JPS6247050Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247050Y2
JPS6247050Y2 JP1982135105U JP13510582U JPS6247050Y2 JP S6247050 Y2 JPS6247050 Y2 JP S6247050Y2 JP 1982135105 U JP1982135105 U JP 1982135105U JP 13510582 U JP13510582 U JP 13510582U JP S6247050 Y2 JPS6247050 Y2 JP S6247050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
electrode
piezoelectric
lead wires
piezoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982135105U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940813U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982135105U priority Critical patent/JPS5940813U/ja
Publication of JPS5940813U publication Critical patent/JPS5940813U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6247050Y2 publication Critical patent/JPS6247050Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、振動ジヤイロ振動子の複数の側面
上に形成された圧電素子の電極構造に関するもの
である。
断面が方形をなす柱状体の複数の側面に圧電素
子を形成してなる振動子においては圧電素子が励
振用や検知用に用いられているが、この圧電素子
は振動子本体を一方の電極とし、この電極とその
上に形成された圧電体をさらにその上に形成され
た他方の電極とでサンドイツチ状に挾んでなるも
のである。第1図に示すものは屈曲振動時の二節
点に支持用の細線6を通した2点支持型振動子の
斜視図で、2は電極、4は圧電体で、振動体本体
1と電極2との間に圧電体4を挾持して圧電素子
が形成されている。なお、3は電極から引き出さ
れるリード線であり、以上のものは上の側面11
について説明したが、他の側面についても同様な
構成で圧電素子が形成されており、これらは数字
の右肩に′をつけて表わす。すなわち上側面1
1、左側面は11′、右側面は11″および下側面
は11とし以下他の数字もこれに準ずる。
従来の振動子の電極構造は第1図にも示される
ように圧電素子が形成されている側面11,1
1′,11″,11の電極2,2′,2″,2は
それぞれの圧電体4,4′,4″,4の表面に取
り付けられているのみで各側面ごとに分離されて
おり、信号の印加や検出用のリード線3,3′,
3″,3の引き出しを各々の面から直接行わざ
るを得なかつた。そのためには振動子本体1の振
動節点に貫通させた細線6の端部を支持台(図示
せず)に固定する前にリード線3,3′,3″,3
の引き出しを行ない支持台に固定後それぞれの
引き回しの処理を行うことになり組立工程が複雑
である上に自動配線を行うには極めて不適当な構
造であり、リード線3,3′,3″,3の引き回
し作業が小型化の阻害要因にもなつていた。
この考案は、従来使われてきた振動子の電極構
造の上記の欠点を改善する目的でなされたもので
あつて、振動子の複数側面に形成された圧電素子
の電極の一部を一つの側面に集めることにより、
リード線の引き出しを一面から行なえるようにす
ることで組立工程の簡略化および振動子の小型化
を可能にしたものである。
次に本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。第2図は二節点に細線6を通した2点支持型
振動子に本考案になる電極20以下を設けた斜視
図であり、第3図は第2図に示した実施例振動子
の展開図である。振動子本体1の各側面11,1
1′,11″,11に形成された圧電素子の各々
の電極20,20′,20″,20のそれぞれ一
方の端部を側面11における振動子本体1の屈曲
振動の節点の位置まで延伸させ、その位置から各
リード線30,30′,30″,30を引き出
す。本実施例では一方の節点からリード線30,
30を、他方の節点からリード線30′,3
0″を引き出している。このことによりリード線
が振動子の振動に及ぼす影響を軽減することがで
きる。また、圧電素子の圧電体4,4′,4″,4
部分は従来例のものと変らないが、電極20,
20′,20″,20の延伸した部分と振動子本
体1との間には絶縁膜5が設けられている。
本考案は、上記のように構成したものである
が、各電極のリード線引き出し部を一面に集中さ
せることにより振動子を支持台に固定した状態で
もリード線引き出し作業が可能となり、組立工程
の簡素化と共に自動配線にも道を開き、また、リ
ード線の引き回し処理が無くなつたのでより一層
の小型化ができるようになつたので効果は極めて
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す振動子の斜視図、第2図
は本考案実施例を示す振動子の斜視図、第3図は
本実施例振動子の展開図である。 1……振動子本体、2,2′,2″,2,2
0,20′,20″,20……電極、3,3′,
3″,3,30,30′,30″,30……リ
ード線、4,4′,4″,4……圧電体、5……
絶縁膜、6……細線、11,11′,11″,11
……側面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面が方形をなす柱状体の側面に圧電素子を形
    成した振動子の屈曲振動を利用する振動ジヤイロ
    において、振動子の少くとも二面以上の側面に形
    成した圧電素子の電極の一方の端部を一つの側面
    における振動子の屈曲運動の節点の位置に集めた
    ことを特徴とする振動ジヤイロの電極構造。
JP1982135105U 1982-09-06 1982-09-06 振動ジヤイロの電極構造 Granted JPS5940813U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982135105U JPS5940813U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 振動ジヤイロの電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982135105U JPS5940813U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 振動ジヤイロの電極構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5940813U JPS5940813U (ja) 1984-03-15
JPS6247050Y2 true JPS6247050Y2 (ja) 1987-12-24

Family

ID=30304202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982135105U Granted JPS5940813U (ja) 1982-09-06 1982-09-06 振動ジヤイロの電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940813U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131915U (ja) * 1985-02-06 1986-08-18
JPH0327710U (ja) * 1989-07-27 1991-03-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940813U (ja) 1984-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247050Y2 (ja)
JPH0868638A (ja) 圧電振動ジャイロ,その支持構造,多次元ジャイロ
KR970070958A (ko) 진동 자이로스코프
JPS62185117A (ja) 振動ジヤイロ
JPS5858780A (ja) 電歪素子
JPS59161063U (ja) 薄膜型aeセンサ
JPS605629Y2 (ja) 圧電振動子
JPH01250815A (ja) 振動ジャイロ
JPS6041815U (ja) 角速度センサ
JPS5996880U (ja) コ−ドストツパ
JPS5969599U (ja) 空中超音波送受波器
JPS5877918U (ja) 振動子の振動素子搭載構造
JPS61189213U (ja)
JPS60136533U (ja) 圧電振動子
JPS6383822U (ja)
JPS58119800U (ja) 静電型偏向装置
JPS5886564U (ja) 超音波探触子
JPS5973832U (ja) チツプ状圧電振動部品
JPH0438513U (ja)
JPH0344614U (ja)
JPS58136116U (ja) 超音波探触子
JPH0453561U (ja)
JPS61195626U (ja)
JPS58107699U (ja) 静電型電気音響変換装置
JPH0334811B2 (ja)