JPS6245150B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245150B2
JPS6245150B2 JP53164559A JP16455978A JPS6245150B2 JP S6245150 B2 JPS6245150 B2 JP S6245150B2 JP 53164559 A JP53164559 A JP 53164559A JP 16455978 A JP16455978 A JP 16455978A JP S6245150 B2 JPS6245150 B2 JP S6245150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
elevator cabin
signal
elevator
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53164559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5497944A (en
Inventor
Tsuaindoraa Shutefuan
Geruharudo Zuyuusu Hansu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JPS5497944A publication Critical patent/JPS5497944A/ja
Publication of JPS6245150B2 publication Critical patent/JPS6245150B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • B66B1/18Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of several cars or cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • B66B1/16Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of a single car or cage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フロア呼出しを記憶するフロア呼出
し信号装置を介して制御可能な記憶装置を備えて
おり、該記憶装置を連続的に上昇方向すなわち最
下階から最上階へ次に下降方向にすなわち最上階
から最下階へと繰り返して絶えず走査し、記憶さ
れたフロア呼出しに対応する信号シーケンスを発
生する走査装置および少なくとも1つのエレベー
タキヤビンの位置を知らせるセレクタを備えてお
り、そして走査位置および位置信号の一致にした
がつて、一致信号を発生するようになつている。
エレベータキヤビンのフロア呼出しを選択する装
置に関するエレベータの集中制御において、呼出
しに対する応答(サービス)は呼び出しの時間的
な生起順位にしたがわず、むしろエレベータキヤ
ビンの位置および走行方向上にもとづくシーケン
ス(順序)で行なわれていることは知られてお
り、一方、個別の走行制御においては所望の呼出
しについての応答(サービス)は時間的な要因に
したがつて駆動される。
知られた無接点スイツチ素子からなるデイジタ
ル技術で実現される、1つ以上のエレベータ群に
対する集中制御は、スイス特許第387903号によれ
ば、時間および位置に依存するステツピング回路
網を備えている。この時間に依存する、一秒当り
400信号列を発生するジエネレータによつて制御
されるステツピング回路網は、フロア呼出しを記
憶する記憶装置を連続的に最下階から最上階へお
よび最上階から最下階へと絶えず走査しており、
そうして記憶されたフロア呼出しに対応する信号
シーケンス(列)を発生している。
位置に依存するステツピング回路網は、エレベ
ータキヤビンが1つのフロアから次のフロアへと
それぞれ走行する際に、上昇方向または下降方向
に対応する信号を発生している。エレベータキヤ
ビンの位置信号および走査位置が一致した場合に
は、一致信号が発生される。一致信号が、時間に
依存するステツピング回路網によつて発生される
信号シーケンスについての、記憶されたフロア呼
出しに対応する信号と一致した場合に、保持信号
が発生され、この信号はエレベータの走行制御装
置へ与えられる。
このように、キヤビンの位置に、最も近くにあ
るフロア呼出しが常に選択され、サービスされる
ので、無駄な空走行が避けられる。
このような集中制御方式の欠点は、特に下記の
点にある。すなわち、早く発生するフロア呼出し
よりも、遅く発生するフロア呼出しが先にサービ
スされるので、早く発生したフロア呼出しは不快
な長い待ち時間が生ずる。
上記欠点を有さない従来の個別走行制御におい
ては、フロア呼出しの入力の時間的なシーケンス
がそのサービスについて考慮されている。該装置
は、フロア当り、追加の記憶装置を備えており、
これがラツチ装置およびリリース装置と共に協働
している。フロア呼出しを記憶する記憶装置を走
査している走査装置は、上記ラツチ装置およびリ
リース装置を制御して、フロア呼出しの時間的に
連続したサービスステージが設定されるようにな
つている。したがつて、1つのサービスステージ
の間に与えられるフロア呼出しは、ラツチ装置に
よつてラツチされ、そうして、次のサービスステ
ージの際に、このラツチが解かれ、このフロア呼
出しに対するサービスがなされる。
しかし乍ら、この装置によれば、フロア呼び出
しに対するサービスがエレベータキヤビンの位置
に独立してフロア呼出しの入力の時間的順位に従
つて行われるため、エレベータキヤビンの不要な
走行が多く生起する欠点がある。
本発明の目的は、このような前記従来の集中制
御方式及び個別走行制御方式における課題にもと
づくフロア呼出しの選択装置を提供することにあ
り、両制御方式の利点を兼ね備えたフロア呼出し
の選択装置を提供することにある。
本発明によれば前記目的は、走査サイクルの半
サイクルでは最下階から最上階へ向かつて、走査
サイクルの残りの半サイクルでは最上階から最下
階へ向かつてエレベータキヤビンの存在を走査
し、この走査によつてエレベータキヤビンの存在
を検出したときにエレベータキヤビンの存在を示
す信号を送出する第1の手段と、夫々の階のフロ
ア呼出しを検出し、一の時刻におけるこの検出し
た夫々のフロア呼出しを記憶し、この記憶状態を
走査してフロア呼出しを示す信号を走査順に送出
する第2の手段と、エレベータキヤビンの静止状
態を示す信号を送出する第3の手段と、この第3
の手段からエレベータキヤビンの静止状態を示す
信号を受信している間に前記第1の手段からエレ
ベータキヤビンの存在を示す信号を受信した時点
でフロア呼出しに応じられることを示す信号を送
出し、前記第3の手段からエレベータキヤビンの
静止状態を示す信号を受信しない場合には前記フ
ロア呼出しに応じられることを示す信号の送出を
停止すべく前記第1の手段と前記第3の手段とに
接続された第4の手段と、前記第4の手段から供
給された前記フロア呼出しに応じられることを示
す信号の受信時以後前記第2の手段から最初に供
給されるフロア呼出しを示す信号で示される階へ
エレベータキヤビンを移動させる制御信号を送出
すべく、前記第2の手段と前記第4の手段とに接
続された第5の手段とからなり、前記第2の手段
は前記一の時刻において記憶したフロア呼出しの
示す全ての階へエレベータキヤビンが移動するま
で前記一の時刻以後に検出したフロア呼出しの新
たな記憶を排除し、前記第3の手段は前記制御信
号に基づいて移動したエレベータキヤビンが前記
第2の手段から最初に供給されたフロア呼出しを
示す信号で示される階へ到着するまで前記静止状
態を示す信号の送出を禁止するように構成されて
いるエレベータキヤビンのフロア呼出し選択装置
によつて達成される。
本発明の具体例を図面を参照して下記に詳細に
説明する。
第1図において、1は部分的に示されたエレベ
ータホールを示し、その中にエレベータキヤビン
2が上下している。図示していない駆動制御装置
によつて制御される巻取機(ホイスト)3が、巻
線ロープ4を介してエレベータキヤビン2を駆動
しているが、その際、例として選んだエレベータ
では、7フロアS1〜S7となつている。
T1〜T2は、これらのフロア上に配設されたホ
ールドアを示している。これらのフロアには、フ
ロア呼出を記憶する記憶装置SP1〜SP7(これら
は例えば電気機構リレー)が設けられており、こ
れらはフロアS1〜S7上に設けられたフロア信号機
DE1〜DE7を介して制御される。フロア信号機
DE1〜DE7と並列に、自己保持接点SK1〜SK7
設けられており、これらを介してリレーSP1
SP7をある電圧に維持している。
5は、電子走査装置を示しており、これはスイ
ス特許第387903号より周知の、デイジタル装置か
らなる時間にもとづくステツピング機構と同様に
構成されており、かつこれはリレーSP1〜SP7
接続された7つの入力と個々のフロアS1〜S7に設
けた7つの出力を備えている。走査周波数、例え
ば1000Hzで作動する電子走査装置5がリレーSP1
〜SP7を連続して、最下階から最上階S1〜S7へ、
および最上階から最下階へ、絶えず走査してお
り、かつその際に所定のフロア呼出に対応する信
号シーケンスを発生し、かつそれぞれ、最初のフ
ロアS1の走査において上昇方向に別の信号を発生
している。
それぞれのフロアS1〜S7は別の記憶装置GEPI
−1〜GEPI−7が設けられており、その第1の
入力はそれぞれ、フロア呼出しの記憶に用いられ
るリレーSP1〜SP7および電子走査装置5の関連
した入力と接続されている。
記憶装置GEPI−1〜GEPI−7の別の入力は、
関連した走査装置5の出力と接続されている。記
憶装置GEPI−1〜GEPI−7の出力はオアゲート
SPEPI−Zの入力と接続されている。このオアゲ
ートSPEPI−Zの出力はラツチ装置GRAPIの第
1の入力に構成されたノアゲートに接続されてお
り、その第2の入力はフロア呼出しに対応する信
号シーケンスを与える走査装置5の出力と接続さ
れており、その出力は第2図で更に詳細に説明す
る選択回路6の1つと接続されている。
電子走査装置5、リレーSP1〜SP7、フロア信
号機DE1〜DE7、自己保持接点SK1〜SK7、オア
ゲートSPEPI−Z、ラツチ装置GRAPI及び記憶
装置GEPI−1〜GEPI−7とともに第2の手段を
構成する装置SPEPI−Aはノア(NOR)ゲート
20とノツト(NOT)ゲート21とからなる単
安定マルチバイブレタ、記憶素子22,23、ノ
ツトゲート24および出力ノアゲート25からな
つている(第3図参照)。このマルチバイブレタ
20,21の入力は、ノツトゲート24を介して
出力ノアゲート25の第1の入力と接続され、か
つ最初のフロアの走査の際に、上昇方向に発生さ
れる信号を与える走査装置5の出力RA−Uと接
続されている。マルチバイブレタ20,21の出
力は、記憶素子22,23の第1の入力と接続さ
れており、記憶素子22,23の第2の入力は、
ラツチ装置GRAPIの出力と接続されている。こ
の記憶素子22,23の出力は、出力ノアゲート
25の入力と接続されており、ノアゲート25の
出力は記憶装置GEPI−1〜GEPI−7の第2の入
力と接続されている。
記憶装置GEPI−1〜GEPI−7、オアゲート
SPEPI−Z、ラツチ装置GRAPIそれに装置
SPEPI−Aは、スイス出願013564/77に記載され
た装置の第3図の実施例に示された構成要素のよ
うなものであるが、それを介して所望のフロア呼
出しが時間的に連続してサービスステージ
(Bedienungsetappe)に設けられている。その
際、このサービスステージの間に、所望のフロア
呼出は、信号RA−Uとラツチ装置GRAPIの出力
とに基づいて装置SPEPI−Aが生起する信号
SPEPI−Aにより記憶装置GEPI1〜7に記憶さ
れる。
第2図にはノアゲート7〜13、オアゲート1
4、ノツトゲート15、ノアゲート16、記憶素
子17及びノアゲート18からなる選択回路6が
示されている。7〜13はそれぞれのフロアS1
S7に設けられたノアゲートを示し、その第1の入
力は電子走査装置5の7つの対応する出力と接続
され、かつその第2の入力は、エレベータキヤビ
ン2の位置を知らせるセレクタ(図示せず)の、
それぞれのフロアに対応する出力が接続されてい
る。
ノアゲート7〜13の出力は専ら、電子走査装
置5とこのノアゲート7〜13とともに第1の手
段を構成するダイオードで構成されるオアゲート
14とノツトゲート15とからなるノア回路の入
力に接続されており、ノツトゲート15の出力は
2つの入力をもつノアゲート16を介して、2つ
のノアゲートからなりノアゲート16とともに第
4の手段を構成する周知の構成の記憶素子17の
1入力と接続されている。
ノアゲート16および記憶素子17の別の入力
は互いに、かつ図示せず、説明もしない、エレベ
ータの走行制御に夫々接続されており、それによ
つてエレベータキヤビン2およびドアT1〜T7
1つの状態を知らせる情報が得られる。
記憶素子17の出力は、3個の入力をもつ第5
の手段としてのノアゲート18の入力と接続され
ており、その第2の入力には、ここに図示しない
矩形波発生器によつて発生される発振信号が与え
られる。第3の入力は、ラツチ装置GRAPIの出
力と接続されており、かつフロア呼出に対応する
信号シーケンスが与えられている。ノアゲート1
8の出力には、エレベータキヤビンの最も近くに
あるフロア呼出しに対応する制御信号が発生され
るが、この点はエレベータ走行制御装置の周知の
技術により行なわれるものであり、ここでは述べ
ない。
第4図の記号の意味は下記の通りである。
−:電子走査装置5により発生され、所
望のフロア呼出に対応する信号シーケンス
(列)であり、−=0は記憶された
フロア呼出に対応する。
SPEPI−Z:オアゲートSPEPI−Zの出力、また
はラツチ装置GRAPIの入力にある信号シ
ーケンス、 BEXPI1:ラツチ装置GRAPIの出力に存在する
信号シーケンスであり、BEXPI1=1は
フロア呼出を示す信号、 :矩形波発生器により送られる信号シーケ
ンスであり、その周波数は走査装置5の走
査周波数と同じであり、 BE:選択回路6の出力に存在する制御信号とし
ての信号シーケンスであり、信号BE=1
はエレベータキヤビン2の走査装置の走行
方向において最も近くにあるフロア呼出し
にそれぞれ対応している、 −:走査装置5により発生される信号で、こ
れは関連するフロアの走査の際にそれぞれ
0となつている、 −:セレクタにより発せられる、エレベータ
キヤビン2の位置信号である、 BK−K:ノア回路14/15の入力に存在する
信号、 −:ノア回路14/15の出力に現われる
エレベータキヤビンの存在を示す信号とし
ての一致信号であり、−=0は走査
装置およびセレクタ位置が一致した場合で
あり、 SPGZPI:説明も図示もしない第3の手段からキ
ヤビン呼出しによつて発せられる情報であ
り、SPGZPI=0はドアが閉じられている
際のエレベータキヤビンの静止状態を表わ
す、 :フロア呼出しに応じられることを示す信
号としての記憶素子17の出力の情報、 RA−U:最初のフロアS1の走査の際に上昇方向
に走査装置によつて発生される信号、 SPEPI−A:サービスステージの初めで装置
SPEPI−Aの出力に発生される信号、 BD :サービスステージの期間、 上記記号または情報は、デイジタル回路におい
て、図示の際に論理的状態によつて、通常、
“1”または“0”で表わすことができる。下記
の動作の説明において、したがつて、表示信号1
または0が同様に用いられ、電圧あり、または電
圧なしも意味するものとする。
「信号シーケンス」という表現の代わりに、
「バンド」という表現も用いる。大文字「K」は
情報−,−および−において、関
連するフロアの数字1〜7までに対して適用す
る。
前記装置は下記のように作動する。
エレベータキヤビン2はキヤビンの呼出しにし
たがつて、フロアS5まで走行し、ドアT1〜T7
閉つており、かつそれ以上のキヤビン呼出しは記
憶されていないものとすると、情報SPGZPI=0
(第4図の時点I)が成立する。更にこの時点で
エレベータキヤビンはフロアS5に停止しており、
走査装置5はフロアS5を走査していないので(第
4図では図示していないが時点IではフロアS2
走査、すなわち−2=0)走査装置およびセレ
クタ位置は一致せず(−5=1、−5=0、
−5=0)、したがつて何ら一致が存在してい
ない(すなわち−=1)。そしてこの時点で
SPGZPI=0、−=1であるからノアゲート
16の出力は0であるがその前にエレベータキヤ
ビン2がS5へ移動した際SPGZPI=1となつてい
たので−の値にかかわりなくノアゲート1
6の出力は0であり、したがつて情報=
1、BE=0となる(第2図、第4図)。
走査装置の動作が更に進むと、フロアS1に設け
られた走査位置に達し、新しい走査サイクルが開
始され、上昇方向に走査装置5が情報RA−U=
1を発生する(第4図の時点)。この情報(RA
−U=1)によつて装置SPEPI−Aに次の動作が
開始される。
すなわち、情報RA−U=1によつてマルチバ
イブレタ20,21の出力は0となり、信号
BEXPI1=0なので記憶素子22,23の出力
は0、ノツトゲート24の出力は0、したがつて
出力ノアゲート25の出力は1(信号SPEPI−A
=1)となる。今各階ともフロア呼出しがなけれ
ば記憶装置GEPI1〜7へのフロア信号機からの
入力は1、信号SPEPI−A=1、記憶素子26,
27は0を記憶するので記憶装置GEPI−1〜7
の出力は走査装置5の各フロア走査毎に1となり
オアゲートSPEPI−Zの出力は各階毎に1となる
のでラツチ装置GRAPIの出力は0となり新しい
サービスステージは開始されない。
今フロアS1,S4およびS7にフロア呼出しが与え
られているものとする。フロアS1,S4及びS7すな
わち1階、4階及び7階用のフロア信号機DE1
DE4およびDE7がオンされていると(前記RA−
U=1によつて)SPEPI−A=1であり記憶装置
GEPI−1,GEPI−4及びGEPE−7の記憶素子
26,27にはフロア信号機DE1,DE4および
DE7による信号=0が信号SPEPI−A=1ととも
に入力されるのでGEPI−1,4及び7の記憶素
子26,27は夫々1を記憶し、走査装置の走査
にしたがつて−1、−4及び−7が0とな
るのでノアゲート28の出力は0、SPEPI−Zの
出力は−1、−4及び−7の走査の都度0
となり−=0(前記DE1,DE4及びDE7
よる信号に対応している)及びBRVEXPI(すべ
ての記憶れたキヤビン呼出しを含むフロア呼出予
約バンド)=0によつてラツチ装置GRAPIの出力
は走査装置がフロアS1,S4及びS7を走査した時点
でそれぞれ1(BEXPI1=1)となる(第4図
参照)。
フロアS5に設定された走査位置に達すると、セ
レクタは常にエレベータキヤビン2の停止をフロ
アS5上で知らせるので、情報−5=0および
−5=0により、ノアゲート11の入力で、およ
び出力でBK−5=1により、ノア回路14/1
5の出力での一致信号は−=0となる。し
たがつて、SPGZPIはまた、“0”であるので、記
憶装置17の出力での情報は=0となる
(第4図の時点及び第2図参照)。
走査動作が更に進むと、フロアS7に設定された
走査位置に達する(第4図、時点)。このフロ
アに対しては、フロア呼出しが記憶されており、
かつフロア呼出しのサービスが求められている
(BEXPI1=1)ので、図示していないノツトゲ
ートを介してノアゲート18のラツチ装置
GRAPIの出力と接続されている第2の入力は、
反転情報1=0となる。
同時に、このノアゲート18の第3の入力は、
走査装置の信号シーケンス−に対して同
期した矩形波発生機の信号シーケンスの信
号=0が存在しているので、ノアゲート1
8の出力は情報BE=1をもち、これはエレベー
タの走行制御を行なう制御信号として発せられる
(第2図)。
信号=0、したがつて制御信号BE=1は
信号1=0の幅の半分程度であるので、
それによつて2つの隣接したフロア呼出しのオー
バーラツプが避けられる。
制御信号BE=1に基づいて、エレベータキヤ
ビン2は、フロアS7の方向に移動するが、その
際、フロアS6上のセレクタはスイツチする(第4
図の時点)。情報SPGZIとは、まず、回路
で条件付けされた遅延時間tvにしたがつて、こ
の時点後は、“0”から“1”へ変化する。フロ
アS7に向かう走行中に、バンドBEにおいては、
情報SPGZPI=1にしたがつてノアゲート16の
出力は0、記憶装置17の出力は1(=
1)となり、BE=0であるので、何ら別のフロ
ア信号も生じない。今、S7でフロア呼出しをした
のにもかかわらず客がエレベータキヤビンを使用
しないとエレベータキヤビンはフロアS7まで走行
し、S7へ到着後(第4図、時点V)そのままフロ
アS7に停止している。
この場合、時点,,において、時点,
,と同じ動作が行なわれ、よつてフロアS4
対して記憶された呼出しが選択され、かつエレベ
ータキヤビン2はこのフロアの方向に移動する。
前述したように、バンドBEがエレベータキヤ
ビン2の走行中に何らのフロア呼出しに応じな
い。すなわちBEXPI1が1となると装置SPEPI
−Aの記憶素子22,23の出力がRA−U=1
のとき1となるので信号SPEPI−Aが0となり記
憶装置GEPI−Kがフロア呼出しを記憶しないの
でエレベータキヤビンの走行中にフロア呼出しが
あつてもフロア呼出しには応じない。この時点に
おいて、ここでは述べない周知のスイツチ手段に
よつて、フロア呼出しバンドBEにキヤビン呼出
しバンドが重畳され、これによつて所望のキヤビ
ン呼出しに対応する、エレベータの走行制御に作
用する制御信号が得られる。
以上述べたエレベータについて記載した装置
は、第5図〜第7図に関連する下記に示すよう
に、エレベータ群に対しても用いられる。その
際、走査装置5および部材GEPI,SPEPI−Z,
GRAPIおよびSPEPI−Aからなる、所望のフロ
ア呼出しを時間的に序列付ける装置が、群となつ
ているすべてのエレベータに共通となつている。
これに対して、グループの個々のエレベータに
は選択回路6が割当てられており、その回路はそ
れぞれ、所望のかつ時間的に序列付けされたフロ
ア呼出しのもとにそれらを選択しており、それは
関連したエレベータキヤビンに対して最短距離を
上昇または下降方向に取つている。選択回路6
は、入力側で共通の走査装置5に接続されてお
り、かつそれぞれセレクタに接続されている。
第5図〜第7図において、A,B,Cは例え
ば、15階S1〜S15に働くエレベータグループの3
つのエレベータキヤビンを示している。ZA,
ZB,ZCは、それぞれのエレベータキヤビンに設
けられた種々の呼出し分割ゾーンを示している。
第5図〜第7図に用いられた記号は、下記の意味
がある。
〓〓〓直通エレベータキヤビン、すなわちフロア
呼出しに応じてフロア呼出しを求める階へ
直通走行していることを示す、 〓〓〓フロア呼出し用のエレベータ、すなわちフ
ロア呼出しに応じられることを示している
エレベータ、 〓 エレベータキヤビン占有、すなわちフロア
呼出しに応じてエレベータキヤビンがフロ
ア呼出しを求める階へ到着しドア開の状
態、 ● エレベータキヤビン呼出し、すなわちエレ
ベータキヤビン内で指定された停止すべき
フロア、 Γ フロア呼出し、 〓〓 フロア呼出しが割当てられたエレベータキ
ヤビン、 | 呼出し割当てラツチ、 時点t1(第5図)では、エレベータキヤビンA
とBは空いていて4階と6階に夫々停止してい
る。その呼出し割当てゾーンZAとZBは、キヤビ
ンの位置から上昇および下降方向にフロア呼出し
のためのサービスができる範囲を示す。エレベー
タキヤビンCは、フロアS13用のキヤビン呼出し
に直通で動く。これは、その際に、目的のフロア
においてフロア呼出しサービスを予約する。この
ことは、呼出し割当てゾーンZCがこのフロアの
みに設定されていることを意味するので、このフ
ロアのために可能性として存在するフロア呼出し
が、エレベータキヤビンCによつてのみ、サービ
スされる。すなわち、ここでは述べない技術でつ
くられる、すべての記憶されたキヤビン呼出しを
含むフロア呼出し予約バンドBRVEXPIがラツチ
装置GRAPIの第3の入力に与えられるので(第
1図、第3図)、BRVEXPI=1、−=0
およびSPEPI−Z=0によつてラツチ装置
GRAPIの出力の情報はBEXPI1=0となる。し
たがつて、バンドBEXPI1に含まれるフロアS13
のフロア呼出しがエレベータキヤビンA及びBに
予約されることが抑止されており、かつゾーン
ZAとZBを割当てることができない。
後続の時点t2では(第6図)、フロアS1,S8
S12に対する3つのフロア呼出しのサービスのた
めに装置SPEPI−Aにより記憶装置GEPI−1及
び8の出力は走査されたときに夫々0、従つて
SPEPI−Zの出力が0、BRVEXPI=0(エレベ
ータキヤビンCは13階に到着している)GRAPI
の出力が1(BEXPI1=1)となる。夫々のエ
レベータキヤビンA及びBは停止中であるから、
夫々SPGZPI=0となり、位置が検出された時点
で夫々−=0、=0、BE=1とな
り、エレベータキヤビンAが1階へ、そしてエレ
ベータキヤビンBは8階へ移動する。フロア呼出
しのフロアに近いエレベータキヤビンからフロア
呼出しを割き当てられるがその技術は公知であり
ここでは説明しない。フロアS12に対する呼出し
は、まだ割当てられない、というのは中間に到着
するエレベータキヤビンCのドアT13は、未だ開
かれたままであり、SPGZPI=1、=1、
BE=0だからである。
このフロア呼出しは、常にバンドBEXPI1に
あるので、フロアS1,S8,S12に設定された呼出
しに対するサービスステージBDの処理は未だ終
了しておらず、フロアS5,S10,およびS12に設定
された呼出しに対するサービスステージは未だ処
理されていないので、フロアS5,S10,S15に対す
る中間の所望のフロア呼出しはラツチされず、か
つ割当てあるいはサービスされない。
時点t2に続く別の時点t3においては(第7図)、
フロアS12に対するフロア呼出しの割当てが行な
われるので、エレベータキヤビンCはフロアS13
からS12へ走行する。したがつて、サービスステ
ージBDは処理されており、フロアS5,S10,S15
に対するフロア呼出しは、サービスのために装置
SPEPI−Aによつて、先に説明したS1,S8及び
S12に対する処理と同様に処理される。しかしな
がら、次に、エレベータキヤビンBはフロアS4
対するキヤビン呼出しを実行し、かつエレベータ
キヤビンAはフロアS6に対するキヤビン呼出しを
行ない、よつて同時にこのフロア上に存在するフ
ロア呼出しがサービスされるが、このことは現サ
ービスステージBDに依るものではない。
しこうして本発明になるエレベータのフロア呼
出し選択装置では前述のごとく、第2の手段が
夫々の階のフロア呼出しを検出し、一の時刻にお
けるこの検出した夫々のフロア呼出しを記憶し、
この記憶状態を走査してフロア呼出しを示す信号
を走査順に送出するとともに前記一の時刻におい
て記憶したフロア呼出しの示す全ての階へエレベ
ータキヤビンを移動するまで前記一の時刻以後に
検出したフロア呼出しの新たな記憶を排除し、前
記第5の手段が第4の手段から供給された前記フ
ロア呼出しに応じられることを示す信号の受信時
以後前記第2の手段から最初に供給されるフロア
呼出しを示す信号で示される階へエレベータキヤ
ビンを移動させる制御信号を送出するが故に、記
憶されたフロア呼出しによつて形成されるサービ
スステージの発生順にすなわちサービスステージ
が異なれば早く発生するフロア呼出しが遅く発生
するフロア呼出しよりも先にフロア呼出しのサー
ビスを受け得、エレベータキヤビンの位置に最も
近いフロア呼出しが常に選択されるサービスと比
較して不快な待ち時間が生ずるのを防止し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、フロア呼出しの選択を行なうための
本発明の具体例の装置を有するエレベータの説明
図、第2図は、第1図の装置の選択回路の詳細な
実施例の回路図、第3図は、第1図による装置に
含まれる装置においてフロア呼出しのサービスシ
ーケンスを設定するための時間的なフアクタを詳
細に示した実施例の回路図、第4図は、本発明の
具体例の装置の異なる入出力に表われる信号シー
ケンスのタイムチヤート、第5図〜第7図は、本
発明の具体例の装置を備えたエレベータ・グルー
プの図解を表わし、3つの異なるフアクタが示さ
れている説明図である。 1……エレベータホール、2……エレベータキ
ヤビン、3……巻取り装置(ホイスト)、T1〜T7
……ドア、GEPI1〜GEPI7……フロア記憶装
置、S1〜S7……フロア、SP1〜SP7……記憶装置
(リレー)、SPEPI−Z……オアゲート、SPEPI−
A……リリース装置、GRAPI……ラツチ装置、
5……電子走査装置、6……選択回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 走査サイクルの半サイクルでは最下階から最
    上階へ向かつて、走査サイクルの残りの半サイク
    ルでは最上階から最下階へ向かつてエレベータキ
    ヤビンの存在を走査し、この走査によつてエレベ
    ータキヤビンの存在を検出したときにエレベータ
    キヤビンの存在を示す信号を送出する第1の手段
    と、 夫々の階のフロア呼出しを検出し、一の時刻に
    おけるこの検出した夫々のフロア呼出しを記憶
    し、この記憶状態を走査してフロア呼出しを示す
    信号を走査順に送出する第2の手段と、 エレベータキヤビンの静止状態を示す信号を送
    出する第3の手段と、 この第3の手段からエレベータキヤビンの静止
    状態を示す信号を受信している間に前記第1の手
    段からエレベータキヤビンの存在を示す信号を受
    信した時点でフロア呼出しに応じられることを示
    す信号を送出し、前記第3の手段からエレベータ
    キヤビンの静止状態を示す信号を受信しない場合
    には前記フロア呼出しに応じられることを示す信
    号の送出を停止すべく前記第1の手段と前記第3
    の手段とに接続された第4の手段と、 前記第4の手段から供給された前記フロア呼出
    しに応じられることを示す信号の受信時以後前記
    第2の手段から最初に供給されるフロア呼出しを
    示す信号で示される階へエレベータキヤビンを移
    動させる制御信号を送出すべく、前記第2の手段
    と前記第4の手段とに接続された第5の手段とか
    らなり、 前記第2の手段は前記一の時刻において記憶し
    たフロア呼出しの示す全ての階へエレベータキヤ
    ビンが移動するまで前記一の時刻以後に検出した
    フロア呼出しの新たな記憶を排除し、前記第3の
    手段は前記制御信号に基づいて移動したエレベー
    タキヤビンが前記第2の手段から最初に供給され
    たフロア呼出しを示す信号で示される階へ到着す
    るまで前記静止状態を示す信号を送出を禁止する
    ように構成されているエレベータキヤビンのフロ
    ア呼出し選択装置。
JP16455978A 1978-01-17 1978-12-26 Floor call selector for elevator Granted JPS5497944A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH45078A CH625767A5 (ja) 1978-01-17 1978-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5497944A JPS5497944A (en) 1979-08-02
JPS6245150B2 true JPS6245150B2 (ja) 1987-09-25

Family

ID=4187306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16455978A Granted JPS5497944A (en) 1978-01-17 1978-12-26 Floor call selector for elevator

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4210227A (ja)
JP (1) JPS5497944A (ja)
AR (1) AR221859A1 (ja)
BE (1) BE873163A (ja)
BR (1) BR7900271A (ja)
CH (1) CH625767A5 (ja)
DE (1) DE2900651C2 (ja)
ES (1) ES476198A1 (ja)
FI (1) FI66578C (ja)
FR (1) FR2414468A1 (ja)
GB (1) GB2012988B (ja)
HK (1) HK41782A (ja)
HU (1) HU177846B (ja)
IT (1) IT1110940B (ja)
LU (1) LU80787A1 (ja)
MX (1) MX147037A (ja)
NO (1) NO150394C (ja)
SE (1) SE436493B (ja)
ZA (1) ZA7938B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH658852A5 (de) * 1982-04-08 1986-12-15 Inventio Ag Gruppensteuerung fuer aufzuege mit einer einrichtung fuer die steuerung des abwaertsspitzenverkehrs.
ES2018813B3 (es) * 1987-02-23 1991-05-16 Inventio Ag Instalacion para la instancia del mando de marcha para ascensores
EP0365782B1 (de) * 1988-10-28 1993-10-20 Inventio Ag Verfahren und Einrichtung zur Gruppensteuerung von Aufzügen mit Doppelkabinen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120789A (ja) * 1974-08-13 1976-02-19 Kogyo Gijutsuin Ionkokanhoho

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL266728A (ja) * 1960-07-05
US3443668A (en) * 1965-10-08 1969-05-13 Reliance Electric & Eng Co Plural car elevator system for developing hall call assignments between individual cars and registered hall calls
US3519106A (en) * 1966-12-30 1970-07-07 Westinghouse Electric Corp Pulse-supervised transportation systems
US3589473A (en) * 1968-12-17 1971-06-29 Westinghouse Electric Corp Pulse-supervised multivehicle transportation
GB1287921A (ja) * 1968-12-17 1972-09-06
US3739880A (en) * 1971-06-10 1973-06-19 Reliance Electric Co Elevator control for optimizing allotment of individual hall calls to individual cars
US3750850A (en) * 1972-05-17 1973-08-07 Westinghouse Electric Corp Floor selector for an elevator car
JPS527547A (en) * 1975-07-02 1977-01-20 Hitachi Ltd Parallel elevator control system
JPS598621B2 (ja) * 1976-07-30 1984-02-25 株式会社日立製作所 並設エレベ−タ制御装置
CH624364A5 (ja) * 1977-11-08 1981-07-31 Inventio Ag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120789A (ja) * 1974-08-13 1976-02-19 Kogyo Gijutsuin Ionkokanhoho

Also Published As

Publication number Publication date
NO150394B (no) 1984-07-02
FI783686A (fi) 1979-07-18
NO150394C (no) 1984-10-10
BE873163A (fr) 1979-04-17
FR2414468A1 (fr) 1979-08-10
CH625767A5 (ja) 1981-10-15
NO790149L (no) 1979-07-18
ZA7938B (en) 1980-01-30
LU80787A1 (fr) 1979-05-16
FR2414468B1 (ja) 1982-11-19
FI66578C (fi) 1984-11-12
DE2900651A1 (de) 1979-07-19
HU177846B (en) 1981-12-28
SE436493B (sv) 1984-12-17
HK41782A (en) 1982-10-08
MX147037A (es) 1982-09-23
AR221859A1 (es) 1981-03-31
US4210227A (en) 1980-07-01
GB2012988B (en) 1982-04-28
IT1110940B (it) 1986-01-13
BR7900271A (pt) 1979-08-14
DE2900651C2 (de) 1983-01-13
GB2012988A (en) 1979-08-01
SE7900245L (sv) 1979-07-18
ES476198A1 (es) 1979-05-16
IT7919313A0 (it) 1979-01-16
FI66578B (fi) 1984-07-31
JPS5497944A (en) 1979-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100979419B1 (ko) 탑승자 안내 시스템 및 디스플레이 장치
US3614995A (en) Zoned elevator control system including an arrangement for increasing the number of cars which can respond to landing calls in any of the zones
US4064971A (en) Elevator service information apparatus
JPS6245150B2 (ja)
JP3073650B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
US5411118A (en) Arrival time determination for passengers boarding an elevator car
USRE29543E (en) Elevator control system
NL7906012A (nl) Inrichting voor het kiezen van een liftcabine.
US3379284A (en) Elevator control including a common transmission circuit with a threshold circuit for each car to determine its availability to answer calls
JPH1053377A (ja) エレベーターの制御装置
US3051268A (en) Elevator control system
US3065825A (en) Elevator controls
US2376218A (en) Selective high call reversal
US2074575A (en) Elevator system
US2728417A (en) Means for providing preferred service for bypassed signals for a bank of elevators
US2376113A (en) Elevator system
US2771160A (en) Means for distributing elevator service according to demand
JPH09227034A (ja) ダブルデッキエレベータ群の制御装置
US3371747A (en) Priority call control for an elevator system
US2231741A (en) Reversible elevator system
US1176057A (en) Automatic signaling, door-closing, and operating system for elevators.
US2861653A (en) Elevator controls
JPS63315480A (ja) 群管理制御エレベ−タ装置
US1962009A (en) System of control for elevators
US2728416A (en) Elevator control circuits