JPS6250881A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS6250881A
JPS6250881A JP19123885A JP19123885A JPS6250881A JP S6250881 A JPS6250881 A JP S6250881A JP 19123885 A JP19123885 A JP 19123885A JP 19123885 A JP19123885 A JP 19123885A JP S6250881 A JPS6250881 A JP S6250881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting element
colored
reflector
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19123885A
Other languages
English (en)
Inventor
恵一 清水
勝幸 井手
修一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP19123885A priority Critical patent/JPS6250881A/ja
Publication of JPS6250881A publication Critical patent/JPS6250881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、例えば野球場、競技場などで用いられる大形
表示盤等の画像および文字などの情報をカラー表示する
表示装置に関する。
〔従来の技術〕
カラーの表示装置は、赤、緑、青の3[色に発色する各
表示素子を絵素として、この絵素を多数配列してカラー
表示面を構成しており、そして、その各色に発色する表
示素子は、例えば放電ランプなどの発光素子を用い、こ
の発光素子を表示盤の表面に反射体を利用せずに直接取
付ける場合には、その発光素子の発光面全体を発光色に
着色し、また、反射体を利用するものは、反射体の開口
部に発光色の色フィルタを装着するようになっていた。
(発明が解決しようとする問題点〕 従来の表示装置では、発光素子の発光面全体を着色した
り、フィルタを反射体の開口部に装着していたので、発
光素子からの光の通過が妨げられて表示の明るさが低下
し、外光が当たった際の表示フンストラクトが低くなる
とともに、表示の視認性が悪く、さらに、発光色が原色
からずれ、再現できる色の範囲も狭くなる問題点があっ
た。
本発明は上述のような点に鑑みなされたもので、表示の
明るさを向上させ、発光色を原色に近ずけ、再現できる
色の範囲を広くした表示装置を提供することを目的とす
るものである。
C問題点を解決するための手段〕 本発明の表示装置は、発光素子11と、この発光素子1
1が対向配置され発光素子11の発光する光を前面の開
口部24に反射する反射面26を有した反射体23とを
具備し、この発光素子11および反射体23とを多数配
列して表示面22を構成した表示装置において、上記反
射体23の反射面26は、発光色に対応した着色面21
に形成したものである。
〔作用〕
本発明は、発光素子から放射された光が反射面の着色面
で反射して、その着色面の色に対応した所定の発光色に
構成された反射光が開口部から発光するようにしたもの
である。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例の構成を図面を参照して説明す
る。
11は例えば放電ランプ等の白色光を発光する発光素子
で、この発光素子11は、口金12が取付(ブられた環
状部13と、この環状部13の頂部が円弧面に形成され
た表面部14とからなる発光面15を有している。
21は反射基体で、この反射基体21が上下左右に多数
配列されて大形の表示面22を構成するようになってお
り、この反射基体21は、例えば合成樹脂材料にて縦横
それぞれ8列ずつに反射体23が一体形成されている。
この反射体23は、表示面22方向に拡開する開口部2
4が形成されているとともに、この開口部24の反対側
の後端側に上記発光素子11が配置される取付穴25が
形成され、この取付穴25の後方位置に発光素子11が
接続されるソケット(図示Uず)が配置されている。ま
た、この反射体23の発光素子11に対向する内面は、
例えばメッキ等が施されて反射面26が構成されている
上記反射体23は、隣接する4個の反射体23を一絵素
として構成され、この各反射面26には、赤R1緑G 
1FJ Bの3原色のいずれかの例えばシリコン被膜を
コーティングして着色した着色面21が形成されている
。この6仏の着色面21の配置は、一方の直交する反射
面26.26に赤Rの着色面27Rと青Bの着色面27
Bとがそれぞれ配置され、他方の直交する反射面26に
緑G、Gの着色面27G 、 27Gがそれぞれ配置さ
れている。そして、表示面22の横列には、赤Rと緑G
とが交互に配置された列と、緑Gと青Bとが交互に配置
された列とが上下に交互に配列されるとともに、縦列に
は、赤Rと緑Gとが交互に配置された列と、緑Gと青B
とが交互に配置された列とが、左右に交互に配列されて
いる。
また、その各反射体23に配置される発光素子11は、
表示面22に臨む発光面15の表面部14に、その反射
面26の着色面21と同色に例えばシリコン被膜などを
コーティングして着色された着色部28(着色部28R
、28G 、 28B )が形成されている。
次に、本実施例の作用を説明する。
発光素子11の発光により、発光面15の環状部13か
ら光が反射体23の着色部27に放射されて、この着色
面21で1射した反射光が開口部24から発光される。
この発光される光は、着色面27での反射によって、そ
の着色部21の色に対応した所定の発光色に構成される
とともに、フィルタ等を透過しないことから光の発光社
が多く明るい。
また、発光素子11の発光面15の表面部14がらは、
着色部28を透過して着色部28に対応した所定の発光
色に構成された光が開口部24から発光される。
そして、開口部24からは、着色部27で反!)lされ
た光と着色部28を透過した光とが発光されるので、光
の発光徂が多く、表示面22に外光が当たってb表示コ
ントラストの低下を低く抑えることができ、また、発光
色が原色に近くなるので、表示面22での再現する色が
純化されるとともに再現可能とする色の範囲が広くなる
なお、発光素子11を保守、交換する際において、反射
体23の開口部24にフィルタ等が無いので、発光素子
11の交換を容易に行なえ、発光素子11に着色部28
が構成され反射体23の反射面26に着色部21が構成
されているので、発光素子11を正しい反射体23に装
着することができる。
また、発光素子11の表示面22に臨む表面部14のみ
に着色部28を構成したことにより、発光色をより原色
に近ずけることができるとともに、発光素子11の環状
部13から反射面26の着色面27への放射を妨げるこ
とがない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、反射体の反射面を発光色に対応した着
色面に形成し、発光素子から放射された光の着色面での
反射によって、その着色面の色に対応した所定の発光色
に構成された反射光が開口部から発光されるので、フィ
ルタ等を透過しないことから光の発光量が多く、表示面
の明るさが向上し、表示面に外光が当たっても表示コン
トラストの低下を低く抑えることができ、また、発光色
が原色に近くなり、表示面での再現する色が純化される
とともに再現可能とする色の範囲が広くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表示装置の一実施例を示す断面図、第
2図は表示面の一部を示す正面図である。 11発光素子、14・・表面部、22・・表示面、23
・・反射体、24・・開口部、26・・反射面、27・
・着色面、28・・着色部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発光素子と、この発光素子が対向配置され発光素
    子の発光する光を前面の開口部に反射する反射面を有し
    た反射体とを具備し、この発光素子および反射体とを多
    数配列して表示面を構成した表示装置において、 上記反射体の反射面は、発光色に対応した着色面に形成
    したことを特徴とする表示装置。
  2. (2)発光素子は、表示面に臨む表面部に発光素子が配
    置される反射体の着色面と同色の着色部を形成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の表示装置。
JP19123885A 1985-08-30 1985-08-30 表示装置 Pending JPS6250881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19123885A JPS6250881A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19123885A JPS6250881A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6250881A true JPS6250881A (ja) 1987-03-05

Family

ID=16271196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19123885A Pending JPS6250881A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250881A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6496162B2 (en) Light emitting diode display unit
JPH0326536Y2 (ja)
JPH1012926A (ja) 全色発光型発光ダイオードランプ及びディスプレイ装置
JPH11274572A (ja) Led表示素子および表示装置
JP2898600B2 (ja) 発光表示装置
JP2755080B2 (ja) Led表示器
JP2001127344A (ja) フルカラーled表示装置
JPH10161569A (ja) Ledドットマトリクス発光表示体
JPS6250881A (ja) 表示装置
JP2001168396A (ja) 発光表示装置および発光表示ユニット
JPH11149262A (ja) 白色発光素子及び電光表示ユニット
JPH11259019A (ja) Led表示器
JP2000250437A (ja) 発光ダイオードを用いた発光表示装置
JPH0342471Y2 (ja)
JPH0257313B2 (ja)
JP2000075814A (ja) 発光表示装置
JPH0617164Y2 (ja) 表示装置
JP2575008Y2 (ja) 発光ダイオード表示装置
JP3059699B2 (ja) Led表示器
JPH08202293A (ja) 表示装置用発光ダイオード素子及び発光ダイオード素子表示装置
JPH05281911A (ja) 表示素子および表示装置
TW202422514A (zh) 具有高對比度的廣告裝置
JPH0546061Y2 (ja)
JPH0936433A (ja) 反射型ledを用いた光源
JPH04338995A (ja) 文字表示装置