JPS624463A - 骨材入塗料の吹付方法及び装置 - Google Patents

骨材入塗料の吹付方法及び装置

Info

Publication number
JPS624463A
JPS624463A JP14367985A JP14367985A JPS624463A JP S624463 A JPS624463 A JP S624463A JP 14367985 A JP14367985 A JP 14367985A JP 14367985 A JP14367985 A JP 14367985A JP S624463 A JPS624463 A JP S624463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
paint
pressurized air
air
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14367985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574419B2 (ja
Inventor
Shigeru Kanehara
茂 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sunac Corp
Original Assignee
Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Okuma Industrial Co Ltd filed Critical Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority to JP14367985A priority Critical patent/JPS624463A/ja
Publication of JPS624463A publication Critical patent/JPS624463A/ja
Publication of JPH0574419B2 publication Critical patent/JPH0574419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体塗料を噴出する塗料噴出口の回りから加
圧空気を噴出し、加圧空気中に液体塗料を混合し微粒化
して噴出するようにしたエアースプレィにおいて、骨材
人の塗料を吹き付ける方法及びその方法の実施に使用す
る装置に関する。
従来の技術 従来、骨材人の塗料を吹き付ける場合には、液体塗料中
に予め粉状の骨材を混入しておき、これをスプレィノズ
ルに低圧で圧送して塗料噴出口から噴出させるとともに
、その回りから加圧空気を噴出して、その加圧空気中に
骨材が混じった液体塗料を混合し微粒化して吹き付ける
方法が採られていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記方法では、骨材が混じった液体塗料が
スプレィノズルに圧送される際に、液体塗料と骨材とが
圧送ホース内で分離し易く、液体塗料のみが主に噴出さ
れて骨材が十分に含有されないまま吹き付けられたり、
また、骨材がホース内に詰まって、その清掃のためにし
ばしば吹付作業を中断しなければならず、作業能率が悪
い不具合があった。
問題点を解決するための手段 上記した問題点を解決するために1本発明の第1発明で
ある骨材人塗料の吹付方法は、液体塗料を噴出する塗料
噴出口の回りから加圧空気を噴出し、該加圧空気中に前
記液体塗料を混合し微粒化して噴出するようにしたエア
ースプレィ方法において、前記加圧空気に粉状の骨材を
混入する構成としたものである。
また、上記発明方法を実施するために、本発明の第2発
明である骨材人塗料の吹付装置は、液体塗料を噴出する
塗料噴出口の回りに、加圧空気を噴出する空気噴出口を
設け、該加圧空気により前記液体塗料を微粒化して噴出
するようにしたエアースプレィ装置において、前記加圧
空気を前記空気噴出口に圧送する圧送路の途中に、粉状
の骨材を貯留した貯留箱を接続し、該貯留箱に、前記骨
材を舞い上げる加圧空気を供給する供給口を設けた構成
としたものである。
作用 本発明は上記した構成になり、加圧空気が圧送路に圧送
されるのに伴って、貯留箱に貯留された粉状の骨材力1
圧送路内に吹い込まれ、骨材が加圧空気中に混じって圧
送されて空気噴出口から噴出され、この加圧空気により
微粒化された液体塗料とともに吹き付けられるのであり
、従来の液体塗料に骨材を混ぜた場合のように、液体塗
料の圧送ホース内で液体塗料と骨材とが分離する弊害が
除去され、骨材を十分に含有した塗料を継続して吹き付
けることができる。
実施例 以下2本発明装置の一実施例を第1図に基づいて説明し
、その作用の説明によって本発明方法の一実施例を明ら
かにする。
1はスプレィガンの先端に装着されたノズルであって、
塗料タンク3内に貯留された液体塗料りが、モータMで
駆動されるポンプPで汲み上げられて圧送ホース4を通
り低圧でノズル1に圧送され、その先端の塗料噴出口2
から噴出するようになっているとともに、このノズル1
を囲むように取り付けられたキャップ6には、ノズル1
の先端部の外周面の回りに空気噴出ロアが形成され1図
示しない加圧空気源から加圧空気が圧送路8を通って圧
送され、その空気噴出ロアから噴出するようになってい
る。
上記した構造は公知のエアースプレィ装置と同様であり
1本実施例では、上記の圧送路8の下方に、粉状の骨材
Sを貯留した貯留箱10が装置され、その貯留箱10内
の骨材Sの上部の空間11が接続管12により圧送路8
に接続されており、また、貯留箱10の底面に供給口1
3が形成され、この供給口13に、一端を加圧空気源に
接続した供給ホース14の他端が接続されている。
本実施例は上記した構造になり、貯留箱10内に供給口
13から加圧空気を吹き込むと、粉状の骨材Sが貯留箱
10の空間11内に舞い上げられ、ここで、圧送路8に
加圧空気が圧送されると、圧送路8内は動圧が生じる分
だけその静圧が空間1■内の静圧よりも低くなることか
ら、空間11内に舞い上がった骨材Sが接続管12を通
って圧送路8に吸い上げられ、骨材Sが加圧空気に混じ
って圧送路8内を圧送されて空気噴出ロアから噴出され
ると同時に、この加圧空気の噴出により、塗料噴出口2
から噴出された液体塗料りが加圧空気中に混じって微粒
化されて噴出され、微粒化された塗料りと骨材Sとが一
緒になって吹き付けられる。
発明の詳細 な説明した通り1本発明の骨材入塗料の吹付方法によれ
ば、骨材を液体塗料ではなくて加圧空気に混入するよう
にしたから、液体塗料に混入した場合に生じたところの
、塗料噴出口に圧送されるまでに骨材と液体塗料が分離
して、骨材の含有量が不十分となったり、また、骨材が
圧送ホース内に詰まってその清掃に時間を採られる弊害
が除去され、骨材を十分に含有した塗料を長時間継続し
て吹き付けることができる効果を奏し、また。
本発明の吹付装置は、上記発明方法を確実に実施し得る
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例の一部切欠断面図である
。 1:ノズル 2:塗料噴出口 7:空気噴出口8:圧送
路 10:貯留箱 12:接続管 13:供給口 14
:供給ホース L:液体塗料S:骨材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体塗料を噴出する塗料噴出口の回りから加圧空気
    を噴出し、該加圧空気中に前記液体塗料を混合し微粒化
    して噴出するようにしたエアースプレイ方法において、
    前記加圧空気に粉状の骨材を混入することを特徴とする
    骨材入塗料の吹付方法 2 液体塗料を噴出する塗料噴出口の回りに、加圧空気
    を噴出する空気噴出口を設け、該加圧空気により前記液
    体塗料を微粒化して噴出するようにしたエアースプレイ
    装置において、前記加圧空気を前記空気噴出口に圧送す
    る圧送路の途中に、粉状の骨材を貯留した貯留箱を接続
    し、該貯留箱に、前記骨材を舞い上げる加圧空気を供給
    する供給口を設けたことを特徴とする骨材入塗料の吹付
    装置
JP14367985A 1985-06-28 1985-06-28 骨材入塗料の吹付方法及び装置 Granted JPS624463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14367985A JPS624463A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 骨材入塗料の吹付方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14367985A JPS624463A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 骨材入塗料の吹付方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624463A true JPS624463A (ja) 1987-01-10
JPH0574419B2 JPH0574419B2 (ja) 1993-10-18

Family

ID=15344419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14367985A Granted JPS624463A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 骨材入塗料の吹付方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS624463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018065097A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 株式会社アトマックス 複数流体混合ノズル及び複数流体の混合噴霧方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018065097A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 株式会社アトマックス 複数流体混合ノズル及び複数流体の混合噴霧方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574419B2 (ja) 1993-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5540385A (en) Spray nozzle for high volume low pressure air
CA2265665A1 (en) Liquid coater
US2049194A (en) Insecticide distributor
US4457258A (en) Marking apparatus for paints and inks
JPS624463A (ja) 骨材入塗料の吹付方法及び装置
SE501454C2 (sv) Tryckluftsdriven vätskespruta med vätskebehållare
JPH04176352A (ja) スプレーノズル
KR101889461B1 (ko) 액화탄산가스를 이용한 직분사 세척장치
US2064505A (en) Apparatus or tool for applying flock
CN113134434B (zh) 晶圆表面颗粒清洗喷嘴
JP2502706Y2 (ja) 石灰乳吹付装置
CN209732569U (zh) 一种饲料生产用高压喷雾装置
JPH0513490Y2 (ja)
RU1775188C (ru) Пневматическа форсунка
JP2540172Y2 (ja) 塗料経路の洗浄装置
JPH04289075A (ja) 切削性流体の混合噴射方法と装置
JP2626984B2 (ja) ノズル部の皮張り防止方法及びその装置
JPH09295695A (ja) ガス吸収設備
JP2602391Y2 (ja) 沈降性組成物含有液体容器
EP0464122B1 (en) Spray head for a spray can
JPS5932907A (ja) ジエツト消泡法
JP2550042Y2 (ja) 噴霧式の塗布装置
JPS56161825A (en) Agrochemical liquid mixing and feeding device
JPH07543U (ja) 霧状体微量供給装置
JPH04180859A (ja) 高粘度材料吹付ガン