JPS6247826A - 光学的データ記憶装置のサーボ機構 - Google Patents

光学的データ記憶装置のサーボ機構

Info

Publication number
JPS6247826A
JPS6247826A JP61199188A JP19918886A JPS6247826A JP S6247826 A JPS6247826 A JP S6247826A JP 61199188 A JP61199188 A JP 61199188A JP 19918886 A JP19918886 A JP 19918886A JP S6247826 A JPS6247826 A JP S6247826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
scanning head
optical
track
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61199188A
Other languages
English (en)
Inventor
エーリツヒ・モーザー
ノルベルト・ゴツトフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS6247826A publication Critical patent/JPS6247826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08576Swinging-arm positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は特許請求の範囲第1項の上位概念による光学的
データ記憶装置のサーボ機構に関する。
従来の技術: 磁気記憶ディスクまたは光学的記憶ディスクに抱らず記
憶ディスクにはそれぞれのサーボ機構の特性がつねに重
要な役割を演する。技術的進歩に、より記憶容量の上昇
、この場合とくにドラック密度の上昇が可能になったけ
れど、同時にそれぞれの記憶ディスクの性能を上昇する
ため平均アクセスタイムを短縮するあらゆる努力が払わ
れた。
それゆえ早いアクセスタイムおよび高いトラック密度に
関する対立する要求を充足する研究が欠かされなかった
。通常記憶ディスクに対しほぼ半径方向に動(走査ユニ
ットの形で実現されるサーぎ系には可動質量が伴われる
。とくに磁気記憶ディスクの場合技術の進歩によって、
とくに磁気ヘッドの場合も、必然的に動がされる質量を
著しく減少し、それによって一層迅速なサーボ系を得る
ことができた。光学的記憶ディスクの場合質量減少は光
学的結像系のためはるかに困難である。
比較的高いアクセス速度すなわちトラック交替の際のサ
ーボ機構の迅速な半径方向運動は公知のように多段に形
成したサーボ機構によってさらに容易に達成される。こ
の場合磁気書込/読出ヘッドまたは光学的走査器であれ
、まず選択するデータトラックのできるだけ近くのトラ
ック領域またはこのトラック自体へのラフポノショニン
グが行われる。次に走査ユニットを選択したトラック上
へ調節し、かつ(または)このトラック位置へ保持する
微細ポジショニングが続く。第1期の高い並進速度およ
び第2期の精密な微調節を有する29の過程へボジショ
ニング過程を分割することによって、平均して29の制
御系を使用して与えられた境界条件のもとに最適なアク
セスタイムが得られる。
光学的データ記憶ディスクは現在なお多べは文書記録目
的のみに使用されるので、多量のデータの連続的書込ま
たは読出の場合平均アクセスタイムは重要な役割を演じ
ない。しかし光学的データ記憶ディスクが磁気記憶ディ
スクと競合する場合、すなわち光学的データ記憶ディス
クを頻繁にトラック交替する動作のために使用する場合
、この形式の記憶ディスクの場合も非常に早いアクセス
タイムが得られなげればならない。
これに関連してヨーロッパ特許公開筒0114082号
公報からIJ ニアポジショナとして形成された、すな
わち1組のガイドロッドに走査ユニットを摺動可能に配
置した光学的データ記憶装置のためのサーボ機構が公知
である。ガイドロツPに記憶ディスクスピンrルの駆動
装置も同時に固定される。走査光線を発生し、反射され
たレーザ光線を評価するための光学系が定置的に配置さ
れる場合、この系もガイ10ツドに固定される。
公知装置によれば互いに結合されていないモジュールの
空間的整列が重視されるけれど、さらにすべての光学的
およびオプトエレクトロ二ツク素子が1体になったいわ
ゆる集積走査器から離れる方向に進んでいる。しかし可
動走査ユニットの質量は依然として非常に大きい。
もう1つの解決原理はトラック選択の際走査ヘッドの絶
対的道程を制限することである。この方向の研究例はI
BM Technical DisclosuseBu
lletin Vo15. A2. Jul、 197
2.494〜495ヘー・ノから公知である。これによ
れば1つだけの結像レンズの代りに多数の互いに隣接配
置したレンズが1つの走査ユニット内に集約される。
それによってもちろん直接隣接していないそれぞれ1群
のデータトラックが選択可能になる。、種々に反射した
レーザ光線によってそれぞれのレンズを介してデータト
ランクが1つだけこの群から選択される。その間にある
データトラックはそれゆえ走査ユニットの機械的半径方
向運動によって選択しなければならない。
この公知法の欠点はと(に光路内の大きい反射面を含む
光学的結像要素が多重に存在することである。それゆえ
スぜンドル調節およびトラック追跡のためつねに大ぎい
質量を機械的に動かさなければならない。この特性が可
能なトラック密度を制限することは明らかである。
発明が解決しようとする問題点: それゆえ本発明の目的は第1にサーボ機構の可動部分の
質量を高い並進速度が可能になるように減少し、第2に
微細調節範囲でトラック選択または追跡をできるだけ小
さい質量の運動によって実現することによって短いアク
セスタイムを可能にする、前記方式の光学的データ記憶
装置のためのサーメ機構を得ることである。
問題点を解決するための手段: この目的は本発明により特許請求の範囲第1項の特徴部
に記載の特徴を有する前記方式のサーボ機構によって解
決される。
作用: この手段によって回転、f?ノショナの方式による光学
的データ記憶装置のサーボ機構が得られ、その光路は必
然的に動(部材の質量をできるだけ減少するためのすべ
ての前提を充足する。フレームに固定配置した光学系内
に直線偏光した光線の光束発生に役立ち、または反射さ
れたレーザ光線を光路から取出すすべての光学装置つ一
集積される。この光学系にも付加される検知装置により
この取出した反射レーザ光線が評価され、すなわち検知
装置はトラック選択および垂直焦点調節の後調節のため
テフデータ信号またはエラー補正信号を発する。この光
学系と可動走査ユニットの間の光路に配置した反射ミラ
ーは走査ユニットと結合せず、それゆえその質量に加わ
らない。
フレームに固定支持した反射ミラーはトランク位置の微
細ボノショニングのため光路に対し垂直の軸を中心に所
定の角度範囲で回転可能に配置される。それによって焦
点調節の後調節のための結像系の垂直精密案内および2
段す−ゼ系の微細ポ・ノショニングがラフポジショニン
グと機械的に独立するので、レーザ光線をラフポノショ
ニングする回転ポジショナのためとくに簡単な質量を減
少した解決手段が得られる。
それゆえ走査ユニット自体は光学要素の旋回運動のため
必然的に存在する駆動系のほかに光線を横にずらすだめ
の反射装置およびこの光線を記憶ディスクの表面に集束
するための光学結像系を含む。この結像系は半径方向可
動部材に垂直方向に弾性的に結合される。それによって
記憶ディスクの垂直の溝のため生ずるピント誤差を補償
するための制御された焦点後調節が走査へツ1の半径方
向運動と無関係になる。
本発明の実施態様は特許請求の範囲第2〜8項に記載さ
れる。
実施例: 次に本発明の実施例を図面により説明する。
第1図には1でフレーム固定のユニットが示され、この
ユニットは直線偏光した平行レーザ光線を発生するため
の、または反射されたレーザ光線を取出して評価するた
めの全光学系を含む。この光学系は常用法で形成される
ので、ここには単に略示するに留める。この系はレーザ
光源2を含み、これから発する発散性のまだだ円形に歪
んだレーザ光線は平行化され、29のプリズムを介して
円形断面のレーザ光線3に変換される。このレーザ光線
は偏光ビームスプリッタ4に入り、このスプリッタは入
射する直線偏光光束の偏光方向に対してほぼ透明であり
、レーザ光線3を反射ミラー5の方向に射出する。
反射されたレーザ光線は逆の伝播方向で偏光ビームスプ
リッタ生へ入射し、スプリッタはこの反射レーザ光線を
逆の伝播方向のため一部横方向に反射する。取出された
反射レーザ光線は偏光器6へ当り、この偏光器は受光光
線を互いに垂直の伝播方向を有する29の直線偏光分光
線に分割する。横に取出した分光線7は略示した集光レ
ンズ9を介して第1光電検知器10へ集束し、偏光器6
を通過した分光線8はもう1つの集光レンズ11および
円柱レンズ12を通っても51つの検知器13へ結像す
る。29の光電検知器10または13は象限検知器とし
て形成することができ、ラフデータ信号またはトラック
エラーもしくは焦点エラー信号となる電気信号を得るた
めの変換器として役立つ。これは前記光学系が前記のよ
うに光学的データ記憶器に常用の方法で形成できるので
、ここには詳細な説明は必要がない。
前述のように偏光ビームスプリッタ4から水平平面に射
出するレーザ光束3は反射ミラー5によって垂直方向へ
回転される。この垂直方向は第1図に略示した走査ヘッ
ド15の旋回軸14と同一である。他の29の反射ミラ
ー16または17により走査ヘッド15へ入射したレー
ザ光線は軸平行に横方向にずらされ、走査ヘッド15に
属する結像系18に導かれる。この結像系はほぼ集光レ
ンズからなり、このレンズによりレーザ光線は記憶ディ
スク19の表面へ焦点調節される。
走査ヘッド15がその旋回軸14を中心にして矢印で示
すように横方向に振れると、集束したレーザ光線3の記
憶ディスク19上の軌跡20は略示したデータトラック
21に対しほぼ半径方向に走る。走査ヘッドの記憶ディ
スク19に対するこの配置は第2図に示される。ここに
は回転軸22を有する記憶ディスク19が示される。記
憶ディスク19にデータトラック21によって蔽われた
同心範囲が最外側データトラック210または最内側デ
ータトラック211によって示される。第2図には最外
側データトラック210と点Aで、最内側データトラン
ク211と点Bで交わる放射線が示される。回転ポ・ノ
ショナの旋回範囲Sは集束したレーザ光線3の軌跡20
が少なくともトラック点A、Bの間の範囲を経過するよ
うに十分大きくなげればならない。
第2図には走査へツr15の旋回軸14が略示され、こ
の軸は記憶ディスク19の回転軸22に対し横に離れて
トラック点A、Bの間の中心垂線上にある。旋回軸14
と29のトラック点A、Bを有する放射線の距離は集束
したレーザ光線3の軌跡2oが29のトラック点A、B
の間の放射線にできるだけ等しく、この線と正しく2回
交わるように、十分に選択される。この場合データトラ
ック21の走査接線の領域は正確に平行ではないけれど
、その際発生する光電検知器10または13で確認しう
る像の回転はなお無視可能であり、いずれにせよ反射さ
れたレーザ光線3の偏光回転の原因とならない。
第1図によればさらに光学系1と走査ヘッドの間の、レ
ーザ光線凸の光路に配置した反射ミラー5は旋回軸14
に対し垂直の軸23を中心に回転可能に配置されている
。この反射ミラーの旋回範囲は△αで示される。反射ミ
ラー5のこのように小さい旋回によって記憶ディスク1
9に集束したレーザ光線3の軌跡点を焦点軌跡20内で
半径方向に無限小の道程長さ△Sだげ後調節することが
できる。それによって走査ヘッド50半径方向の旋回運
動によって逸れたレーザ光線3の微細ポノショニングの
簡単な可能性が得られる。それゆえ走査ヘラ1−15の
旋回運動はもっばら集束したレーザ光線3のラフポジシ
ョニ/グに役立つ。
第3および4図は走査ヘッド15の機械的構造を詳細に
示す断面図および平面図である。フレーム固定のユニッ
トとして互いに上下に配置した29の軸受台24.25
を備え、これらはゼールベアリング26.27を介して
旋回体28を両側で水平回転可能に支持する。この旋回
体28は支持位置の範囲が中空体として形成され、かつ
フォーク状に形成した横に突出するコイルアーム29を
有し、その端部の間に回転ポジショナを駆動するコイル
30が配置される。
フイノ′30に対する対向部材としてマグネットブロッ
ク31が備えられる。第4図の平面図からと(に明らか
なように、このマグネットブロック31は水平面内で円
セグメント形に形成した互いに同心の29の清秋空所3
2を有し、この空所は中間ウェブ33の両側に配置され
る。
コイルアーム29によって支持されるコイル30は空所
32を自由に摺動しうるように、この中間ウェブ33を
十分離れて巻く。各空所32のコイルに隣接して相当す
る形の永久磁石34または35が配置される。側方のヨ
ーク36はフレーム固定マグネットブロック31の磁気
回路を完成する。回転ポ・ジショナを駆動するためコイ
ルが励起される。そのために必要なたとえば可撓導線を
介する電流供給は常用構造なのでここには簡単のため図
示されない。
光線の案内を示すため第4図には光学系1およびそれか
ら発する光線3が示される。レーザ光線3は上の軸受台
25を貫通して走査ヘッド15に送られる。軸受台はそ
のためまずレーザ光線入口として水平孔37を有する。
さらに上の軸受台25は旋回軸14と同心に貫通孔を有
し、かつ上部に拡大した袋孔38を備え、この孔の中に
通常位置で水平に入射するレーザ光線3に対し45°傾
斜した反射ミラー5が配置される。
したがってレーザ光線3は軸受台25の中心孔および旋
回体28の同心の孔を垂直に通って下向きに反射される
。旋回体28の中空室へ筒形ミラー支持器39が挿入さ
れ、その両端は走査ヘッド15の45°傾斜した互いに
平行の反射ミラー16.17を支持する。したがってレ
ーザ光線3は旋回体の中心を導かれ、旋回軸14に対し
横にずれて射出孔40からミラー支持器39を垂直方向
に去る。
この射出孔40と同心にその下方にここには集光レンズ
で示される光学結像系18が配置される。このレンズ系
は対物レンズ支持器41 ’tこ支持され、この支持器
は筒形ミラー支持器を十分離れて包囲するフレーム42
を有する。焦点後調節のため光学結像系18は垂直方向
に少し摺動可能でなければならない。そのため対物レン
ズ支持器41のフレーム42はミラー支持器39の上下
に配置した1組の板ばね43 、44を介して旋回体2
8に弾性的に固定される。
光学結像系18の垂直運動のための駆動系の詳細は第3
および4図には示されていない。しかし駆動装置として
はとくに垂直運動が微小なためたとえば対物レンズ支持
器41のフレーム42に支持したマグネット系が使用さ
れる。この方法でミラー支持器39から射出するレーザ
光線3はつねに垂直に後調節した結像系18によす記憶
ディスク1901つのデータトラック21に焦点調節さ
れる。
前記実施例によって明らかなように、提案の構造によっ
てラフポジショニング、微細ポジショニングまたは後焦
点調節のための制御過程における機械的過程をほぼ除去
し、とくにその際大きい質量を伴う光線案内に必要なす
べての部材をフレーム固定に配置することができる。そ
れによって可動部材の質量慣性モーメントを著しく低下
する軽量構造が達成されるので、前記サーボ機構により
著しく早いアクセスタイム、ならびにトラック選択、ト
ラック追跡制御および焦点後調節の際の改善された制御
が可能になる。
光学的特性から見て前記光線案内は走査ヘッドの回転運
動と無関係に忠実に結像し、すなわち反射されたレーザ
光線に含まれる選択したデータトラック21の接線の像
は光電検知器lOまたは13へ小さい残留エラーまで固
定位置に現れるので、反射されたレーザ光線をラフデー
タ信号またはトラックもしくは焦点エラー信号へ変換す
る際エラー補正のため特殊な手段をとる必要がない。反
射されたレーザ光線の偏光方向の不変性はサーボ機構の
この配置により、使用する反射ミラー5,16および1
7を誘電性に被覆したいレンズとして形成する場合に達
成される。これはと(に前記サーボ機構の使用と関連し
て、データ情報が反射されたレーザ光線の偏光方向の回
転に含まれている磁気−光学記憶器の場合に重要である
【図面の簡単な説明】
第1図は回転ポジショナを有する光学的データ記憶器の
光路を3次元的に示す図、第2図は記憶ディスクに対す
る回転ポジショナの配置を幾何学的に示す図、第3図は
回転ポ・ノショナの垂直断面、第4図はその平面図であ
る。 l・・・光学系、3・・・光線、5・・・反射ミラー、
1牛・・旋回軸、15・・・走査ヘッド、16.17・
・・光線案内装置、18・・・結像系、19・・・記憶
ディスク、20・・・軌跡、21・・・隣接トラック、
210.211・・・データトラック、23・・・平行
軸、24.25・・・軸受台、28・・・旋回体、29
・・・コイルアーム、30・・・ムダネットコイル、3
1・・・マグネットブロック、32・・・円形空所、3
4゜35・・永久磁石、37・・・孔、39・・・ミラ
ー支持IG  2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平行の偏光レーザ光線の発生または反射された光線
    取出のための光学系ならびに反射された光線の評価装置
    およびトラック選択のため記憶ディスクに対し半径方向
    可動に配置した走査ヘッドを有し、その記憶ディスク表
    面への有効垂直距離が焦点調節の後調節のため可変であ
    る光学的データ記憶装置のサーボ機構において、光学系
    (1)がフレーム固定に配置され、かつ走査ヘッド(1
    5)とは機械的に完全に結合せず、回転ポジシヨナとし
    て形成した走査ヘッド(15)が垂直方向制御可能に配
    置した光学結像系(18)および光線(3)の案内装置
    (16、17)を有し、フレーム固定の光学系(1)と
    可動走査ヘッド(15)の間のレーザ光線(3)の光路
    に回転可能に支持した反射ミラー(5)を、反射した光
    線がほぼ走査ヘッド(15)の旋回軸(14)へ入射し
    、光線案内装置(16、17)によつて導かれるように
    、走査ヘツド(15)と結合せずに配置してあることを
    特徴とする光学的データ記憶装置のサーボ機構。 2、記憶ディスク(19)の回転軸(22)と平行する
    走査ヘッド(15)の旋回軸(14)が記憶ディスクの
    最外側データトラック(210)または最内側データト
    ラック(211)と1つの放射線との2つの交点(Aま
    たはB)の間の中心点の垂直線上にあり、その際走査ヘ
    ッドの旋回軸とこの放射線との距離を、焦点調節したレ
    ーザ光線(3)の円形軌跡(20)が放射線に近接して
    これと2回交わるように、選択している特許請求の範囲
    第1項記載の機構。 3、走査ヘッド(15)が旋回体(28)によつて垂直
    方向の両側でフレーム固定の上下軸受台(25または2
    4)に支持され、上側軸受台(25)が光線(3)を通
    過させるため旋回軸(14)と同心の貫通孔(38)を
    有し、旋回体が回転軸に対しほぼ垂直に横に突出するコ
    イルアーム(29)を有し、このアームへ旋回制御のた
    め接線方向の回転力がおよぼされ、このコイルアームの
    反対側に筒形に形成したミラー支持器(39)を有し、
    この支持器が外側端部または回転中心に配置したそれぞ
    れ1つの反射ミラー(17または16)を支持し、この
    ミラーによりレーザ光線が旋回軸と平行に、しかし横に
    ずれて光学結像系(18)へ向けられる特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の機構。 4、光学結像系(18)が旋回体(28)に垂直方向制
    御可能に固定され、したがつてレーザ光線(3)の垂直
    の焦点調節の微細制御がトラック選択のための走査ヘッ
    ド(15)の半径方向運動と無関係である特許請求の範
    囲第3項記載の機構。 5、旋回体(28)のコイルアーム(29)に対してフ
    レーム固定のマグネットブロック(31)が配置され、
    このブロックが旋回軸(14)に対し同心の2つの円セ
    グメント形空所(32)にそれぞれ1つの相当する形の
    永久磁石(34、35)を有し、コイルアーム(29)
    にマグネットコイル(30)が固定され、コイルの脚が
    この空所へ弛く入り、旋回体を旋回するため制御電流が
    送られる特許請求の範囲第3項または第4項記載の機構
    。 6、フレーム固定の光学系(1)と走査ヘッド(15)
    の間の光路に備えた反射ミラー(5)が旋回軸(14)
    と1線に、上側軸受台(25)の水平の孔(37)内に
    走査ヘッド(15)と結合せずに配置されている特許請
    求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項に記載の
    機構。 7、焦点調節したレーザ光線(3)をトラック位置に微
    細ポジシヨニングするためまたは隣接トラック(21)
    へ迅速にジャンプするため、所定の角範囲(Δα)を回
    転可能に配置した反射ミラー(5)がミラー支持器(3
    9)の軸と平行の軸(23)を中心に回転可能に支持さ
    れている特許請求の範囲第6項記載の機構。 8、磁気−光学的記憶装置に使用するため、反射ミラー
    (5、16、17)が誘電性に被覆したレフレクタとし
    て形成され、これらのミラーがレーザ光線のあらかじめ
    与えられた偏光方向に光路内で影響を与えない特許請求
    の範囲第3項から第7項までのいずれか1項に記載の機
    構。
JP61199188A 1985-08-27 1986-08-27 光学的データ記憶装置のサーボ機構 Pending JPS6247826A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3530597.5 1985-08-27
DE3530597 1985-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247826A true JPS6247826A (ja) 1987-03-02

Family

ID=6279475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199188A Pending JPS6247826A (ja) 1985-08-27 1986-08-27 光学的データ記憶装置のサーボ機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4769800A (ja)
EP (1) EP0214529B1 (ja)
JP (1) JPS6247826A (ja)
DE (1) DE3676395D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278553B1 (en) 1998-02-27 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Optical system having refractive index distribution

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001694A (en) * 1986-05-06 1991-03-19 Pencom International Corp. Tracking and focus actuator for a holographic optical head
JPS63269324A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク駆動装置
US4959824A (en) * 1987-07-31 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Optical information record/pickup head assembly
EP0331476A1 (en) * 1988-03-03 1989-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Magneto-optical information reproducing apparatus having a polarizing beam splitter disposed with an inclination of 45
US5161134A (en) * 1989-06-29 1992-11-03 Digital Equipment Corporation Method for increasing linear bit density in magneto-optical storage media
US5153870A (en) * 1989-06-29 1992-10-06 Digital Equipment Corporation Rotary head actuator for optical disk
JPH03122855A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 光磁気記録型記録装置の浮動ヘッド
US6058094A (en) * 1996-07-30 2000-05-02 Seagate Technology Inc. Flying magneto-optical head with a steerable mirror
US6101155A (en) * 1997-08-14 2000-08-08 Seagate Technology, Inc. Lens for optical data storage system
US5917788A (en) * 1997-03-10 1999-06-29 Seagate Technology, Inc. Lens for optical data storage system
US6327241B1 (en) 1997-04-08 2001-12-04 Seagate Technology Llc Optical data storage system with lens mount
WO1998052193A1 (en) * 1997-05-15 1998-11-19 Seagate Technology, Inc. Optical disc data storage system using optical waveguide
US5870362A (en) 1997-06-20 1999-02-09 Seagate Technology, Inc. Slider for optical disc data storage system
US5831797A (en) * 1997-07-23 1998-11-03 Seagate Technology, Inc. Slider with mesa for optical disc data storage system
US6445447B1 (en) 1997-10-27 2002-09-03 Seagate Technology Llc Near field optical certifying head for disc asperity mapping
US6023378A (en) * 1998-01-20 2000-02-08 Seagate Technology, Inc. Optical data storage system with improved head lens assembly
US6688743B1 (en) 1998-02-17 2004-02-10 Seagate Technology Method and apparatus to determine fly height of a recording head
US6084846A (en) * 1998-06-03 2000-07-04 Seagate Technology, Inc. Liquid immersion lens for optical data storage
US6449225B1 (en) * 1999-08-13 2002-09-10 Zen Research (Ireland), Ltd. Method and apparatus for reading multiple tracks of an optical disk
US20030189888A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-09 Chien-Tzu Hou Data read/write method for the laser head of the lower inertial compact disk driving device
TWI412026B (zh) * 2010-05-06 2013-10-11 Univ Nat Chiao Tung 感測裝置
CN113155026A (zh) * 2021-04-25 2021-07-23 山西钢科碳材料有限公司 收丝机的摇臂位置检测装置、收丝机的控制系统和方法
CN115469449B (zh) * 2022-11-15 2023-01-20 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种可调反射式激光传输装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2304182A1 (de) * 1972-02-01 1973-08-09 Erik Gerhard Natana Westerberg Vorrichtung zum lichtelektrischen abtasten von datenaufzeichnungstraegern
US4260858A (en) * 1978-06-26 1981-04-07 Leo Beiser Videodisc player with drive means engaging videodisc guide groove
NL7808638A (nl) * 1978-08-22 1980-02-26 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een schijfvormige re- gistratiedrager.
JPS56170537U (ja) * 1980-05-16 1981-12-16
FR2522860B1 (fr) * 1982-03-02 1989-07-13 Thomson Csf Tete optique d'ecriture-lecture d'un disque optique et dispositif optique associe a une telle tete
JPS58188340A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 Sony Corp 光学式再生装置
NL8300133A (nl) * 1983-01-14 1984-08-01 Philips Nv Inrichting voor het met behulp van een stralingsbundel inschrijven en/of uitlezen van informatie.
US4581529A (en) * 1983-08-15 1986-04-08 At&T Bell Laboratories Read/write system for optical disc apparatus with fiber optics
NL8303700A (nl) * 1983-10-27 1985-05-17 Philips Nv Electro-optische inrichting.
DE3573853D1 (en) * 1984-01-31 1989-11-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pick-up arm for an optical disk player
US4730297A (en) * 1984-09-04 1988-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Retardation compensating light beam guiding system in an optical storage medium drive apparatus
US4688201A (en) * 1985-01-16 1987-08-18 Hewlett-Packard Company Focusing and tracking apparatus for an optical data storage device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278553B1 (en) 1998-02-27 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Optical system having refractive index distribution

Also Published As

Publication number Publication date
EP0214529B1 (de) 1991-01-02
DE3676395D1 (de) 1991-02-07
EP0214529A1 (de) 1987-03-18
US4769800A (en) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247826A (ja) 光学的データ記憶装置のサーボ機構
KR890003556B1 (ko) 광학디스크 장치
CA1094683A (en) Optical scanning device
US4688201A (en) Focusing and tracking apparatus for an optical data storage device
JPH0130228B2 (ja)
US5220550A (en) Optical beam system for optical disk drives
JPS59227042A (ja) 回動ミラ−の調整自在なマウント及びこのようなマウントを使用した光学的書込み読取りヘツド
JPH0578095B2 (ja)
JPH04341932A (ja) 光学ヘッド
US5898653A (en) Optical head unit for use in an information read/write apparatus
US6055221A (en) Galvano-mirror optical head capable of adjusting relative positions
JPS5817973B2 (ja) デイスクプレ−ヤ ニオケル シンゴウヨミトリセイギヨソウチ
JPS6158887B2 (ja)
JPS58137142A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ−
JP2711167B2 (ja) 分離型光ピックアップ装置
JPS6122448A (ja) 光学ヘツド位置決め機構
KR20060107815A (ko) 로터리 암 액추에이터를 갖춘 광학 픽업
KR970000410B1 (ko) 분리형 광 픽업
JP2542858Y2 (ja) 光磁気ヘッド
JP2573571B2 (ja) 光磁気ヘツド装置
TW561455B (en) Low-inertia compact disk driving device
JPS61198444A (ja) 情報記録・再生用デイスクの書込・読取装置
JP2782014B2 (ja) 光ディスク用光学装置
JPH0529967B2 (ja)
JPH05128540A (ja) 光デイスク装置