JPS6249873B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249873B2
JPS6249873B2 JP56068815A JP6881581A JPS6249873B2 JP S6249873 B2 JPS6249873 B2 JP S6249873B2 JP 56068815 A JP56068815 A JP 56068815A JP 6881581 A JP6881581 A JP 6881581A JP S6249873 B2 JPS6249873 B2 JP S6249873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
shaft
drum
support member
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56068815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57185179A (en
Inventor
Mikio Soma
Daishi Konishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6881581A priority Critical patent/JPS57185179A/ja
Publication of JPS57185179A publication Critical patent/JPS57185179A/ja
Publication of JPS6249873B2 publication Critical patent/JPS6249873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J7/00Type-selecting or type-actuating mechanisms
    • B41J7/50Type-face selected by combinations of two movements of type carrier
    • B41J7/52Type-face selected by combinations of two movements of type carrier by combined rotary and sliding movement

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は活字ドラムを用いた印字装置に関す
る。
活字ドラム型印字装置、すなわち円筒形のドラ
ム外周に多数の活字体を植設または刻設し、この
活字ドラムを回転させつつ軸方向に移動させて活
字選択を行ない、ハンマーで印字を行なう印字装
置が従来より提案されている。この種の印字装置
では回転運動と水平運動とを同時に活字ドラムに
伝達するため、スプライン機構、あるいはガイド
シヤフトと歯車やベルトの組合せ等が多く用いら
れて来たが、これらの伝達機構はいずれもその運
動に一定の遊隙を必要とするものであるため、モ
ータ軸の回転がドラムに正確に伝達されず、ドラ
ム上の活字の位置決めに悪い影響を与えていた。
本発明はこれらの問題点に着目し、活字ドラムと
モータ軸とを直結とし、更にモータを活字ドラム
内に収納することとして装置全体の小型化を図つ
たものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明を採用した印字装置の全体を示
しており、1は円筒形の活字ドラムである。2,
3はパネル状の側壁であり、4は該両側壁2,3
間に架設されて図外のモータにより回転駆動され
る螺旋軸であり、5,6は同じく両側壁2,3間
で上記螺旋軸4と平行に架設されたガイドシヤフ
トである。活字ドラム1はその一端において上記
螺旋軸4に螺着されており、円周方向に回転しな
がら、ガイドシヤフト5,6に支持案内されて、
螺旋軸4の回転により左右の両側壁2,3間で往
復運動を行なう。活字ドラム1の上方にはこれを
覆う形で断面アーチ状の用紙ガイド7が位置して
おり、印字用紙8はこの用紙ガイド7上でクラン
プ装置9に挾持されて上下に摺動可能に装着され
ている。10はキヤリツジであり、これは2本の
シヤフト11,12によつて左右往復動自在に支
持されており、印字ハンマー15と、リボン16
を巻回した一対のリール17,17とを装着して
いる。18は上記キヤリツジ10を移動させるた
めのワイヤーであり、多数のプーリ19,20,
21,22,23を介してキヤリツジ10に接続
され、モータ24によつて駆動される。25は前
記印字用紙8の下端部を係止してこれに張力を与
えるためのスリツプローラである。
第2図ないし第5図に活字ドラム1の詳細を示
す。26は中空の円筒状のドラム本体でありその
左右両端部は大きく開口されていて、外周面には
多数の活字体27が行と列を揃えて植設してあ
る。28はステツプモータであり、29,30は
それぞれモータ28の中心から左右に突出したモ
ータ軸である。31はローラ32,33,34に
よつてガイドシヤフト5,6に滑動自在に支持さ
れたフレームであり、一端に前記螺旋軸4に螺着
するボール螺子35を固定してある。該フレーム
31は平面視においてコ字形をなし背板36の両
側に形成された支持腕37,38の間に前記ドラ
ム本体26を介装させた形となつている。
一方の支持腕38からはドラム本体26の内方
に向けて筒状部38aを突設形成してあり、モー
タ28はその右側面に固定されたモータ支持部材
41を介して該筒状部38aに固定されている。
モータ支持部材41は中心に軸孔41aを有して
おり、該軸孔41aの周辺には筒状の凸部41b
が形成されていて、この凸部41bを上記筒状部
38aの孔38bに嵌着したのち、螺子42で固
定される。
モータ28の一方の軸30は上記モータ支持部
材41の軸孔41aに挿入されて回転自在に支持
され、他方の軸29はカツプリング43を介して
円盤状のモータ軸支持部材44に固着されてい
る。該モータ軸支持部材44は中心に軸孔44a
および凸部44bを有し、その周辺の鍔状部44
cには一定の径を有する通孔45が複数個穿設さ
れている。またモータ軸支持部材44は、その外
周部において螺子46で前記ドラム本体26の開
口部周縁に固定されるとともに、リング状の係止
歯車47を固定してあり、中央の凸部44bの外
周においてボールベアリング48を介して支持腕
37に回転自在に支持されている。カツプリング
43は締付けリング49と圧接筒50とからな
り、該圧接筒50はモータ軸29とモータ軸支持
部材44との間にその一端を挿入した後中央の鍔
部50aにて螺子51でモータ軸支持部材44に
固定され、左側の溝付筒部50bが上記締付けリ
ング49およびその螺子52によりモータ軸29
に締付け固定される。
また、ドラム本体26の右側の開口部には複数
の通孔35を有する環状蓋54が螺子55で固定
され、該環状蓋54の内周と前記支持腕38の筒
状部38aとの間にはボールベアリング56が嵌
着されてドラム本体26をモータ28に対し回転
自在としてある。
上述の如く、モータ28はモータ支持部材41
を介してフレーム31の支持腕38に回動不能に
固定され、一方のモータ軸29はモータ軸支持部
材44を介してドラム本体26に固定され、ドラ
ム本体26はモータ軸支持部材44とボールベア
リング48、および環状蓋54とボールベアリン
グ56を介して両支持腕37,38に対し回転自
在に支持されている。従つてモータ28はこれを
駆動しても回動することなく、モータ軸29,3
0の回転に連動してドラム本体26が該モータ2
8の周囲を円滑に回転する。
また、モータ28の駆動に伴い発生する熱はモ
ータ軸支持部材44および環状蓋54のそれぞれ
に設けた通孔45,53を通つて外部に放出さ
れ、モータ28の過度の温度上昇を防止する。該
通孔45,53は、これを設けることにより活字
ドラム1全体の重量を軽減し、とりわけドラム本
体26と共に回転する部分の重量を極力軽減する
ことにより、ドラム本体26の高速回転と急停止
の機能向上をも図つたものである。
次に活字ドラム1の右側においては、第2図お
よび第4図で示すように、支持腕38にロータリ
ーエンコーダ60、調節盤61と調節螺子支持ブ
ロツク62が取付けられている。調節盤61は中
心に軸孔61aを有する円盤形をなし該軸孔61
aを介して対向する2点にピン63,63を、3
点に長孔64,64,64を有し、軸孔61aに
モータ軸30を挿通させたうえで、長孔64を介
して螺子65により支持腕38に固定されてい
る。調節螺子支持ブロツク62は上記調節盤61
の上方に位置し、その両端部には螺子孔62a,
62aが穿設されて調節螺子66,66を螺嵌し
てある。該螺子孔62a,62aの位置は前記ピ
ン63,63の直上にあり、前記螺子65を緩め
た状態で調節螺子66を回動させることにより、
該調節螺子66の下端がピン63に接当してこれ
を押下げ、長孔64の範囲内で調節盤61を回動
調節するしくみとなつている。調節螺子支持ブロ
ツク62の取付方について云えば、これに貫通形
成した孔62bに支持腕38から穿設したピン6
7を嵌合させ、螺子68にて固定するものであ
る。従つて調節盤61の回動角度を調節した後は
該ブロツク62を簡単に取外しておくことができ
る。
ロータリーエンコーダ60は光源69と回転角
度検知盤70と光電変換素子71とからなり、回
転角度検知盤70の表面にはドラム本体26上の
活字体27に対応する多数のスリツト72が形成
されている。該検知盤70はモータ軸30に同軸
に固定され、光源69と光電変換素子71とは該
検知盤70を挾む形で前記調節盤61に固定され
ている。
活字ドラム1の左側においては第3図に示すよ
うに、係止ハンマー75を有するソレノイド装置
76が支持腕37の後部側に取付けられている。
77は上記係止ハンマー75を案内するガイドブ
ロツクであり、係止ハンマー75は該ガイドブロ
ツク77内を前後に往復駆動してその先端75a
を前記係止歯車47の歯47aに係脱する。係止
歯車47はその側面に複数の長孔78を有し、該
長孔78を介して螺子79で前記モータ軸支持部
材44に固定されていて、該螺子79を緩めるこ
とにより、長孔78の範囲内で係止歯車47の回
動角度を調節することができる。
第8図に示すブロツク図を用いて上記諸装置の
動作を説明すると、制御回路80にステツプモー
タ28の回転ステツプ数を示す信号が入力される
と、該信号はデイジタル化されてインバータ81
でレベル変換されたのちアンドゲート82に入
り、これに発振器83からのパルス信号が加えら
れてアンドゲート82を通過し、駆動回路84を
駆動させてモータ軸30を所与のステツプ数だけ
回転させる。モータ軸30の回転に伴い、これに
直結されたドラム本体26、係止歯車47および
回転角度検知盤70が回転し、光電変換素子71
が光源69からの光を該検知盤70上のスリツト
72を介して前記ステツプ数と同数だけ受取り、
これをパルス信号化する。該パルス信号は再び制
御回路80に入力されて蓄えられている元の入力
信号を減算し、これがゼロになるとアンドゲート
82の出力が阻止されてモータ28を停止させ
る。このとき同時に制御回路80の出力は駆動回
路85に入力されて係止ハンマー75の先端75
aを係止歯車47の歯47aに係合させ、ドラム
本体26の回転を強制的に急停止させる。そして
遅延回路86の働きによつて上記係止ハンマー7
5の作動にやや遅れる形で駆動回路87が駆動さ
れ、ドラム本体26が完全に静止したのち印字ハ
ンマー15が作動して印字を行なうしくみとなつ
ている。
ここで、前記調節盤61はステツプモータ28
をそのホールデイング位置に迅速に停止させるた
めのものである。
前記制御回路80から停止信号が出てからモー
タ28が実際に停止するまでの時間的ずれは、該
停止信号が発せられた時点でのモータの回転角度
とそのホールデイング位置との位相差に大きく依
存する。
従つて前記調節螺子66で調節盤61を回動し
回転角度検知盤70上のスリツト72と光電変換
素子71との位置を変化調節することにより該光
電変換素子71から出るパルス信号とモータ28
のホールデイング位置との位相差を上記目的に最
も適うものに調整することができる。
また、前記係止歯車47は、その側面に設けら
れた長孔78によつて、係止ハンマー75の先端
75aが歯47aの間に深く確実に係合し得るよ
うに、回動調節される。
以上が活字ドラム1とその駆動系の構成および
動作であるが、次に、該活字ドラム1の後方に配
設されたローラ33,34について、第5図ない
し第7図において説明する。
ガイドシヤフト6の前方に突出した変軸ローラ
33は、支持腕37,38に回動可能に螺着した
螺子軸90,90に大径の変軸91,91を軸心
位置を違えて固設したものであり、螺子軸90,
90にはナツト92,92が螺着され、変軸9
1,91には案内コロ93,93が回転自在に取
付けられている。ガイドシヤフト6の後方に位置
する揺動ローラ34は、前記フレーム31の背板
36に取付枠94,94を固着し、該取付枠9
4,94よりピン95,95を介してコ字形枠9
6,96を揺動自在に軸支するとともに、該コ字
形枠96,96の上面に案内コロ97,97を回
転自在に取付けたものである。また、上記ピン9
5にはコイルばね98が巻装されており、これに
て案内コロ97をガイドシヤフト6側に常時押圧
付勢している。
変軸ローラ33は、上記の如く螺子軸90と変
軸91の軸心を互いに異なるよう構成したので、
ナツト92を緩めて螺子軸90を回動させること
により、螺子軸90とガイドシヤフト6との距離
を変化させ、もつて活字ドラム1の前後方向の位
置を変化調節して、活字ドラム1と前記印字用紙
8との距離を適切なものとすることができる。な
おこのとき、揺動ローラ34はコイルばね98に
よつて揺動付勢されてガイドシヤフト6に常時接
当し、ガイドシヤフト6を両案内コロ93,97
間に確実に挾圧支持するものである。
以上説明したように本発明に係る印字装置によ
れば、まず、活字ドラムとモータ軸とをモータ軸
支持部材を介して固定としたので、モータ軸の回
転角度が活字ドラムに正確に伝達され、活字の位
置決め精度を向上させて、印字された文字の配列
を良好なものとすることができる。また、モータ
を活字ドラム内に収納することとしたので、装置
全体を小型化してコンパクトなものとすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した活字ドラム型印字装
置の全体斜視図、第2図ないし第5図は活字ドラ
ムを示すものであり、第2図は縦断正面図第3図
は左側面図、第4図は右側面図、第5図は平面図
であり、第6図は変軸ローラと揺動ローラを示す
一部切欠き側面図、第7図は揺動ローラの正面
図、第8図は本実施例における駆動系統の概略を
示すブロツク図である。 1…活字ドラム、27…活字体、28…モー
タ、29,30…モータ軸、31…フレーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外周面に多数の活字体を有する活字ドラム内
    にモータを収納し、該活字ドラムを側壁間に架設
    したガイドシヤフトに沿つて走行するコ字形フレ
    ームに周方向に回転自在に支持し、上記モータの
    一方の軸はモータ支持部材に回転自在に支持さ
    れ、該モータ支持部材を上記フレームの一方の支
    持腕に回動不能に固定するとともに、上記モータ
    の他方の軸はモータ軸支持部材を介して上記活字
    ドラムに固定され、該モータ軸支持部材を上記フ
    レームの他方の支持腕に回転自在に支持したこと
    を特徴とする印字装置。
JP6881581A 1981-05-06 1981-05-06 Printer Granted JPS57185179A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6881581A JPS57185179A (en) 1981-05-06 1981-05-06 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6881581A JPS57185179A (en) 1981-05-06 1981-05-06 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57185179A JPS57185179A (en) 1982-11-15
JPS6249873B2 true JPS6249873B2 (ja) 1987-10-21

Family

ID=13384584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6881581A Granted JPS57185179A (en) 1981-05-06 1981-05-06 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57185179A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59124154U (ja) * 1983-02-10 1984-08-21 東芝テック株式会社 ラベルプリンタ
JPS6111264A (ja) * 1984-06-28 1986-01-18 Seiko Epson Corp 小型プリンタ
JPS6111265A (ja) * 1984-06-28 1986-01-18 Seiko Epson Corp 小型プリンタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042917A (ja) * 1973-08-17 1975-04-18
JPS5044016A (ja) * 1973-08-24 1975-04-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042917A (ja) * 1973-08-17 1975-04-18
JPS5044016A (ja) * 1973-08-24 1975-04-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57185179A (en) 1982-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051008A (en) Automatic gap adjusting mechanism
JPS6158311B2 (ja)
KR920001423B1 (ko) 자전거용 벨트 구동장치
JPS6249873B2 (ja)
US4336755A (en) Device for the axial and the radial setting of the form cylinder for register printing
US2876652A (en) Selsyn drive assembly
JPH0526330A (ja) バツクラツシユ除去装置
US5765482A (en) Web printing apparatus
JPS59159377A (ja) 印字装置
JPH0422251Y2 (ja)
US3578134A (en) Fine adjustment means for incremental feed mechanisms
JPS5912418B2 (ja) 自動盤
JPH09226192A (ja) 記録装置のプラテンローラ機構
CZ10220U1 (cs) Pohon roztěracího válce barevníku tiskařského stroje
JPH0250866A (ja) 感熱記録装置
JPH0448933Y2 (ja)
RU1803643C (ru) Черв чна передача
KR830002033B1 (ko) 변속기 제어 장치
JP2005349861A (ja) パワーステアリング装置のベルト張力調整方法
JP2006021684A (ja) パワーステアリング装置
JPH0114371Y2 (ja)
JPH0739560Y2 (ja) ねじ自動ねじ込み装置
JPH10161752A (ja) 減速伝動方法
JP2542196B2 (ja) 自転車用ベルト駆動装置
SU1283205A1 (ru) Устройство дл регулировани нат жени рулонного материала