JPS6245363A - 遠心濃縮機 - Google Patents

遠心濃縮機

Info

Publication number
JPS6245363A
JPS6245363A JP60183861A JP18386185A JPS6245363A JP S6245363 A JPS6245363 A JP S6245363A JP 60183861 A JP60183861 A JP 60183861A JP 18386185 A JP18386185 A JP 18386185A JP S6245363 A JPS6245363 A JP S6245363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separated
concentrate
liquid
discharge
outer drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60183861A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Toda
戸田 敏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Engineering and Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki Engineering and Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Engineering and Manufacturing Co Ltd filed Critical Kotobuki Engineering and Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60183861A priority Critical patent/JPS6245363A/ja
Publication of JPS6245363A publication Critical patent/JPS6245363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、工場排水や下水等の濃縮、脱水、固形物およ
び分離液の回収を行う遠心濃縮機に関するものである。
〈従来の技術〉 近時、下水汚泥の処理量の増加および有機物含有率の増
加等の性状の変化によって、従来の重力を利用した重力
濃縮方式では、十分な分離性能や濃縮汚泥濃度を得るこ
七が非常に困難となってきている。
そのため最近では、加圧浮上式の濃縮法や遠心力を利用
した遠心濃縮法等の強制濃縮方式が注目され、その実用
化へ向けて各所で研究開発が盛んに進められている。
この強制濃縮方式の濃縮技術を、第2図に示すa縮装面
の基本図を参照して説明する。
この強制濃縮方式はスクリューコンベア八を同心軸線上
に内蔵した外ドラムBを回転自在に支持する。
そしてスクリューコンベアAと外ドラムBをある速度差
を持たせて回転する。
この装置の軸心から汚泥Cを定量供給すると、rFi泥
Cは遠心力によって外ドラムBの内壁に沈降する高濃度
の濃縮液と分離液とに分離される。
その後、分離された各分離液を外ドラムBの外周部から
排出する構造である。
なお、濃縮液の排出には、外ドラムBの円錐端から排出
する方式と、円錐と円筒の境界部に設けたノズルから排
出する方式とがある。
〈本発明が解決しようとする問題点〉 上記した従来の濃縮機には、次の問題点が存在する。
(イ)回転中心から離れるほど流体の保有する運動エネ
ルギーは大きくなる。
従来の濃縮機は、濃縮液と分離液の排出口が、回転中心
から離れた外ドラムBの外周部に設けられている。
そのため、分離した流体を放出する際の放出エネルギー
は太き(なり、単位供給液量当たりのランニングコスト
(電力費)が亮くなる。
(ロ)濃縮液をノズルから排出する方式では、濃縮機の
運転中に、汚泥Cの供給量や固形物の濃度の変化に追随
させて、分離した各流体の(Jト出量を調節することは
不可能である。
また、固形物がノズルを閉塞した場合には、その都度装
置の運転を停止して、閉塞物を除去しなければならず、
運転効率が低い。
く本発明の目的〉 本発明は以上のような問題点を解決するためになされた
もので、次に示す濃縮技術を提供することを目的とする
(イ)ランニングコストを低減して省エネルギー化が図
れる濃縮技術。
(ロ)濃縮機の運転中において、汚泥の供給量や性状の
変化に即応して、濃縮液と分離液の排出量を自動制御で
きる濃縮技術。
(ハ)分離効率の高いfの縮技術。
〈実施例〉 以下、図面を参(1クシながら本発明に係る遠心濃縮機
の各部について説明する。
くイ〉外ドラム 外ドラム1は、密封形の筒体である。
この外ドラム1内には、外ドラム1と同軸上にスクリュ
ーコンベア2を収納する。
9[)・ラム1の側壁11.12に接続する中空軸13
.14を、ヘアリング15.16で軸支する。
中空軸14の端にはプーリを取り付け、外ドラム1に回
転力を与えられるよう構成する。
く口〉スクリューコンベア スクリューコンベア2は、円筒の外周面に、外ドラム1
の内周面に接触しない程度の外径のスクリュー羽根28
を突設した回転体である。
このスクリューコンベア2の側壁21.22に接続する
中空のロッド23.24は、ベアリング25.26を介
して回転可能に軸支する。
ロッド24の端にブーりを取り付け、スクリューコンベ
ア2に独立した回転を与えられるよう構成する。
さらに外トラム1とスクリューコンベア2の導入部側の
側壁間には、案内羽根3を外ドラム1の側壁12に一体
に固定する。
案内羽根3は、ロッド24内を通過して導入した汚泥C
を外トラム1の回転速度に加速することを目的とする。
〈ハ〉排出部 遠心濃縮機は、重力負荷の小さい回転中心部から供給し
た汚泥Cを遠心分離した後、分離した余液を回転中心に
集めて分離排出する構造である。
すなわち、ロッド23内に濃縮液専用通路・1と、ロッ
ド23の外周と中空軸13との間に形成された間隙に分
離液専用通路7を形成する。
円環用通路4.7に各分離した流体を導入するには、例
えば回転中心から距離の異なる専用の濃縮液回収路41
と分離液回収路71を設ける。
そして、濃縮液回収路41は濃縮液専用通路4に接続し
、また分離液回収路71は分離液専用通路7に接続する
本実施例のように濃縮液専用通路4を回転中心に一致さ
せて設け、回転中心かられずかに離れた位置に分離液専
用通路7を設ける場合の伯に、】!の組み合わせも可能
である。
要は、分離した各流体の運動エネルギーを回収して、運
動エネルギーのほとんどない状態で回転中心から排出で
きる構造であれば良い。
く二〉排出比の自動制御機構 分離液または濃縮液のいずれかの排出口には、流体の排
出速度を調節する調節弁8を装備する。
この調節弁8は、例えば公知のステッピングモータを内
蔵する弁であり、微妙に流量を調節できる構造のものを
使用できる。
本実施例では濃縮液専用通路4側に調整弁8を設ける場
合について説明するが、分離液専用通路7側にのみ設け
ることも、また両方に設けることも可能である。
さらに、いずれか一方の排出口には、濃度計9を配備す
る。
この濃度計9と調節弁8の間を結線する。
そして、濃度計9の計測データをフィードバックさせて
、調節弁8を設けた側の流体(濃縮液)の排出量と調節
弁8を設けない側の流体(分離液)の排出量を自動制御
できるよう構成する。
このように、いずれか一方の排出口に調節弁8と濃度計
9を設けるだけで、両流体の排出量を制御できる。
次に前記遠心濃縮機の作動について説明する。
(1)汚泥の供給 速度差を持たせて外ドラム1とスクリューコンベア2を
回転させる。
この状態でロッド24の自由端方向から汚iJZ Cの
供給を開始する。
ロッド24内を通過した汚泥Cは、案内羽根3で加速さ
れて外ドラム1の内周面へ向けて放射される。
(2)iFi泥の遠心分離 外ドラム1内に放出された汚泥Cは、スクリューコンベ
ア2のスクリュー羽根28によって排出口使1に移送さ
れる。
移送の途中、汚泥C中の懸濁粒子が遠心力の作用を受け
て外ドラム1の内周面へ集情して濃縮液の層が形成され
る。
さらに、濃縮液の層の内周側には、汚泥C中の懸濁粒子
が除かれた分離液の層が形成される。
(3)分離流体の回収 濃縮液と分離液は、それぞれスクリューコンベア2によ
って強制的に移送される。
濃縮液は回転中心から外ドラム1の内周面に接近して設
けた濃縮液回収路41を経て、濃縮液専用通路4に回収
される。
一方、分離液は外ドラム1の内周面からやや離れた位置
に設けた分離液回収路71を経て、分離液専用通路7に
回収される。
本発明は、分離した流体を再び回転中心に集めて排出す
ることを特徴の一つとする。
このように、層状に分離した濃縮液と分離液は強制的に
送り続けられるので、両回収路41.71を設けておく
だけで容易に回収でき、特別に回収のための駆動力を必
要としない。
分離回収した濃縮液と分!l!液は、それぞれの排出口
から排出される。
(4)排出比の自動制御 板に汚iM Cの供給量を100とすると、両排出口か
ら排出される濃縮液と分離、夜の総量は100となり、
常に供給量と排出量とは一致していなければならない。
従って、本実施例のように濃縮液側の排出口に設けた調
節弁8の開閉操作を自動制御することにより、相対的に
濃縮液と分離液の排出量(排出比)を調節できろ。
ここでさらに、濃度計9で計測した濃縮液の排出濃度を
調節弁8にフィードベックさせる。
調節弁8にはあらかじめ濃縮液の濃度範囲を設定してお
き、この設定値の範囲を越えた濃度データを受信すると
設定値の範囲に戻そうと調節弁8で流路の開閉操作が行
なわれる。
従って、設定した濃度範囲を維持した濃縮液と分離液が
排出される。
く効果〉 本発明は以上説明したようになるから、次のような効果
を期待することができる。
(イ)分離流体のいずれか一方の排出口に、分離流体の
濃度を検出する検知器を設け、この検知器と連動させて
いずれか一方または両方の排出口に分離流体の排出量を
調節する弁を設けることにより、両分離流体の排出比を
自動制御することができる。
1jffって、各分離流体を所望の濃度で回収できる。
((」)回転中心から供給した汚泥を遠心分離した後、
分離した各流体を再び回転中心に集めて運動lネルギー
のほとんどない状態で排出するので、放出エネルギーを
極限まで低くできる。
従って、従来の同サイズの濃縮機に比べて単位供給液量
当たりのランニングコストを極めて低(押さえられ、省
エネルギー化を図ることができる。
(ハ)従来装置の場合、排出流体の速度比は、プール液
面高さとスクリューコンベアおよび外ドラムの回転速度
差の調節、あるいはノズル排出方式ではノズル径の変更
によって変えることは可能ではあるが、その操作に手数
がかがる。
これに対し、本発明では分阿を流体の排出駆動力がブー
ルと外気の圧力差のみであるから、その速度差は弁操作
だけで制御できる。
【図面の簡単な説明】
第1図・本発明に係る遠心濃縮機の断面説明図第2図、
従来装置の1説明図 1・外ドラム   2ニスクリユーコンヘア3・案内羽
根   4・濃縮液専用通路7・分離液専用通路  8
.調節弁   9:濃度計   C1汚泥

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外ドラム内にはスクリューコンベアを同軸上に回転自在
    に内蔵し、 前記外ドラムはスクリューコンベアから独立して速度差
    を介して回転可能に軸支し、 スクリューコンベアの中心軸に汚泥等の供給液の供給路
    を形成し、 遠心分離した流体を排出する通路を外ドラムの回転中心
    とスクリューコンベアの回転中心に設け、 遠心分離した流体の通路上に流体濃度の検知手段を配備
    し、 前記流体濃度の検知手段に連動させて遠心分離した流体
    のいずれか一方、あるいは両方の通路に、流量調節用の
    弁を配備してなる、 遠心濃縮機。
JP60183861A 1985-08-23 1985-08-23 遠心濃縮機 Pending JPS6245363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183861A JPS6245363A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 遠心濃縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183861A JPS6245363A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 遠心濃縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245363A true JPS6245363A (ja) 1987-02-27

Family

ID=16143105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183861A Pending JPS6245363A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 遠心濃縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245363A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279556U (ja) * 1985-11-05 1987-05-21
JPH01210056A (ja) * 1988-02-16 1989-08-23 Kotobuki Giken Kogyo Kk スクリューデカンタ型遠心濃縮機の制御方法
JPH01256610A (ja) * 1988-04-01 1989-10-13 Toyota Autom Loom Works Ltd 床面清掃車両の麈垢飛散防止装置
JPH03103518A (ja) * 1989-09-14 1991-04-30 Kensetsusho Chugoku Chiho Kensetsukyoku 路面清掃車
US5282780A (en) * 1991-02-14 1994-02-01 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag Apparatus for separating solids/liquids mixtures with a slurry bypass
US5542903A (en) * 1992-12-18 1996-08-06 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Centrifugal liquid separating machine using deceleration vanes
JPH0957153A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Tsukishima Kikai Co Ltd 遠心濃縮機
JPH0957152A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Tsukishima Kikai Co Ltd 遠心濃縮機
WO2001058596A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd. Separateur centrifuge
JP2003181498A (ja) * 2001-12-20 2003-07-02 Nishihara Environment Technology Inc 脱水処理装置
JP2012000591A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Ihi Corp デカンタ型遠心分離機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982035A (ja) * 1982-10-13 1984-05-11 藤沢 武彦 食品押出成形機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982035A (ja) * 1982-10-13 1984-05-11 藤沢 武彦 食品押出成形機

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279556U (ja) * 1985-11-05 1987-05-21
JPH01210056A (ja) * 1988-02-16 1989-08-23 Kotobuki Giken Kogyo Kk スクリューデカンタ型遠心濃縮機の制御方法
JPH0641684B2 (ja) * 1988-04-01 1994-06-01 株式会社豊田自動織機製作所 床面清掃車両の麈垢飛散防止装置
JPH01256610A (ja) * 1988-04-01 1989-10-13 Toyota Autom Loom Works Ltd 床面清掃車両の麈垢飛散防止装置
JPH03103518A (ja) * 1989-09-14 1991-04-30 Kensetsusho Chugoku Chiho Kensetsukyoku 路面清掃車
JPH0571723B2 (ja) * 1989-09-14 1993-10-07 Kensetsusho Chugoku Chiho Kens
US5282780A (en) * 1991-02-14 1994-02-01 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag Apparatus for separating solids/liquids mixtures with a slurry bypass
US5542903A (en) * 1992-12-18 1996-08-06 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Centrifugal liquid separating machine using deceleration vanes
US5685819A (en) * 1992-12-18 1997-11-11 Tsukishimi Kikai Co., Ltd. Centrifugal liquid separating machine using deceleration vanes
JPH0957153A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Tsukishima Kikai Co Ltd 遠心濃縮機
JPH0957152A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Tsukishima Kikai Co Ltd 遠心濃縮機
WO2001058596A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd. Separateur centrifuge
US6780148B2 (en) 2000-02-10 2004-08-24 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd. Decanter type centrifugal separator with restriction effected discharge route
JP2003181498A (ja) * 2001-12-20 2003-07-02 Nishihara Environment Technology Inc 脱水処理装置
JP2012000591A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Ihi Corp デカンタ型遠心分離機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5147277A (en) Power-efficient liquid-solid separating centrifuge
SE456726B (sv) Centrifug med en tank med en ringformig bearbetningszon samt saett att beakta ett stroemningsbart material i en dylik centrifug
JP3473974B2 (ja) デカンター型遠心分離装置
EP0262161A1 (en) Continuous flow centrifugal separation
JPS6245363A (ja) 遠心濃縮機
SE459559B (sv) Kontinuerligt arbetande helkapslad motstroems-centrifugalextraktor
US5542903A (en) Centrifugal liquid separating machine using deceleration vanes
SE427248B (sv) Centrifugalseparator med automatisk flodeskontroll i utloppet for fastfasfraktion
CA2110820C (en) Inflatable dam for a decanter centrifuge
CN111495612A (zh) 一种卧式螺旋过滤离心机
KR840005670A (ko) 에너지 회수 원심분리기
SE430370B (sv) Sett och anordning for spridning och fordelning av ett partikelformigt fast eller flytande material
JP2997700B2 (ja) デカンタ型遠心分離機
US3836070A (en) Method and apparatus for discharging the waste as well as enhancing the flocculation of the suspension and moving the waste in solid jacket centrifuges
US5586966A (en) Apparatus and method for separating solid/fluid mixtures
CN1033162A (zh) 螺旋卸料沉降离心机
US5792039A (en) Decanter centrifuge for separating feed suspension into fractions and method for operating same
SE502308C2 (sv) Kontinuerligt arbetande centrifugtrumma för koncentrering av suspenderade fasta partiklar
JPS6331261B2 (ja)
JPH0520445Y2 (ja)
CN2038028U (zh) 螺旋卸料沉降离心机
JPS5939192B2 (ja) 下水汚物を脱水するための遠心分離機
JPS6127647Y2 (ja)
KR870000379B1 (ko) 스크류 디캔터형 원심농축 선광기
JPH0957152A (ja) 遠心濃縮機