JPS6248259A - 昇圧回路 - Google Patents

昇圧回路

Info

Publication number
JPS6248259A
JPS6248259A JP18807385A JP18807385A JPS6248259A JP S6248259 A JPS6248259 A JP S6248259A JP 18807385 A JP18807385 A JP 18807385A JP 18807385 A JP18807385 A JP 18807385A JP S6248259 A JPS6248259 A JP S6248259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
section
output
switching transistor
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18807385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Sakagami
坂上 博信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18807385A priority Critical patent/JPS6248259A/ja
Publication of JPS6248259A publication Critical patent/JPS6248259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は昇圧回路に関するものである。
[背景技術J あり、第4図において、電源としてn個の電池を直列接
続して低圧の直流電源1を形成している。
昇圧部2′はスイッチングトランジスタQ1、発振用ト
ランスT等から構成されている。電源1が投入されると
、トランスTの1次巻線であるインダクタL 、及び抵
抗R1を通ってスイッチングトランジスタQ、のベース
起動電流が流れる。それによりスイッチングトランジス
タQ、はオンし始め、トランジスタQ、のコレクタ電流
ICが流れ始める。
そしてトランス作用により2大巻#i L 2にはスイ
ッチングトランジスタQ、がオンする方向に電圧が発生
して急激にスイッチングトランジスタQ1はオン状態に
なる。そして、コレクタ電流■cは、xc=llFE・
IB となり、コレクタ電流ICの増加がこれ以上なくなると
、巻ML2には今度はスイッチングトランジスタQ、を
急激にオフする方向の電圧が発生する。以降これを繰り
返す。スイッチングトランジスタQ、がオフ状態の時、
整流ダイオードD、を通ってスイッチングトランジスタ
Q、がオンの時巻線Llに蓄えられたエネルギが放出さ
れる7これが平滑用コンデンサC2により平滑されて負
荷4に供給される。ICのようなもので構成される安定
化制御部3′は北記平滑用コンデンサ02にて平滑され
た出力電圧を検出して、所定の基準電圧と比較し、その
比較出力でスイッチングトランジスタQ、のオン期間を
長くしたり、短くしたりして制御することで、昇圧部2
′の出力電圧を一定と、なるように安定化している。
ところで、スイッチングトランジスタQ、の自励発振を
強制的にオフさせるためには、トランジスタQ、のべ一
基電位をベース・エミッタ間電圧VB2以下にクランプ
する必要がある。そのために、従来では例えば安定化制
御部3′の出力トランジスタQ、をオープンフレフタと
して、このコレクタをトランジスタQ1のベースに接続
し、安定化制御部3′の出力トランジスタQ2がオンし
た場合にスイッチングトランジスタQ1の自励発振用の
ベース電流を完全にバイパスしてオフさせていた。その
ため安定化制御fi3°の出力段が複雑になり、また大
容量の出力段が必要となった。
[発明の目的1 本発明は上述の点に鑑みて提供したものであって、その
目的とするところは安定化制御部の出力段の容量を大き
くすることなく安定な昇圧出力が得られる昇圧回路を提
供するものである。
[発明の開示1 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の実施例の全体回路構成図を示すもので
あり、電池電源からなる直流電源1には電源スィッチS
Wを介してチョッパ部5が接続され、そのチョッパ部5
の出力には昇圧部2が、又昇圧部2の出力には安定化制
御部3と負荷4とが接続されている。チョッパfi5は
直流電源1に直列に挿入したスイッチング素子であるト
ランジスタQ、を駆動回路部6により適宜周期でオンオ
フさせ、直流型ii電圧VINをパルス電圧■E1.:
変換している。従来とほぼ同様に構成された昇圧部2は
インダクタL、と、スイッチングトランジスタQ、と、
整流平滑回路81S7と、スイッチングトランジスタQ
、を駆動する自励発振駆動回路部8とから構成され、上
記パル入電圧VF、をスイッチングトランジスタQ、で
オンオフして従来例と同様に昇圧した直流電圧を得るよ
うになっている。昇圧部2の出力電圧を安定化させる安
定化制御部3は昇圧出力が所定電圧になると、昇圧部2
のスイッチングトランジスタQ、のベースに流れるベー
ス起動電流をバイパスし、昇圧部2の自励発振を制御し
、昇圧出力を一定化するためのもので、従来の安定化制
御部3゛が自励発振用のベース電流を完全にバイパスし
ていたのを、ベース起動電流のみとした点で相違する。
次に本発明昇圧回路の動作を第2図に示した共体回路に
より説明する。今電源スイッチSWを投入するとチョッ
パ部5のトランジスタQ3が抵抗Rつを介してベース電
流が流れてオンし、電圧■、が駆動回路部6に印加され
オペアンプ丁C3の反転入力端の電圧つまりコンデンサ
C3の両nIi電圧Vcはオペアンプ出力■0によりV
c=Vo(Rs/C>J、D−)l−f−Lh−1f’
tLQIVI/I+)17m+)A1.−0振し、また
オペアンプ出力VOは第3図(、)のように矩形波とな
る。そしてこの矩形波によりトランジスタQ5をオンオ
フさせるのである。トランジスタQ5がオンオフすると
トランジスタQ、のべ一基と接地との間に接続したトラ
ンジスタQ4のベースエミッタ間電圧VDEは第3図(
c)に示すように変化し、トランジスタQ、のオン時に
はベース電流が流れてトランジスタQ、はオンしてトラ
ンジスタQ3のベース′fri流をバイパスしオフさせ
る。
つまり電圧■Eが零Vとなる期間が生じることになる。
このようにしてトランジスタQ、は周期的にオンオフし
て直流電源1?1!圧VINを第3図(d)に示すパル
ス電圧■Eとする。一方昇圧部2では電圧vEが印加さ
れると起動抵抗RG、R,を介してスイッチングトラン
ジスタQ1に起動ベース電流が流れ始め、やがてオン状
態に移行し、発振トランスT1の1次巻線であるインダ
クタL1を介してコレクタ電流Ic1が流れ、発振トラ
ンスTのトランス作用により2次巻線り、にはスイッチ
ングトランジスタQ1をオンする方向の電圧が発生し、
コンデンサC1、抵抗R6を介しで自励発振用ベース電
流IBIとして流れる。そしてスイッチングトランジス
タQ1が急速にオン状態に移行してコレクタ電流Ic、
が増加する。そしてIC1=hFr:、・工。
1(こなった時、スイッチングトランジスタQ、は急速
にオフ状態に移行し、コレクタ電流Ic、が零となると
、再びスイッチングトランジスタQ1はオン状態に移行
する。以後この動作を繰り返して自励発振を継続するの
である。第3図(e)はスイッチングトランジスタQ1
のフレフタ電圧Vc、を、同図(f)はそのベース電圧
VBlを、また同図(g)は上記コレクタ電流Iclを
夫々示す。スイッチングトランジスタQ1のオフの時整
流平滑回路部の整流ダイオードD、を通ってスイッチン
グトランノ 。
スタQ1がオンの時巻線L1に蓄えられたエネルギが放
出されて電流■が第3図(h)に示すように流れる。こ
れが平滑用コンデンサC2により平滑されて出力電流I
oとして負荷4に流れ、昇圧出力VOが得られる。ダイ
オードD2はスイッチングトランジスタQ、のベースエ
ミッタ間が逆バイアスされるのを防ぐ保護用ダイオード
である。
安定化制御部3はトランジスタQ 6、コンパレータ■
C2、抵抗R1〜R10、ツェナーダイオードZD等か
ら構成され、昇圧部2の平滑用コンデンサC2により平
滑された出力電圧Voは、抵抗R5、Rloの抵抗比で
分圧されて、この分圧電圧がフンパレータIC3の非反
転入力端子に入力されている。コンパレータICzの反
転入力端子には、抵抗R1+及びツェナーダイオードZ
Dにより形成される基準電圧V refが入力されてい
る。と記トランジスタQsのベースはコンパレータI 
C2の出力端が接続され、コレクタ・エミッタは起動抵
抗R6、R2の接続2αと接地との間に接続している。
しかして昇圧出力電圧Voがコンパレータ■C2の基準
’Il圧V refより大きい時、コンパレータIC2
の出力が″H′″レベルとなるため、トランジスタQ6
がオンして昇圧部2のスイッチングトランジスタQ1の
起動ベース電流をバイパスする。そのためチ3ツバ部5
の出力電圧■Eの1周期(パルス)分の期間スイッチン
グトランジスタQ1の自励発振は停止し、昇圧出力電圧
Voは安定化される。つまり本実施例では昇圧部2の入
力電圧は必ず零Vの期間があるため、駆動回路部が自励
発振を起こすためには起動電流が1周期毎に最初に流れ
なければならず、従って自励発振を停止させるにはこの
起動電流をバイパスさせるだけ良いのである。そして出
力電圧■0が下がって基準電圧Vrefより低くなると
、コンパレータIC2の出力端は″L″レベルとなるた
め、トランジスタQ6がオフし、昇圧部2のスイッチン
グトランジスタQ、の起動を可能と1−1昇圧部2を動
作させるのである。
[発明の効果] 本発明は上述のように直流電源と、該直流電源電圧をパ
ルス電圧に変換するチョッパ部と、チラッパ部から出力
するパルス電圧をインダクタを介して自励発振によりス
イッチングトランジスタでスイッチングしてオン時にイ
ンダクタにエネルギを蓄積させ、オフ時に上記蓄積エネ
ルギの放出電圧をパルス電圧に重畳させて昇圧する昇圧
部と、上91メ、、−4’yゲにう’y ’j 241
 /n R−? 沖1111+ 41? 椿り昇圧部の
出力電圧に応じて該出力電圧が一定化するように制御す
るバイパス制御手段を備えた安定化制御部を設けたので
、昇圧出力の安定化が図れるものであって、その上昇圧
部の自励発振の停止制御を昇圧部のスイッチングトラン
ジスタの起動ベース電流をバイパスさせるだけで行え、
その為昇圧出力を安定化するための安定化制御部の出力
段のスイッチング素子の容量が小さくてすみ、又回路設
計が簡単となり、特にIC化を行う場合非常にコストの
低減化が図れるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の回路構成図、第2図は同上の
具体回路図、第3図は同上の動作波形図、第4図は従来
例の回路ブロック図である。 1は直流電源、2は昇圧部、3は安定化制御部、5はチ
ジッパ部、V[はパルス電圧、Voは昇圧出力電圧、Q
、はスイッチングトランジスタ、Q yrQ、はトラン
ジスタ、L 、はインダクタである。 代理人 弁理士 石 IB  艮 七 OU         LLI         −〉
       〉      の      1〉  
    〉 V       −リ      ℃ Q0111        U 〉〉−一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直流電源と、該直流電源電圧をパルス電圧に変換
    するチョッパ部と、チョッパ部から出力するパルス電圧
    をインダクタを介して自励発振によりスイッチングトラ
    ンジスタでスイッチングしてオン時にインダクタにエネ
    ルギを蓄積させ、オフ時に上記蓄積エネルギの放出電圧
    をパルス電圧に重畳させて昇圧する昇圧部と、上記スイ
    ッチングトランジスタのベース起動電流を昇圧部の出力
    電圧に応じて該出力電圧が一定化するように制御するバ
    イパス制御手段を備えた安定化制御部を設けたことを特
    徴とする昇圧回路。
JP18807385A 1985-08-27 1985-08-27 昇圧回路 Pending JPS6248259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18807385A JPS6248259A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 昇圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18807385A JPS6248259A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 昇圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6248259A true JPS6248259A (ja) 1987-03-02

Family

ID=16217228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18807385A Pending JPS6248259A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 昇圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259236B1 (en) 1999-08-24 2001-07-10 Funai Electric Co., Ltd. Chopper type switching power supply

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259236B1 (en) 1999-08-24 2001-07-10 Funai Electric Co., Ltd. Chopper type switching power supply

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3294343B2 (ja) 電源装置
US6069807A (en) Compensation circuit method of operations thereof and converter employing the same
JPS5932992B2 (ja) スイッチング制御型電源回路
JPH05304772A (ja) 電源回路
JP3740325B2 (ja) 自励式スイッチング電源装置
JP2843056B2 (ja) 電力変換装置
JPS6248259A (ja) 昇圧回路
JPH02123965A (ja) 電源装置
JPH0951672A (ja) 自励式の降圧型dc−dcコンバータ
JPH07264866A (ja) Ac−dcコンバータ
JP3171068B2 (ja) スイッチング電源
JP3789362B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3939587B2 (ja) 昇圧型スイッチング電源装置
JP3277551B2 (ja) 電源回路
JPS6041830Y2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
JPH0582146B2 (ja)
JP3436463B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3227637B2 (ja) 電源回路
JP2001128461A (ja) 電源装置
JPS5920269B2 (ja) チヨッパ型スイッチングレギユレ−タ
JP3287039B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2596744Y2 (ja) 昇圧コンバータの電流検出回路
JP4109505B2 (ja) 降圧型チョッパーレギュレータ回路
JP2568816Y2 (ja) スイッチング電源
JPH05304775A (ja) 電源回路