第9図及び第1O
図に示すように、サポート6の下方に突出させた前記軸
4bの突出側に取り付けたフー、クレバー11の先端側
が、サポート6の下部に突出した旋回ロッド10と係合
して袖4bを積極的に旋回させ、チューブカバー4をも
旋回させてサクションチューブ9と吸引口4aを合致(
必要によっては半一致)させている、そして旋回ロッド
10は第9図において実線位置から鎖線で示すように往
復移動し、収容管糸をシュート供給する毎に移動してチ
ューブカバー4の吸引口4aに吸引気流を形成するよう
にしている。
ところでこの様な従来のコツプマガジン装とではチュー
ブクリール3に通常の管糸を収納するに当たっては、管
糸の巻き終り糸端を人手で探索すると共にその糸端を前
記したようにチューブカバ−4を旋回させて吸引気流を
形成した吸引f]4aに導入させることが必要であり、
人手を関している。これから管糸の糸端を取り出し易く
するためあらかじめ管糸の糸端を引き出してこれを管糸
ポビンの大穴に導入しておく糸端保留管糸とすると共に
該管糸をコツプマガジンへ自動的に供給する供給装置が
開発されている。そしてこの供給装置としては各種の手
段が知られている。第6図(側面図)は前記糸端保留管
糸5を示したもので、糸端を探索して引き戻すと共にこ
れをボビンの大穴に導入して保留糸端5aとしたもので
ある。他方このような糸端保留管糸5をマガジン装置の
チューブクリール3に供給すると共に前記保留糸端5a
をチューブカバー4の吸引口4aに導入するためには、
この保留糸端5aを引き出すと共に吸引口4aに案内す
ることが必要であり、そのために各種の一ト段が開発提
案されている。例えば特開昭57−77172号公報、
実開閉58−184459号公報が知られており、これ
らは収容管糸の頂部からチューブカバーの吸引口にわた
ってU字型のパイプを設けて保留糸端を吸引口に導く様
にしている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで前記した特開昭57−77172号公報に示さ
れている技術手段では、前記U字型のパイプがチューブ
カバーに固定されており、しかも糸端保持部材の一部と
して利用されている。従ってコツプマガジン装置の既設
装置に適用するにちたっては、チューブカバーが1址を
増大して従来の駆動系では長期間安定して運転できない
ことが指摘される。またシュート供給されて切断された
糸端の吸引除去に当たっては、切断端がU字型パイプ中
を通っているので、吸引サクションを増強させる必要が
あり、既設のマガジン装置へは直ちに適用することが困
難である。
[問題点を解決するための手段] そこで本発明は、チューブカバーの吸引口からシュート
供給直前位置にある管糸にわたるU字型湾曲サクション
チューブを設けると共にこの湾曲サクションチューブは
その湾曲内面側に糸通路溝を設けて、一時的な糸端吸引
導入パイプとし且つこの湾曲サクションチューブは、チ
ューブカバーサポートの固定部材に取り付けてチューブ
カバーの連動とは無縁の固定式とし、且つチューブカバ
ーの吸引口開閉作動を糸継ぎ装置の糸継ぎ終了まで開口
させない様にして糸端を保持するようにしたものである
[作用] 即ちマガジン装置のチューブカバー4が旋回してその吸
引口4aとサクションチューブ9が一致したとき、その
直上部と、シュート供給直前位置にある管糸頂部にスリ
ットを形成した湾曲サクションパイプを固定的に配置し
て糸端を吸引案内すると共にこれをサクションパイプの
スリー/ トから外して従来のようにチューブカバーの
吸引口に導くように構成したものである。
[実施例] 以下図面にノ、(づいて本発明の詳細な説明するが図は
本発明の具体的な構成例を示したもので、前後記の趣旨
に沿って一部の設計を変更したり、或は一部の構成を変
更しても同様に実施することができる。第1図(モ面図
)は本発明を適用したコツプマガジン装と1を示してお
り、このマガジン装置1は前第4図で説明した従来のマ
ガジン装置と同じ様にマガジンボックス2.チューブク
リール3及びチューブカバ−4で構成され、チューブカ
バー4は従前と同じ様にサポート6に旋回tI’f能に
枢支されている。第2図(−・部破断側面図)は第1図
の矢印方向側面を示し、第3図(第2図の切断線■−■
に沿う矢印方向断面図)は湾曲サクションチューブ8の
下面側を示している。即ち本発明によるマガジン装置は
、サポート6にアングルブラケット7を介して湾曲サク
ションチューブ8を取り付け、該チューブ8は第1図に
示すごとく、チューブカバ−4の上面に僅かの隙間を設
けて吐出側開口部をチューブカバーを介してサポート6
の中央部に位置する前記サクションチューブ9に対応さ
せると共に吸引側開口部をチューブクリール3のシュー
ト供給位置の手前側に位置する収容管糸の頂部に対応さ
せたU字型パイプ状とし、その湾曲内面側には連続した
糸通路溝8aを形成する。そして吸引側開口部はトラン
ペット形の拡大縁8bとなし該拡大縁8bと前記糸通路
溝8aとは絞り曲面8Cで形成し、これらの外周側には
必要によって連続させた突出リブ8dを形成する。7a
はアングルブラケット7に形成したリブでこれらのリブ
7a、8dはlいに連設させてもよい、尚実施例はアン
グルブラケット7及び湾曲サクションチューブ8を合成
樹脂材で一体成形したものを示したが、それぞれを別体
で構成して組み付は構成してもよくこれらは自由に設計
変更できる。また別体の金属材で構成するときは前記リ
ブ7a、8dは不要としてもよい。
第12図(第1図の−・部破断拡大図)、第13図(第
12図の矢印方向側面図)はこれらの取り付は並びに駆
動系を示したもので、前記アングルブラケット7をサポ
ート6に取り付けるにちたっては、第13図に示すよう
な取付座14をサポート6の下面の一部に接着若しくは
ビス止めしたり。
或いは取付座14を、サポート6と一体に成形してその
外周側にブラケット7を増り付ける。
=一方チューブ力バー4の作動については前節9因、第
10図及び第11図で説明したように、旋回ロー、ド1
0の鎖線状移動によって直接フックレバー11を介して
行なわれており、フックレバーによってサクションチュ
ーブ9とチューブカバー4の吸引口4aとを一致させて
いる。よって第12図においても旋回ロッド10の移動
によってチューブカバーの吸引口4aをサクションチュ
ーブ9と一致させることによって、この吸引気流は湾曲
サクションチューブ8に形成して収容管糸の大穴保持糸
端を吸引口4aに引き入れると共にこの糸端は直ちに糸
通路溝8aから引き出されて収容管糸と吸引CI 4 
aに連なるようになり、吸引114aとサクションチュ
ーブ9と偏位してこの糸端を保持することになる。とこ
ろで旋回ロッド10は前記したように往復時に吸引口4
aとサクションチューブ9とを開口作動させており、第
9図で実線位置から点線位置へ移動するときに開口作動
し、糸端吸引収容管糸の前位置にある管糸がシュート供
給されるときに点線状に移動して開口するので折角吸引
した糸端を保持することができないことになる。よって
本発明では旋回ロッド10が鎖線位置へ移動するときは
開口作動を止め1点線位置から実線位とへ移動するとき
のみ開「1作動して、シュート供給直前位;Qの収容管
糸の糸端を吸引導入するものである。従ってシュート供
給される管糸の糸端保持は特別に設けた保持板で行なう
と共にチューブカバー4の軸4bは旋回ロッドlOの復
帰作動時にのみ作動するようにするものである。即ち第
12図及び第13図に示す様に、前記取付座14の一部
に下側に向けて軸15を突設し、該軸15に二叉フック
レバー16を遊支すると共にコイルばね17を介して、
フックレバー16の作動側突腕16aをチューブカバー
袖4bに取り伺けたレバー13と係合するように当接さ
せ、フックレバー16の被動腕16bを旋回ロッドlO
の移動軌道に位置させる。
他方シュート供給管糸の糸端保持板は、チューブカバー
4の裏面側にビス12aで正着した全判形の薄弾板12
で構成し、前記ストッパー4dの一方側を退避する通穴
と、吸引口4aに対応させた通穴とを形成して、サクシ
ョンチューブ9の一ヒ端縁とチューブカバー4の裏面と
の間に配設する(第13図)、よってこの保持弁板12
は吸引口4&が開口されない状態においてサクションチ
ューブ9の吸引力で糸端を確実に保持しておくことがで
きる。よって第14図(第12図の作動図)のごとく旋
回ロッド10が鎖線状に一点鎖線位置に至る往動時には
二叉状フックレバー16の被動腕16bをコイルばね1
7に抗して時計方向へ旋回させるが作動側突腕16aは
レバー13と離れるだけでレバー13を作動させない。
反対に旋回ロッF I Oが復帰するときは、第15図
(第14図の一部作動説明図)のように被動腕16bか
反時計方向に旋回移動され、これによってその作動側突
腕16aでレバー13を点線位置から実線位置に旋動さ
せ、これによってチューブカバー4を旋回させて吸引気
流を湾曲サクションチューブ8を介してシュート直前位
置にある収容管糸5の大穴保持糸端を吸引口4aに導く
ことができる。またこの吸引気流は糸継ぎ装置の糸切断
端を吸引除去する。尚大穴保持糸端の吸引導入をよくす
るために、図示しなかったか、マカシンボックス2の裏
底面でボj記糸端導入管糸のポビン底孔に対応させて、
噴気口を開設し、前記糸端吸引導入と関連させて、噴気
させれば該管糸の大穴保持糸端を容易にすると共に湾曲
サクションチュー・ブ8に働く吸引気流を援助して糸端
導入案内を確実にすることができる。
[発明の効果] 本発明コツプマガジン装置はこのように糸端吸引湾曲サ
クションパイプを固定的に設けたから、チューブカバー
は従来のものを利用して円滑に作動させることができる
。またこのサクションパイプは糸端を案内して直ちに開
放するものであり、糸端を従来と同様にチューブカバー
吸引口と管糸の間に位置させるので、シュート供給蒔に
おける巻き戻しを少なくできる。よって既設のマガジン
装Ztを僅かに改造するだけで、糸端保持管糸の糸端を
自動的に吸引保持するマガジン装置とすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は木発す1に係るコツプマガジン装置の平面図、
第2図は第1図の矢印方向一部破断側面図、第3図は第
2図の切断線m−mに沿う矢印方向断面図、第4図は従
来のコツプマガジン装置の上面図、第5図は第4図の下
側一部破断側面図、第6図は側面図、第7図は一部破断
平面図、第8図は第7図の作動説明図、第9図は第7図
の拡大構成説明図、第10図は第9図の作動説明図、第
11図は第9図の下側側面図、第12図は第1図の一部
破断拡大図、第13図は第12図の矢印方向一部破断側
1ω図、第14図は第12図の作動説明図、第15図は
第14図の一部作動説明図である。 l・・・コツプマガジン装置 2・・・マガジンボックス 3・・・チューブクリール 4・・・チューブカバー 4a・・・吸引口5・・・管
糸      6・・・サポート7・・・アングルブラ
ケット 8・・・湾曲サクシ、ンチューブ 9・・・サクションチューブ 10・・・旋回ロット11・・・フックレバー12・・
・保持りi板    13・・・レバー14・・・取付
座     15・・・軸16・・・二叉状フックレバ
ー 17・・・コイルばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周辺に複数の補給管糸を個々に収容するチューブ
    クリールを設け、該チューブクリールを順次間歇回転さ
    せて一定位置において該補給管糸を巻取装置へ供給する
    コップマガジンのヤーンクランプ装置であって、サクシ
    ョンチューブの先端側に固定され且つサクションチュー
    ブカバーを軸支したチューブカバーサポートにブラケッ
    トを介して、チューブカバーの連通サクション穴からチ
    ューブクリールの補給管糸投入部の直前に位置する補給
    管糸の頂部にわたって、湾曲内面側に糸通路溝を連通さ
    せたU字型湾曲サクションチューブを設け、該サクショ
    ンチューブカバーのサクション穴連通扇動作動は旋回ロ
    ッドの一方側移動のみを利用して連通作動する様に構成
    したことを特徴とするコップマガジンのヤーンクランプ
    装置。
JP18768685A 1985-08-27 1985-08-27 コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置 Granted JPS6251575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18768685A JPS6251575A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18768685A JPS6251575A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251575A true JPS6251575A (ja) 1987-03-06
JPH0550431B2 JPH0550431B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=16210369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18768685A Granted JPS6251575A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6251575A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777173A (en) * 1980-10-30 1982-05-14 Kuraray Co Ltd Automatic end string suction device to winder magazine suction head
JPS58184459U (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 株式会社神津製作所 管糸供給装置における準備管糸の糸端把持装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777173A (en) * 1980-10-30 1982-05-14 Kuraray Co Ltd Automatic end string suction device to winder magazine suction head
JPS58184459U (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 株式会社神津製作所 管糸供給装置における準備管糸の糸端把持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550431B2 (ja) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5651507A (en) Yarn splicing device for bobbin-winding textile machines
CN1676698B (zh) 接头装置和便携式捻接器
US4408442A (en) Method and device for joining an upper thread to a lower thread
JPH06199478A (ja) 糸継ぎ装置に糸端部を挿入するための方法及び装置
JPH026640A (ja) 紡績運転を迅速に再開する方法と装置
US4634065A (en) Device for inserting the thread end of a textile bobbin into a bobbin sleeve
US5556046A (en) Apparatus for prepositioning a yarn end on spinning cops for subsequent unwinding in a bobbin winding machine
US4446687A (en) Pneumatic yarn splicing apparatus for splicing core spun yarns
US4770354A (en) Cop magazine for automatic winding apparatus
US5490375A (en) Method of respinning using ancillary yarn
US4010702A (en) Automatic threading device for sewing machines
JPS6251575A (ja) コツプマガジンのヤ−ンクランプ装置
KR920001806B1 (ko) 정방관사의 구사 인출장치
US4145867A (en) Device for retransporting a thread end of a take-up coil to the withdrawal tube of a rotor spinning machine
JPS5842107B2 (ja) ロ−タリマガジンヘノカンシキヨウキユウツツ
JP2003118937A (ja) 糸撚り継ぎ装置
US5236142A (en) Feed yarn package conveyor system in doubler
JPH0738293Y2 (ja) 合糸機の中継パイプ
JP3527776B2 (ja) 半回転釜用ボビンケースの糸通し装置
JP2002080170A (ja) パッケージからの糸端引き出し装置
JP4004621B2 (ja) ボビン交換装置
US4445319A (en) Device for tying a first thread to a second thread by splicing with pressure gas
JPS61124629A (ja) 管糸の口糸導入装置
JPH055769U (ja) パツケージの糸端口出し装置
JPS627650Y2 (ja)