JPS62502001A - レコ−ドプレ−ヤ−用の調節可能な緩衝部材を有する弾性的な支承装置 - Google Patents

レコ−ドプレ−ヤ−用の調節可能な緩衝部材を有する弾性的な支承装置

Info

Publication number
JPS62502001A
JPS62502001A JP61502229A JP50222986A JPS62502001A JP S62502001 A JPS62502001 A JP S62502001A JP 61502229 A JP61502229 A JP 61502229A JP 50222986 A JP50222986 A JP 50222986A JP S62502001 A JPS62502001 A JP S62502001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
coil spring
casing
elastic
adjustment member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61502229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427630B2 (ja
Inventor
カイザー,ベルンハルト
Original Assignee
ドイチエ トムソン−ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチエ トムソン−ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ドイチエ トムソン−ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS62502001A publication Critical patent/JPS62502001A/ja
Publication of JPH0427630B2 publication Critical patent/JPH0427630B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • G11B19/2018Incorporating means for passive damping of vibration, either in the turntable, motor or mounting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レコードプレーヤー用の調節可能な緩衝部材を有する弾性的な支承装置 本発明は請求の範囲第1項の上位概念に記載の弾性的なシャーシおよび/または ケーシング支承装置に関する。
周知のようにレコードプレーヤー のシャーシ又はケーシングは弾性体を介して 機器の設置面に対してデカップリングされねばならない。このことは、設置面の 場合によっては生ずる揺動運動をレコードおよび/iたはトーンアーム支承部材 に伝わらないようにしかつこのようにして走査作用に不都合な作用を及ぼさない ようにするのに、必要である。デカップリングのために弾性材料、例えばゴム又 は引張シばね又は圧縮ばね又はシリコンイーストが使用される。このばらい弾性 特性はデカップリング質量体の個有振動数が有利には低い周波数範囲で、例えば 2ヘルツ乃至10ヘルツで支承装置の有効な弾性塵と合致するように選ばれる。
わずかであるにせよ個有緩衝作用を有する弾性体が、例えば振動系統の衝撃的な 励振に際して不都合に長い自由振動又は過度に大きな過剰振動が生じないように するために、附加的に著しい緩衝作用を有することも公知である。
それぞれ選ばれた緩衝作用の大きさに関連していわゆる床衝撃音の吸収能力が変 化する。この床衝撃音は、非直線ひずみの形式で再生障害又は溝からの走査針の 飛出しを生せしめる20ヘルツ以下の範囲の低い周波数の励振を意見する。
更に緩衝作用の大きさによって、レコードプレーヤーの比較的近くに単数又は複 数のスピーカー空設置されかつこれによシハウリングが生ずるばあいには、平均 的な可聴周波数範囲において生ずるハウリングに関根器支承装置又はシャーシ支 承装置の種々の緩衝部材においては床衝撃音感応性とハウリング感応性とは互い に対向している。この両問題の一般的な解決策はほとんど不可能である“。それ というのも外的な条件が種々の著しい影響を及はすからである。
本発明の課題は、機器設置場所の条件に応じてかつ床衝撃音およびハウリングに 関する一般的な音響上の条件に応じて最良の緩衝作用を機器使用者独自に調節で きる調節可能な緩衝部材を有する、レコードプレーヤー用の支承装置を構成する ことにある。
前記課題は請求の範囲第1項に記載の構成によシ解決された。
本発明の有利な実施態様は請求の範囲第2項以降に記載されている。
本発明による弾性的な緩衝部材によって使用者は操作アームを適当に調節するこ とにより床衝撃音作用差えばハウリングが全く生じないばあいには、本発明によ る緩衝部材によって最大の緩衝作用が生せしめられる。しかしハウリングが起) 易いばあいには、緩衝部材は完全に又は著しく作用しない。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図は中実軸線の平面で断面した弾性的な支承装置の側面図、第2図は第1図 A −A’の平面で断面した平面図、第3a図は緩衝作用を生ぜしめないばあい の、走査部材内で生ずる応力Uの経過を時間の関数として示した図、第3b図は 著しい緩衝作用を生せしめるばあいの第3a図に相応する図である。
第1図から明らかなように、圧縮・コイルばね2とゴム緩衝部材3と調節部材4 とは互いに同心的に配置され、ていて、このばあい調節部材4並びにコイルばね 2はフランジ部分1に支持されている。ゴム緩衝部材3は中央孔とコイルはねの 上端部を支持する同心的々溝とを備えたフランジ部分を有している。円筒状の調 節部材4は調節部材の回転方向で徐々に変化する異なる壁厚さのセグメントを有 しているので、ゴム緩衝部に突出した一体成形されたアーム5の旋回によシ調節 部材4を回動させることによって緩衝作用を生せしめない範囲と極めて著しい緩 衝作用を生ぜしめる範囲との間で調節可能である。第2図では、緩衝作用を生せ しめない位置でゴム緩衝部材303つのセグメントが内側に配置されたコイルば ね2と調節部材4のセグメントとの間でどの様に位置するかを示している。第3 a図および第3b図では、例えば衝撃が機器に作用し更に衝撃によって走査機構 内で適当な応力が生ぜしめられたばあいに、時間tの関数として応力経過Uの特 性曲線を示している。第3a図では緩衝作用を生ぜしめないばあいの特性曲線経 過がかつ第3 b、図では著しい緩衝作用を生せしめるばあいの特性曲線経過を 示している。
U Fig、3a Fig、3b AANNEXToTjEINTERNATIIJIALS:i:ARCHRE+ ?O4’LTONINTERNAτrONAL Ai’PLZCAτION N o、 ?CT/E? 86100200 (S^ 121955)CB−A−2 14329906102/85 NoneUS−A−1866274Nor、e CI5−A−1048369None

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1デカツプリングのために特にゴムのような弾性材料とコイルばねとが協働する 、レコードプレーヤー用の調節可能な緩衝部材を備えた弾性的なシヤーシおよび /またはケーシング支承装置において、コイルばね(2)と、フランジ部分およ びこれに一体に結合された円筒状のセグメントを備えたゴム緩衝部材(3)と、 円筒状の調節部材(4)と、この調節部材を支承するために同心的な段部又は溝 を備えたフランジ部分(1)とが互いに同軸的に配置されていて、前記調節部材 が調節部材の回動方向で壁厚さの異なるセグメントを有していてかつ回動操作の ために半径方向に突出したアーム(5)を有していることを特徴とする、レコー ドプレーヤー用の調節可能な緩衝部材を備えた弾性的なシヤーシおよび/または ケーシング支承装置。 2コイルばね(2)が少なくとも部分的に円筒状に形成されている請求の範囲第 1項記載の弾性的なシヤーシおよび/またはケーシング支承装置。 3ゴム緩衝部材(3)の円筒状のセグメントがコイルばね(2)と円筒状の調節 部材(4)との間に配置されている請求の範囲第1項記載の弾性的なシヤーシお よび/またはケーシング支承装置。 4コイルばね(2)が内側にかつ調節部材(4)が外側に設けられている請求の 範囲第2項記載の弾性的なシヤーシおよび/またはケーシング支承装置。 5コイルばね(2)が外側にかつ調節部材(4)が内側に設けられている請求の 範囲第2項記載の弾性的なシヤーシおよび/またはケーシング支承装置。 6コイルばね(2)が圧縮ばねとして形成されている請求の範囲第1項から第5 項までのいずれか1項記載の弾性的なシヤーシおよび/またはケーシング支承装 置。 7調節部材(4)の異なる壁厚さのセグメントがそれぞれ120度に亘つてのび ている請求の範囲第1項記載の弾性的なシヤーシおよび/またはケーシング支承 装置。 8ゴム緩行部材(3)のセグメントがそれぞれ60度に亘つてのびている請求の 範囲第1項記載の弾性的なシヤーシおよび/またはケーシング支承装置。
JP61502229A 1985-04-19 1986-04-02 レコ−ドプレ−ヤ−用の調節可能な緩衝部材を有する弾性的な支承装置 Granted JPS62502001A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3514164.6 1985-04-19
DE19853514164 DE3514164A1 (de) 1985-04-19 1985-04-19 Elastische lagerung mit einstellbarer daempfung fuer schallplattenspieler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62502001A true JPS62502001A (ja) 1987-08-06
JPH0427630B2 JPH0427630B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=6268580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61502229A Granted JPS62502001A (ja) 1985-04-19 1986-04-02 レコ−ドプレ−ヤ−用の調節可能な緩衝部材を有する弾性的な支承装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4722505A (ja)
EP (1) EP0221097B1 (ja)
JP (1) JPS62502001A (ja)
DE (2) DE3514164A1 (ja)
DK (1) DK165530C (ja)
FI (1) FI865201A (ja)
WO (1) WO1986006537A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209398A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 特許機器株式会社 オーディオ用インシュレータ及びオーディオ・システム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19636496C2 (de) * 1996-09-09 2000-11-30 Bosch Gmbh Robert Federanordnung zur Lagerung eines an einem Trägerteil befestigten vibrations- oder stoßempfindlichen Gerätes in einem Gehäuse
GB2330189B (en) * 1997-10-10 2001-06-27 Havant Internat Ltd Vibration damping system and servowriter
DE19824378A1 (de) * 1998-05-30 1999-12-02 Philips Patentverwaltung Elektonisches Gerät mit einer erschütterungsempfindliches Baueinheit
US5971347A (en) * 1998-06-24 1999-10-26 Tsai; Chong-Shien Vibration damper
US6418862B1 (en) * 2000-06-23 2002-07-16 Burnham Service Company, Inc. Shock absorbing pallet
TW200416681A (en) * 2003-02-17 2004-09-01 Benq Corp Shock absorber for disc reading device
KR100595545B1 (ko) * 2004-01-30 2006-07-03 엘지전자 주식회사 압축기의 지지장치
US8327985B2 (en) * 2009-06-22 2012-12-11 Honeywell International Inc. Two stage vibration isolator
WO2012015032A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 特許機器株式会社 オーディオ用インシュレータ及びその評価方法
TWM444005U (en) * 2012-07-12 2012-12-21 Wistron Corp Speaker device with vibration absorbing function and audio device therewith
US9939042B1 (en) * 2015-03-12 2018-04-10 MGM Products, Inc. Vibration isolation devices
CN105257715A (zh) * 2015-11-16 2016-01-20 耒阳新达微科技有限公司 一种减震式轴承座
US10583960B2 (en) * 2018-06-22 2020-03-10 International Business Machines Corporation Selectively height adjustable shipping pallet
US11059623B1 (en) * 2020-02-26 2021-07-13 International Business Machines Corporation Self-locking structure for isolation damper based platforms
US11268709B1 (en) * 2020-07-07 2022-03-08 James Zeeff Vibration-dampening support for an HVAC unit
CN113348801B (zh) * 2021-06-08 2022-04-29 杭州职业技术学院 一种可自动调整的农用机械底盘减震机构

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US374732A (en) * 1887-12-13 Chuck
US1866274A (en) * 1930-03-20 1932-07-05 Bell Telephone Labor Inc Resilient support
US2211416A (en) * 1935-02-19 1940-08-13 Rca Corp Production of sound picture records
US2534433A (en) * 1949-01-14 1950-12-19 Miner Inc W H Shock absorber for railway car trucks
GB792181A (en) * 1955-04-07 1958-03-19 Albert Ebner Locking device for gramophones
US3263953A (en) * 1963-04-30 1966-08-02 Pilot Radio Inc Vibration isolation mount
US3300222A (en) * 1964-06-18 1967-01-24 Hermon H Scott Method of and apparatus for phonograph suspension and low frequency improvement
JPS5165903A (ja) * 1974-10-25 1976-06-08 Geeru Erekutoronikusu Ando Dez Rekoodotaanteeburu
EP0034380B1 (en) * 1979-01-18 1984-06-13 Aristoscot Designs Limited Improvements relating to drive motor mountings for record players
CA1131133A (en) * 1979-11-14 1982-09-07 Marcel Riendeau Turntable assembly
GB2143299A (en) * 1983-07-15 1985-02-06 Univ Manchester A load-bearing element
DE3537573A1 (de) * 1984-10-25 1986-04-30 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Akustisches geraet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209398A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 特許機器株式会社 オーディオ用インシュレータ及びオーディオ・システム

Also Published As

Publication number Publication date
DK596286D0 (da) 1986-12-11
DK165530C (da) 1993-04-26
WO1986006537A1 (en) 1986-11-06
FI865201A0 (fi) 1986-12-18
US4722505A (en) 1988-02-02
EP0221097A1 (de) 1987-05-13
JPH0427630B2 (ja) 1992-05-12
DE3514164A1 (de) 1986-10-23
DK165530B (da) 1992-12-07
DE3667566D1 (de) 1990-01-18
FI865201A (fi) 1986-12-18
EP0221097B1 (de) 1989-12-13
DK596286A (da) 1986-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502001A (ja) レコ−ドプレ−ヤ−用の調節可能な緩衝部材を有する弾性的な支承装置
AU2002221083B2 (en) Bone conduction speaker
US6256173B1 (en) Apparatus for isolating vibration in pivot bearing assemblies
GB2179421A (en) Vibration damper
JP2854128B2 (ja) 振動に敏感な部分を備えた器具
US4202551A (en) Acoustic dampening assembly for record player turntable
WO1982000383A1 (en) Turntable system with low aggregate resonance
US4225142A (en) Turntable system with low aggregate resonance
KR100505637B1 (ko) 흡진기를 채용한 디스크 드라이브
US2485137A (en) Connection means for phonograph pickups
US2368198A (en) Connection means
JPH09139062A (ja) 記録再生装置
US2486099A (en) Phonograph pickup having fulcrum suspended drive arm
US4368530A (en) Acoustic dampening assembly for record player turntable
CA1131133A (en) Turntable assembly
JPH0531753Y2 (ja)
CA1155066A (en) Suspension system for turntable
JPS604319Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのインシユレ−タ
JPH0413837Y2 (ja)
WO1987004557A1 (en) Resilient mountings
JPS5819682Y2 (ja) ピックアップア−ム装置
JPS5823641B2 (ja) ト−ンア−ム
JPS5928482Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのキヤビネツト
JPS5932004Y2 (ja) レコ−ドプレヤ−
US4320492A (en) Variable weight phonograph cartridge