JPS624951B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624951B2
JPS624951B2 JP53107604A JP10760478A JPS624951B2 JP S624951 B2 JPS624951 B2 JP S624951B2 JP 53107604 A JP53107604 A JP 53107604A JP 10760478 A JP10760478 A JP 10760478A JP S624951 B2 JPS624951 B2 JP S624951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
current command
command signal
maximum current
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53107604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5534852A (en
Inventor
Tsutomu Oomae
Toshihiko Matsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10760478A priority Critical patent/JPS5534852A/ja
Publication of JPS5534852A publication Critical patent/JPS5534852A/ja
Publication of JPS624951B2 publication Critical patent/JPS624951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電動機の速度制御装置に係り、特に電
流制御回路をマイナーループとして備えた場合に
好適な電動機の速度制御装置に関する。
一般に、直流電動機または交流電動機の速度制
御装置には、電動機の保護及び速度制御の速応性
を向上させるためにマイナーループとして電流制
御回路が設けられている。このような速度制御装
置において、速度偏差が設定値より大きいときに
は電流制御回路に最大電流指令を与え、速度偏差
が設定値より小さいときには速度偏差に応じた大
きさの電流指令を与えることが行われる。
ところが、従来は負荷状態に関係なく速度偏差
が設定値を越えたときに最大電流指令を与えてい
るため最適な応答にできないという欠点を有す
る。すなわち、速度偏差設定値を大きくすると負
荷が重いときに応答性が低下する。逆に、速度偏
差設定値を小さくすると負荷が軽いときに目標速
度を越えるようになり安定性が悪くなる。
本発明は上記点に対処して成されたもので、そ
の目的とするところは負荷状態に拘らず応答性を
最適にできる電動機の速度制御装置を提供するこ
とにある。
本発明の特徴とするところは速度偏差設定値を
電動機の速度変化率に応じて変更するようにした
ことにある。
具体的には、電動機の速度変化率が大きいとき
には速度偏差設定値を大きくして速やかに速度偏
差に応じた大きさの電流指令による制御を行うよ
うにし、逆の場合には負荷が重いので速度偏差設
定値を小さくしてできるだけ最大電流で駆動する
時間を長くすることにより安定性を損なうことな
く最適な応答性で制御する。
以下、本発明を第1図に示す実施例において詳
細に説明する。
第1図において、1は電動機Mに許容できる最
大電流の最大電流指令Inaxを発生する最大電流
指令回路、2は速度偏差△Vに応じた電流指令I
cを発生する速度制御回路、3は減算器で速度指
令Vcと速度帰還Vfとの差△Vを求める。4は最
大電流指令Inaxと電流指令Icのいずれを用いる
かを切替える切替回路で、切替スイツチ5、加算
器6および比較器7により構成される。8は電流
制御回路で、電流指令Icと電流帰還Ifの偏差に
応じて電動機駆動回路9を駆動する信号を発生す
る。電動機駆動回路9は電流制御回路8の出力信
号に応じて、電源10からの電力を変換し電動機
Mに供給する。11は電動機電流を検出する電流
検出器で、電流制御回路8に電流帰還信号If
与える。12は電動機速度を検出する速度発電機
のような速度検出器で、その検出信号は、速度帰
還Vfとして減算機3と加速度演算回路13の入
力となる。13は加速度演算回路で、電動機の速
度変化率を求める。この加速度演算回路13は例
えば演算増幅器と抵抗、コンデンサを用いた微分
回路あるいは一定時間遅延させた信号ともとの信
号との差をとる差分回路等で簡単に構成できる。
次に、その動作を第2図を参照して説明する。
いま、速度指令Vcがステツプ状に変化する
と、速度偏差△Vが比較器7に設定された速度偏
差設定値△Vsより大きくなり、比較器7の出力
は“1”レベルとなる。これにより切替スイツチ
5はb側に閉路するので、最大電流指令回路1の
最大電流指令Inaxが電流制御回路8に加えられ
る。なお、切替スイツチ5は10μs以下で切替る
ので、一旦開放したとしても実用上問題ない。こ
れにより、電動機Mは最大電流で加速される。こ
の際、負荷が軽い場合には第2図のVf1のような
特性となり速度変化率(加速度)は大きくなる。
この速度変化率△εを加速度演算回路13により
求め初期値εと加算器6で加算する。初期値ε
は不感帯を設定するために与えている。この加
算値εがεとすると、第2図のt1点で比較器7
の出力が“0”レベルとなる。この結果、切替ス
イツチ5はa側に閉路し、速度制御回路2の電流
指令Icを電流制御回路8に入力する。したがつ
て、t1点以後は速度偏差△vに応じた電流指令I
cにより滑らかに速度指令Vcに一致させる。
一方、負荷が重いときには第2図の特性Vf2
ように速度上昇がゆるやかになる。このときは加
速度演算回路13の出力△εが小さくなり加算器
6の出力εの値も小さくなる。加算値εをε
すると、第2図Vf2で示した特性となり、t3点に
おいて電流指令Icによる制御に移行する。仮
に、特性Vf2の場合に、従来のように速度偏差設
定値△Vsをεで固定すると、t2点からt5点の点
線で示すような特性となり応答時間が長くなる。
このように制御するのであるが、負荷状態を電
動機速度の変化率から判定し、電流指令Icと最
大電流指令Inaxによる制御を切換えているため
に、あらゆる負荷状態において安定性を損なうこ
となく応答性を向上できる。
次に第3図はデイジタル化した場合の本発明の
他の実施例を示すものである。
第3図において第1図と同一記号のものは相当
物を示し、14はマイクロコンピユータ等のデイ
ジタル演算処理装置、15はD−A変換器であ
り、16はA−D変換器である。
かかる構成において、デイジタル演算処理装置
14は速度指令Vcと速度帰還Vfにより電流指令
cを発生するまでの処理を行う。その処理フロ
ーチヤートを第4図のようになつている。
第4図の処理は一定のサンプリング周期毎に実
行するものであり、Vc(N)とはN回目のサン
プリング時点における速度指令を意味する。
最初に、ステツプS1で速度指令Vc(N)と
速度帰還Vf(N)を取りこみ、ステツプS2で
前回の電流指令が最大値Inaxかどうかを判定す
る。Inaxでないときにはε=△εとする。一
方、Ic(N−1)がInaxのときはステツプS3
で前回の制御時点から今回の制御時点までの速度
変化率△εを計算し、これに初期値εを加算す
る。ステツプS3の計算は最大電流で加速したと
きにサンプリング周期(約10ms)の間にどの程
度の速度変化があつたかを調べていることにな
る。次に、ステツプS4で速度偏差△Vを求め、
ステツプS5で△Vと設定値△Vs(=ε)を比
較する。今、最大電流Inaxで加速しているとき
には△εが一回のサンプリング周期で増加する速
度に相当するので、△V<εのときには電流指令
を小さくする必要がある。そこで、△V<εのと
きはステツプS9の処理に移り、電流指令Ic
(N)は速度偏差△Vに応じて制御する。一方、
速度偏差△Vがεより大きいときには、まだ最大
電流で加速して良いことを示しているのでIc
(N)=Inaxとする。そして、最後にIc(N)の
値をD−A変換器15を介して電流制御回路8に
与え所定の電動機電流となるように制御する。
以上、第3図の実施例においても、最大電流で
加速したときの一定時間の速度増加分と速度偏差
を比較して最大電流加速指令Inaxと速度偏差に
応じた電流指令Icの発生かを切替えているの
で、あらゆる状態において応答性を向上できる。
以上説明したように、本発明によれば電動機速
度の変化率と速度偏差に応じて、最大電流指令と
速度偏差に応じた電流指令とによる制御を切替え
ているので、あらゆる負荷状態において安定性を
損なうことなく応答性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2
図は第1図の動作を説明するための動作波形図、
第3図は本発明の他の実施例を示す構成図、第4
図は第3図の動作を説明するためのフローチヤー
トである。 1……最大電流指令回路、2……速度制御回
路、3……減算器、4……切替回路、5……切替
スイツチ、6……加算器、7……比較器、8……
電流制御回路、9……電動機駆動回路、10……
電源、11……電流検出器、12……速度検出
器、13……加速度演算回路、M……電動機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電動機を駆動する電動機駆動手段と、前記電
    動機の速度を検出する速度検出手段と、速度指令
    信号と前記速度検出手段で検出した速度検出信号
    の速度偏差に応じた電流指令信号を出力する速度
    制御手段と、前記電動機に供給する最大電流を指
    令する最大電流指令信号を出力する最大電流指令
    手段と、前記電流指令信号あるいは最大電流指令
    信号を入力し、前記電動機に流れる電流が前記電
    流指令信号あるいは最大電流指令信号と一致する
    ように前記電動機駆動手段を制御する電流制御手
    段と、前記電動機の加速度を検出する加速度検出
    手段と、前記速度偏差と設定値を比較し、その大
    小関係によつて前記電流指令信号あるいは最大電
    流指令信号のいずれか一方を前記電流制御手段に
    入力するように切替える切替手段とを具備し、該
    切替手段は前記加速度検出手段で検出した加速度
    が大きくなるのに伴い前記設定値を大きくし、前
    記速度偏差が設定値より大のとき前記最大電流指
    令信号を前記電流制御手段に入力させるようにし
    たことを特徴とする電動機の速度制御装置。
JP10760478A 1978-09-04 1978-09-04 Speed controller of motor Granted JPS5534852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10760478A JPS5534852A (en) 1978-09-04 1978-09-04 Speed controller of motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10760478A JPS5534852A (en) 1978-09-04 1978-09-04 Speed controller of motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5534852A JPS5534852A (en) 1980-03-11
JPS624951B2 true JPS624951B2 (ja) 1987-02-02

Family

ID=14463375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10760478A Granted JPS5534852A (en) 1978-09-04 1978-09-04 Speed controller of motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5534852A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596329A (ja) * 1982-07-02 1984-01-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼帯の連続焼鈍方法
CA1253202A (en) * 1984-03-23 1989-04-25 Black & Decker Inc MICROPROCESSOR-ASSISTED ENGINE SPEED CONTROLLER
JPS60245492A (ja) * 1984-05-18 1985-12-05 Mitsubishi Electric Corp 電動機の速度制御装置
JPH0352089Y2 (ja) * 1985-04-19 1991-11-11
JP5440538B2 (ja) * 2011-03-31 2014-03-12 ブラザー工業株式会社 モータ制御装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5534852A (en) 1980-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5953795B2 (ja) サイリスタモ−タの制御装置
US4300079A (en) DC Motor control system
JPS624951B2 (ja)
JPS6013390B2 (ja) 電力変換装置の制御装置
JPH0549298A (ja) Pwmインバータの制御方法
FI100440B (fi) Vaihtosuuntaajan nopeudensäätöyksikkö
KR850005819A (ko) 엘리베이터의 속도 제어장치
JP2000003204A (ja) 制御方法及び制御装置
JP2936779B2 (ja) インバータによる誘導電動機速度制御方法
KR0166915B1 (ko) 모터의 속도 및 위상 제어장치
JPH0612959B2 (ja) パルス幅変調インバータによる誘導電動機の制御装置
JPS60207492A (ja) 電力変換装置
JPH07143784A (ja) 電動機の速度制御装置
JPH0522971A (ja) サーボ制御装置
JPH0270284A (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS60136815A (ja) 電力変換器の電流制御装置
KR950022019A (ko) 3상 유동전동기의 위치 제어장치
JPS5513613A (en) Speed controller for electric motor
JPH03145986A (ja) 電動機駆動電流制御装置
JPS5612887A (en) Constant output control device for motor
JPH01177890A (ja) 電動機の電流制御装置
JPH06276745A (ja) 交直変換装置の制御装置
JPH02118807A (ja) 位置決め制御装置
JPH09131084A (ja) インバータ装置のトルク制御装置
JPH07111790A (ja) 可変速制御装置の最適速度制御方法