JPS6243308B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243308B2
JPS6243308B2 JP57100363A JP10036382A JPS6243308B2 JP S6243308 B2 JPS6243308 B2 JP S6243308B2 JP 57100363 A JP57100363 A JP 57100363A JP 10036382 A JP10036382 A JP 10036382A JP S6243308 B2 JPS6243308 B2 JP S6243308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
cable
connector
perforations
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57100363A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58216371A (ja
Inventor
Shuichi Takasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57100363A priority Critical patent/JPS58216371A/ja
Publication of JPS58216371A publication Critical patent/JPS58216371A/ja
Publication of JPS6243308B2 publication Critical patent/JPS6243308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はケーブル接続構造に関するものであ
る。
アンダーカーペツトワイヤリングシステムに使
用する従来のフラツトケーブル1は、第1図に示
すように、帯状偏平導電体2を並列配置してそれ
らの外周部を絶縁部材3で被覆しており、その絶
縁部材3の帯状偏平導電体非配設領域3aに、ケ
ーブル長手方向に沿つてミシン目4を入れてい
る。このフラツトケーブル1を接続するには、第
2図に示すように、コ字形本体5の両側片に内方
へ向けて切起爪6を突設した金属製コネクタ7を
用いる。すなわち、第3図に示すように、両フラ
ツトケーブル1,1′の端部を相互に重ね合わ
せ、その重ね合わせ部において相対応する帯状偏
平導電体2,2′にコネクタ7の各爪6を上下方
向からそれぞれ食い込ませることにより、両フラ
ツトケーブル1,1′を電気的、機械的に接続す
る。
ところが、中央の帯状偏平導電体2,2′を接
続するには、その帯状偏平導電体2,2′の端部
を絶縁部材3,3′とともにミシン目4に沿つて
切出してその切出部8を側方からコネクタ7で挾
持しなければならないため、その切出部8が浮き
上つてフラツトケーブルの最大特徴である薄厚を
確保できなくなるという問題を有していた。ま
た、コネクタ7の接続に際して、コネクタ7の位
置決め手段がないため、第4図に示すようにコネ
クタ7が傾斜姿勢で両フラツトケーブル1,1′
を挾着して接続が不完全になされるおそれがあつ
た。
そこで、これらの欠点を解消するために、第5
図に示すように、両フラツトケーブル1,1′の
重ね合わせ部に、専用工具9を用いて縦穴10を
明け、その縦穴10にコネクタ7を差し込んで両
フラツトケーブル1,1′を挾着する方法が提案
されたが、この方法では、縦穴10が帯状偏平導
電体2,2′に貫通形成されるため、導体断面積
が小さくなつて縦穴10の部分で発熱を生じ、電
流容量が小さくなるという別の問題を有してい
た。
したがつて、この発明の目的は、薄厚で確実な
接続が可能となり、しかも電流容量を大きくでき
るケーブル接続構造を提供することである。
この発明の一実施例を第6図ないし第9図を用
いて説明する。すなわち、このケーブル接続構造
は、第6図および第7図に示すように、一対のフ
ラツトケーブル1,1′の端部を相互に重ね合わ
せて、それぞれの帯状偏平導電体2,2′を上下
方向に相対応させ、これらケーブル重ね合わせ部
において、各絶縁部材3,3′の帯状偏平導電体
非配設領域3a,3a′にコネクタ差込用長穴1
1,11′を貫通穿孔し、コネクタ7のコ字形本
体の中央片5aを両長穴11,11′に貫装する
とともに、両側片5b,5cで両フラツトケーブ
ル1,1′の上下面を挾持して、各爪6a,6b
を各帯状偏平導電体2,2′に食い込ませる。こ
うして、コネクタ7により、両フラツトケーブル
1,1′を電気的、機械的に接続する。
この場合、第8図に示すように、フラツトケー
ブル1(フラツトケーブル1′も同様)の帯状偏
平導電体非配設領域3aには、ケーブル長手方向
に沿つて2本のミシン目12を入れるとともに、
両ミシン目12間にケーブル幅方向に他のミシン
目13を入れ、第9図に示すように、ケーブル重
ね合わせ部において、上記ミシン目12,13に
沿つて絶縁部材3を手作業で切り取り除去するこ
とにより、上記長穴11を形成する。もつとも、
この長穴11,11′は、明穴専用工具を用いて
穿孔してもよい。なお、この実施例におけるフラ
ツトケーブル1,1′の寸法は、帯状偏平導電体
2,2′の厚みが0.2mm、絶縁部材3,3′の厚み
が0.15mmである。
このように、長穴11,11′にコネクタ7を
差し込んで両フラツトケーブル1,1′を機械
的、電気的に接続したため、第3図のようなケー
ブルの浮き上がりを防止でき、薄厚を確保でき
る。また、コネクタ7が長穴11,11′により
位置決めされるため、コネクタ7により両フラツ
トケーブル1,1′の接続を確実に行なえる。し
かも、長穴11,11′を、帯状偏平導電体非配
設領域3aに設けたため、長穴11,11′によ
り帯状偏平導電体2,2′の断面積が小さくなる
こともなく、電流容量を大きくできる。さらに、
フラツトケーブル1,1′にミシン目12,13
を入れた場合には、手作業で長穴11,11′を
形成できるため、ケーブル接続作業も容易とな
る。
以上のように、この発明のケーブル接続構造
は、一定間隔をあけて並列配置した帯状偏平導電
体を絶縁部材で被覆したもので各帯状偏平導電体
が相対応するように端部を相互に重ね合わせた一
対のフラツトケーブルと、上記ケーブルの重ね合
わせ部において各絶縁部材の帯状偏平導電体非配
設領域に貫通穿孔したコネクタ差込用長穴と、コ
字形本体の両側片内周面に爪を突設した導電体で
中央片を前記長穴に貫装して両側片で前記両フラ
ツトケーブルの上下面を挾持するとともに各爪を
各フラツトケーブルの帯状偏平導電体へ圧入した
コネクタとを備えているため、薄厚で確実な接続
が可能となり、しかも電流容量を大きくできると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフラツトケーブルの斜視図、第
2図はコネクタの斜視図、第3図はその接続状態
を示す斜視図、第4図はコネクタが傾斜姿勢で接
続された斜視図、第5図は提案例の斜視図、第6
図はこの発明の一実施例の斜視図、第7図はその
断面図、第8図はその実施例に用いるフラツトケ
ーブルの斜視図、第9図は長穴形成途中を示す斜
視図である。 1,1′……フラツトケーブル、2,2′……帯
状偏平導電体、3,3′……絶縁部材、3a……
帯状偏平導電体非配設領域、5a……コ字形本体
中央片、5b,5c……両側片、6a,6b……
爪、7……コネクタ、11,11′……長穴、1
2,13……ミシン目。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定間隔をあけて並列配置した帯状偏平導電
    体を絶縁部材で被覆したもので各帯状偏平導電体
    が相対応するように端部を相互に重ね合わせた一
    対のフラツトケーブルと、上記ケーブルの重ね合
    せ部において各絶縁部材の帯状偏平導電体非配設
    領域に貫通穿孔したコネクタ差込用長穴と、コ字
    形本体の両側片内周面に爪を突設した導電体で中
    央片を前記長穴に貫装して両側片で前記両フラツ
    トケーブルの上下面を挾持するとともに各爪を各
    フラツトケーブルの帯状偏平導電体へ圧入したコ
    ネクタとを備えたケーブル接続構造。 2 前記フラツトケーブルは、絶縁部材の帯状偏
    平導電体側方位置にケーブル長手方向に沿つて相
    平行する2本のミシン目を設けるとともに、それ
    ら両ミシン目間にケーブル幅方向へ他のミシン目
    を入れ、前記長穴は上記各ミシン目に沿つて絶縁
    部材を切取除去して形成する特許請求の範囲第1
    項記載のケーブル接続構造。
JP57100363A 1982-06-10 1982-06-10 ケ−ブル接続構造 Granted JPS58216371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100363A JPS58216371A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 ケ−ブル接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100363A JPS58216371A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 ケ−ブル接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58216371A JPS58216371A (ja) 1983-12-16
JPS6243308B2 true JPS6243308B2 (ja) 1987-09-12

Family

ID=14271985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57100363A Granted JPS58216371A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 ケ−ブル接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216371A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957867U (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 松下電工株式会社 フラツトケ−ブルの接続構造
JPS5957866U (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 松下電工株式会社 フラツトケ−ブルの接続部の構造
JPS60189180A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 株式会社畠山製作所 導電プレ−トの電気的接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58216371A (ja) 1983-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2511123B2 (ja) 圧着端子、及び圧着端子と電線の接続方法
JPH021818Y2 (ja)
JP2836463B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
US4551579A (en) Construction of a connection for flat cables
JPS5936386B2 (ja) 電気端子
JPS6323626B2 (ja)
GB2092485A (en) Wire installing tool and method of installing a wire in an electrical connector
US6453552B1 (en) Method of manufacturing electrical terminals and terminal modules
US4113338A (en) Insulation-piercing contact
US3857995A (en) Electrical connector
JPH0451426Y2 (ja)
JPS6243308B2 (ja)
US2536862A (en) Electric terminal
US4927379A (en) Electrical connector
JP3272147B2 (ja) フラットケーブルのクロス配線方法およびクロス配線構造およびそのクロス配線構造を有するフラットケーブル
JP3179213B2 (ja) 連鎖端子
JPH028389Y2 (ja)
JPS6327427Y2 (ja)
JPH0524134Y2 (ja)
JPH0719992U (ja) ジョイント部における芯線圧着装置
JPH0346461Y2 (ja)
JPS6037811Y2 (ja) コネクタ
JPH0648675Y2 (ja) ワイヤ−ハ−ネス
JPH08185914A (ja) 電気接続端子
GB1566554A (en) Electrical connectors