JPS6244723B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244723B2
JPS6244723B2 JP55007936A JP793680A JPS6244723B2 JP S6244723 B2 JPS6244723 B2 JP S6244723B2 JP 55007936 A JP55007936 A JP 55007936A JP 793680 A JP793680 A JP 793680A JP S6244723 B2 JPS6244723 B2 JP S6244723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
delay
line
signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55007936A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104514A (en
Inventor
Toshiro Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP793680A priority Critical patent/JPS56104514A/ja
Publication of JPS56104514A publication Critical patent/JPS56104514A/ja
Publication of JPS6244723B2 publication Critical patent/JPS6244723B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/30Time-delay networks

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に画像信号のように主走査方向と副
走査方向とを有し一定期間毎に関連する信号群が
連続するような周期信号を遅延させる遅延回路に
関するものである。
テレビジヨン信号等の画像信号について、その
空間的性質を扱う場合等の画像処理を実時間で行
なう手段に於いて、主走査方向に対する副走査方
向の遅延信号が必要となる。通常のテレビジヨン
信号について言えば、1水平走査期間の遅延量を
有するライン遅延素子を1個あるいは複数個備
え、水平同位置に隣接する遅延信号を発生させる
ことがある。このような場合、従来は第1図に示
すように1水平走査期間(1H)遅延に相当する
1ライン遅延素子D1〜DNを多段縦続接続し、各
ライン遅延素子の出力からそれぞれ1H遅延信号
(L1,L2,L3……Lo)を得ていた。ライン遅延素
子としては超音波遅延線を代表とするアナログ方
式のものがあるがベースバンドで扱えないほか遅
延時間、出力レベル等の安定性に問題があつた。
これに対し、特に画像処理を主の用途とする場合
扱かう画像信号形式がデイジタル信号である場合
が多く、またデイジタル信号にした方が都合の良
い場合もあつてデイジタルメモリで構成するライ
ンメモリを遅延素子として用いる手法がある。デ
イジタルメモリをライン遅延手段に採用すること
により前記のアナログ方式の欠点は解消される
が、別の問題が発生する。デイジタルメモリを用
いたNライン遅延回路の一例を第2図のブロツク
線図に示す。1〜3は1水平走査期間の画素デー
タを記憶するメモリ、4は前記メモリ群にサンプ
ルクロツクCKに従がい共通のアドレスを供給す
るアドレス発生器であり、入力画像信号(ViDE
)は初段のメモリ1に与えられメモリ2,メモ
リ3と縦続接続され各メモリには、画素単位に書
込パルス()が供給されて3種の連結する遅
延信号(L1〜L3)を得ている。この際、例えばメ
モリ2について言えば、画素単位に変化するアド
レス毎に自段のメモリ内容を後段のメモリ3に書
込むために読出し、前段のメモリ1の出力内容を
書込むという具合に、1サンプル期間内にメモリ
のリード・ライトサイクルが十分可能であるとす
る必要条件が発生する。さらに安定動作を確保す
るためにメモリ1〜3に供給する各種タイミング
パルスをそれぞれ操作したり、データの一時保持
のためラツチを挿入するといつた複雑な配慮を必
要とした。特にカラーテレビジヨン信号を扱かう
場合、サンプル周波数は色副搬送波の3倍ないし
4倍(3fSC〜4fCS)を採用する事が多く、少なく
ても60nsecを上まわるリード・ライトサイクル
時間を満足する高速メモリが望まれ、現行のメモ
リ技術では数種のバイポーラ・メモリ(例えばフ
エアチヤイルド社製93425A等)に限定される。
バイポーラ・メモリはN−MOS,C−MOS,H
−MOS等のユニポーラメモリと比較して消費電
力が大きい、高集積化が困難、高価格であるとい
つた不利な点があり、従来の回路構成ではこれを
採用せざるを得ないという欠点をかかえていた。
本発明はこれらの欠点を除去し、周期信号の遅
延回路において従来より低速のメモリ用いる事を
可能とする回路構成を提供するものであり以下本
発明の一実施例について詳細に説明する。
第3図は本発明を適用した画像信号を3H遅延
させる遅延回路のブロツク線図であり、説明を容
易にする為、入力信号ViDEを2値画像信号と
し、入力に対し1水平走査期間の遅延信号L1
2水平走査期間の遅延信号L2、3水平走査期間
の遅延信号L3の3出力信号を得るとする。1〜
4は(1×水平方向サンプル数)ビツトあるいは
それを含むラインメモリ、5は前記ラインメモリ
群にサンプルクロツクパルスCKとともに変化す
るメモリアドレスを供給するアドレス発生器、6
は各種制御パルスを発生させる制御部、SW1〜
SW4は4接点の切換スイツチである。入力信号
VIDEOはラインメモリ1〜4のデータ入力端子
に共通に供給され、ラインメモリ1〜4のデータ
出力端子からの各出力信号は切換スイツチ
SW1〜3(第2の選択手段)の各接点にそれぞれ
接続される。前記出力信号の中から切換スイツチ
SW1〜3により選択的に取出されたのがそれぞ
れ出力遅延信号L1〜L3となる。メモリ書込みパ
ルスはサンプル毎のパルスで切換スイツチ
SW4(第1の選択手段)を介してラインメモリ1
〜4中いずれか1つを選択し、メモリ書込制御端
子に供給する。CKHは1水平期間毎のクロツク
パルスであり、制御部6に与えられ、ここで発生
する制御信号は切換スイツチSW1〜4に供給さ
れ各スイツチの切換えを行なう。
第3図に示す切換スイツチSW1〜4の選択位
置で動作説明すれば、メモリ書込みパルスが
供給されているラインメモリ3は書込み状態、そ
れ以外のラインメモリ1,2,4は読出し状態に
ある。ラインメモリ3は入力信号VIDEOを書込
み、同時に共通メモリアドレスを供給されている
事によりメモリ2は1H前に記憶された内容が読
出され、ラインメモリ1は更にもう1H以前の内
容が読出される。これは過去に於いてラインメモ
リ1→ラインメモリ2という順で書込み状態にあ
つた事による。したがつて、この第3図に示され
る切換スイツチの接点位置では入力信号VIDEO
に対して1H遅延信号L1はラインメモリ2から、
2H遅延信号はラインメモリ3から読出される。
次に切換えスイツチSW1〜4の各摺動子を第3
図の如く1接点だけ右回転すれば、ラインメモリ
4が書込み状態となり、これに対する1H遅延デ
ータを記憶しているのはラインメモリ3に相当
し、以下2H,3H遅延はそれぞれラインメモリ
2,1に相当する事になり、出力信号L1〜L3
供給ラインメモリは前回と異なるが、一定の遅延
時間を保つように取出される。このようにして切
換スイツチSW1〜4が水平クロツクCKHに同期
して水平走査期間毎に……ラインメモリ1→ライ
ンメモリ2→ラインメモリ3→ラインメモリ4→
ラインメモリ1→……という繰返し選択動作をす
るような切換信号を制御部6で発生させる事によ
り所望する各遅延信号L1〜3が得られる。ここ
で本発明に用いるラインメモリはライト・サイク
ルあるいはリードサイクルのいずれか1状態で使
用されており、従来のラインメモリ縦続接続方式
の場合、前段のメモリ出力を待つてから書込み動
作に移行するため1サンプル期間内にリード・ラ
イトサイクルを必要としたのに比してメモリ動作
は非常に単純になる。しかも現行のメモリによれ
ば(リード・サイクル時間)>(リードサイクル時
間あるいはライトサイクル時間)であるからメモ
リに要求されるアクセス条件は緩和されることに
なる。このようにメモリの前後に切換スイツチを
備え、前段のスイツチでは書込みメモリ選択し、
書込みメモリと常に等時間関係にあるようなメモ
リ出力を識別して取出すことにより多出力遅延回
路が得られる。なお、説明上切換スイツチSW1
〜4を機械的なロータリー・スイツチとして説明
したが、実際にはSW1〜3にはマルチプレクサ
ー(データ・セレクタ)用の論理IC(例えば
SN74LS153等)を使用し、SW4にはデコーダー
用の論理IC(例えばSN74LS138等)を使用す
る。以上の説明は2値画像信号についてである
が、階調のある画像を扱かうには、画像信号符号
長だけのビツト数を前記のラインメモリ、切換回
路等に要求すればよい。
第4図は本発明による2H遅延回路を用いて
NTSC信号のクロマインバーターを構成した例を
示す。41は2H遅延回路、42は3.58MHzの帯域
波器である。さらに本発明はその他DPCM等の
帯域圧縮やYC分離等のデイジタルフイルタ、タ
イムベースコレクタのジツタ補正用、走査変換で
の内押回路等のライン遅延線として広く応用でき
る。
以上説明したように、本発明によれば第2図の
従来例に示したのと同性能の得るのに比較的低速
メモリで実現出来る。現行のメモリ特性によれば
リード・ライトサイクル時間とリードサイクルあ
るいはライトサイクル時間では約2倍弱の差があ
り、同一クロツク周波数で動作させる場合、本発
明によれば約1/2の動作速度のメモリで済むこと
になる。また第2図と第3図とを比較すれば明確
なように、本発明によれば書込み状態にある1つ
のラインメモリからの出力信号は無効となり、同
数の遅延信号を得るのに1個多くのラインメモリ
を必要とする欠点はあるが、特に多段構成となる
場合は無視でき、又比較的少段構成の場合でも入
力信号の選択回路、出力信号の識別回路等の安価
な追加回路をも考慮しても、低速度メモリで済む
ことによりコスト低減等の利点があり、その工業
的価値は大である。さらにサンプル周波数を高
め、より高規格な信号処理のため、遅延回路に課
せられる動作速度・安定性等の諸問題を解決する
ことにもなる。また近年、バイポーラ・メモリの
性能に急速に接近しているH−MOS等のユニポ
ーラ・メモリの採用をも可能とするものである。
以上は特にデイジタルメモリを応用した実施例に
ついて説明したが、特にデイジタルメモリと限定
するものではなくCCDを筆頭とする電荷転送型
のアナログメモリであつてもよい。又実施例は2
値画像信号のライン遅延回路に関して説明した
が、特に遅延時間単位を水平走査期間と限定する
ものでもなく、アナログ信号がデイジタル信号、
さらに符号構成等の信号形式にも限定されるもの
ではなく、本発明は多くの周期信号処理手段に於
いて非常に有効な信号遅延回路を提供するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1H遅延素子を多段縦続接続した従来
の遅延回路の構成図を示すブロツク図、第2図は
デイジタルメモリを用いた従来の構成例を示すブ
ロツク図、第3図は本発明による遅延回路の一実
施例を示すブロツク図、第4図は本発明による
2H遅延回路を用いたNTSC信号のクロマインバ
ーターの回路構成例のブロツク線図である。 1〜4……ラインメモリ、5……アドレス発生
器、6……制御部、SW1〜SW4……切換スイ
ツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続する一定期間の周期信号を記憶する複数
    のデイジタル記憶素子による記憶手段と、上記記
    憶手段のいずれか1個のみを順次書込み状態に選
    択する第1の選択手段と、該選択手段が選択する
    記憶手段を前記周期毎に切換えるための制御手段
    と、該制御手段と同期し前期複数の記憶手段の出
    力信号を前記書込み状態以外の記憶手段から読み
    出し、前記周期単位の1つ或いは複数の遅延信号
    として複数の出力端子から出力するための第2の
    選択手段とを備えた遅延回路。
JP793680A 1980-01-25 1980-01-25 Delay circuit Granted JPS56104514A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP793680A JPS56104514A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Delay circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP793680A JPS56104514A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Delay circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104514A JPS56104514A (en) 1981-08-20
JPS6244723B2 true JPS6244723B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=11679391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP793680A Granted JPS56104514A (en) 1980-01-25 1980-01-25 Delay circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56104514A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190994A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 Fuji Photo Film Co Ltd 色差線順次映像信号の信号補間装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546189A (en) * 1977-06-15 1979-01-18 Black & Decker Mfg Co Combined motor tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546189A (en) * 1977-06-15 1979-01-18 Black & Decker Mfg Co Combined motor tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104514A (en) 1981-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751573A (en) Standard converting apparatus
JPH0642196B2 (ja) 倍密度走査用ラインメモリ
US5475437A (en) Double scan circuit for inserting a new scan line between adjacent scan lines of a television
US5440706A (en) Data shuffling apparatus possessing reduced memory
US4951143A (en) Memory configuration for unsynchronized input and output data streams
US4797743A (en) Video memory control device
JPS61269265A (ja) 映像信号時間軸補正装置
JPS6244723B2 (ja)
JP2501101B2 (ja) 画像メモリ
JPS5986987A (ja) カラ−カメラ装置
JPH0761141B2 (ja) ビデオメモリ
JP2685704B2 (ja) ビデオメモリのデータリード装置
KR100232028B1 (ko) 모자이크 효과 발생 장치
US5041905A (en) Digital teleconverter
SU1506591A1 (ru) Преобразователь телевизионных стандартов
JP2652960B2 (ja) スキャンコンバータ回路
JP2000284771A (ja) 映像データ処理装置
JPS5831150B2 (ja) テレビジヨン標準方式変換装置
KR920005835Y1 (ko) 동화 처리장치에서의 선로 지연 회로
JP2786511B2 (ja) リアルタイムデータ処理装置
JPH04241592A (ja) カラー画像信号再生装置
JPS594217A (ja) 遅延回路
JPS62249574A (ja) ビデオメモリ
JPH02244987A (ja) 映像データの付加情報記憶処理装置
JPS6386978A (ja) 画像記憶装置