JPS62501984A - リニア−ドライブ装置 - Google Patents

リニア−ドライブ装置

Info

Publication number
JPS62501984A
JPS62501984A JP60502905A JP50290585A JPS62501984A JP S62501984 A JPS62501984 A JP S62501984A JP 60502905 A JP60502905 A JP 60502905A JP 50290585 A JP50290585 A JP 50290585A JP S62501984 A JPS62501984 A JP S62501984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive device
motor
linear drive
motors
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502905A
Other languages
English (en)
Inventor
フイツクラー ハンス
Original Assignee
ラ−ス インタ−ナシヨナル ソシエテ アノニム ルクセンブルグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラ−ス インタ−ナシヨナル ソシエテ アノニム ルクセンブルグ filed Critical ラ−ス インタ−ナシヨナル ソシエテ アノニム ルクセンブルグ
Publication of JPS62501984A publication Critical patent/JPS62501984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/17Rotary driven device adjustable during operation relative to its supporting structure
    • Y10T74/173Screw and nut adjusting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18624Plural inputs, single output
    • Y10T74/1864Shaft and nut driven
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19014Plural prime movers selectively coupled to common output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 リニアードライブ装置 1貝1すL且(」目五 本発明は、一方はナツトを駆動し、他方はスクリュウスピンドルを駆動する2つ のモーターを相互にしっかりと配置したリニアードライブ装置に係るものである 。
しっかりと配置した2つのモーターを有するそのような装置は、スイス特許64 7,305にて知られている。これらの既知の駆動装置においてはスクリュウス ピンドルは常に回転可能に、しかし軸方向には固定して配置されており、ナツト の軸方向の変位運動は装置の外部へ導かれる。この構造型式は、最大ストローク と全長との間に良好な関係を得るために選択されている。
もしそのようなリニアードライブ装置が、小さいストロークで急速運動を遂行す るように設計されているならば、−一これはモーターの電子制御により達成され ることができる一一動かそうとする質量が重要となる。本発明に従って、モータ ーで駆動されるナラ!−を軸方向でしっかりと保持することにより、そして回転 はしないが軸方向に動くことのできる結合素子によりスクリュウスピンドルを他 方のモーターが駆動するようにしてその動く質量を減少することができる。堅固 な駆動部分とこの部分に結合され動力取出し部分として働く膜(l1leIIl brane )とを有する結合素子を小さいストロークのドライブ装置に使用す ることは有利である。極めて僅かのストロークを許すそのような結合素子により 、その軸方向に動く質量は更に減少させられる。膜だけが変形させられるからで ある。
図面の簡単な説明 添付図は本発明の二、三の実施例が略図的に示されている。
第1図は軸方向にモーターを揃えたドライブ装置の軸方向の断面図である。
第2図はモーターを並置したドライブ装置の軸方向の断面図である。そして 第3図と第4図は、軸方向にモーターを揃えてあり、一方のモーターは中空シャ フトを有しているドライブ装置の軸方向断面図である。
図面の簡単な説明 第1図のリニアードライブ装置はハウジングG内に配置した2つのモーターで作 動する。モーターM1はナツト10を駆動し、他方モーターM2はスクリュウス ピンドル20を駆動する。ナツト10は軸方向にしっかりと、しかし回転するよ うに取付けられている。この目的のためそれはモーターM1のシャフトにしっか りと接続され、そして更に軸ベアリング11により軸方向に支持されている。
全体を数?21で示している軸方向に動くことのできる結合素子によりモーター M2はスピンドル20を駆動する。
この示された実施例においてはこの結合素子は、モー ・ターM2のシャフトに 接続されたプレート状駆動部分22とこの駆動部分22の縁に取付けられた環状 の波形の膜23とから成る。この膜は駆動部分として働き、そしてスクリュウス ピンドル20への接続を果している中心に配置したハブが膜に設けられている。
弾性変形により許されるストローク内でスピンドル20は軸方向に動くことがで きる。
スピンドルの軸方向の変位またはストロークはそれの同時回転と一緒に生じる。
この運動はハウジングの外へ、外でトラバース27と接続しているバーにより軸 方向に案内されているスレッド25内の軸ベアリング24により導かれる。
ドライブ装置の前述の構成の結果として膜はトラバース27の比較的小さいスト ロークだけを許す。勿論、そのストロークは、結合スリーブとその中の軸方向に 動くことのできるコアーピースとを有する結合素子の使用により増大することが できる。しかし、これは動かそうとする部分の質量を増大し、そのことは迅速な 往復運動にとって不利である。
ストロークが可変であり、そして頻度数が可変である作業ツール(workin g tool)を動かすための工作機械にこのドライブ装置を使用する。本発明 に従って単位時間当りの回転数は作業パターンに従って相対的に電子的に制御さ れる。
ある作業パターンに従って超仕上げされる内燃敗関のピストンの超仕上げが重要 な利用分野である。それの当初の完全な円筒形は、僅かにふくらみがつけられ( emb。
5Sed) 、そして同時に円形ではない形にされる。もしこの超仕上げが旋盤 で行なわれるのであれば、旋盤のツールは加工片(work piece)の回 転毎に少量だけ前後に動かされなければならない。
そのような超仕上げのためには旋盤のツールのストロークは0.1ないし1 、 0nonである。
しかし、この運動は仕上げようとしている加工片の回転数と精確に同期していな ければならない。加工片の回転数に同期しているそのような超仕上げパターンは 、ドライブ装置のモーターM1とM2の回転数の電子制御により連成される。作 業パターンは電子的に、例えばテープまたはディスクに記憶される。
その場合トラバース27はダイヤモンドを埋め込んだツールDを支持している。
そのような制御のために、両モーターは同じ回転方向で同じ速度で作動され、そ して電子制御装置は2つのモーターのそれぞれの回転数に極めて僅かな変化を生 ぜしめる。スピードの増減に応じてトラバース27は前進するか、又は後退する 。
本発明による2つのモーターを有するドライブ装置は、トラバースの運動毎に全 駆動力が利用できる既知の装置に優る大きな利点を有する。両モーターが殆んど 正常速度で作動され、それ故全力で作動されるからである。
送りは遊びなしで行なわれるが、それでも最小限の摩擦はあるのでナツト10は ボール回転ナツトから構成してもよい。スレッドの案内バー26はっばによりち りから保護されている。
第1図に示すようにモーターを軸方向に揃える代りに、第2図に示すようにそれ らを隣り合せに配置してもよい。
この実施例ではナツト30は軸方向にしっかりと取付けられているが、ハウジン グG内で回転でき、そして歯付きベルトディスク31と接続していて、モーター 1がナツトを駆動できるようにしている。モーターM1にはこの目的で歯付きベ ルトディスク32を設けてあり、そして歯付きベルト33によりナツト30を駆 動する。
モーターM2は結合素子41によりスクリュウスピンドル40を駆動する。結合 素子41の設計は前述の結合素子21の設計と同じである。スクリュウスピンド ルは、スピンドルの滑らかな部分42で外に出ており、そして軸ベアリング43 によりスレッド44を動かす。このスレッド44はハウジングの外に配置した案 内バー45により案内される。
第30と第4図とはリニアニドライブ装置の別の2つの実施例を示しており、こ れらの実施例ではスピンドルの滑らかな部分は一方のモーターの中空シャフトを 貫通して外へ出ている。クロスハツチングは、モーターが断面で示されているこ とを現わしている。
第3図のドライブ装置ではモーターM2は結合素子61によりスクリュウスピン ドル60を駆動する。このスクリュウスピンドルの滑らかな部分はモーターM2 の中空シャフト51を貫通して外へ出ている。
モーターM2は中空シャフト51によりナツト50を駆動する。52でナツトは 軸方向にしっかりと、しかし回転できるように取付けられている。この実施例で はミリングヘッドは、旋盤のツールの代りに工具としてスピンドルの外端に配置 されている。このことが構成を簡単にしている。スレッドの軸ベアリングとそれ の案内とがなくて済むからである。
もしミリングヘッドの送りがなければ、両モーターM1、M2は同じスピードで 回転している。ミリングヘッドFの前進又は後退は、一方のモーターのスピード の僅かな増大又は減少により行なわれる。これは、ミリングヘッドの前進又は後 退につれて中空シャフト51に対しスピンドル62は少しだけ回転するというこ とを意味している。
ト81と結合素子82とによりスピンドル80を駆動するという事実により第4 1図のドライブ装置は第3図のドライブ装置と異なっている。
モーターM1はナツト70を駆動し、このナツト70はベアリング71により軸 方向にしっかりと取付けられている。
スピンドル83の滑らかな部分は中空シャフト81を通してのび、そしてスレッ ド85の中の軸ベアリング84によりスレッド85を動かす。このスレッド85 は案内バー86上を滑動するように取付けられている。
スレッドを動かす代りに第3″図のドライブ装置におけるように、スピンドル8 3にミリングツールを設けることができるということは明白である。第2図のド ライブ装置でも同じことである。
最後に述べておくこととして、図示のリニアードライブ装置のすべてに、軸方向 に動くことのできるコアー片を含む結合スリーブを有する結合素子を設けること ができる。そのような結合素子は膜を有する結合素子と比較してより大きい軸方 向の変位を許す。
軸方向にしっかりと、しかし回転できるように取付けたナツトと軸方向に動くこ とのできるスクリュウスピンドルとを有するダブルモーターの設計は、全長が過 度に長いため大きいストロークのリニアードライブ装置としては適当ではない。
国際調査報告 ANNEX To τニーEE ZNτERNATIONAL 5EARCHR E:’ORT 0NINT++R1(ATTONAL AJ”IJCA、Tl0 N No、 PCT/とHB510O112(SA ’ 99B7)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一方はナットを駆動し、他方はスクリュウスピンドルを駆動する2つのモー ターを相互にしっかりと配置しているリニアードライブ装置であって、モーター (M1)により駆動されるナット(10,30,50,70)が軸方向にしっか りと取付けられており、他方のモーター(M2)は、回転しないが軸方向に動く ことのできる結合素子(21,41,61,82)によりスクリュウスピンドル (20,40,60,80)を駆動することを特徴とするリニアードライブ装置 。
  2. 2.前記スピンドルの回転運動を、前記2つのモーターの領域外に配置されてい る駆動素子(27,44,85)の直線状の、非回転前進運動に変換する手段を 設けたことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のリニアードライブ装置。
  3. 3.前記結合素子が軸方向に動くことのできるコアー片を有する結合スリーブで あることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のリニアードライブ装置。
  4. 4.前記結合素子(21)が堅固な駆動部分(22)とそれと接続している動力 取出し部分として働く膜(23)とを備えていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のリニアードライブ装置。
  5. 5.前記手段がバー(26;45;86)により滑動案内されているスレッド( 25;44;85)と駆動素子(27;44;85)を動かす軸ベアリング(2 4;43;84)とを備えていることを特徴とする請求の範囲第2項に記載のリ ニアードライブ装置。
  6. 6.前記2つのモーター(M1,M2)が軸方向に揃えられていて、一方のモー ターは中空シャフトを有し、そしてモーター(M2)により駆動される前記スク リュウスピンドルの滑らかな部分は他方のモーターの前記中空シャフト(51; 81)を通って外へ導かれていることを特徴とする請求の範囲第2項に記載のリ ニアードライブ装置。
  7. 7.前記スクリュウスピンドル(60)が、前記ナットを駆動する前記モーター (M1)の前記中空シャフト(51)を通って導かれていることを特徴とする請 求の範囲第6項に記載のリニアードライブ装置。
  8. 8.前記スクリュウスピンドル(80)が、それの駆動モーター(M2)の前記 中空シャフト(81)を通って導かれていることを特徴とする請求の範囲第6項 に記載のリニアードライブ装置。
  9. 9.前記の軸方向にしっかりと取付けられたナット(30)が、ベルト(33) 、チエーンもしくは歯車によりそれの隣りへ配置されたモーター(M1)によっ て駆動され、そして前記スクリュウスピンドル(40)が前記ナットを通って外 へ導かれていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のリニアードライブ装 置。
  10. 10.ストロークが可変であり、そして頻度数が可変である作業ツール(D;F )を動かすための工作機械における請求の範囲第1項のリニアードライブ装置の 使用法であって、両方の前記のモーターの単位時間当りの回転数を、作業パター ンに従って相対的に電子的に制御することを特徴とする使用法。
JP60502905A 1984-08-24 1985-07-10 リニア−ドライブ装置 Pending JPS62501984A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4050/84A CH665894A5 (de) 1984-08-24 1984-08-24 Linear-antriebsvorrichtung.
CH04050/84-2 1984-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62501984A true JPS62501984A (ja) 1987-08-06

Family

ID=4268880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502905A Pending JPS62501984A (ja) 1984-08-24 1985-07-10 リニア−ドライブ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4703666A (ja)
EP (1) EP0191777B1 (ja)
JP (1) JPS62501984A (ja)
AU (1) AU4542985A (ja)
CH (1) CH665894A5 (ja)
DE (1) DE3567517D1 (ja)
WO (1) WO1986001573A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1241375B (it) * 1990-12-27 1994-01-10 Prima Ind Spa Azionatore lineare a due velocita' con elevata forza di spinta ed elevata velocita' di traslazione per una macchina operatrice, in particolare per una pressa piegatrice.
FR2749053B1 (fr) * 1996-05-24 1998-07-24 Faure Bertrand Equipements Sa Systeme vis-ecrou pour le reglage en position relative de deux elements mobiles l'un par rapport a l'autre, notamment pour le reglage en position d'un siege d'automobile
GB9913037D0 (en) 1999-06-05 1999-08-04 Abb Offshore Systems Ltd Actuator
US20050084345A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Frye Randy C. Dual motor tapping machine
US20050272540A1 (en) * 2004-05-03 2005-12-08 Starkey John M Coaxial electrical actuator for continuously variable transmission
NO323101B1 (no) * 2004-12-30 2007-01-02 Fmc Kongsberg Subsea As Feilsikker ventilaktuator
US7980972B1 (en) 2006-05-01 2011-07-19 Purdue Research Foundation Roller variator for actuating continuously variable transmissions
US7980973B1 (en) 2006-05-01 2011-07-19 Purdue Research Foundation Coaxial electrical actuator for continuously variable transmissions
JP2008043991A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Murata Mach Ltd リニアモータ搭載プレス機械
GB0914576D0 (en) 2009-08-20 2009-09-30 Airbus Operations Ltd Apparatus for use on an aircraft
ATE531619T1 (de) * 2009-08-27 2011-11-15 Eurocopter Deutschland Einziehbares fahrwerk für ein drehflügler

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2481477A (en) * 1946-06-11 1949-09-06 Walter E Peery Screw and nut bed actuator
US2630022A (en) * 1951-10-26 1953-03-03 Boeing Co Dual screw drive
US2882503A (en) * 1954-10-25 1959-04-14 American Radiator & Standard Pressure and temperature measuring system
US3202009A (en) * 1963-06-19 1965-08-24 Gen Motors Corp Actuator system
NL6811470A (ja) * 1967-12-12 1970-02-16
GB1266132A (ja) * 1967-12-12 1972-03-08
FR2394724A1 (fr) * 1977-06-13 1979-01-12 Micro Controle Dispositif d'entrainement a vis et ecrou
US4373404A (en) * 1980-06-30 1983-02-15 Rockwell International Corporation Differential screw actuator
GB2105622B (en) * 1981-09-14 1985-07-03 Desoutter Ltd A power feed tool
JPS58502159A (ja) * 1981-12-18 1983-12-15 ラルス・インタ−ナショナル・ソシエテ・アノニム・ルクセンブルグ 2個のモ−タを備えた線形駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0191777A1 (de) 1986-08-27
US4703666A (en) 1987-11-03
CH665894A5 (de) 1988-06-15
WO1986001573A1 (fr) 1986-03-13
EP0191777B1 (de) 1989-01-11
DE3567517D1 (en) 1989-02-16
AU4542985A (en) 1986-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE45948E1 (en) Apparatus and method for drilling a work
US5704250A (en) Ball screw drive with dynamically adjustable preload
US7806637B2 (en) Positive-feed machine tool permitting a clearing operation
JPS62501984A (ja) リニア−ドライブ装置
JPH0619873Y2 (ja) ボールねじスプラインユニット
JPH01500254A (ja) 工作機械用のスピンドル駆動装置
DK3213835T3 (en) punching
JPH0398716A (ja) 工作機械
JPH02129449A (ja) リニアアクチュエータ装置
CN104827381A (zh) 多轴自动研磨机
US4475421A (en) Lathe
CN211630019U (zh) 一种力矩电机直驱的传动结构
CN110587355A (zh) 一种螺旋线钻孔攻丝机构
CN220178395U (zh) 一种切割头调焦装置及激光切割头
JP4245709B2 (ja) 回転加工ユニット
CN209830347U (zh) 一种高精度自动深孔镗床
CN213541076U (zh) 一种便于拆卸组装且具有改变轨道方向的滑轨
US2988935A (en) Portable drilling tool
SU780964A1 (ru) Токарный многошпиндельный станок
JP2510306B2 (ja) 工作機械のギヤヘッド
SU860938A1 (ru) Шпиндельный узел дл инструмента
TW200848196A (en) Gantry type machine tool
CN111342601A (zh) 一种力矩电机直驱的传动结构
JPS6338970Y2 (ja)
JPH0718517Y2 (ja) 工作機械のスピンドルヘッド