JPS6249800A - サラウンドデコ−ダ - Google Patents

サラウンドデコ−ダ

Info

Publication number
JPS6249800A
JPS6249800A JP60191432A JP19143285A JPS6249800A JP S6249800 A JPS6249800 A JP S6249800A JP 60191432 A JP60191432 A JP 60191432A JP 19143285 A JP19143285 A JP 19143285A JP S6249800 A JPS6249800 A JP S6249800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
surround
radio
circuit
rear speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60191432A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetomo Omatsu
尾松 滋友
Michiharu Nishihara
西原 通陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60191432A priority Critical patent/JPS6249800A/ja
Publication of JPS6249800A publication Critical patent/JPS6249800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はサラウンドデコーダ、より詳しくはビデオディ
スク、VTR(ビデオテープレコーダ)等に記録した音
声情報から立体音場を再生するサラウンドデコーダに関
する。
(従来の技術) 従来、映画館等での立体音場の再生に際しては、視聴者
前方に配置した複数のスピーカによる前方音声に加えて
一視聴者側方及び後方に配置したスピーカにより上記前
方音声に比べ遅延時間量、左右音声バランス、周波数特
性等の異なるサラウンド音声を出力し、臨場効果を高め
るようにしている。
ところで、一般家庭において上記のような立体音場を形
成する場合、空間的に狭いことを考慮すれば、従来から
の視聴者前方の音声に加えて後方からサラウンド音声を
出力することにより充分な効果を奏することができるも
のと思われる。第3図にそのような目的で使用しうるサ
ラウンドシステムの一例を示す。該システムにおいては
ビデオディスクプレーヤ1等の再生機器で再生した映像
信号がサラウンドデコーダ2を介してモニタ3(テレビ
ジョン受像機等)に供給される一方、上記ビデオディス
クプレーヤ1等で再生された2チヤンネルの左、右音声
信号がサラウンドデコーダ2、アンプ4及びケーブルL
l、L2を介して左、右の前方スピーカ5.6に送信さ
れる。更に、サラランドデコーダ2で前方音声に基づい
て合成されたサラウンド音声はケーブルL3によって後
方に配置したアンプ7、スピーカ8.に供給される。
(発明が解決すべき問題点) ところが上記サラウンドシステムでは、ケーブルL3を
部屋を縦断して配線しなければならないので、配線が厄
介になるばかりでなく、ケーブルL3を介して後方サラ
ウンド音声に雑音が誘導されやすくなるというという問
題がある。従って、このような形態では実用性の高いサ
ラウンドシステムが得られにくい。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述の不具合を解消しうるサラウンドデコーダ
を提供することを目的とし、具体的には該サラウンドデ
コーダが、入力された前方スピーカ川音声からサラウン
ド音声を合成する回路及び該合成回路から送られる音声
を無線信号に変換して後方スピーカに送信する変換回路
を備えたことを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明を実施例に基づいてより詳細に説明する。
第2図に示すように、この実施例に係るサラウンドシス
テムは基本的には第3図に開示した仮想的なシステムと
同様の構成を有するが、後方スピーカとして市販のFM
ラジオIIを利用するとともにサラウンドデコーダ12
でサラウンド音声をFM変調して送信アンテナ13を介
してFMラジ第11に無線信号として送信するようにし
た点で第3図のシステムと相違している。なお、第2図
中第3図のシステムと同等の構成を有する部分には同−
符号骨して説明を省略する。
次に、第1図に基づいてサラウンドデコーダ12の回路
構成を説明する。該サラウンドデコーダ12は同時に2
種類の再生機器(例えばビデオディスクプレーヤlと図
示しないVTR)に接続可能とするため、それぞれ2個
の映像信号用入力端子14.15、左音声信号用入力端
子I6.17、右音声信号用入力端子I8.19を備え
、各入力切換スイッチ21〜23で所望の再生機器から
の入力を選択するようになっている。切換スイッチ21
で選択された映像信号は出力端子24を介して前記モニ
タ3に出力されるとともに、切換スイッチ22.23で
選択された左2.右音声信号は出力端子25.26を介
してアンプ4に出力される。
又、左右の音声信号はそれぞれ2個のサラウンド音声合
成回路27.28に人力され、ここで人力された左右の
音声信号に基づいてそれぞれサラウンド音声が合成され
る。その場合、合成回路27はある音源(例えばビデオ
ディスクプレーヤI)の記録方式に適合してサラウンド
音声を合成し、合成回路28は他の音源(例えばVTR
)の記録方式に適合してサラウンド音声を合成する。そ
して次段の選択スイッチ30で、使用する音源(こ応じ
て合成回路27又は合成回路28からの所望のサラウン
ド音声が選択され、選択されたサラウンド音声が出力端
子31に出力される。
更にこのサラウンド音声はFM)ランスミッタ32でF
M変調された後、出力端子33に接続される前記送信ア
ンテナ13を介しF M@調回路、アンプ及び後方スピ
ーカとじての機能を存する市販のFMラジ第11にFM
電波として無線で送信され、FMラジオ11の受信アン
テナ34で受信される。その場合、FMトランスミブタ
32のFM周波数は放送帯域内に設定される。このよう
に市販のFMラジオllを利用すればサラウンドシステ
ムからFM復調回路、アンプ及び後方スピーカを省略す
ることができるので、当該サラウンドシステムの構成の
簡素化及びコストの低廉化を図ることができる。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、サラウンド音声を無線信
号に変換して後方スピーカに送信するようにしたのでサ
ラウンド音声送信用のケーブルが不用となり、配線の煩
雑さ及び雑音の問題を発生することなしに安価かつ実用
性の高いサラウンドデコーダを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるサラウンドデコーダの
回路構成図、 第2図は本発明の実施例に係るサラウンドシステムの説
明図、 第3図は従来の仮想的なサラウンドシステムの一例の説
明図である。 5.6・・・館方スピーカ、 11・・・FMラジオ(後方スピーカ)、27.28・
・・合成回路、 32・・・FMトランスミッタ(変換回路)。 特許出願人  シャープ株式会社 代理人  弁理士  青白 葆 ほか1名第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)視聴者前方のスピーカ用音声から視聴者後方のス
    ピーカ用サラウンド音声を合成するサラウンドデコーダ
    であって、 入力された前方スピーカ用音声からサラウンド音声を合
    成する回路及び該合成回路から送られる音声を無線信号
    に変換して後方スピーカに送信する変換回路を備えたこ
    とを特徴とするサラウンドデコーダ。
JP60191432A 1985-08-29 1985-08-29 サラウンドデコ−ダ Pending JPS6249800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191432A JPS6249800A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 サラウンドデコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191432A JPS6249800A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 サラウンドデコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6249800A true JPS6249800A (ja) 1987-03-04

Family

ID=16274516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60191432A Pending JPS6249800A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 サラウンドデコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249800A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157985A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Wistron Corp 音響効果装置およびその操作方法
JP2011081005A (ja) * 2010-11-18 2011-04-21 Toshiba Corp 放射性廃棄物の冷却貯蔵設備
US8090115B2 (en) 2004-01-28 2012-01-03 Sony Corporation Transmitting/receiving system, transmitting device, and device including speaker

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090115B2 (en) 2004-01-28 2012-01-03 Sony Corporation Transmitting/receiving system, transmitting device, and device including speaker
JP2010157985A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Wistron Corp 音響効果装置およびその操作方法
JP2011081005A (ja) * 2010-11-18 2011-04-21 Toshiba Corp 放射性廃棄物の冷却貯蔵設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7483538B2 (en) Wireless and wired speaker hub for a home theater system
KR100788038B1 (ko) 다중채널 음향신호 재생장치
US5546465A (en) Audio playback apparatus and method
US20020172370A1 (en) Surround sound field reproduction system and surround sound field reproduction method
JP2009260458A (ja) 音響再生装置、および、これを含む映像音声視聴システム
US7339492B1 (en) Multi-media wireless system
JPS6249800A (ja) サラウンドデコ−ダ
JP2975003B2 (ja) 長時間再生ラジオ映像カセットレコーダーシステムとその操作方法
JPH09244668A (ja) 無線歌謡伴奏装置
JP2937195B1 (ja) 送受信システム、受信機、送信機、情報記録媒体、及び送受信方法
JPH0715619A (ja) ワイヤレスav信号送受信機
JPH08152893A (ja) ミキシング装置
KR100516733B1 (ko) 돌비 프로로직 오디오 장치
US3068321A (en) Multiplex transmission and reception system for stereophonic material
JP2956973B2 (ja) 音声再生装置
JPH05276600A (ja) 音響再生装置
JPH0965243A (ja) 音声再生装置
JPH0431611B2 (ja)
JPH07312797A (ja) 音響再生装置
JP3095553U (ja) 音声信号回路
JP2706009B2 (ja) ハイビジョン受信機の出力装置
JP2013201669A (ja) 音データ処理装置
JPH0759025A (ja) テレビジョン受信機
CA2175961A1 (en) Wireless accompaniment apparatus
JPH11284935A (ja) 携帯映像機器