JPS6247814A - ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド - Google Patents

ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6247814A
JPS6247814A JP60187227A JP18722785A JPS6247814A JP S6247814 A JPS6247814 A JP S6247814A JP 60187227 A JP60187227 A JP 60187227A JP 18722785 A JP18722785 A JP 18722785A JP S6247814 A JPS6247814 A JP S6247814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
thin film
core
film
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60187227A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Abe
阿部 光雄
Seiji Kishimoto
清治 岸本
Hiroaki Ono
裕明 小野
Isao Oshima
大島 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60187227A priority Critical patent/JPS6247814A/ja
Priority to EP86111272A priority patent/EP0216114A3/en
Priority to KR1019860006939A priority patent/KR900007487B1/ko
Publication of JPS6247814A publication Critical patent/JPS6247814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3176Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps
    • G11B5/3179Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps the films being mainly disposed in parallel planes
    • G11B5/3183Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps the films being mainly disposed in parallel planes intersecting the gap plane, e.g. "horizontal head structure"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はVTRなどに用いる薄膜磁気ヘッドで特に特殊
再生に好適な異なるアジマス角の2つのギャップを有す
るダブルアジマス薄膜磁気ヘッドに関する。
〔発明の背景〕
VTRの特殊再生(メチル、スロー等)を画面プレやノ
イズのない良好な状態で行うには、アジマス角の相異な
る2個のヘッドを走行方向に近接配置したダブルアジマ
スヘッドが必要となる。従来は、アジマス角の相異なる
2個のヘッドを別々に製造し、最終工程でこれらを貼合
せて製作していたため製造工程、ヘッド相互間の寸法精
度、性能ベアリング等に問題が多かった。
この問題を解決する方法として、例えば特開昭60−4
7219号公報や特開昭60−59514号公報に記載
されているように、半導体薄膜技術を応用し、2個のヘ
ッドを一体的に同時に製造する方法がある。これによれ
ば2個のヘッドを同一基板上に同一条件で製造できるの
で、ヘッド間隔や性能ベアリング精度が向上し、量産性
が大幅に改善される。しかしながら長時間録画対応を実
現するためには、各々のトラック幅が異なシかつトラッ
ク位置に所定の段差を設けて最適トラッキングを行うダ
ブルアジマスヘッドが新たに要求されており、これを高
精度に実現するためには新技術が必要になってきた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を補いダブルアジ
マスヘッドに於て各ギャップのトラック幅及びトラック
段差を高精度に実現しうるヘッド構造を提供することで
ある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明のダブルアジマス薄膜
磁気ヘッドでは、軟磁性薄膜からなるセンタコア及び2
個のサイドコアで磁路を形成する際、各々のギャップ位
置に於るサイドコアの厚みを対向しているセンタコアの
厚みよシ小さくして、これによりトラック幅を規制する
ようにした。またトラック段差を得るために基板とサイ
ドコアの間に、各ギャップ位置で所定の膜厚差を有する
非磁性部(下地膜)を設けたことに特徴がある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明によるダブルアジマス薄膜磁気ヘッドの
一実施例を示したものである。1は非磁性基板、2α、
2bは軟磁性薄膜からなシ奥行方向にC形状に配設した
一対のサイドコア、5は軟磁性薄膜からなる!形状のセ
ンタコアで、これらのコア2α、 2A 、 3は非磁
性材からなる2個のギャップ4α、4hを介して接して
いる。サイドコア2α、24及びセンタコア5の下面と
非磁性基板10間には非磁性金属からなる下地膜5α、
5b。
5cを配設し、一方サイドコア2α、2bの上面には非
磁性金属からなる上地膜6α、6b(前記下地膜と区別
して上地膜と呼ぶことにする)を有し、さらにこれらの
上面全体には保護膜7を配設した。8a、8Aは巻線穴
で、これらに2組の巻線9a。
9hを施してダブルアジマス薄膜磁気ヘッド10を構成
している。
各部分についてさらに詳しく説明する。非磁性基板1は
耐摩耗性の良い結晶化ガラスまたはセラミクス材で、形
状は約211II角厚み0.1〜0.5■である。その
熱膨張係数は100〜130x 1o−7/・0程度の
ものが適している。サイドコア2α、2Aとセンタコア
3はアモルファス軟磁性合金(コバルト系)の薄膜であ
るが、この他にセンダスト合金も適している。これらの
コアの厚みはサイドコア2aの部分がF、 、 2bの
部分がW2.センタコア3の部分がW、とすると、Wl
とW、はそれぞれ所望のトラック幅の値とし、W3はこ
れらよシ大きい値として、かつIF、 、 F、はW、
の幅内部に含まれる配置とした。W、 、 F、の値は
10〜30μmで、W、はこれらよ91〜10μm大き
くした。
またセンタコア3の幅lは所定のギャップ間隔値とした
。(1= 0.3〜0.6m)これらの一部あるいは全
部は眉間材S i 02で5〜10μm毎に絶縁して多
層膜構造とし、ビデオ帯域でのコア損失をなくした。ギ
ャップ4α、4bは5i02 等の非磁性膜でその厚み
は0.2〜0.6μmとした。ギャップ面の方向は非磁
性基板10法線方向に対し所定のアジ了ス角θ1.θ、
たけ傾斜させる。実施例ではθ1=θ、=10°とした
。またこのギャップ用非磁性膜は、ヘッド奥行方向全体
にわたって形成したが、最小限巻線穴8α、8hより摺
動面側の部分に形成すれはよいし、製造上これ以外の平
坦部分、例えはセンタコア3と下地膜5Cの境界部等に
存在する場合もあるが支障にならない。
下地膜5α、54,5cは非磁性金属材で、クロムやジ
ルコニウムが適しておシ、各部分での厚さを11゜T!
、 r、とするとT、 −T、 =ΔTを所望のトラッ
ク段差の値としT、はT、 、 THよシ小さくした。
−例としてトラック段差ΔT=3μmを得るために、 
TH” 6 r TH” 3 r T3 ” 1μmと
した。上地膜6α、6bも下地膜と同じ材料で1〜10
μm 厚である。保護膜7はアルミナやフォルステライ
ト等の耐摩耗性の良い材料を用いて、30〜50μm厚
さ形成した。
本実施例によれば、サイドコア2α、2hのコア厚をト
ラック幅W、、W、の値とし、センタコア6のコア厚W
、をこれらを内部に含みかつこれらの値より大きくする
ように構成した。また各コアに対応する下地膜5a、5
b、5cの厚さT1+ T2+ Tsに於て、トラック
段差ΔT ” TI −7’2となるようにT、 、 
Tt を決め、かつT、はこれらの値より小さくなるよ
うに構成したことに特徴がある。その結果、ダブルアジ
マスヘッドに要求されるトランク幅とトラック段差の値
が、サイドコア2α。
2b及び下地膜5α、56の厚さで一義的に決定される
ことになシ、いずれも後述する薄膜技術によシきわめて
高精度に実現することができる。
次に第2図は本発明によるダブルアジマス薄膜磁気ヘッ
ドの他の実施例を示したものである。
その構成は前実施例第1図に於る上地膜6a、 6bを
省略廃除し、各ギャップ位置でのサイドコアとセンタコ
アの上面が一致している。この場合必要に応じギャップ
を含みセンタコアまで達する上部段差部111段差値Δ
T′を設けて一方のトラック幅F、を実現させている。
この場合も、イオンエツチング等の薄膜技術で段差を形
成することにより、トラック幅を高精度に実現できる。
第3図は本発明によるダブルアジマス薄膜磁気ヘッドの
他の実施例を示したものである。下地膜5g’ 、 5
b’ 、 5c’及び上部段差部11′をギャップ近傍
に限定し、前述のコア厚、下地膜厚等をギャップ位置に
て定義し所定の値とする。この場合もトラック幅等の寸
法精度に関しては前記実施例と同様である。さらに本実
施例ではギャップ部分で磁気回路を絞った構造にしてあ
υ、これによシヘッド効率を改善できる効果がある。
さらに本発明のダブルアジマス薄膜磁気ヘッドは、上記
した3つの実施例のみならず、これらを組合せたもの、
あるいは下地膜、上地膜。
上部段差部の形状などの各種変形構造についても同様の
効果がある。
次に第4図は本発明によるダブルアジマス薄膜磁気ヘッ
ドの製造方法を示したものである。
図面では簡単のために1個のヘッドで説明するが、実際
にはウェハ基板上に多数個同時に製造できる。
(α) 非磁性基板1に巻線穴12をあける。この際機
械加工、又は非磁性基板1が感光性ガラスの場合はフォ
トエツチングが有効である。
(b)  下地膜5をスパッタリングで形成する。この
際マスクスパッタリング、もしくはエツチングによシ段
差を付け、膜厚T、とT、を得る。
TI I Ttの値はスパッタ時間、エツチング時間の
管理によシ誤差1μ以下の高精度に制御できる。
(c)  サイドコア2α、2hとして軟磁性薄膜をス
パッタリングで形成する。必要に応じてS i O2層
間膜を用いる。この際マスクスパッタまたはエツチング
によシ段差を付け、コア厚u/。
とW、を得る。この場合もスパッタ時間、エツチング時
間の管理によシ誤差1μm以下の高精度コア厚を得るこ
とができる。
(d)  上地膜6をスパッタリングで形成する。その
膜厚はサイドコア2α、2bの上面段差値以上とする。
(1)  センタコア相当する部分にU形溝13を形成
する。溝側面は面粗さが良好で直線性の良くかつ溝間隔
lと側面の傾斜角θ1.θ2 を高精度に実現する必要
があり、その方法として、イオンエツチング法とダイヤ
モンドバイト切削法の組合せがきわめて有効である。溝
深さはダイヤモンドバイト切削時の負荷低減のため、溝
底が下地膜5以内に収めるようにし、残りの下地膜の厚
さT、とした。
(f)  SiJ等の非磁性膜をスパッタリングで前記
溝13の側面に被着しギャップ4a、4bを形成した。
この際非磁性膜は溝底面の下地膜5cや上地膜6α、6
b上に付着しても支障はない。この後センタコア5とし
て軟磁性薄膜をスパッタリングで全面に形成する。
(!1)平坦化ラップによりサイドコア2a、2b上の
センタコア3′を除去する。ラップの終点は両サイドコ
ア上の上地膜6α、6Aが露出する位置とする。
(A)  エツチングにより巻線穴8α、Bbをあげる
これは非磁性基板1に予めあけた巻線穴12と連続する
位置とするが、その形状は必ずしも一致させる必要はな
い。本実施例ではBa、Bbの形状をやや大きめの台形
状とした。
(1)保護膜7をスパッタリング、蒸着で形成する。
())摺動面側を同病し、巻線9α、9bを施す。
以上により第1図に示すダブルアジマス薄膜磁気ヘッド
■を完成させた。第2図、第3図の場合も同様である。
この工程に於て、下地膜及びサイドコアの膜厚は、±1
μm以内の精度で制御することができ、従って、所望の
トラック幅及びトラック段差を±1μm程度の高精度で
実現することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、ダブルアジマスヘッ
ドの各ギャップのトラック幅及びトラック段差を高精度
に実現できる。このヘッドにより長時間録画可能で特殊
再生(スチル、スロー等)時に画面プレやノイズの少な
い高性能VTRが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるダブルアジマス薄膜磁気ヘッドの
一実施例を示す斜視図、第2図及び第3図は本発明によ
るダブルアジマス薄膜磁気ヘッドの他の実施例を示す斜
視図、第4図(α)〜())は本発明によるダブルアジ
マス薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例を示す工程図であ
る。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・非磁性
基板2α、2b・・・・・−・・・・・サイドコア3・
・−・・・・・・・・・・・・・・・・・センタコア4
4.4A・・・・・・・・・・・・ギャップ5a、5h
、5cm下地膜 6α、6b・・・・・・・・・・・・上地膜7・・・・
・・・・・・・・・・・・・−・・保護膜8α、8b・
・・・・・・・・・・・巻線穴9α、9b・・・・・・
・・・・・・巻線す・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ダブルアジマス薄膜磁気ヘッドと一゛・ 代理人弁理士 小 川 勝 男゛ ′ 五 1凹 ス2 凹 3′    ル X3回 第 4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、非磁性基板上に、軟磁性薄膜からなる1個のセンタ
    コアとその両側に2個のサイドコアが2個のギャップを
    介して接し2個の閉磁路をなすように配設され、各ギャ
    ップのアジマス角が互に異なるダブルアジマス薄膜磁気
    ヘッドに於て、各ギャップ位置でのサイドコアの厚さを
    センタコアの厚さ以内で所定のトラック幅の値とし、か
    つ各サイドコアと非磁性基板の間に各ギャップ位置に於
    て所定の段差を有する非磁性金属からなる下地膜を配設
    したことを特徴とするダブルアジマス薄膜磁気ヘッド。
JP60187227A 1985-08-28 1985-08-28 ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド Pending JPS6247814A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60187227A JPS6247814A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド
EP86111272A EP0216114A3 (en) 1985-08-28 1986-08-14 Double azimuth thin film magnetic head and method of manufacturing same
KR1019860006939A KR900007487B1 (ko) 1985-08-28 1986-08-22 이중방위각 박막 자기헤드와 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60187227A JPS6247814A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247814A true JPS6247814A (ja) 1987-03-02

Family

ID=16202286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60187227A Pending JPS6247814A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0216114A3 (ja)
JP (1) JPS6247814A (ja)
KR (1) KR900007487B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2661030B1 (fr) * 1990-04-13 1995-04-07 Thomson Csf Tete magnetique d'enregistrement/lecture et procedes de realisation.
FR2806826B1 (fr) 2000-03-22 2002-11-29 Commissariat Energie Atomique Tete magnetique integree pour l'enregistrement magnetique helicoidal sur bande et son procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
EP0216114A3 (en) 1989-08-30
EP0216114A2 (en) 1987-04-01
KR900007487B1 (ko) 1990-10-10
KR870002549A (ko) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118250B2 (ja)
JPS6247814A (ja) ダブルアジマス薄膜磁気ヘツド
JPH0785289B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2537262B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH1131306A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH03205607A (ja) 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JP2664380B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS6249652B2 (ja)
JPH04186508A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2954784B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2625526B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド用基板及びその製造方法
JPS61151817A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH01133211A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH08235524A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH03100910A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH04103009A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS6139211A (ja) 薄膜磁気ヘツドとその製造方法
JPH04252409A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS6226618A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05334618A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH046605A (ja) マルチトラック磁気ヘッド
JPH02105305A (ja) ダブルアジマス磁気ヘッド
JPS61142517A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH05159236A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH11283210A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法